Presentations -
-
(-)-テトロドトキシンおよび5−デオキシテトロドトキシンの全合成研究
八代浩充、涌井 崇、財部俊正、高尾賢一、只野金一
第101回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部芝キャンパス・東京) ,
2012.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
不斉Claisen転位反応を用いた全炭素不斉四級炭素の構築
坂本 嵩、トゥアティ・マリアンヌ・彩香、高尾賢一、只野金一
第63回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京理科大学野田キャンパス・千葉) ,
2012.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(野田)支部
-
GKK1032A類の全合成研究
清水悠太、高尾賢一、只野金一
第92春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス・横浜) ,
2012.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
パーフォラツモン下部セグメントの合成研究
トゥアティ・マリアンヌ・彩香、坂本 嵩、高尾賢一、只野金一
第92春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス・横浜) ,
2012.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
クラビラクトンAの全合成研究
七宮隆樹、難波あゆみ、高尾賢一、只野金一
第92春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス) ,
2012.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Tetrodotoxinおよび 5-Deoxytetrodotoxinの全合成研究
八代浩充、涌井 崇、財部俊正、高尾賢一、只野金一
第92春季年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス・横浜) ,
2012.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies of GKK1032s
Yuta Shimizu, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium - Frontier of Medicinal Science (Keio Plaza Hotal, Tokyo) ,
2011.11,Poster presentation, AFMC
-
GKK1032類の不斉全合成研究
永井聡香、清水悠太、高尾賢一、只野金一
第100回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場・東京) ,
2011.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
ビブサニン類の全合成研究
栗栖卓也、高尾賢一、只野金一
第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟大学・新潟) ,
2011.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
新規酵素阻害物質、ジアポルチカラシンの全合成研究
常谷祐子、寺田大介、安蔵寿美、高尾賢一、只野金一
第53回天然有機化合物討論会 (大阪国際交流センター・大阪) ,
2011.09,Poster presentation
-
Asymmetric Construction of a Quaternary Carbon Center by Chiral-Auxiliary-Mediated Claisen Rearrengement
Ken-ichi Takao, Yusuke Kusakawa, Marianne A. Touati, Kin-ichi Tadano
The 2nd International Symposium on Process Chemistry (Kyoto International Conference Hall, Kyoto) ,
2011.08,Oral presentation (general), The Japan Society of Process Chemistry
-
Synthetic Studies of GKK1032As
Yuta Shimizu, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 6th Korea-Japan Young Scientists Meeting on Bioorganic and Natural Product Chemistry (Convention Hall, Hoam Faculty House, Seoul National University, Seoul, Korea) ,
2011.06,Poster presentation
-
Versipelostatin上部セグメントの合成研究
宇留賀友輝、西 夏美、鮫島 賢、高尾賢一、只野金一
第10回新規素材探索研究会セミナー (新横浜フジビューホテル・横浜) ,
2011.06,Poster presentation, 新規素材探索研究会
-
分子内Diels-Alder反応を鍵としたVersipelostatin下部セグメントの合成研究
佐々木集、石井美穂、高尾賢一、只野金一
第10回新規素材探索研究会セミナー (新横浜フジビューホテル・横浜) ,
2011.06,Oral presentation (general), 新規素材探索研究会
-
ジアポルチカラシンの全合成研究
常谷祐子、寺田大介、高尾賢一、只野金一
第99回有機合成セミナー (慶應義塾大学薬学部芝キャンパス・東京) ,
2011.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Versipelostatin上部セグメントの合成研究
西 夏美、鮫島 賢、高尾賢一、只野金一
第61回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2011.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(千葉)支部
-
分子内Diels-Alder反応を鍵としたversipelostatin下部セグメントの合成研究
佐々木集、石井美穂、高尾賢一、只野金一
第91春季年会(開催中止) (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2011.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ジアポルチカラシンの全合成研究
常谷祐子、寺田大介、高尾賢一、只野金一
第91春季年会(開催中止) (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2011.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
