Presentations -
-
Quantitative analysis of ascidian tailbud stage embryo at single cell level by constructing 3D Virtual Embryo
KOHJI HOTTA, Hiroshi Terakubo, Yoko Nakajima, Yasunori Sasakura, Takeo Horie, Alu Konno, Hiroki Takahashi, Kazuo Inaba, Kotaro Oka
43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists Jointly Sponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network (Kyoto, International Conference Center(京都)) ,
2010,Oral presentation (general)
-
Ascidian dendritic network in tunic
Kohji HOTTA, Hiroshi Q TERAKUBO, Yoko NAKAJIMA, Alu KONNO, Takeo HORIE, Hiroki TAKAHASHI, Yasunori SASAKURA, Kazuo INABA, Kotaro OKA
2ND JOINT MEETING OF THE SFBD AND JSDB 2010 - From Cells to Organs, Institut Pasteur (Paris, France) ,
2010,Poster presentation
-
ケミカルゲノミクスによるホヤ胚形態形成に関わる分子の探索と機能解析
寺井淳、鈴木麻友、日良裕一郎、井本正哉、岡浩太郎、田代悦、堀田耕司
日本ケミカルバイオロジー学会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
新規蛍光プローブを用いたミトコンドリア内マグネシウムイメージング
新藤豊、藤井智彦、小松広和、堀田耕司、鈴木孝治、岡浩太郎
日本ケミカルバイオロジー学会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
共焦点顕微鏡を用いた化合物添加による形態異常胚の高解像度スクリーニング
寺井淳、中村允、鈴木麻友、井本正哉、岡浩太郎, 田代悦、堀田耕司
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
ホヤ尾芽胚の共焦点顕微鏡画像に基づく1細胞レベルでのCG(コンピュータ・グラフィック)化と幾何解析
中村允, 寺井淳, 大久保玲子, 堀田耕司, 岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
蛍光タンパク質KillerRedを用いた線虫神経細胞の新規選択的破壊法の確立
小林純也、森澤勇馬、川上真季、棚橋裕太、堀田耕司、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
Intact イカの色素胞活動解析によるパターン形成メカニズムの解明
鈴木真美子、木村哲也、小川宏人、堀田耕司、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
蛍光タンパク質KillerRedを用いた神経突起退縮における細胞内パキシリンの部位特異的機能の解析
山崎亮輔、新野祐介、堀田耕司、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
pHイメージング法を用いた音刺激に伴うメスキンカチョウ海馬体神経活動のリアルタイム計測
高山文博、堀田耕司、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
高濃度グルタミン酸刺激に対するラット海馬神経細胞内でのCa2+,Mg2+濃度変化の解析
新藤豊、藤本愛、堀田耕司、鈴木孝治、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
メスキンカチョウ海馬体における神経細胞構築のマルチカラーイメージングによる解析
山本真千子、高山文博、堀田耕司、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
共μデバイスを用いた神経細胞形態変化とカルシウムイオン動態に関する研究
棚元亮、堀田耕司、三木則尚、松本佳宣、岡浩太郎
第19回日本バイオイメージング学会学術集会 (慶應義塾大学(横浜)) ,
2010,Poster presentation
-
FGFR阻害剤添加により引き起こされるホヤ胚形態変異の解析
寺井淳・中村充・鈴木麻友・井本正哉・岡浩太郎・田代悦・堀田耕司
日本動物学会第 81回大会 (東京大学教養学部(東京)) ,
2010,Oral presentation (general)
-
ホヤ初期尾芽胚における1細胞レベルでのコンピュータ・モデリングによる胚幾何情報の抽出
中村允・寺井淳・大久保玲子・堀田耕司・岡浩太郎
第33回日本分子生物学会年会 (神戸ポートアイランド(神戸)) ,
2010,Poster presentation
-
Development of new fluorescent Mg2+ indicators and their application for analyzing Mg2+ dynamics in living cells
Kotaro Oka
Gordon Research Conferences (Ventura, CA) ,
2008.03,Oral presentation (invited, special)
-
Analysis of mitochondrial magnesium transport and its effect to call death
Y. Shindo, T. Kubota, H. Komatsu, K. Hotta, H. Ogawa, K. Suzuki and K. Oka
日本生物物理学会第45回年会 (横浜) ,
2007.12,Poster presentation
-
Dual FRET imaging to visualize with two FRET sensors in signal cells.
Y. Niino, K. Hotta and K. Oka
日本生物物理学会第45回年会 (横浜) ,
2007.12,Poster presentation
-
NO-mediated regulation of firing activity of wind-sensitive interneurons in the cricket
小川宏人、馬場欣哉、北村美一郎、青沼仁志、岡浩太郎
日本生物物理学会第45回年会 (横浜) ,
2007.12,Poster presentation
-
Dual FRET imaging to visualize with two FRET probes simultaneously in signal cells.
Y. Niino, K. Hotta and K. Oka
第30回日本分子生物学会 第80回日本生化学会大会 合同大会 (横浜) ,
2007.12,Poster presentation