研究発表 - 荒井 恒憲
-
光増感反応を用いた非熱的不整脈アブレーションの開発
荒井恒憲,小川恵美悠、高月誠司
レーザー学会学術講演会第39回年次大会 (東京:東海大学高輪キャンパス) ,
2019年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
光線力学的治療と、大学からの治療器実用化の挑戦
荒井恒憲
第136回関東連合産婦人科学会総会・学術集会 (東京:一橋大学一橋講堂) ,
2018年11月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
大学発治療器技術の実用化:新規不整脈治療器を目指したチャレンジの総括
荒井恒憲,小川恵美悠,高月誠司
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
光ファイバー穿刺によるバルク組織の光学定数計測法
中澤春奈,土井万理香,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
PDT の犬と猫の臨床応用~現状での問題点について~
入江充洋,秋元治朗,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
ヒトCadaver 脳組織におけるin situ 光強度減衰実測および光線力学的治療深度の推定
小川恵美悠,秋元治朗,深見真二郎,林省吾,河野道宏,土井万理香、浜田梨沙,中澤春奈,熊谷寛,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
光増感反応による心筋細胞における電気伝導遮断の非線形モデル:不安定状態を考慮した3-コンパートメントモデル
小川恵美悠,相吉英太郎,熊谷寛,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
細胞外からの光増感反応による電気生理学的効果の比較:in vivo 心筋モデルおよびin vitro 心筋細胞モデル
土井万理香,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
赤血球混濁液を用いた光増感反応の作用研究
浜田梨沙,小川恵美悠,荒井恒徳
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
血管形成術中の拡張光学モニタ
宇野優子,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
近赤外光照射によるコラーゲン膜の非熱的軟化
小林美咲,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
レーザ熱凝固治療におけるコラーゲン発熱の効果
高橋晴香,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin Sodium による細胞外光増感反応: 治療効果と薬剤取り込み
添川泰大,小川恵美悠,菊池惟子,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
レーザ加熱型血管形成術において長期伸展固定した平滑筋細胞の活性度
神ノ田奈央,小川恵美悠,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
光線力学的治療における光線過敏症発症リスク予測
前原幸夫,今井健太郎,村上浩太郎,古本秀行,嶋田喜久,梶原尚央,大平 達夫1,小川 恵美悠,荒井 恒憲,池田 徳彦
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
光増感反応による心筋細胞における電気伝導遮断の非線形モデル:不安定状態を考慮した3-コンパートメントモデル
小川恵美悠,相吉英太郎,熊谷寛,荒井恒憲
LASER WEEK in Tokyo(第39回日本レーザー医学会総会, 第28回日本光線力学学会,第14回日本脳神経外科光線力学学会(同時開催)) (東京:京王プラザホテル) ,
2018年11月,口頭発表(一般)
-
Collagen reversible denaturation by a weak near-infrared laser light irradiation for vascular softening
Misaki Kobayashi,Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
Photonics Asia (Beijing International Convention Center) ,
2018年10月,ポスター発表, SPIE
-
Time dependence of myocardial cell necrosis during photodynamic therapy with various photosensitizer contact time
Emiyu Ogawa, Yuiko Kikuchi, Tsunenori Arai
Photonics Asia (Beijing International Convention Center) ,
2018年10月,口頭発表(一般), SPIE
-
Modified optical coefficient measurements using a single high-NA fiber with detection parameter changes at a tip
Haruna Nakazawa, Tsunenori Arai, Emiyu Ogawa, Marika Doi
Photonics Asia (Beijing International Convention Center) ,
2018年10月,ポスター発表, SPIE
-
動脈硬化血管壁内における熱伝導の計算: 加温型血管形成術治療条件の決定
小川恵美悠,菅沼佳央,熊谷 寛,荒井恒憲
第32回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
コラーゲン分子内水素結合の近赤外光解離による血管壁
小林美咲,小川恵美悠,荒井恒憲
第32回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
短時間加熱型レーザバルーンの基礎:加熱後継続的伸展を負荷した平滑筋細胞の活性度
神ノ田奈央,小川恵美悠,荒井恒憲
第32回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
バルーンによる血管拡張のレーザモニタリング: 繊維破断の経時計測
宇野優子,小川恵美悠,荒井恒憲
第32回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2018年09月,口頭発表(一般)
-
光ファイバー穿刺によるバルク生体組織光学定数計測
中澤春奈,土井万理香,小川恵美悠、荒井恒憲
第57回 日本生体医工学会大会 (札幌コンベンションセンター) ,
2018年06月,ポスター発表
-
光増感反応による心筋細胞電気電動遮断の数理モデル
小川恵美悠、相吉英太郎、荒井恒憲
第57回 日本生体医工学会大会 (札幌コンベンションセンター) ,
2018年06月,口頭発表(一般)
-
血管バルーン拡張におけるバルーンの作用圧力
宇野優子,小川恵美悠、荒井恒憲
第57回 日本生体医工学会大会 (札幌コンベンションセンター) ,
2018年06月,ポスター発表
-
27-75℃の皮膚およびコラーゲンの比熱推定:非定常熱伝導実験と計算
高橋晴香、中澤春奈、小川恵美悠、荒井恒憲
第57回 日本生体医工学会大会 (札幌コンベンションセンター) ,
2018年06月,ポスター発表
-
臨床応用に向けたレーザー医療機器開発:光と影
荒井恒憲
第41回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 シンポジウム5「医工連携シンポジウム:新しい医療を医療現場に届けるために」,
2018年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Optical coefficient measurements using bulk living tissue by an optical fiber puncture with FOV change
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
Continuous optical measurement system of hemolysis during a photosensitization reaction using absorption spectrum
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
Mechanism to preserve phrenic nerve function during photosensitization reaction: drug uptake and photosensitization reaction effect on electric propagation
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,ポスター発表
-
Myocardial electrical conduction blockade time dominated by irradiance on photodynamic reaction: in vitro and in silico study
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
3-compartment talaporfin sodium pharmacokinetic model by optimization using fluorescence measurement data from canine skin to estimate the concentration in interstitial space
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,ポスター発表
-
3-compartment talaporfin sodium pharmacokinetic model by optimization using fluorescence measurement data from canine skin to estimate the concentration in interstitial space
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,ポスター発表
-
Dependence of perpendicular pressure to luminal surface on heating drug delivery performance using a laser-mediated thermal balloon with porcine carotid artery walls ex vivo
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
The NPe6 fluorescence measurements by using a fluorescence sensing system for skin photosensitivity risk assessment after photodynamic therap carotid artery walls ex vivo
荒井 恒憲
SPIE Bios 2018,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
レーザー加熱型血管形成術と薬剤送達の組み合わせ治療:押し付け圧力の検討
小林美咲, 菅沼佳央, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 レーザー学会総会,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
レーザー加熱型血管形成術と薬剤送達の組み合わせ治療:押し付け圧力の検討
小林美咲, 菅沼佳央, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 レーザー学会総会,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
心筋細胞の光増感反応障害:反応後の障害機構
添川泰大、浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第38回 レーザー学会総会,
2018年01月,口頭発表(一般)
-
イヌの光感受性薬剤動態:組織薬剤由来蛍光を用いた血漿-間質-細胞の3-コンパートメントモデル
宇野優子, 小川恵美悠, 相吉英太郎, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
光線力学アブレーション:基礎原理からデバイス開発まで
小川恵美悠, 荒井恒憲, 高月誠司
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(招待・特別)
-
タラポルフィンナトリウム投与後の皮膚組織中薬物動態:皮膚光線過敏症リスクの検討,
小川恵美悠, 相吉英太郎, 荒井恒憲, 大谷圭志, 臼田実男, 前原幸夫, 今井健太郎, 工藤勇人, 小野祥太郎, 池田徳彦
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
Talapor n Sodium 接触時間 1 時間までの光増感反応による急性細胞壊死: 心筋細胞における発生時間の検討
菊池惟子, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
心筋細胞に対する光線力学治療:膜電位感受性色素と多点平面微小電極法による障害評価
土井万理香, 小川恵美悠, 荒井恒憲,
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
