論文 - 萩原 将文
-
A Pseudo Data Generation and a Two-stage Quantitation Method for Simultaneous Determination Sensor of Nucleotide Derivatives
Akito Fukuda, Sayaka Kondo, Kenichi Maruyama, Koji Suzuki, and Masafumi Hagiwara
Journal of advanced computational intelligence 11 ( 7 ) 751-758 2007年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
An Automatic KANSEI Fuzzy Rule Creating System Using Thesaurus
Hajime Hotta, Masafumi Hagiwara
FUZZ-IEEE 2007 2007年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
多段階ファジー推論ニューラルネットワークを用いた画像認識システム
寺島照雄,萩原将文
電子情報通信学会論文誌(D) J90-D ( 6 ) 1623-1631 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Applying self-adaptive evolutionary algorithms to two-dimensional packing problems using a four corners’ heuristic
Kevin J. Binkley, Masafumi Hagiwara
European Journal of Operational Research 183 1230-1248 2007年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ブログの対話型自動デザインシステム
高野亜由美,萩原 将文
感性工学研究論文集 7 ( 2 ) 251-258 2007年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
可変重みファジィ推論を用いた仮想空間作成システム
岡田 浩平,名取 琢也,萩原 将文
感性工学研究論文集 7 ( 2 ) 259-265 2007年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
感性ルールベースを用いた日本語フォント自動作成システム
堀田創, 野澤貴, 萩原将文
情報処理学会論文誌 48 ( 3 ) 1491-1501 2007年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
多様なデザイン機能を備えた感性を反映する日本語フォント自動作成システム
和田章男,堀田創,萩原将文
デザイン学研究 52 ( 6 ) 9-16 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
形容詞共起を用いた単語の印象推定法
清水浩平,萩原将文
電子情報通信学会論文誌(D) J89-D ( 11 ) 2483-2490 2006年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
文字デザインを例とした感性情報からのファジールール自動抽出法
堀田創,萩原将文
電子情報通信学会論文誌(D) J89-D ( 10 ) 2361-2369 2006年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Pseudo Data Generation and A Two-stage Quantitation Method for Simultaneous Determination Sensor of Nucleotide Derivatives
Akito Fukuda, Sayaka Kondo, Kenichi Maruyama, Koji Suzuki, Masafumi Hagiwara
International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems & ISIS 2006 2006年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Technique of Vector Conversion of Word and Linguistic Information Processing Neural Network
Masanobu Kittaka, Masafumi Hagiwara
International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems & ISIS 2006 2006年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
A Parameter Extensible Typeface Definition Method and Its Application to Font Designing System
Takashi Nozawa Hajime Hotta, Masafumi Hagiwara
International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems & ISIS 2006 2006年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
3-D Virtual Space Creation System for Entertainment
Masafumi Hagiwara
International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems & ISIS 2006 2006年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 査読有り
-
A Fuzzy rule based personal kansei modeling system
Hajime Hotta, Masafumi Hagiwara
IEEE World Congress on Computational Intelligence (WCCI 2006)/FUZZ-IEEE 5951 - 5957 2006年07月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
A new generation of chemical sensors; a taste sensor system based on chemical sensors and artificial neural networks
Koji Suzuki, Saeko Ishihara, Atsusi Ikeda, Kenich Maruyama, Daniel Citterio, Masafumi Hagiwara
PACIFICHEM 2005 723 - 728 2005年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Ikebana Support System Reflecting Kansei with Interactive Evolutionary Computation
Junichi Saruwatari, Masafumi Hagiwara
International Conference on Entertainment Computing 2005 2005年12月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
評価エージェントを用いた対話型進化計算手法によるインテリアレイアウト支援システム
伴場裕介,小谷淳司,萩原将文
情報処理学会論文誌 46 ( 11 ) 2804-2813 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
A Japanese Font Designing System Using Fuzzy-Logic-Based Kansei Database
Hajime Hotta, Masafumi Hagiwara
International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS 2005) 556 - 561 2005年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Two-Phase Estimation Method and Improved RBFN for Taste Sensor
Atsushi Ikeda, Saeko Ishihara, Kenichi Maruyama, Citterio Daniel, Koji Suzuki, Masafumi Hagiwara
International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS 2005) 320 - 325 2005年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り