GKK1032類の不斉全合成研究
永井聡香、清水悠太、石塚勇人、高尾賢一、只野金一
第91春季年会(開催中止) (神奈川大学横浜キャンパス) ,
2011.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(-)-Tetrodotoxinおよび 5-Deoxytetrodotoxinの全合成研究
涌井 崇、財部俊正、高尾賢一、只野金一
第91春季年会(開催中止) (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2011.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies of GKK1032s
Yuta Shimizu, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010) (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2010.12,Poster presentation, The Chemical Society of Japan
-
パーフォラツモンの不斉全合成研究
高尾賢一、宮下 知、秋山希望、草川雄介、只野金一
第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
2010.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
GKK1032類の全合成研究
石塚勇人、清水悠太、永井聡香、高尾賢一、只野金一
第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
2010.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
Versipelostatin上部セグメントの合成研究
鮫島 賢、高尾賢一、只野金一
第98回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2010.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
パーファラツモンの全合成研究
秋山希望、宮下 知、高尾賢一、只野金一
第36回反応と合成の進歩シンポジウム (ウインクあいち・名古屋) ,
2010.11,Poster presentation, 日本薬学会化学部会
-
パーフォラツモンが有する不斉四級炭素の立体選択的構築法の開発
高尾賢一、宮下 知、秋山希望、草川雄介、只野金一
第52回天然有機化合物討論会 (静岡県コンベンションアートセンター・静岡) ,
2010.09,Poster presentation
-
Barbier型アリル化反応を用いたパーファラツモンの全合成研究
秋山希望、宮下 知、高尾賢一、只野金一
第4回日本化学会関東支部大会 (筑波大学筑波キャンパス) ,
2010.08,Oral presentation (general), 日本化学会関東支部
-
D-グルコース由来のシクロヘキセノン誘導体を用いたテトロドトキシン類の全合成研究
財部俊正、梅澤遼太、丸岡勇介、高尾賢一、只野金一
第97回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部芝キャンパス) ,
2010.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
西洋オトギリソウより単離されたパーフォラツモンの合成研究
秋山希望、宮下 知、高尾賢一、只野金一
第9回新規素材探索研究会セミナー (新横浜フジビューホテル・横浜) ,
2010.06,Poster presentation, 新規素材探索研究会
-
Versiperostatin下部セグメントの合成研究
石井美穂、八田麻都佳、高尾賢一、只野 金一
第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京農工大小金井キャンパス・東京) ,
2010.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(東京)支部
-
GKK1032類の全合成研究
清水悠太、高尾賢一、只野金一
第8回次世代を担う有機化学シンポジウム (日本薬学会長井記念ホール・東京) ,
2010.05,Oral presentation (general), 日本薬学会化学部会
-
生物活性天然物マイコエポキシジエンおよびペスタロチオプシンAの合成研究
高尾賢一、鮫島 賢、只野金一
日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会 (慶應義塾大学日吉キャンパス・横浜) ,
2010.05,Oral presentation (general), 日本ケミカルバイオロジー学会
-
(+)-および(-)-ペスタロチオプシンAの全合成
高尾賢一、早川敦彦、山田怜生、山口太郎、三枝 浩、内田真利、鮫島 賢、只野金一
第35回反応と合成の進歩シンポジウム (金沢市文化ホール・金沢) ,
2009.11,Oral presentation (general), 日本薬学会化学部会
-
ジアポルチカラシンの全合成研究
寺田大介、小野裕之、安蔵寿美、高尾賢一、只野金一
第96回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2009.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
海洋生物由来のポリケチド類、(+)-spiculoic acid Aおよび関連化合物の全合成
松村大祐、戸田 匠、財部俊正、速水隆志、澤村潔人、高尾賢一、只野金一
第51回天然有機化合物討論会 (名古屋市公会堂・名古屋) ,
2009.10,Oral presentation (general)
-
GKK1032AおよびBの全合成研究
清水悠太、森田光暎、近藤美智子、石塚勇人、野山智代、高尾賢一、只野金一
第26回有機合成化学セミナー (前橋市中央公民館・前橋) ,
2009.09,Poster presentation, 有機合成化学協会
-
連続メタセシス反応を鍵としたゼイラニジンの全合成研究
内田真利、高尾賢一、只野金一
第26回有機合成化学セミナー (前橋市中央公民館・前橋) ,
2009.09,Poster presentation, 有機合成化学協会
-
パーフォラツモンの全合成研究
宮下 知、小島悠輝、高尾賢一、只野金一
第26回有機合成化学セミナー (前橋市中央公民館・前橋) ,
2009.09,Poster presentation, 有機合成化学協会
-
パーフォラツモンの不斉全合成研究
宮下 知、小島悠輝、高尾賢一、只野金一
第95回有機合成シンポジウム (慶應義塾大学薬学部芝キャンパス・東京) ,
2009.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
天然型(+)-ペスタロチオプシンAの全合成
鮫島 賢、内田真利、早川敦彦、高尾賢一、只野金一
第57回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2009.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(東京)支部