PDT による神経障害:横隔神経保存例を説明する ex vivo 実験
高橋晴香, 浜田梨沙, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
光増感反応中の溶血進行 in vitro 経時計測装置
浜田梨沙, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
ファイバー穿刺によるバルク試料の光学伝搬計測
中澤春奈, 土井万理香, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とした短時間加熱型血管形成術:動脈硬化血管内熱伝導計算モデル
菅沼佳央, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
皮膚内残留薬剤計測システムを用いた光線過敏症リスク予想
前原幸夫, 今井健太郎, 古本秀行, 河口洋平, 荒井恒憲, 小川恵美悠, 池田徳彦
第38回 日本レーザー医学会総会 シンポジウム,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
プラスチック光ファイバーを用いた細径拡散光照射プローブによる光線力学的治療の展開
小川恵美悠, 荒井恒憲, 臼田実男, 大谷圭志, 前原幸夫, 今井健太郎, 工藤勇人, 小野祥太郎, 池田徳彦
第38回 日本レーザー医学会総会 シンポジウム,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
レーザーによる温度制御バルーンを用いた下肢動脈形成術
桜田真己, 三宅隆之, 江崎裕敬, 谷脇正哲, 市本裕美, 佐々木正, 宇野優子, 菅沼佳央, 小川恵美悠, 荒井恒憲,
第38回 日本レーザー医学会総会 シンポジウム,
2017年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
レーザを熱源とした短時間加温型血管形成術の薬剤送達への応用:押し付け圧力の効果
小林美咲, 菅沼佳央, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第38回 日本レーザー医学会総会,
2017年11月,口頭発表(一般)
-
血管壁への加温薬剤送達:押し付け圧力の効果
小林美咲, 菅沼佳央, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲,
第31回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
加熱バルーン併用による血管壁薬剤保持能の改善
菅沼佳央, 小林美咲, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第31回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
心筋バルク組織の光学定数測定
中澤 春奈、土井 万理香、小川 恵美悠、荒井 恒憲
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
タラポルフィンナトリウム静注後の皮膚組織中薬物動態計算モデルによる光線過敏症リスクの検討
小川 恵美悠、相吉 英太郎、荒井 恒憲、大谷 圭志、臼田 実男、前原 幸夫、今井 健太郎、小野 祥太郎、池田 徳彦
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
細胞外での光増感反応におけるアルブミン動物種が反応進行およびアルブミン酸化に与える影響
小川 恵美悠、荒井 恒憲
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
talaporfin sodium を用いた細胞外光増感反応による赤血球の障害Ⅱ:溶血現象の光学的経時計測装置
浜田 梨沙、小川 恵美悠、荒井 恒憲
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
タラポルフィンナトリウムの薬物動態:イヌの間質コンパートメントを含む3-コンパートメントモデル
宇野 優子、小川 恵美悠、荒井 恒憲、相吉 英太郎
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
光増感反応を用いた不整脈治療における神経障害性:ex vivoにおける検討
高橋 晴香、浜田 梨沙、小川 恵美悠、荒井 恒憲
第27回日本光線力学学会学術講演会 ,
2017年07月,口頭発表(一般)
-
Hemolysis by Photosensitization Reatcion Time History Absorption Spectrum Measurement with Time
荒井 恒憲
The 16th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA),
2017年06月,ポスター発表
-
Numerical Model of 3-compartment for Talaporfin Sodium Pharmacokinetics
荒井 恒憲
The 16th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA),
2017年06月,ポスター発表
-
バルク組織の光ファイバー穿刺による光学定数計測法
中澤春奈、土井万理香、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
神経に対する光増感反応:ex vivoでの検討
髙橋晴香、浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
光線力学治療PDT展開
荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会 シンポジウム,
2017年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
光増感反応におけるアルブミン動物種が 反応進行およびタンパク酸化に与える影響
小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
赤血球及び透過吸収スペクトル分光による酸素環境を考慮した光増感反応in vitro実験法の提案
浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
間質中タラポルフィンナトリウム濃度推定のための3−コンパートメント薬物動態モデル
宇野優子、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
中膜内平滑筋細胞の加温拡張に伴う長期伸展障害評価
菅沼佳央、本間理恵、島崎夏美、小川恵美悠、荒井恒憲
第56回 日本生体医工学会大会,
2017年05月,口頭発表(一般)
-
レーザによる革新的な非熱的不整脈治療装置:我が国発技術の実用化
荒井恒憲
電子光技術シンポジウム 主催:産業技術総合研究所電子光技術研究部門・光産業技術振興協会,
2017年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Laser driven short-term thermal angioplasty: enhancement of drug delivery performance by heating with tension
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Extracellular talaporfin sodium-induced photosensitization reaction with various albumin animal species on myocardial cells in vitro
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of electrical propagation delay with cardiomyocytes by photosensitization reaction in vitro
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization reaction induced hemolysis in a cuvette observed with hemoglobin absorption spectrum of various species
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,口頭発表(一般)
-
3-compartment dynamic model of talaporfin sodium pharmacokinetics in silico
荒井 恒憲
Bios 2017(part of SPIE Photonics WEST),
2017年01月,ポスター発表
-
血漿-間質-細胞の3-コンパートメントモデルの構築:組織薬物濃度蛍光測定結果の取り込み
宇野優子, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
光増感反応における蛍光退色と結合タンパク酸化にアルブミン動物種が与える影響
小川 恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
血管内視鏡を介した近赤外分光による動脈硬化病態評価:装置設計指針
森永謙二郎, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
第2次高調波光と透過光を用いたコラーゲン熱変性の経時測定
周東高広, 小川恵美悠, 荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第37回年次大会,
2017年01月,口頭発表(一般)
-
我が国発技術で不整脈レーザ治療器の開発に挑む
荒井恒憲
日本オプトメカトロニクス協会 フォトンテクノロジー技術部会,
2016年12月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
1400nm 帯パルスレーザの生体軟組織照射:コラーゲン線維に対する翻加熱
小野万里、小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
レーザ熱源による短時間加温血管拡張バルーン
荒井恒憲、小川恵美悠
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
細胞外への光増殖反応におけるアルブミン動物種が心筋殺細胞効果に与える影響
小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
光線力学的治療後における新たな皮膚肉残留薬剤遺度計測法の探求
小野祥太郎、大谷圭志,前原幸夫,今井健太郎,柏原直央、大平達夫、小川恵美悠、荒井恒憲、池田徳彦
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
タラポルフィンナトリウムを用いたPDT の心筋アフ、レーション治療への適応可能性
小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
細胞外光唱感反応による心筋細胞の電気伝導障害:多点平面微小電極法による評価
土井万理香、小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
光増感反応環境下における溶血現象のin vitro 経時計測装置
浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを勲源とした短時間血管形成街の譲剤送達への応用:慈剤送遥後の艶変性血管壁から血漉への量産郵j拡散
本間理恵、島崎夏美、小川恵美悠、荒井恒憲
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
PDT のための新規レーザープローブの開発
前原幸夫,大谷圭志,今井健太郎,小野祥太郎、古川欣也、奥仲哲弥、小川恵美悠、荒井恒憲、加藤治文、池田徳彦
第37回 日本レーザー医学会総会,
2016年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
The novel drug delivery to vascular wall using laser driven thermal balloon: basic study ex vivo
Kao Suganuma, Rie Homma, Natsumi Shimazaki, Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
Photonics Asia,
2016年10月,ポスター発表
-
「血管内視鏡の構造・原理について」
荒井恒憲
第30回 日本心臓血管内視鏡学会 第14回心臓血管内視鏡講習会1,
2016年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
加温した血管壁に対する薬剤送達特性: ex vivoにおける張力変化
菅沼佳央、本間理恵、島崎夏美、小川恵美悠、荒井恒憲
第30回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2016年10月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
血管壁内薬剤の血流による散逸:ex vivo実験系における蛍光経時計測
本間理恵、島崎夏美、小川恵美悠、荒井恒憲
第30回 日本心臓血管内視鏡学会 ,
2016年10月,口頭発表(一般)
-
不整脈治療のためのレーザーカテーテル
小川恵美悠, 荒井恒憲, 高月誠司, 木村雄弘
2016年電子情報通信学会ソサエティ大会,
2016年09月,口頭発表(一般)
-
医工学
荒井恒憲
東進ハイスクール「2016年度大学学部研究会」,
2016年08月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
肺癌に対するPDT の新たな展開
