論文 - 萩原 将文
-
3D Character Creation System Based on Sensibility Rule Extraction
Takuya Ogura, Masafumi Hagiwara
International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2012 4508 - 4517 2012年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Augmented Echo State Networks with a Feature Layer and a Nonlinear Readout
Arnaud Rachez, Masafumi Hagiwara
2012 IEEE International Joint Conference on Neural Networks 1020 - 1027 2012年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Natural Language Neural Network and its Application to Question-Answering System
Tsukasa Sagara, Masafumi Hagiwara
2012 IEEE International Joint Conference on Neural Networks 1367 - 1373 2012年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Image Description Generation without Image Processing using Fuzzy Inference
Naho Ito, Masafumi Hagiwara
International Conference on Fuzzy Systems 501 - 508 2012年06月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
笑いを生むことわざすかしの自動生成システム
山根宏彰,萩原将文
日本知能情報ファジィ学会誌 24 ( 2 ) 671 - 679 2012年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
高齢者のための発話意図を考慮した対話システム
大竹裕也,萩原将文
感性工学研究論文集 11 ( 2 ) 207-214 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
複数コーパスを利用したキャッチフレーズの特徴分析
山根宏彰,萩原将文
感性工学研究論文集 11 ( 2 ) 233-239 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
漫才形式の対話文自動生成システム
吉田裕介,萩原将文
感性工学研究論文集 11 ( 2 ) 265-272 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Web Catchphrase Improve System Employing Onomatopoeia and Large-Scale N-gram Corpus
Hiroaki Yamane and Masafumi Hagiwara
International Journal of Fuzzy Logic and Intelligent Systems 12 ( 1 ) 94-100 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
エンタテインメントARアクアリウム
松尾健司,萩原将文
芸術科学会論文誌 10 ( 4 ) 226-233 2011年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
時系列性を考慮した不審行動検知システム
幸塚法明, 木村晃治, 萩原将文
電気学会論文誌C 131-C ( 11 ) 2014-2021 2011年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Language Processing Based on Brain-Style Computing
Masafumi Hagiwara
International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS 2011) 295 - 298 2011年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著, 査読有り
-
Bayesian Network Associative Memory
Hiroaki Hasegawa, Masafumi Hagiwara
International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS 2011) 163 - 166 2011年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Web Catchphrase Improve System Employing Onomatopoeia and Large-Scale N-gram Corpus
Hiroaki Yamane, Masafumi Hagiwara
International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS 2011) 458 - 461 2011年09月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
Natural Language Generation Using Automatically Constructed Lexical Resources
Naho Ito, Masafumi Hagiwara
2011 IEEE International Joint Conference on Neural Networks 980 - 987 2011年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著, 査読有り
-
深層格を導入した言語処理ニューラルネットワーク
相良 司, 萩原将文
電気学会論文誌C 131-C ( 3 ) 551-557 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
ニューラルネットワーク最新事情(5):脳型コンピュータに向けて
萩原将文
日本知能情報ファジィ学会誌 23 ( 1 ) 99-106 2011年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
言語資源を用いた非タスク指向型対話システム
畑健治,小倉卓也,萩原将文
感性工学研究論文集 10 ( 4 ) 515-522 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
名詞と動詞の組み合わせに対する印象推定法
清水浩平,萩原将文
感性工学研究論文集 10 ( 4 ) 505-514 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
感性を反映した構図修正による写真品質向上システム
家田暁,琴智秀,萩原将文
芸術科学会論文誌 9 ( 4 ) 163-172 2010年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り