研究発表 - 青山 英樹
-
ワーク座標系と機械座標系の物理的位置合わせを不要とする加工法
謝 昇翰, 青山英樹
日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2015 (神奈川県横浜市) ,
2015年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会生産システム部門
-
視覚シミュレーションに基づく高齢者用スマートフォン画面デザイン
青山英樹、山内しおり
日本デザイン学会第4支部平成26年度研究発表会 (大阪) ,
2015年02月,口頭発表(一般), 日本デザイン学会第4支部
-
複合加工機による複数形状加工のための自動工程設計・自動プログラミング
清岡 李里子, Khusna Dwijayanty, 青山英樹
型技術ワークショップ2014in愛知,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
写真スキルと撮影構図の相関分析に基づく写真撮影スキル向上手法の提案(撮影者スキル別構図分析について)
小林 義幸, 青山 英樹
Designシンポジウム2014 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 日本設計工学会(幹事学会)
-
高速・高精度加工のための工作機械制御特性を考慮したNCプログラム生成法と加工時間の正確な見積もり法
山本 裕紀、青山 英樹
第16回国際工作機械技術者会議 (東京) ,
2014年10月,ポスター発表, 一般社団法人日本工作機械工業会
-
金属の3 次元凝固モデルに基づく抽象模様創発法に関する基礎研究
清水 薫、青山英樹
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 (鳥取) ,
2014年09月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
衣服デザインのための織物モデルの画像特徴量による評価
原 歩未、青山英樹
2014年度精密工学会秋季大会学術講演会 (鳥取) ,
2014年09月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
工作機械・NCプログラム(加工条件)に適用す る最適制御ゲイン設定法
張鐸、青山英樹
型技術者会議2014 (東京) ,
2014年06月,口頭発表(一般), 型技術協会
-
3Dアセンブリデータに基づく最適組立プロセスの決定法
坂口萌由・青山英樹・佐野記章
2014年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
NC制御装置サンプリングタイム同定法とサンプリングタイムを考慮したNCプログラム生成法
櫻井信太郎・青山英樹・佐野記章
2014年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
感性に基づく木目模様デザイン法
秋山 涼・青山英樹・大家哲朗
2014年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
曲率変化単調曲線を利用したスタイルデザインシステム(第5報)—3次元形状生成への適用—
木村文彦・大家哲朗・青山英樹
2014年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
情報機器のインターフェースデザインの評価・改善法
茅根悠子・青山英樹
2014年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
サンプリングタイムの同定に基づく正確な加工時間見積もりシステム
櫻井信太郎,斎藤洸輔,青山英樹,佐野記章
日本機械学会 生産システム部門研究発表講演会2014 (東京) ,
2014年03月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
デジタルデザイン・マニュファクチュアリングシステム
青山 英樹
精密工学会 宮崎地方講演会 (宮崎) ,
2013年12月,口頭発表(招待・特別), 精密工学会
-
デジタルスタイルデザインについて-木目模様の創発と感性に基づくデザイン-
青山 英樹
第5回横幹連合コンファレンス (Takamatsu) ,
2013年12月,口頭発表(一般)
-
5軸制御によるエンドミル・ラジアスエンドミルを用いた超高能率曲面加工
山形 智、法橋辰哉、青山英樹、佐野記章
型技術ワークショップ2013inきたかみ (岩手県北上市) ,
2013年11月,口頭発表(一般), 型技術協会
-
複合現実感技術を用いた製品デザイン評価手法の開発
茅根悠子・青山英樹・大家哲朗
2013年度精密工学会秋季大会学術講演会 (大阪府吹田市) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
Class A 曲線/曲面とその意匠設計への応用
大家哲朗・花房恵美子・雨宮洋輝・青山英樹
2013年度精密工学会秋季大会学術講演会 (大阪府吹田市) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
衣服デザインのための縦糸横糸構造を考慮した織物モデル
原 歩未・青山英樹
2013年度精密工学会秋季大会学術講演会 (大阪府吹田市) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 精密工学会