大谷圭志, 前原幸夫, 今井健太郎, 小野祥太郎, 古川欣也, 奥仲哲弥, 小川恵美悠, 荒井恒憲, 加藤治文, 池田徳彦
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
動物種の異なる血清蛋白を用いたときの細胞外での光増感反応による心筋細胞への殺細胞効果
小川恵美悠、荒井恒憲
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
タラポルフィンナトリウム静注後の組織への薬剤移行連続測定と皮膚光線暴露による紅斑発生:動物モデルによる検討
小川恵美悠、大槻麗奈、浜田梨紗、土井万理香、荒井恒憲
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
細胞外からの光増感反応が心筋細胞に与える電気生理学的障害:刺激伝搬時間による障害評価
土井万理香、小川恵美悠、荒井恒憲
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
赤血球周囲の talaporfin sodium 濃度が高い状態での光増感反応による溶血現象:in vitro での光学的経時測定装置の開発
浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
光線力学的治療における皮膚残留薬剤濃度の蛍光計測:個人差に関する検討
小野祥太郎, 大谷圭志, 前原幸夫, 今井健太郎, 工藤勇人, 重福俊佑, 垣花昌俊, 梶原直央, 大平達夫, 小川恵美悠, 荒井恒憲, 池田徳彦
第26回日本光線力学学会,
2016年06月,口頭発表(一般)
-
光増感反応を利用した新しい不整脈治療技術(PD Ablation)の開発:原理創出、原理解明から医療機器開発まで
荒井恒憲
IEEE Photonics Society Japan Chapter企画,
2016年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
「レーザー医学」
荒井恒憲
東京女子医科大学・先端生命医科学研究所バイオメディカル・カリキュラム(BMC)「レーザー医学」,
2016年05月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
血管壁への加温薬剤送達に対する周方向張力への影響:ex vivo研究
菅沼佳央, 本間理恵, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応における頻脈性不整脈治療の開発:血清蛋白動物種によるタラポルフィンナトリウムの結合特性
小川恵美悠, 荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応が心筋細胞へ与える急性障害:細胞外接触電位と膜電位感受性蛍光色素の併用による評価
土井万理香, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応による溶血現象の光学的経時計測装置:ex vivoにおける検討
浜田梨沙、小川恵美悠、荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
薬剤送達後の熱変性血管壁からの薬剤放出
本間理恵, 島崎夏美, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
コラーゲン含有組織に対する1400nm帯パルスレーザ光の作用:熱変性の波長依存性
小野万里, 小川恵美悠, 荒井恒憲
第55回 日本生体医工学会大会 ,
2016年04月,口頭発表(一般)
-
「癌の光力学的治療基礎とそのハードウェア:工学的・光学的な側面からの話題 」
荒井 恒憲
次世代がん治療推進専門家養成プランシンポジウム大学院特別講義 (東京医科大学) ,
2016年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
Patency of heart blood vessels under photosensitization reaction shortly after intravenous injection of talaporfin sodium in canine model
Risa Hamada, Ryota Matsuzaki, Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
Bios 2016(part of SPIE Photonics WEST),
2016年02月,口頭発表(一般)
-
Heating drug delivery to vascular wall with Rhodamine B and fluorescence labeled paclitaxel ranging 50 to 70°C: ex vivo study
Rie Homma, Machiko Shinozuka, Natsumi Shimazaki, Tsunenori Arai,
Bios 2016(part of SPIE Photonics WEST),
2016年02月,口頭発表(一般)
-
Influence of temperature on the myocardial cells death by an extracellular talaporfin sodium-induced photosensitization reaction
Emiyu Ogawa, Hiromi Takenoya, Tsunenori Arai
Bios 2016(part of SPIE Photonics WEST),
2016年02月,口頭発表(一般)
-
Influence of temperature on the myocardial cells death by an extracellular talaporfin sodium-induced photosensitization reaction
Emiyu Ogawa, Hiromi Takenoya, Tsunenori Arai
Bios 2016(part of SPIE Photonics WEST),
2016年02月,口頭発表(一般)
-
光拡散体を内装したカテーテルチューブの構造と光放射特性
松崎亮太,野辺平歩,小川恵美悠,荒井恒憲
レーザー学会学術講演会第36回年次大会,
2016年01月,口頭発表(一般)
-
第36回日本レーザー医学会総会「特別企画」レーザー機器開発の現在と未来」
荒井 恒憲
(栃木) ,
2015年10月,第36回日本レーザー医学会総会
-
末梢肺癌に対する PDT に向けた各種レーザープローブの比較検討
大谷圭志,前原幸夫,工藤勇人,小野祥太郎,古川欣也,奥仲哲弥,荒井恒憲,加藤治文,池田徳彦
第36回日本レーザー医学会総会,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
1400 nm 帯レーザのコラーゲン含有軟組織に対する作用
小野万里,小川恵美悠,森本政仁,家垣昌孝,奈良一孝,荒井恒憲
第36回日本レーザー医学会総会,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とした短時間血管形成術の薬剤送達への応用:薬剤の親水・疎水性が送達に及ぼす影響
本間理恵,篠塚真智子,島崎夏美,荒井恒憲
第36回日本レーザー医学会総会,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応による頻脈性不整脈治療:心筋細胞障害効果のパラメータースタディー
小川恵美悠,荒井恒憲
第36回日本レーザー医学会総会,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
光増感反応による心筋細胞の即時的な表面電位変化の測定
土井万理香,小川恵美悠,荒井恒憲
第36回日本レーザー医学会総会,
2015年10月,口頭発表(一般)
-
第29回日本心臓血管内視鏡学会 セッション2「一般演題」
荒井恒憲(慶應義塾大学)、木村茂樹(横須賀共済病院)
第29回日本心臓血管内視鏡学会,
2015年09月,その他
-
近赤外分光を用いた動脈硬化病変計測:コレステロールエステル比計測に対する外乱の検討および病態評価
小川恵美悠,安元啓人,今西宣晶,相磯貞和,荒井恒憲
第29回日本心臓血管内視鏡学会,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
薬剤送達後の血管壁内薬剤washout:ex vivo でのせん断応力と張力の影響評価
本間理恵,島崎夏美,荒井恒憲
第29回日本心臓血管内視鏡学会,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
血管壁の張力変化に伴う薬剤送達特性:ex vivo study
菅沼佳央,本間理恵,島崎夏美,荒井恒憲
第29回日本心臓血管内視鏡学会,
2015年09月,口頭発表(一般)
-
Drug Delivery of Anti-Restenosis Agent by 40 – 60°C Heating to Porcine Aortic Smooth Muscle Cells in Vitro
Homma, Rie Shinozuka, Machiko Shimazaki, Natsumi Arai, Tsunenori
IEEE EMBS -37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2015年08月,ポスター発表
-
Talaporfin Sodium Binding and Photocytotoxicity of Photosensitization Reaction on Myocardial Cell under Various Albumin Concentrations and Temperature
E. Ogawa, H. Takenoya, and T. Arai,
IEEE EMBS -37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society,
2015年08月,ポスター発表
-
血清蛋⽩白結合が細胞外光増感反応による⼼心筋細胞障害効果に与える影響
小川恵美悠、竹ノ谷洋海、荒井恒憲
第25回日本光線力学学会学術講演会,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応による⼼心筋細胞の電気伝導遮断効果:細胞外電位計測を⽤用いた検討
土井万理香、黒津真璃子、小川恵美悠、荒井恒憲
第25回日本光線力学学会学術講演会,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
talaporfin sodium を⽤用いた細胞外光増感反応による急性・亜急性期の⾎血管内⽪皮細胞障害: in vitro での検討
浜田梨沙、松崎亮太、小川恵美悠、荒井恒憲
第25回日本光線力学学会学術講演会,
2015年07月,口頭発表(一般)
-
Acute phase injury of vascular endothelial cells under extracellular talaporfin sodium existence: in vitro Study
Risa Hamada, Ryota Matsuzaki, Hiromi Takenoya, Mariko Kurotsu, Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
The 15th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA) (Rio de Janeiro-BR) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
Parameter study of myocardial cell damage with photosensitization reaction under extracellular talaporfin sodium existence
E. Ogawa, T. Arai
The 15th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA) (Rio de Janeiro-BR) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
Conduction block recovery by photosensitization reaction under extracellular talaporfin sodium existence in a cardiomyocyte electrical conduction wire
Mariko Kurotsu, Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
The 15th World Cngress of International Photodynamic Association (IPA) (Rio de Janeiro-BR) ,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumの細胞外光増感反応による末梢神経障害:in vitroにおける検討
片桐渉、浜田梨沙、竹ノ谷洋海、黒津真璃子、小川恵美悠、荒井恒憲
第54回日本生体医工学会大会,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応による心筋細胞電気伝導路における電気伝導遮断
土井万理香、黒津真璃子、小川恵美悠、荒井恒憲
第54回日本生体医工学会大会,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumの細胞外光増感反応による血管内皮細胞障害
浜田梨沙、松崎亮太、片桐渉、竹ノ谷洋海、黒津真璃子、小川恵美悠、荒井恒憲
第54回日本生体医工学会大会,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
加温による平滑筋細胞に対する再狭窄抑制薬剤送達:in vitroにおける検討
本間理恵,、篠塚真智子、島崎夏美,、荒井恒憲
