Presentations -
-
糖を出発物質とした光学活性な擬似糖の合成研究
只野金一、亀田幸明、前田弘雄、須網哲夫
第50春季年会 (明治大学・東京) ,
1985.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Approaches toward Indolizidine and Pyyolidine Alkaloids from Amino Sugars
Kin-ichi Tadano, Youichi Iimura, Tetsuo Suami
PACIFICHEM 1984 (Honolulu, Hawaii, USA) ,
1984.12,Oral presentation (general), The Chemical Society of Japan
-
糖およびグリセルアルデヒド誘導体をキラル源とした脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、飯村洋一、亀田幸明、上野能秀、須網哲夫
第7回糖質シンポジウム (大阪) ,
1984.08,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
(–)-スワインソニンの全合成
只野金一、飯村洋一
第49春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1984.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖をキラル源として用いた脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、亀田幸明、須網哲夫
第49春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1984.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖をキラル源として用いた脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、飯村洋一、鎌田幸明、須網哲夫
第48秋季年会 (北海道大学・札幌) ,
1983.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
グリセルアルデヒドをキラル素子として用いた天然アミノ糖合成へのアプローチ
只野金一、須賀淳夫、須網哲夫
第6回糖質シンポジウム (仙台) ,
1983.08,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
マイコトキシン類アステロトキシンの合成研究(2)
只野金一、飯村洋一、横尾浩志、須網哲夫
第47春季年会 (同志社大学・京都) ,
1983.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
グリセルアルデヒドをキラル素子として用いた天然アミノ糖合成へのアプローチ
只野金一、須賀淳夫、須網哲夫
第47春季年会 (同志社大学・京都) ,
1983.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
マイコトキシン類アステルトキシンの合成研究
只野金一、飯村洋一、須網哲夫
第45春季年会 (日本大学・東京) ,
1982.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
アミノ糖ヌクレオシドジフォスフェートエステルの合成
只野金一、土屋 徹、須網哲夫、K. L. ラインハート
第43春季年会 (東京) ,
1981.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
デオキシホルタミンAの合成
只野金一、松沢欽也、須網哲夫
第41春季年会 (東京) ,
1980.03,Oral presentation (general), 日本化学会