Presentations -
-
大学教員による基礎および臨床研究を繋げたTDMおよびPK/PD解析に基づく最適投与法の構築
横山雄太
第34回日本医療薬学会年会,
2024.11,Symposium, workshop panel (public)
-
更年期女性における症状の相関解析
地引綾、森岡由妃、横田めぐみ、堀場裕子、吉野鉄大、仁木晃子、高畑海音子、椎名美季、大野あゆみ、谷本慧子、弟子丸亮太、横山雄太、河添仁、鈴木小夜、山上亘、中村智徳
第39回日本女性医学学会学術集会,
2024.11,Oral presentation (general)
-
基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生腸内細菌目細菌菌血症性尿路感染症に対するセフメタゾールの最適なfT≧MICの同定
並木孝哉、横山雄太、木村元範、福田正悟、瀨山翔史、池谷修、上蓑義典、地引綾、河添仁、大谷壽一、長谷川直樹、松元一明、織田錬太郎、枦秀樹、鈴木小夜、中村智徳
第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第71回日本化学療法学会東日本支部総会,
2024.10,Oral presentation (general)
-
セフメタゾールの最適投与法の構築と副作用発現に関する要因解析
並木孝哉、横山雄太、枦秀樹、中村智徳
第73回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第71回日本化学療法学会東日本支部総会,
2024.10,Symposium, workshop panel (public)
-
0.04%マイトマイシンC点眼液の保存条件に対する検討
野々宮悠真、中島勇魚、山口航輝、横山雄太、原龍星、竹花和美、中村智徳、辻英貴、山口正和
第41回日本眼腫瘍学会,
2024.09,Oral presentation (general)
-
0.04%マイトマイシン点眼液の安定性試験による使用期間の検討
山口航輝、横山雄太、野々宮悠真、原龍星、中島勇魚、庄司大悟、瀧口友美、辻英貴、地引綾、河添仁、鈴木小夜、山口正和、中村智徳
日本病院薬剤師会関東ブロック第54回学術大会,
2024.08,Oral presentation (general)
-
肥満マウスモデルにおいて防風通聖散、防已黄耆湯及び大柴胡湯が体脂肪蓄積と腸内細菌叢に与える影響の比較
仲道公輔、地引綾、横山雄太、河添仁、鈴木小夜、吉野鉄大、渡辺賢治、秋山雅博、金倫基、中村智徳
第41回和漢医薬学会学術大会,
2024.08,Oral presentation (general)
-
プロバイオティクス製剤投与によるClostridioides difficile感染症発症抑制効果
山内乃衣、石川春樹、榊日菜子、池谷修、瀨山翔史、清宮啓介、横山雄太、青森達、長谷川直樹、大谷壽一
医療薬学フォーラム2024,
2024.07,Oral presentation (general)
-
マウスにおける防風通聖散、防已黄耆湯及び大柴胡湯の体脂肪蓄積抑制作用と腸内細菌叢変化の比較
仲道公輔、地引綾、横山雄太、河添仁、鈴木小夜、吉野鉄大、渡辺賢治、秋山雅博、金倫基、中村智徳
第28回腸内細菌学会学術集会,
2024.06,Oral presentation (general)
-
基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生腸内細菌目細菌感染患者に対する遊離形セフメタゾール濃度を用いたPPK/PD解析と最適投与法の構築
並木孝哉、横山雄太、枦秀樹、織田錬太郎、地引綾、河添仁、松元一明、鈴木小夜、中村智徳
第44回日本臨床薬理学会学術総会,
2023.12,Oral presentation (general)
-
実習生の実務実習終了時における到達度評価を向上させる要因の検討
石川春樹、河添仁、岩田紘樹、中村友紀、地引綾、横山雄太、小林典子、鈴木小夜、山浦克典、中村智徳
第33回日本医療薬学会年会,
2023.11,Poster presentation
-
中規模病院と大学との連携による 抗菌薬適正使用に向けたエビデンス創出
並木孝哉、枦秀樹、織田錬太郎、横山雄太、中村智徳
第33回日本医療薬学会年会,
2023.11,Symposium, workshop panel (public)
-
中小病院でもできる臨床研究!〜臨床研究を行うための環境整備を目指して〜
森裕也、横山雄太、枦秀樹
第17回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会,
2023.10,Symposium, workshop panel (nominated)
-
セフメタゾールに関連する国際標準比(INR)上昇のリスク因子特定と予測モデルの構築
並木孝哉、横山雄太、木村元範、福田正悟、瀬山翔史、池谷修、佐村優、石川春樹、地引綾、河添仁、大谷壽一、長谷川直樹、松元一明、枦秀樹、鈴木小夜、中村智徳
第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム,
2023.09,Oral presentation (general)
-
Investigating the effect of tacrolimus exposure on the acute rejection reaction after pediatric liver transplantation using population pharmacokinetic analysis.
Yokoyama Y., Murakami M., Saito J., Shimizu S., Uchida H., Fukuda A., Sakamoto S., Jibiki A., Kawazoe H., Kasahara M., Yamatani A., Suzuki S., Nakamura T.
21st International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology,
2023.09,Poster presentation
-
Population Pharmacokinetics, Pharmacogenomics, and Adverse Events of Osimertinib and its Two Active Metabolites, AZ5104 and AZ7550, in Japanese Patients with Advanced Non-small Cell Lung Cancer: A Prospective Observational Study
Ishikawa E., Yokoyama Y., Chishima H., Kasai H., Kuniyoshi O., Kimura M., Hakamata J., Nakada H., Suehiro N., Nakaya N., Nakajima H., Ikemura S., Kawada I., Yasuda H., Terai H., Jibiki A., Kawazoe H., Soejima K., Muramatsu H., Suzuki S., Nakamura T.
21st International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology,
2023.09,Oral presentation (general)
-
フィードバックと省察ワークシートによる介入が病院実務実習生のプロフェッショナリズム評価と省察能力に与えた影響
牧山大輝、松野昂樹、小林聡太、野々宮菜彌、地引綾、横山雄太、河添仁、津田壮一郎、大谷壽一、中村智徳、鈴木小夜
第8回日本薬学教育学会大会,
2023.08,Poster presentation
-
市中病院薬剤師が社会人博士課程に進学し、ロードマップを用いたセフメタゾールの最適投与法の構築
並木孝哉、枦秀樹、織田錬太郎、横山雄太、中村智徳
日本病院薬剤師会関東ブロック第53回学術大会,
2023.08,Symposium, workshop panel (public)
-
血液培養陽性患者におけるマルチプレックスPCRの有用性
並木孝哉、横山雄太、織田錬太郎、枦秀樹
MRSAフォーラム2023,
2023.07,Oral presentation (general)
-
遊離形薬物濃度の本質を理解する: 何を意味するのか? なぜ重要なのか?
横山雄太
第32回日本医療薬学会年会,
2022.09,Symposium, workshop panel (nominated)