第54回日本生体医工学会大会,
2015年05月,口頭発表(一般)
-
Time response of electrical conduction block in novel cardiomyocyte wire by extra-cellular photosensitization reaction at various irradiances
Mariko. Kurotsu, Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
Bios 2015(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco (U.S.A)) ,
2015年02月,口頭発表(一般)
-
Cytotoxicity change with albumin binding of talaporfin sodium in extracellular photosensitization reaction on cardiomyocyte
Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
Bios 2015(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco (U.S.A)) ,
2015年02月,口頭発表(一般)
-
末梢肺癌に対する PDT に向けた新しいデバイス
大谷 圭志 ,今井 健太郎 ,工藤 勇人 ,前原 幸夫 ,大澤 潤一郎 ,古川 欣也 ,奥仲 哲弥 ,荒井 恒憲 ,加藤 治文 ,池田 徳彦
第35回 日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
レーザ治療器の合理的な審査に対する提案
荒井恒憲
第35回 日本レーザー医学会総会 シンポジウム「次世代のレーザ医療機器のために、今なすべきこと」,
2014年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
レーザを熱源とした短時間血管形成術の薬剤送達への応用:加温による血管壁への薬剤送達の改善とコラーゲン構造変化
篠塚真智子,島崎夏美,荒井恒憲
第35回 日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
上大静脈でのPDアブレーション®における心筋内光強度分布のMonte-Carlo計算モデルを用いた治療領域推定
松崎亮太, 矢島正大、小川恵美悠、高橋芽意、荒井恒憲
第35回 日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般)
-
近赤外分光を用いた動脈硬化病変計測の基礎検討(II):コレステロールエステル比計測に 対する外乱の検討
安元啓人 、荒井恒憲 、相磯貞和 、今西宣晶
第28回 日本心臓血管内視鏡学会 (愛知) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術の薬剤送達バルーンへの応用:加温が薬剤送達効率に及ぼす影響
篠塚真智子、島崎夏美、荒井恒憲
第28回 日本心臓血管内視鏡学会 (愛知) ,
2014年10月,口頭発表(一般)
-
Conduction Block in Novel Cardiomyocyte Electrical Conduction Line by Photosensitization Reaction
Mariko. Kurotsu, Emiyu. Ogawa, Tsunenori. Arai
36th IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Chicago (U.S.A)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
Immediate response and cytotoxicity effect on myocardial cells by extracellular photosensitization reaction varying irradiance
Emiyu Ogawa, Tsunenori Arai
36th IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Chicago (U.S.A)) ,
2014年08月,口頭発表(一般)
-
光増感反応による電気伝導遮断を評価可能なin vitro心筋電気伝導路の構築
黒津真璃子、小川恵美悠、荒井恒憲
第24回日本光線力学学会学術講演会 (浜松) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いたPDTにおける皮膚内残留薬剤評価:Soret帯LEDを用いた経皮的蛍光計測
高橋芽意、矢島正大、竹ノ谷洋海、松崎亮太、伊藤亜莉沙、大谷圭志、池田徳彦、臼田実男、荒井恒憲
第24回日本光線力学学会学術講演会 (浜松) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応を用いた即時的な心筋細胞電気生理学的機能障害の放射照度及び薬剤濃度依存性
小川恵美悠、荒井恒憲
第24回日本光線力学学会学術講演会 (浜松) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
一般演題O3-16 「診断機器開発 I / Development of Diagnotic Devices I」
荒井恒憲、芳賀 洋一
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,その他
-
近赤外分光による動脈硬化病変のコレステロール計測
安元啓人,小川恵美悠、日比拓麻、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
心筋光学モデルを用いたトリグリセリド脂質の近赤外分光測定
日比拓麻,安元啓人、小川恵美悠、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
遊離光感受性薬剤による細胞外光増感反応治療の効率化に関する基礎検討
竹ノ谷洋海、黒津真璃子、町田直樹、小川恵美悠、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
photodynamic ablation catheterからの心筋内光強度分布の実測とそれに基づくMonte-Carloモデルの調整
松崎亮太,矢島正広、小川恵美悠、高橋芽意、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
細胞外光増感反応を用いた即時的な心筋細胞電気生理学的機能障害の放射照度及び薬剤濃度依存性
小川恵美悠,荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
加温による血管への薬剤送達バルーンのex vivoでの送達効率の検討
篠塚真智子,島崎夏美、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
In vitro心筋電気伝導系の構築
黒津真璃子,町田直樹、小川恵美悠、荒井恒憲
第53回日本生体医工学会大会 (仙台) ,
2014年06月,口頭発表(一般)
-
ELECTRICAL SUPERIOR VENA CAVA ISOLATION USING PHOTODYNAMIC THERAPY
荒井 恒憲
ACC.14.(American College of Cardiology) (Washington D.C. U.S.A) ,
2014年03月,ポスター発表
-
Photosensitization reaction along depth of a culture well with high concentration of talaporfin sodium for extra-cellular photodynamic therapy study
荒井 恒憲
Bios 2014(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco U.S.A) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
Immediate response of Ca2+ concentration in myocardial cells against oxidation stress by extracellular photosensitization reaction using Talaporfin sodium for the arrhythmia treatment application
荒井 恒憲
Bios 2014(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco U.S.A) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
Acute cell death rate of vascular smooth muscle cells during or after short heating up to 20 s ranging 50 to 60° C as a basic study of thermal angioplasty
荒井 恒憲
Bios 2014(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco U.S.A) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
Comparison of human serum and bovine serum albumins on oxidation dynamics induced by talaporfin sodium photosensitization reaction with albumin rich conditions: solution experiments
荒井 恒憲
Bios 2014(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco U.S.A) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
Prediction of myocardial damage depth induced by extracellular photosensitization reaction using fluorescence measurement in vivo
荒井 恒憲
Bios 2014(part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco U.S.A) ,
2014年02月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いた細胞外光増感反応の蛍光進行モニタに対するアルブミン種の影響:invitro実験
黒津真璃子、中村哲也、高橋芽意、小川恵美悠、荒井恒憲
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いた細胞外光増感反応: 経カテーテル的測定による心筋ネクローシス深度の推定
高橋芽意, 小川恵美悠, 伊藤亜莉沙, 木村雄弘, 荒井恒憲
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin Sodiumの接触時間が光増感反応による心筋細胞死に及ぼす影響:in vitroの検討
町田直樹、小川恵美悠、荒井恒憲
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いた細胞外光増感反応: 細胞培養well中の反応進行分布
矢島正大、河上裕重、小川恵美悠、高橋芽意、荒井恒憲
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
細胞外光増感反応による心筋細胞の即時的障害
小川恵美悠、高橋芽意、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
レーザを熱源とした短時間加温型血管形成術:血管平滑筋細胞死と新生内膜増殖抑制の関係
篠塚真智子, 島崎夏美, 小川恵美悠, 町田直樹, 荒井恒憲,
第34回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2013年11月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
近赤外分光を用いた動脈硬化病変計測の基礎検討:コレステロールエステル比
安元 啓人、荒井 恒憲、宇佐見 広大
第27回日本心臓血管内視鏡学会 (福岡) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術:流動加温系を用いたステップ加温負荷に対する血管平滑筋細胞死
篠塚 真智子、島崎 夏美、小川 恵美悠、町田 直樹、荒井 恒憲
第27回日本心臓血管内視鏡学会 (福岡) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術:摘出ヒト下肢動脈における血管拡張効果と組織性状変化
島崎 夏美、水谷 壮志、篠塚 真智子、荒井 恒憲、今西 宣明、相磯 貞和
第27回日本心臓血管内視鏡学会 (福岡) ,
2013年10月,口頭発表(一般)
-
飛躍出来る大学発VB11
荒井 恒憲
日刊工業新聞 17面 ,
2013年08月,メディア報道等
-
光増感反応による心筋組織障害深度:殺細胞率に及ぼす薬剤接触時間の影響
町田直樹, 小川恵美悠, 高橋芽意, 木村雄弘, 福本耕太郎, 三好俊一郎, 高月誠司, 福田恵一, 荒井恒憲
第23回日本光線力学学会学術講演会 (旭川) ,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
talaporfin sodiumを用いた細胞外光増感反応: 反応進行に与えるalbumin/talaporfin sodium濃度比の影響
荒井 恒憲
