研究発表 - 荒井 恒憲
-
Hemolysis by Photosensitization Reatcion Time History Absorption Spectrum Measurement with Time
荒井 恒憲
The 16th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA),
2017年06月,ポスター発表
-
Numerical Model of 3-compartment for Talaporfin Sodium Pharmacokinetics
荒井 恒憲
The 16th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA),
2017年06月,ポスター発表
-
バルク組織の光ファイバー穿刺による光学定数計測法
中澤春奈、土井万理香、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
神経に対する光増感反応:ex vivoでの検討
髙橋晴香、浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
光線力学治療PDT展開
荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会 シンポジウム,
2017年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
光増感反応におけるアルブミン動物種が 反応進行およびタンパク酸化に与える影響
小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
赤血球及び透過吸収スペクトル分光による酸素環境を考慮した光増感反応in vitro実験法の提案
浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
間質中タラポルフィンナトリウム濃度推定のための3−コンパートメント薬物動態モデル
宇野優子、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
中膜内平滑筋細胞の加温拡張に伴う長期伸展障害評価
菅沼佳央、本間理恵、島崎夏美、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
レーザによる革新的な非熱的不整脈治療装置:我が国発技術の実用化
荒井恒憲
電子光技術シンポジウム 主催:産業技術総合研究所電子光技術研究部門・光産業技術振興協会,
2017年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Laser driven short-term thermal angioplasty: enhancement of drug delivery performance by heating with tension
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Extracellular talaporfin sodium-induced photosensitization reaction with various albumin animal species on myocardial cells in vitro
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of electrical propagation delay with cardiomyocytes by photosensitization reaction in vitro
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization reaction induced hemolysis in a cuvette observed with hemoglobin absorption spectrum of various species
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
3-compartment dynamic model of talaporfin sodium pharmacokinetics in silico
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,ポスター発表
-
血漿-間質-細胞の3-コンパートメントモデルの構築:組織薬物濃度蛍光測定結果の取り込み
宇野優子, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
光増感反応における蛍光退色と結合タンパク酸化にアルブミン動物種が与える影響
小川 恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
血管内視鏡を介した近赤外分光による動脈硬化病態評価:装置設計指針
森永謙二郎, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
第2次高調波光と透過光を用いたコラーゲン熱変性の経時測定
周東高広, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
我が国発技術で不整脈レーザ治療器の開発に挑む
荒井恒憲
日本オプトメカトロニクス協会 フォトンテクノロジー技術部会,
2016年12月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等