研究発表 - 清水 唯一朗
-
清水 唯一朗
台湾文化協会100周年紀年国際学術研討会 (国立台北大学(台湾)) ,
2021年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 国立台北大学海山学研究中心
-
「大学教育におけるオーラル・ヒストリー―学生ひとりひとりのプロジェクトをつくる」
清水唯一朗
社会政策学会・労働史部会研究会 (オンライン会議) ,
2021年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 社会政策学会・労働史部会研究会、法政大学大原社会問題研究所
-
「日本政治とポスト安倍時代―初の本格的改造内閣」
清水 唯一朗
新型コロナウイルス感染症下の日本内外情勢と日中関係 (オンライン会議) ,
2020年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), SFC日本研究プラットホーム、中国社会科学院日本研究所
-
清水 唯一朗
国立台北大学歴史学系研究所専題演講 (国立台北大学(台湾)) ,
2019年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 国立台北大学歴史学系研究所
-
清水 唯一朗
国際シンポジウム「東アジア人文社会科学研究の新地平」 (中国文化大学(台湾)) ,
2019年10月,口頭発表(招待・特別), 中国文化大学東アジア人文社会科学研究院(台湾)
-
「オーラルヒストリー夏の学校の実践」
清水唯一朗
第4回オーラルヒストリーのつどい (東京大学先端研) ,
2019年04月,口頭発表(招待・特別), 東京大学先端科学技術研究センター政治行政システム分野
-
清水 唯一朗
国際シンポジウム「明治維新とベトナムのドイモイ」 (ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学(ベトナム)) ,
2019年03月,口頭発表(基調), ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学(ベトナム)
-
清水 唯一朗
150 Year Anniversary of the Meiji Restoration Lecture (ハイデルベルク大学日本学科) ,
2018年11月,口頭発表(招待・特別), ハイデルベルク大学COE「グローバルな文脈におけるアジアとヨーロッパ」
-
中島有希大、鎌原勇太、古谷知之、清水唯一朗
地理情報システム学会第27回学術情報大会 (首都大学東京) ,
2018年10月,口頭発表(一般), 地理情報システム学会
-
“Not Restoration, Bu Revolution: 150 Yars Changes in Youth”
清水 唯一朗
JAPAN IN THE GLOBAL 21ST CENTURY: RETROSPECTIVES AND CHALLENGES ON THE 150TH YEAR ANNIVERSARY OF THE MEIJI RESTORATION (ボアジチ大学) ,
2018年06月,口頭発表(招待・特別), ボアジチ大学アジア研究センター
-
"Bureaucrats and Piliticians in Japan: Conflict and Collaboration from 1868 to 2018"
清水 唯一朗
The World History Seminar Series (マサチューセッツ工科大学(アメリカ)) ,
2018年05月,口頭発表(招待・特別), マサチューセッツ工科大学歴史学部(アメリカ)
-
"Cultivating Potential Hopes, Mobilizing Prospects Youth"
清水 唯一朗
EVF Roundtable (ベルリン自由大学) ,
2017年11月,口頭発表(招待・特別), ベルリン自由大学東アジア研究所日本学科
-
清水 唯一朗
北京大学大学院政府管理学院専題演講 (北京大学大学院政府管理学院) ,
2017年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 北京大学大学院政府管理学院