第23回日本光線力学学会学術講演会,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いた細胞外光増感反応: in vitro実験系における反応中の酸素動態
矢島正大、河上裕重、小川恵美悠、高橋芽意、木村雄弘、福本耕太郎、三好俊一郎、高月誠司、福田恵一、荒井恒憲
第23回日本光線力学学会学術講演会 (旭川) ,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
Talaporfin sodiumを用いた 細胞外光増感反応:心筋細胞の急性応答
小川恵美悠, 高橋芽意, 伊藤亜莉沙, 木村雄弘, 三好俊一郎, 福本耕太郎, 高月誠司, 福田恵一, 荒井恒憲
第23回日本光線力学学会学術講演会 (旭川) ,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
Electrophysiological effect on canine myocardium after photosensitizationreaction in vivo
荒井 恒憲
The 14th world congress of the International Photodynamic Association (IPA 2013) (Seoul, the Republic of Korea) ,
2013年05月,ポスター発表
-
Detection of singlet oxygen luminescence generated in photosensitization reaction excited by CW laser in vitro
荒井 恒憲
European Conference on Biomedical Optics (ECBO 2013) (Munich, Germany) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Estimation of photosensitization-induced myocardial damage depth by a talaporfin sodium fluorescence measurement via a laser catheter
荒井 恒憲
European Conference on Biomedical Optics (ECBO 2013),
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Extracellular photosensitization reaction progress and effect on myocardial cell necrosis for arrhythmia treatment application
荒井 恒憲
European Conference on Biomedical Optics (ECBO 2013) (Munich, Germany) ,
2013年05月,口頭発表(一般)
-
Estimation of myocardial necrosis-depth by talaporfin sodium with time based on in vitro experiment
荒井 恒憲
The 14th world congress of the International Photodynamic Association (IPA 2013) (Seoul, the Republic of Korea) ,
2013年05月 -
Myocardial cell necrosis and reaction progress of extracellular photosensitization reaction in vitro
荒井 恒憲
The 14th world congress of the International Photodynamic Association (IPA 2013) (Seoul, the Republic of Korea) ,
2013年05月,ポスター発表
-
Study of photosensitization reaction progress in a 96 well plate with photosensitizer rich condition using Talaporfin sodium
荒井 恒憲
Bios 2013 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
Electrophysiological and histological effects on canine right atrium by photosensitization reaction under catheterizationin vivo
荒井 恒憲
Bios 2013 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
Laser-driven short-duration heating angioplasty: dilatation performance in cadaver atherosclerotic femoral arteries
荒井 恒憲
Bios 2013 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2013年02月,口頭発表(一般)
-
繊維化心筋組織の反射偏光測定
中村哲也、小川恵美悠、高橋芽意、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第33回日本レーザー医学総会 (大阪) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
経カテーテル的血中レーザ照射に伴う血液の経時的光学特性変化による焦げ付き事前検知
高橋芽意、小川恵美悠、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第33回日本レーザー医学総会 (大阪) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
96 well plateを使用したin vitro実験系におけるTalaporfin sodium溶液の光増感反応
小川恵美悠、高橋芽意、荒井恒憲
第33回日本レーザー医学総会 (大阪) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
薬剤静注早期に対応するin vitro系における連続光励起光増感反応の一重項酸素発光計測
河上裕重、本橋沙彌佳、小川恵美悠、高橋芽意、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第33回日本レーザー医学総会 (大阪) ,
2012年11月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とする短時間加温型血管形成術:術後急性期における中膜平滑筋細胞の径方向死細胞率分布推定
成瀬 翔, 島崎夏美, 荒井恒憲
第26回日本心臓血管内視鏡学会 (愛媛) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とする短時間加温型血管形成術:ブタ下肢動脈における慢性期血管内腔開存および摘出ヒト下肢動脈における拡張効果
島崎夏美, 成瀬 翔, 荒井恒憲, 今西宣晶 , 相磯貞和
第26回日本心臓血管内視鏡学会 (愛媛) ,
2012年10月,口頭発表(一般)
-
連続光励起を用いた光増感反応系の一重項酸素発光計測
河上裕重、本橋沙彌佳、小川恵美悠、高橋芽意、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第22回日本光線力学学会学術講演会 (筑波) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
アルブミンに対するTalaporfin sodiumの血清蛋白結合率:温度依存性の検討
本橋沙彌佳、高橋芽意、小川恵美悠、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第22回日本光線力学学会学術講演会 (筑波) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
経カテーテル的な心筋偏光情報の取得
中村哲也、河上裕重、本橋沙彌佳,小川恵美悠、高橋芽意、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第22回日本光線力学学会学術講演会 (筑波) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
PDT血中運用におけるレーザカテーテル光学窓界面血液の光学特性変化
高橋芽意、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第22回日本光線力学学会学術講演会 (筑波) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
96 well plateにおける光感受性薬剤溶液のPhotosensitization reaction
小川恵美悠、伊藤亜莉紗、荒井恒憲
第22回日本光線力学学会学術講演会 (筑波) ,
2012年07月,口頭発表(一般)
-
心筋細胞に対する細胞外での光増感反応:施行条件と細胞壊死
小川恵美悠、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第51回日本生体医工学会大会 (福岡) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
血中レーザ光照射時の光学窓-血液界面における血液光学特性変化
高橋芽意、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第51回日本生体医工学会大会 (福岡) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ爪甲改質による爪甲内薬剤送達:照射パラメーターと薬剤浸透
宇佐見広大、荒井恒憲
第51回日本生体医工学会大会 (福岡) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
短時間加湿型血管形成術:平滑筋細胞の死滅と新生内膜増殖との関係
島崎夏美、國尾美絵、成瀬翔、荒井恒憲、桜田真己
第51回日本生体医工学会大会 (福岡) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
心筋細胞における短時間接触Photosensitization reactionの細胞壊死閾値
小川恵美悠、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第23 回慶應医用レーザー研究会例会 (東京都) ,
2012年04月,口頭発表(一般)
-
レーザーを熱源とする短時間加熱型血管形成術:ブタ下肢動脈における慢性期血管内腔開存および摘出ヒト下肢動脈における拡張効果
島崎夏美, 成瀬 翔, 荒井恒憲, 今西宣晶 ,相磯貞和
第23 回慶應医用レーザー研究会例会 (東京都) ,
2012年04月,口頭発表(一般)
-
経カテーテル的血中レーザ照射時の安定した光照射: 焦げ付き前駆状態の検知法
高橋芽意、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第23 回慶應医用レーザー研究会例会 (東京都) ,
2012年04月,口頭発表(一般)
-
Optical property change of blood on an optical window boundary by 660-nm band laser irradiation
Mei Takahashi, Arisa Ito, Tsunenori Arai
Bios 2012 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
Fundamental study on photodynamic therapy for atrial fibrillation: effect of photosensitization reaction parameters on myocardial necrosis in vitro
Emiyu Ogawa, Arisa Ito, Tsunenori Arai
Bios 2012 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
Laser-driven short-duration heating angioplasty: chronic artery lumen patency and histology in porcine iliac artery
Natsumi Shimazaki, Mie Kunio, Sho Naruse, Tsunenori Arai and Masami Sakurada
Bios 2012 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
Influences on vascular wall smooth muscle cells with novel short-duration thermal angioplasty
Mie Kunio, Natsumi Shimazaki, Tsunenori Arai, Masami Sakurada
Bios 2012 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2012年01月,口頭発表(一般)
-
レーザー熱源を用いた短時間加温型血管形成術:平滑筋細胞の形状変化が細胞増殖に及ぼす影響
國尾 美絵、島崎 夏美、荒井 恒憲
第32回日本レーザー医学総会 (横浜) ,
2011年11月,ポスター発表
-
Photo-thermo dynamic balloon を用いた短時間加熱型血管形成術:in vivoブタ下肢動脈における慢性期血管内腔開存と組織性状変化
島崎 夏美、國尾 美絵、成瀬 翔、荒井 恒憲、桜田 真己
