Committee Experiences - Ohno, Yoshio
-
1998.04-Present
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'98 第14回論文コンテスト論文委
-
1998.04-Present
委員, 「用語規格の作り方」JIS原案作成委員会
-
1997.04-1998.03
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'97 第13回論文コンテスト論文委
-
1996.04-Present
副委員長, 日本ソフトウェア科学会学会誌編集委員会
-
1996.04-1997.03
委員, (財団法人)マルチメディアコンテンツ振興協会 NICOGRAPH'96 第12回論文コンテスト論文委
-
1996.04-1997.03
委員, 「情報処理用語(コンピュータグラフィックス)」JIS原案作成委員会
-
1995.04-1996.03
委員, 「情報処理用語(データベース)」JIS原案作成委員会
-
1995.04-1996.03
委員, (社団法人)日本コンピュータ・グラフィックス協会 NICOGRAPH'95 第11回論文コンテスト論
-
1995.04-1996.03
委員長, 「情報処理用語(情報理論)」JIS原案作成委員会
-
1994.09-Present
委員長, 情報処理学会SC1専門委員会
-
1994.04-Present
委員, 情報規格調査会JIS用語委員会
-
1994.04-1998.03
主査, 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会
-
1994.04-1995.03
委員長, 「情報処理用語(オフィスオートメーション)」JIS原案作成委員会
-
1994.04-1995.03
委員, (社団法人)日本コンピュータ・グラフィックス協会 NICOGRAPH'94 第10回論文コンテスト論
-
1994.04-1995.03
委員長, 「情報処理用語(テキスト処理)」JIS原案作成委員会
-
1993.06-Present
委員長, (社団法人)日本コンピュータ・グラフィックス協会 CG・CAD/CAMの利用状況と技術者能力の向上に
-
1993.06-Present
委員, 情報処理学会情報規格調査会3号
-
1993.06-Present
委員, 情報処理学会情報規格調査会技術委員会
-
1993.05-1994.04
委員, Raster Imaging and Digital Typography '94 Program
-
1993.04-1994.03
委員, (社団法人)日本コンピュータ・グラフィックス協会 NICOGRAPH'93 第9回論文コンテスト論文