総説・解説等 - 清水 唯一朗
-
「政治史研究とオーラル・ヒストリー―概論と実践」
清水 唯一朗
『アーキビスト』 (全史料協関東部会) ( 91 ) 1 - 7 2019年03月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議), 単著
-
「連続か断絶か? 明治維新という大転換」
清水唯一朗, 佐々木雄一
『中央公論』 (中央公論新社) ( 1623 ) 52 - 61 2019年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「近代再考 学歴 競争社会への突入」
清水 唯一朗
『信濃毎日新聞』『茨城新聞』ほか(共同通信社より配信) (共同通信社) 2018年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
清水 唯一朗
『公研』 (公益産業研究調査会) ( 664 ) 6 - 7 2018年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「人事院以前、人事院以後―明治150年と人事院70年」
清水 唯一朗
『人事院月報』 ( 832 ) 2018年12月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著
-
「『本格的』政党内閣とは何か―原敬内閣100年に政党政治を考える」
清水 唯一朗
『中央公論』 (中央公論新社) ( 1619 ) 84 - 98 2018年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, ISSN 05296838
-
「あのときから始まった 150年の軌跡 官僚優位の系譜」
清水 唯一朗
『東奥日報』『高知新聞』ほか(共同通信社より配信) (共同通信社) 2018年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
清水 唯一朗
『公研』 (公益産業研究調査会) ( 658 ) 6 - 7 2018年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「代表性と専門性の150年」
清水 唯一朗
『Journalism』 (朝日新聞社) ( 337 ) 28 - 35 2018年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, ISSN 18832628
-
「論点 国家公務員の不祥事 養成課程の改革必要」
清水 唯一朗
『毎日新聞』 (毎日新聞社) 2018年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「危機に瀕する『政官関係』―明治維新から転機を探る」
清水 唯一朗
『Wedge』 (ウェッジ社) 30 ( 6 ) 27 - 29 2018年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
清水 唯一朗
日本外交政策论坛 (Japan Policy Forum) ( 34 ) 2018年03月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
Yuichiro Shimizu
Discuss Japan (Japan Foreign Policy FOrum) ( 43 ) 2018年02月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
奈良岡聰智, 清水唯一朗
『公研』 (公益産業研究調査会) ( 653 ) 2018年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著
-
「復古か、革命か、革新か―勝者の僥倖と敗者の努力」
清水 唯一朗
『東京人』 (都市出版) ( 392 ) 30 - 33 2018年01月
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他), 単著