第32回日本レーザー医学総会 (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
in vitro 実験系におけるPhotosensitization Reaction の施行条件と心筋細胞壊死の検討
小川 恵美悠、伊藤 亜莉沙、荒井 恒憲
第32回日本レーザー医学総会 (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
イヌ心筋における経カテーテル的Photosensitization reaction による電気伝導ブロック
高橋 芽意、伊藤 亜莉沙、小川 恵美悠、本橋 沙彌佳、木村 雄弘、福本 耕太郎、高月 誠司、三好 俊一郎、荒井 恒憲
第32回日本レーザー医学総会 (横浜) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
心嚢内視鏡による低侵襲治療の試み
木村雄弘、三好俊一郎、岡本一真、福本耕太郎、高月誠司、荒井恒憲、福田恵一
第25回日本心臓血管内視鏡学会 (京都) ,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とする短時間加温血管形成術:加温に伴う平滑筋細胞の死滅と慢性期治療効果の関係
國尾 美絵、荒井 恒憲
第25回日本心臓血管内視鏡学会 (京都) ,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とする短時間加温型血管形成術:in vivo ブタ下肢動脈における慢性期血管内腔開存と組織性状変化
島崎夏美、國尾美絵、成瀬 翔、荒井恒憲、桜田真己
第25回日本心臓血管内視鏡学会 (京都) ,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
プラークの石灰化に伴う血管内視鏡画像の色調変化:OCT 画像解析による光散乱係数算出と2層光学モデルによる検討
荒井恒憲、島崎夏美、伊神優香、稲見茂信、水野杏一
第25回日本心臓血管内視鏡学会 (京都) ,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
Novel Short-Duration Heating Balloon Dilatation with Uniform Temperature Distribution:The Heating Conditions to Suppress Neo-Intimal Hyperplasia
M. Kunio, N. Shimazaki, T. Arai, M. Sakurada
33nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Boston、U.S.A) ,
2011年08月,ポスター発表
-
Photosensitization reactionによる心筋電気伝導ブロック:イヌを用いたin vivo運用
本橋 沙彌佳、伊藤 亜莉沙、高橋 芽意、小川 恵美悠、木村 雄弘、福本 耕太郎、高月 誠司、三好 俊一郎、荒井 恒憲
第21回日本光線力学学会学術講演会 (大阪) ,
2011年07月,口頭発表(一般)
-
血中接触レーザ光照射時の心筋内光強度分布
梶原 拓郎、高橋 芽意、伊藤 亜莉沙、荒井 恒憲
第21回日本光線力学学会学術講演会 (大阪) ,
2011年07月,口頭発表(一般)
-
早期PDTによる心房細動治療の基礎検討:Photosensitization Reactionの施行条件と心筋細胞壊死
小川 恵美悠、伊藤 亜莉沙、荒井 恒憲
第21回日本光線力学学会学術講演会 (大阪) ,
2011年07月,口頭発表(一般)
-
An optical-tip anti-charring system for photodynamic-therapy laser irradiation in blood via a catheter
M. Takahashi, A. Ito, T. Kajihara, T. Arai
13th International Photodynamic Association (Innsbruck, Austria) ,
2011年05月,ポスター発表
-
Non-thermal cardiac ablation with photosensitization reaction in right atrial isthmus of porcine heart
A. Ito, T. Kajihara, T. Suenari, M. Takahashi, T.Kimura, K. Fukumoto, S. Takatsuki, S. Miyoshi, T.Arai
13th International Photodynamic Association (Innsbruck, Austria) ,
2011年05月,ポスター発表
-
経カテーテル的赤色レーザ光心筋接触照射時の組織内光分布
梶原拓郎、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第50回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術:伸展固定に伴う平滑筋細胞増殖抑制
國尾美絵、島崎夏美、荒井恒憲
第50回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
"短時間加温型血管形成術における 平滑筋細胞死細胞率の壁内分布測 定"
成瀬翔、島崎夏美、國尾美絵、荒井恒憲
第50回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
ブタ心筋におけるPhotosensitization reactionによる電気伝導ブロック
高橋芽意、伊藤亜莉沙、梶原拓郎、末成元、木村雄弘、福本耕太郎、高月誠司、三好俊一郎、荒井恒憲
第50回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2011年04月,口頭発表(一般)
-
Detection of pre-charring optical behavior at a laser catheter-tip in blood: ex vivo and in vivo study
Mei Takahashi, Arisa Ito, Takuro Kajihara, Tsunenori Arai
Bios 2011 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
Basic study of effects on the smooth muscle cells' proliferation with novel short-term thermal angioplasty in vitro and in vivo
Mie Kunio, Natsumi Shimazaki, Arisa Ito, Tomoyuki Hayashi, Tsunenori Arai, Masami Sakurada
Bios 2011 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
Non-thermal myocardial electrical conduction block by photosensitization reaction with catheterization in right atrium isthmus of porcine heart in vivo
荒井 恒憲
Bios 2011 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2011年01月,口頭発表(一般)
-
経カテーテル的血中レーザ光照射時の安定した光照射
高橋芽意、伊藤亜莉沙、梶原拓郎、荒井恒憲
第31回日本レーザー医学総会 (愛知県名古屋市) ,
2010年11月,ポスター発表
-
経カテーテル的Photosensitization reaction によるブタ心筋電気伝導ブロック
伊藤亜莉沙、梶原拓郎、末成 元、高橋芽意、木村雄弘、福本耕太莉、高月 誠司、三好 俊一郎、荒井恒憲
第31回日本レーザー医学総会 (愛知県名古屋市) ,
2010年11月,ポスター発表
-
Photodynamic Therapy による心房細動治療: 心筋接触照射光の組織内強度分布と治療領域推定
梶原拓郎、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第31回日本レーザー医学総会 (愛知県名古屋市) ,
2010年11月,ポスター発表
-
レーザ熱源を用いた短時間加温型血管形成術:血管拡張効果と平滑筋細胞の形状変化
國尾美絵、島崎夏美、林 智章、荒井恒憲、桜田 真
第31回日本レーザー医学総会 (愛知県名古屋市) ,
2010年11月,ポスター発表
-
レーザを熱源とする短時間加温血管形成術:伸展固定された平滑筋細胞の増殖率評価
國尾美絵、島崎夏美、林 智章、荒井恒憲、桜田真己
第24回日本心臓血管内視鏡学会 (東京) ,
2010年10月,口頭発表(一般)
-
レーザを熱源とする短時間加温型血管形成術:in vivoブタ下肢動脈における慢性期血管内腔開存と新生内膜増殖
島崎夏美、國尾美絵、林 智章、荒井恒憲、桜田真己
第24回日本心臓血管内視鏡学会 (東京) ,
2010年10月,ポスター発表
-
Characteristics of Smooth Muscle Cells’ Shape and Proliferation Rate in Novel Short-Term Thermal Angioplasty Ex Vivo and In Vitro
M. Kunio, N. Kunio, A. Ito, T. Hayashi, T. Arai
32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Buenos Aires, Argentina) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
Basic Study of Charring Detection at the Laser Catheter-Tip Using Back Scattering Light Measurement During Therapeutic Laser Irradiation in Blood
M. Takahashi, A. Ito, T. Kajihara, H. Matsuo, T. Arai
32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Buenos Aires, Argentina) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
The Laser Driven Short-Term Heating Balloon Catheter: Relation between the Chronic Neointimal Hyperplasia Formation and Thermal Damage to Arterial Smooth Muscle Cells
N. Shimazaki, M. Kunio, T. Hayashi, T. Arai, M. Sakurada
32nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (Buenos Aires, Argentina) ,
2010年09月,口頭発表(一般)
-
An experimental study on anigiopscopic color change with plaque scattering using 2 layer model
伊神優香、島崎夏美、荒井恒憲
第49回日本生体医工学会大会 (大阪市:大阪国際交流センター) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Charring Prevention Method at the Laser Catheter-tip during Laser Irradiation in Blood
高橋芽意、伊藤亜莉沙、梶原拓郎、松尾洋希、荒井恒憲
第49回日本生体医工学会大会 (大阪市:大阪国際交流センター) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Influences on Smooth Muscle Cells with Stretch-fixing by Novel Short-term Thermal Angioplasty
國尾美絵、島崎夏美、伊藤亜莉沙、林 智章、伊神優香、荒井恒憲、桜田真己
第49回日本生体医工学会大会 (大阪市:大阪国際交流センター) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Acute and permanent electrical conduction block of myocardial tissue with photosensitization reaction in vivo
伊藤亜莉沙、松尾洋希、末成 元、梶原拓郎、木村雄弘、三好俊一郎、荒井恒憲
第49回日本生体医工学会大会 (大阪市:大阪国際交流センター) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
Ho: YAG laser sealed irradiation for external drug delivery to the nail
奥田 晋、古保和也、久保田信雄、野沢 暁、荒井恒憲
第49回日本生体医工学会大会 (大阪市:大阪国際交流センター) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
PDTの血中・接触運用における光学的な安定性 Optical Stability of Contact laser irradiation in blood with Photodynamic Therapy
高橋芽意、伊藤亜莉沙、梶原拓郎、三好俊一郎、木村雅弘、箱守志穗、山口恭司、玉村好司、荒井恒憲
第20回日本光線力学学会学術講演会 (福井市:福井県県民ホール(ASSO)) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
