Presentations -
-
HIVインテグラーゼ阻害薬と多価陽イオン製剤ならびにカルシウム非含有リン吸着剤の薬物間相互作用に関する検討
榎木裕紀、田口和明、横山雄太、木津純子、松元一明
第68回日本化学療法学会総会,
2020.09 -
JADERおよびFAERSを用いたガンシクロビルの有害事象発現リスク解析
田口和明、榎木裕紀、横山雄太、木津純子、松元一明
第68回日本化学療法学会総会,
2020.09 -
オキサセフェム系抗菌薬
田代渉、林茉里奈、五十嵐裕貴、劉小茜、竹村渉、榎木裕紀、田口和明、横山雄太、中村智徳、松元一明
第68回日本化学療法学会総会,
2020.09,Symposium, workshop panel (public)
-
薬学生の一般性自己効力は薬局実務実習により上昇し、病院実務実習における成功体験に寄与する
菊山史博, 鈴木小夜, 地引綾, 横山雄太, 河添仁, 中村智徳
第52回日本医学教育学会大会,
2020.07,Other
-
指導者の明確な「目標の明示」と「フィードバック」は実務実習生の成長実感を向上させる ―学生視点に基づくアウトカム評価と概略評価による教育効果向上のための提案―
鈴木小夜, 清宮啓介, 千葉直子, 地引綾, 岩田紘樹, 横山雄太, 河添仁, 小林典子, 藤本和子, 中田英夫, 早川智久, 津田壮一郎, 別府紀子, 青森達, 望月眞弓, 山浦克典, 中村智徳
日本薬学会第140年会,
2020.03,Other
-
後発品の適正使用に向けたゲムシタビン液体製剤誘発性血管痛対策の基礎検討
河添仁、吉浦誠海、横山雄太、地引綾、鈴木小夜、中村智徳
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020,
2020.03 -
2019年度慶応義塾大学薬学部がんプロフェッショナル研修会の報告
横山雄太, 川上和宜, 青森達, 河添仁, 服部豊, 中村智徳
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2020,
2020.03,Other
-
改訂モデル・コアカリキュラム実務実習における代表的8疾患実習の実施状況に基づく検証(第4報)
岩田紘樹、鈴木小夜、地引綾、横山雄太、河添仁、小林典子、藤本和子、早川智久、中田英夫、青森達、望月眞弓、山浦克典、中村智徳
日本薬学会第140年会,
2020.03 -
実務実習記録による評価に関する運用の工夫とその検証(第2報)
地引綾、鈴木小夜、岩田紘樹、横山雄太、河添仁、小林典子、藤本和子、早川智久、中田英夫、青森達、望月眞弓、山浦克典、中村智徳
日本薬学会第140年会,
2020.03 -
臨床薬剤師と薬学部との連携:エビデンスの創出および薬剤師の臨床研究能力の向上
横山雄太
日本薬学会第140年会,
2020.03,Symposium, workshop panel (public)
-
薬学実務実習における代表的8疾患の経験数が概略評価に与える影響
清宮啓介, 池淵由香, 津田壮一郎, 別府紀子, 青森達, 鈴木小夜, 地引綾, 横山雄太, 河添仁, 岩田紘樹, 小林典子, 藤本和子, 早川智久, 山浦克典, 中村智徳, 村松博, 望月眞弓
第29回日本医療薬学会年会,
2019.11,Poster presentation
-
A. baumannii感染症に対するsulbactam最適投与法の構築~time-kill特性のsemi-mechanistic PK/PD解析~
横山雄太, 猪川和朗, 松元一明, 中村智徳, 森川則文
第29回日本医療薬学会年会,
2019.11,Poster presentation
-
グラム陰性菌感染症治療薬のPK/PDアプローチに基づいた治療最適化
横山雄太
第66回日本化学療法学会東日本支部総会/第68回日本感染症学会東日本地方会学術集会 合同学会,
2019.10,Symposium, workshop panel (public)
-
実務実習生の成長実感度は指導者の「目標の明示」と「フィードバック」により向上する ―学生視点に基づくアウトカム評価とルーブリックによる教育効果向上のための提案―
鈴木小夜, 地引綾, 横山雄太, 河添仁, 中村智徳
第4回薬学教育学会,
2019.08,Other
-
実習生の一般性自己効力(Gneralized self-efficacy)は薬局実務実習における課題達成行動(成功体験)に寄与する
菊山史博, 鈴木小夜, 横山雄太, 地引 綾, 河添 仁, 中村智徳
第4回日本薬学教育学会大会,
2019.08,Poster presentation
-
実務実習生に対するプロフェッショナリズム評価ツールP-MEXの適用とプロフェッショナル意識向上にむけた改善点の抽出
廣川達也、鈴木小夜、川合由希、地引綾、横山雄太、河添仁、中村智徳
日本薬学会第139年会,
2019.03,Poster presentation
-
改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムに準拠した実務実習に向けた概略評価の先行導入:アウトカム評価と教育効果向上のための提案
横山雄太、鈴木小夜、河添仁、地引綾、中村智徳
日本薬学会第139年会,
2019.03,Poster presentation
-
早期体験学習が学生のモチベーションに与える要因解析
吉浦誠海、横山雄太、菊山史博、青森達、河添仁、地引綾、鈴木小夜、中村智徳
日本薬学会第139年会,
2019.03,Poster presentation
-
代表的8疾患の効果的実習に向けた実習前調査及び実施状況調査に基づく検証(第3報)
岩田紘樹、鈴木小夜、地引綾、横山雄太、河添仁、小林典子、藤本和子、早川智久、山浦克典、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会,
2019.03,Poster presentation
-
実務実習記録による評価に関する運用の工夫とその検証
地引綾、鈴木小夜、岩田紘樹、横山雄太、河添仁、小林典子、藤本和子、早川智久、山浦克典、望月眞弓、中村智徳
日本薬学会第139年会,
2019.03,Poster presentation