研究発表 - 青山 英樹
-
ボールエンドミル加工における工具摩耗分布推定システム
寺本隆彦,青山英樹
2005年度精密工学会春季大会学術講演会 (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
コンセプト性・意匠性・機能性の同時評価に基づく形状設計手法について
高橋 美晴,青山 英樹
2005年度精密工学会春季大会学術講演会 (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
スケッチに基づくモデリングシステムのための有意スケッチ線の抽出方法について
平山崇司,山口大貴,青山英樹
2005年度精密工学会春季大会学術講演会 (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
リバースエンジニアリングのための測定点群からの幾何形状の自動認識とモデル構築
中里太郎,青山英樹
2005年度精密工学会春季大会学術講演会 (横浜) ,
2005年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
バーチャルリアリティ技術を応用したオフラインロボットティーチング
君島 裕, 青山 英樹
日本機械学会2004年度 年次大会 学術講演 (北海道) ,
2004年09月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
統計的手法に基づく感性言語を利用した意匠形状創発システム
宮内茂人,青山英樹
2004年度精密工学会秋季大会学術講演会 (島根) ,
2004年09月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
椅子のデジタルデザインシステムの開発基礎研究
仁戸田健吾,松本美緒,青山英樹
2004年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
機能性と意匠性の同時評価に基づく設計手法の開発
庭前裕樹,青山英樹
2004年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
バーチャルリアリティ技術を応用した外科手術シミュレーションシステムに冠する基礎研究
沖藤圭祐,青山英樹
2004年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
CAM 利用における高品質NCデータの生成法―経験的手法と工学的手法―
小林 暁,細見祐介,青山英樹
2004年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
ハイライト曲線による意匠形状の高品位化システムの開発
生越輝和,青山英樹
2004年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2004年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
加工形態に対応した加工データベースの自動構築システム
小林 暁,青山英樹
2003年度精密工学会秋季大会学術講演会 (富山) ,
2003年10月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
感性言語による自動車基本形状とキャラクタラインの設計システム
酒井善久,宮内茂人,青山英樹
2003年度精密工学会秋季大会学術講演会 (富山) ,
2003年10月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
高度CAMシステム -切削抵抗力の算出による工作物固定力の決定-
青山英樹, 岩田真司
日本機械学会2003年度 年次大会 学術講演 (徳島) ,
2003年08月,口頭発表(一般), 日本機械学会
-
GAに基づく最適溶接経路決定とVR技術によるオフラインロボットティーチング
松本大輔,青山英樹
2003年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
製品基本形状の創発を支援する輪郭・断面曲線による3次元モデル構築システム
神谷 淳,青山英樹
2003年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
キャラクタラインフィーチャによるモデリングシステム
酒井善久・青山英樹(慶應大)
2003年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
切削抵抗力算出に基づく送り速度と工作物固定力の決定法について
岩田真司,青山英樹
2003年度精密工学会春季大会学術講演会 (東京) ,
2003年03月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
ハイライト曲線に基づく曲面形状の高品位化について
生越輝和,青山英樹
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会 (熊本) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 精密工学会
-
感性言語を用いた基本形状構築システム
青山英樹,太田学
2002年度精密工学会秋季大会学術講演会 (熊本) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 精密工学会