ブタ心筋を用いた Photosensitization reactionによる心筋電気伝導ブロック Myocardial electrical conduction block in porcine heart with photosensitization reaction
伊藤亜莉沙、松尾洋希、末成元、梶原拓郎、高橋芽意、井手水紀、木村雄弘、福本耕太郎、高月誠司、三好俊一郎、荒井恒憲
第20回日本光線力学学会学術講演会 (福井市:福井県県民ホール(ASSO)) ,
2010年06月,口頭発表(一般)
-
2層光学モデルを用いた血管内視鏡画像色調に関する基礎検討
伊神 優香・島崎 夏美・荒井 恒憲
SSII 2010 第16回画像センシングシンポジウム (横浜:パシフィコ横浜アネックスホール) ,
2010年06月,口頭発表(一般), 画像センシング技術研究会
-
Collagen thermal denaturation study for thermal angioplasty based on modified kinetic model: relation between the artery mechanical properties and collagen denaturation rate
N. Shimazaki, T. Hayashi, M. Kunio and T. Arai
Bios 2010 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2010年01月,口頭発表(一般)
-
Dependence of light fluence on treated depth with photosensitization reaction shortly after photosensitizer injection in rabbit myocardial tissue in vivo
T. Suenari; H. Matsuo; A. Ito; S. Miyoshi; T. Arai
Bios 2010 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2010年01月,ポスター発表
-
Non-thermal ablation technology for arrhythmia therapy: acute and chronic electrical conduction block with photosensitization reaction
荒井 恒憲
Bios 2010 (part of SPIE Photonics WEST) (San Francisco, California, USA) ,
2010年01月,口頭発表(一般)
-
血管壁コラーゲンのフェムト秒レーザ励起発光測定
古保 和也, 川口 智行, 島崎 夏美, 荒井 恒憲
第30回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2009年12月,ポスター発表
-
Photo-thermo dynamic balloonを用いた短時間加熱型血管形成術における 急性拡張効果と血管組成の関係
島崎 夏美, 林 智章, 國尾 美絵, 荒井 恒憲, 桜田 真己
第30回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2009年12月,ポスター発表
-
高強度パルス光励起PDTにおける腫瘍表面の一過性血流閉止機構
梶原 拓郎, 松尾 洋希, 伊藤 亜莉沙, 荒井 恒憲
第30回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2009年12月,ポスター発表
-
”Basics of PDT” (SYMPOSIA TITLE)
ARAI TSUNENORI
18th Congress of the International Society for Laser Surgery and Medicine (東京) ,
2009年11月,その他
-
2層モデルを用いたプラークの血管内視鏡が臓色調に関する基礎検討
伊神優香、島崎夏美、荒井恒憲
第23回日本心臓血管内視鏡学会 (奈良) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術:in vivoブタ浅大腿動脈および冠状動脈における急性拡張効果
島崎夏美、林 智章、國尾美絵、荒井恒憲、桜田真己
第23回日本心臓血管内視鏡学会 (奈良) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
自家蛍光計測による血管壁コラーゲン・エラスチン比計測:in vivo計測に向けた実験系の構築
林 智章、島崎夏美、荒井恒憲、桜田真己
第23回日本心臓血管内視鏡学会 (奈良) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加温型血管形成術:拡張後の平滑筋細胞の形状
國尾美絵、島崎夏美、林 智章、荒井恒憲、桜田真己
第23回日本心臓血管内視鏡学会 (奈良) ,
2009年10月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization Reaction-Induced Electrophysiological Response of Myocardial Cells Dependent on Subcellular Photosensitizer Distribution
A.Ito, H.Matsuo,T.Suenari, T. Kimura, S.Miyoshi, S.Ogawa, T.Arai
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (Munich, Germany) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Development of Novel Short-term Heating Angioplasty: Assessment of Artery Collagen/ElastinRatio and Its Contribution to Artery Dilatation characteristic
N.Shimazaki, H.Tokunaga, T.Arai and M. Sakurada
World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering (Munich, Germany) ,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization Reactionによる心筋組織の細胞内Ca2+動態変化:ex vivo観察
末成 元、伊藤 亜莉沙、松尾 洋希、三好 俊一郎、木村 雄弘、小川 聡、荒井恒憲
第19回日本光線力学学会総会 (神奈川(慶應義塾大学)) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization Reactionによる心房細動治療
伊藤亜梨沙、松尾 洋希、、梶原拓郎、末成 元、木村 雄弘、三好 俊一郎小、荒井恒憲
第19回日本光線力学学会総会 (神奈川(慶應義塾大学)) ,
2009年07月,その他
-
パルス光励起PDT施行時の深度方向治療効果計算モデル
箱守志穂、松尾洋希、伊藤 亜莉沙、荒井恒憲
第19回日本光線力学学会総会 (神奈川(慶應義塾大学)) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
高強度パルス光励起PDTによる腫瘍表面血流動態及び血管径の変化
梶原拓郎、松尾 洋希、伊藤 亜莉沙、荒井恒憲
第19回日本光線力学学会総会 (神奈川(慶應義塾大学)) ,
2009年07月,口頭発表(一般)
-
Novel non-thermal atrial fibrillation treatment with photosensitization reaction: possibility of permanent electrical blockade in rat chronic model
H. Matsuo, A.Ito, S. Miyoshi, K. Soejima, S. Ogaw and T. Arai
12th World Congress of the International Photodynamic Association (Seattle, U.S.A) ,
2009年06月,ポスター発表
-
The new application of photosensitization reaction to atrial fibrillation treatment: mechanism and demonstration of non-thermal electrical conduction block with porcine heart
荒井 恒憲
12th World Congress of the International Photodynamic Association (Seattle, U.S.A) ,
2009年06月,ポスター発表
-
加温型血管形成術:自家蛍光を用いた血管組成評価と拡張率の推定
德永尚子、林 智章、島崎夏美、荒井恒憲、桜田真己
第48回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
パルス光励起PDTの統合的計算モデルの構築:治療効果深度依存性の検討
箱守志穂、松尾洋希、荒井恒憲
第48回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2009年04月,ポスター発表
-
パルス光励起PDTにおける腫瘍表面血流動態の経時的モニタリング
梶原拓郎、松尾洋希、伊藤亜莉沙、荒井恒憲
第48回日本生体医工学会大会 (棟強) ,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
Photosensitization Reactionによる心筋組織の電気伝導遮断機構
末成 元、伊藤亜莉沙、松尾洋希、三好俊一郎、木村雄弘、小川 聡、荒井恒憲
第48回日本生体医工学会大会 (東京) ,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
レーザ溶着を用いたシース抜去孔閉鎖法の基礎検討
荒井恒憲、宇佐見典子
第25回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
Photo-thermal reactionによるレーザー治療
荒井 恒憲
第25回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2004年11月,その他
-
Ho:YAGレーザ誘起音響波を用いた再狭窄予防の基礎検討(2)
須賀絵里子、山下恵理香、金子賢二、岡 泰延、荒井恒憲
第25回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起水蒸気気泡による血管内視視野確保の検討・2
山下恵理香、岡 泰延、金子賢二、須賀絵里子、荒井恒憲
第25回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
短時間加熱型バルーン血管形成術の開発:術後急性期の血管構成細胞残存率の検討
金子賢二、二見光、須賀絵里子、荒井恒憲
第25回日本レーザー医学会総会 (東京) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
血管内での新しい視野確保:血管内視鏡の復権を目指して
荒井 恒憲
第18回日本心臓血管内視鏡学会総会 (青森) ,
2004年10月,その他
-
Ho:YAGレーザ血管内照射による再狭窄予防法(2):レーザ照射エネルギーに関する検討
須賀絵里子、山下恵理香、荒井恒憲
第18回日本心臓血管内視鏡学会総会 (青森) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起水蒸気気泡による血管内視視野確保法・2
山下恵理香、岡 泰延、金子賢二、須賀絵里子、荒井恒憲
第18回日本心臓血管内視鏡学会総会 (青森) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
短時間加熱型バルーン血管形成術の開発:短時間加温が血管構成細胞に与える影響
金子賢二、二見光、須賀絵里子、荒井恒憲
第18回日本心臓血管内視鏡学会総会 (青森) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
レーザ溶着を用いたシース抜去孔閉鎖法の開発
荒井恒憲、宇佐見典子
第18回日本心臓血管内視鏡学会総会 (青森) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Photodynamic Therapy反応中の一重項酸素由来蛍光強度絶対値計測
増田憲介, 大森初夏, 小峯政子, 荒井恒憲
第43回 日本ME学会 (金沢) ,
2004年05月,ポスター発表
-
高強度光励起Photodynamic Therapyの内部機構の検討
大森初夏、吉田正毅、増田憲介、小峯政子、荒井恒憲
第43回 日本ME学会 (金沢) ,
2004年05月,ポスター発表
-
短時間加温型レーザバルーンによる再狭窄防止のための最適加温条件についての検討
二見光、須賀絵里子、山下恵理香、荒井恒憲
第43回 日本ME学会 (金沢) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起音響波が血管平滑筋に与える影響 (2):気泡の形状と音圧計測
須賀絵里子、山下恵理香、二見光、荒井恒憲
第43回 日本ME学会 (金沢) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起水蒸気気泡による血液排除:新しい血管内視鏡のための視野確保法
山下恵理香、須賀絵里子、二見光、荒井恒憲
第43回 日本ME学会 (金沢) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
経皮吸収促進を目指した角層の部分的アブレーション:紫外および赤外パルスレーザーの比較
藤原藍,檜谷季宏、後藤健一、荒井恒憲
第4回 レーザー学会東京支部 研究会講演“レーザー研究とその応用研究” (埼玉) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
一重項酸素蛍光絶対値計測によるPhotodynamic Therapy効果の評価"
増田憲介, 大森初夏, 小峯政子, 吉田正毅, 荒井恒憲
第4回 レーザー学会東京支部 研究会講演“レーザー研究とその応用研究” (埼玉) ,
2004年03月,口頭発表(一般)
-
Study for prevention of proliferation of smooth muscle cells after balloon angioplasty using Ho: YAG laser-induced acoustic wave
荒井 恒憲
Bios 2004 (Photonics WEST (米国) ,
2004年01月,口頭発表(一般), SPIE
-
Partial ablation of stratum corneum by UV (193-nm) or IR (2.94-μm) pulsed lasers to enhance transdermal drug delivery rate
荒井 恒憲
Bios 2004 (Photonics WEST) (米国) ,
2004年01月,口頭発表(一般)
-
Direct photodynamic therapy for valunerable plaque: investigation of light dosimetry for depth control
荒井 恒憲
Bios 2004 (Photonics WEST) (米国) ,
2004年01月,口頭発表(一般), SPIE
-
Multifunctional microcatheters for interventional vascular medicine
荒井 恒憲
第14回 慶應医学振興会国際シンポジウム (東京) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起水蒸気泡による血管内視鏡視野確保の基礎検討
山下恵里香、須賀絵里子、二見光、荒井恒憲
第24回日本レーザー医学会総会 (岐阜) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
紫外および赤外パルスレーザーを用いた角層の部分的アブレーションの検討
藤原藍、檜谷季宏、後藤健一、荒井恒憲
第24回日本レーザー医学会総会 (岐阜) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
光音響法による早期膵癌診断の基礎研究?:検出器細経化の検討
向田博治、佐藤俊一、芦田廣、荒井恒憲
第24回日本レーザー医学会総会 (岐阜) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起音響波を用いた再狭窄予防の基礎検討
須賀絵里子、山下恵里香、二見光、荒井恒憲
第24回日本レーザー医学会総会 (岐阜) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
Laser Hot balloon Angioplastyの最適加温条件についての検討
小川佳史、二見光、須賀絵里子、荒井恒憲
第17回日本心臓血管内視鏡学会総会 (横浜) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
末梢虚血の起こらない血管内視鏡視野確保法の提案
須賀絵里子、山下恵里香、二見光、荒井恒憲
第17回日本心臓血管内視鏡学会総会 (横浜) ,
2003年10月,その他, 日本心臓血管内視鏡学会
-
Ho:YAGレーザ誘起音波が血管平滑筋に与える影響
須賀絵里子、山下恵里香、二見光、荒井恒憲
第17回日本心臓血管内視鏡学会総会 (横浜) ,
2003年10月,口頭発表(一般), 日本心臓血管内視鏡学会
-
第二世代光感受性薬剤を用いたPhotodynamic Therapyによる高選択性粥腫治療
柳原毅志、吉田正毅、大森初夏、荒井恒憲
第17回日本心臓血管内視鏡学会総会 (横浜) ,
2003年10月,口頭発表(一般), 日本心臓血管内視鏡学会
-
Ho:YAGレーザ誘起水蒸気泡による血管内視鏡視野確保の基礎検討
山下恵里香、須賀絵里子、二見光、荒井恒憲
第17回日本心臓血管内視鏡学会総会 (横浜) ,
2003年10月,口頭発表(一般)
-
Ho:YAGレーザ誘起音波が血管平滑筋に与える影響
須賀絵里子、秋田孝子、大森初夏、荒井恒憲
第42回 日本ME学会 (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(一般), 日本ME学会
-
大動脈解離のレーザ溶着治療:接合面モニタリング
宇佐見典子、大森初夏、荒井恒憲
第42回 日本ME学会 (札幌) ,
2003年06月,口頭発表(一般), 日本ME学会
-
Photodynamic therapy for atherosclerosis: in vitro experiment for selective therapy
荒井 恒憲
9th World Congress of The International Photodynamic Association (宮崎) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
Diode laser vascular welding of swine aorta under scattering light monitoring
荒井 恒憲
Bios 2003 (米国) ,
2003年01月,口頭発表(一般), SPIE
-
光音響法による早期膵臓癌診断の基礎研究:微小模擬腫瘍を用いた検出限界の検討
向田博治、佐藤俊一、川内聡子、石原美弥、菊池眞、芦田廣、荒井恒憲
第23回日本レーザー医学会総会 (大阪) ,
2002年11月,口頭発表(一般), 日本レーザー医学会
-
ブタ大動脈血管壁の熱伝導実験と有限要素法を用いた計算との比較-Laser Hot Balloon Angioplastyのための基礎研究-
小川佳史、大森初夏、荒井恒憲
第23回日本レーザー医学会総会 (大阪) ,
2002年11月,口頭発表(一般), 日本レーザー医学会
-
Photodynamic Therapyによる動脈硬化粥腫治療:in vitro細胞系における基礎検討
柳原毅志、大森初夏、中川恵美子、荒井恒憲
第16回日本心臓血管内視鏡学会総会 (福岡) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 日本心臓血管内視鏡学会
-
胸部大動脈解離レーザ溶着治療におけるリアルタイムモニタリングの検討
宇佐見典子、大森初夏、荒井恒憲、藤田真敬、菊池眞、前原正明
第16回日本心臓血管内視鏡学会総会 (福岡) ,
2002年10月,口頭発表(一般), 日本心臓血管内視鏡学会
-
The laser vascular-welding for aortic dissection : Fundamental research
荒井 恒憲
BOPM2002 Asian Symposium on Biomedical Optics and Photomedicine (Sapporo, Japan) ,
2002年10月,口頭発表(一般), Asian Symposium on Biomedical Optics and Photomedicine
-
レーザ治療器の安全性:生体作用とレーザ治療器取り扱いの基礎
荒井 恒憲
第14回日本レーザー治療学会学術集会 (茨城) ,
2002年06月,その他
-
正所性ラット膀胱腫瘍モデルに対するPAD-S31を用いたPhotodynamic therapy(Ⅱ):至適光照射条件の検討
佐藤裕之、浅沼宏、川内聡子、荒井恒憲、守本祐司、菊地眞、村井勝、阪田功、竹村健、中島進
第12回 光線力学学会 (東京) ,
2002年05月,口頭発表(一般), 第12回 光線力学学会
-
動脈硬化狭窄に対するPhotodynamic Therapyの基礎研究:in vitro細胞系における光照射条件の検討
大森初夏、今修平、荒井恒憲、中川恵美子
第12回 光線力学学会 (東京) ,
2002年05月,その他, 第12回 光線力学学会
-
正所性ラット膀胱腫瘍モデルに対するPAD-S31を用いたPhotodynamic therapy(Ⅰ):蛍光計測法による薬剤の腫瘍選択性の検討
川内聡子、浅沼宏、佐藤裕之、菊地健司、荒井恒憲、守本祐司、菊地眞、村井勝、阪田功、竹村健、中島進
第12回 光線力学学会 (東京) ,
2002年05月,口頭発表(一般), 第12回 光線力学学会
-
胸部大動脈に対するレーザ溶着技術
大森初夏、藤田真敬、荒井恒憲、中川恵美子、今修平、菊地眞、前原正明
第41回日本ME学会大会 (京都) ,
2002年05月,口頭発表(一般), 第41回日本ME学会大会
-
膀胱癌のPhotodynamic therapyにおける治療的選択性改善に関する基礎検討:アポトーシス換起のための光照射条件
菊地健司、川内聡子、荒井恒憲、浅沼宏、佐藤裕之、佐藤俊一、守本祐司、菊地眞、阪田功、竹村健、中島進
第41回日本ME学会大会 (京都) ,
2002年05月,口頭発表(一般), 第41回日本ME学会大会
-
波長2μmファイバレーザを用いた小動脈血管吻合の基礎検討
成瀬恭太、荒井恒憲、住吉哲実、清島祥一、川内聡子、石原美弥、佐藤俊一、菊地眞、関田仁志、小原實
第41回日本ME学会大会 (京都) ,
2002年05月,口頭発表(一般), 第41回日本ME学会大会
-
The Novel Variable Function Laser Surgical system using Mid-IR Cascade Oscillation Fiber Laser with Ho3+ Ion:Tissue Interaction and System Construction
T. Arai (Invited talk)
CLEO/Pacific Rim 2001,
2001年 -
巻頭言 レーザー装置と治療技術の新展開
荒井恒憲
日本ME学会雑誌BME,
2000年07月 -
切開・凝固機能可変ができる二波長同時連続発振ファイバレーザ装置
荒井恒憲、住吉哲実、成瀬恭太、川内聡子、石原美弥、佐藤俊一、菊地 眞、関田仁志、小原 實
第39回日本ME学会大会 シンポジウム,
2000年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザー治療update, 最近の医療レーザー装置:半導体レーザーとHo:YAGレーザー
荒井恒憲
日本気管食道学会認定医通信,
1999年11月 -
レーザー治療器の歴史と展望
荒井恒憲
第20回日本レーザー医学会大会シンポジウム(レーザー医学会20周年記念),
1999年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザー医学の動向と将来展望
荒井恒憲
レーザー学会大会 シンポジウム,
1998年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザーホットバルーンカテーテル:短時間加温が可能な新しい血管形成術デバイス
荒井恒憲、吉川美弥、菊地眞、三宅隆之、桜田真巳、水野杏一、内海厚、竹内清
第17回日本レーザー医学会大会 シンポジウム,
1996年,口頭発表(招待・特別)
-
携帯型経皮的血糠値測定装置の開発ーヒトによる評価ー
兼吉昭雄、村上志緒、西田時次、岩崎博信、萱嶋信介、荒井恒憲、菊地眞
電子情報通信学会技術研究報告,
1995年 -
低強度レーザー治療機構の基礎検討
荒井恒憲,菊地 眞
第14回日本レーザー医学会大会 シンポジウム,
1993年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザーの過去・現在・未来
荒井恒憲
第5回関東IVR研究会,
1993年,口頭発表(招待・特別)
-
低強度光が生体組織に及ぼす作用:防衛医科大学校におけるアプローチ
荒井恒憲
レーザー学会第198回研究会「レーザーの生物医学応用」,
1993年,口頭発表(招待・特別)
-
Ho:YAGレーザーによる上部消化管組織の蒸散特性:Ho:YAGはどのような治療に適用できるか
荒井恒憲,伊藤晴美,菊地 眞,林 琢也,田尻久雄,丹羽寛文,吉川美弥,小原 實
第11回消化器レーザー内視鏡研究会,
1993年,口頭発表(招待・特別)
-
血管内視鏡画像の診断有用性を高める新しいリアルタイム画像処理法
荒井恒憲,水野杏一,溝口多聞,内海 厚,竹内 清,菊地 眞
第7回心臓血管内視鏡レーザー形成術研究会,
1993年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザー組織作用とファイバー伝送の観点からの考察
荒井恒憲
第13回日本レーザー医学会大会 シンポジウム,
1992年,口頭発表(招待・特別)
-
COレーザーと操作性のある血管内視鏡を用いた血管形成術装置:システムの開発
荒井恒憲,菊地 眞
第13回日本レーザー医学会大会 シンポジウム,
1992年,口頭発表(招待・特別)
-
レーザー体内手術(血管形成術と肺嚢胞焼灼術)
荒井恒憲,千先康二,菊地 眞
第31回日本ME学会大会 シンポジウム,
1992年,口頭発表(招待・特別)
-
新しい内視鏡下光診断法とレーザー治療法の展望/装置関連の話題
荒井恒憲,田尻久雄
第10回消化器レーザー内視鏡研究会 シンポジウム,
1992年,口頭発表(招待・特別)
-
経皮的吸引浸出液取得法とISFET型バイオセンサを用いた無侵襲連続血糖値測定システム
萱嶋信介、荒井恒憲、菊地 眞、永田直一、高谷治、宮本重幸、篠原志緒、伊藤成史、木村 純、栗山敏秀
電子情報通信学会技報,
1989年 -
COレーザーの開発に関する基礎的研究(VII)赤外ガラスファイバーを用いたCOレーザーとNd:YAGレーザーの同時導光
荒井恒憲
日本ME学会雑誌BME,
1987年11月 -
カルコゲン化物ガラスファイバによるCOレーザ伝送
荒井恒憲,菊地 眞,富田靖彦,桜木史郎,斎藤光徳,瀧沢雅也
電子通信学会技報,
1985年