-
(+)-Spiculoic Acid Aとその類縁体の全合成
戸田 匠、松村大祐、財部俊正、高尾賢一、只野金一
第57回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2009.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(東京)支部
-
パーフォラツモンの全合成研究
宮下 知、小島悠輝、高尾賢一、只野金一
第89春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2009.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ジアポルチカラシンの全合成研究
寺田大介、小野裕之、高尾賢一、只野金一
第89春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2009.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Spiculoic Acid A の立体異性体の合成
戸田」匠、松村大祐、高尾賢一、只野金一
第89春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2009.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ジアポルチカラシンの全合成研究
寺田大介、安蔵寿美、高尾賢一、只野金一
第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟大学・新潟) ,
2008.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
天然型(+)-Spiculoic Acid Aの全合成
松村大祐、戸田 匠、速水隆志、澤村潔人、高尾賢一、只野金一
第34回反応と合成の進歩シンポジウム (京都テルサ・京都) ,
2008.11,Oral presentation (general), 日本薬学会化学部会
-
天然型(+)-Spiculoic Acid Aの全合成
松村大祐、戸田 匠、速水隆志、澤村潔人、高尾賢一、只野金一
第94回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2008.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
(-)-ペストロチオプシンAの全合成
高尾賢一、早川敦彦、山田怜生、山口太郎、森田 麗、川崎宗次郎、内田真利、只野金一
第50回天然有機化合物討論会 (福岡国際会議場・福岡) ,
2008.09,Oral presentation (general)
-
GKK1032類の全合成研究
清水悠太、野山智代、永榮 慧、塩飽雅彦、近藤美智子、森田光暎、高尾賢一、只野金一
第93回有機合成シンポジウム (東京工業大学大岡山キャンパス) ,
2008.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
パーフォラツモンの全合成研究
小島悠輝、宮下 知、山田達也、高尾賢一、只野金一
第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京理科大学野田キャンパス・千葉) ,
2008.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(野田)支部
-
Spiculoic Acid Aおよび立体異性体の全合成研究
松村大祐、戸田 匠、速水隆志、高尾賢一、只野金一
第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京理科大学野田キャンパス・千葉) ,
2008.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(野田)支部
-
パーフォラツモンのエナンチオ選択的全合成研究
高尾賢一、山田達也、小島悠輝、八代健太郎、只野金一
第54回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
2007.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
糖テンプレートを用いた立体選択的ロビンソン環化反応の開発
窪 寛仁、小澤郁子、高尾賢一、只野金一
第92回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場・東京) ,
2007.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
カリオフィレン型セスキテルペノイド、ペスタロチオプシンAの全合成研究
早川敦彦、山田怜生、山口太郎、高尾賢一、只野金一
第53回反応と合成の進歩シンポジウム (長崎ブリックホール・長崎) ,
2007.11,Poster presentation, 日本薬学会化学部会
-
渡環Diels-Alder反応を鍵とするツベラクトマイシンAおよびEの全合成
安蔵寿美、八田麻都佳、鈴木あかり、高尾賢一、只野金一
第49回天然有機化合物討論会 (北海道大学学術交流会館・札幌) ,
2007.09,Poster presentation
-
パーフォラツモンの全合成研究
高尾賢一、八代健太郎、山田達也、小島悠輝、只野金一
第1回日本化学会関東支部大会 (首都大学東京・東京) ,
2007.09,Oral presentation (general), 日本化学会関東支部
-
(-)-ペスタロチオプシンAの全合成
高尾賢一、早川敦彦、山田怜生、山口太郎、森田 麗、川崎宗次郎、内田真利、只野金一
第50回天然有機化合物討論会 (福岡国際会議場・福岡) ,
2007.09,Oral presentation (general)
-
渡環Diels-Alder反応を鍵とするツベラクトマイシンAおよびEの全合成
安蔵寿美、八田麻都佳、鈴木あかり、高尾賢一、只野金一
第91回有機合成シンポジウム (東京工業大学大岡山キャンパス・東京) ,
2007.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
GKK1032 類の全合成研究
野山智代、清水悠太、丸岡勇介、塩飽雅彦、永榮 慧、高尾賢一、只野金一
第53回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (横浜国大常盤台キャンパス・横浜) ,
2007.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(横浜)支部
-
渡環Diels-Alder反応を鍵とするツベラクトマイシンAおよびEの全合成
安蔵寿美、八田麻都佳、鈴木あかり、高尾賢一、只野金一
第53回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (横浜国大常盤台キャンパス・横浜) ,
2007.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(横浜)支部
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
早川敦彦、山田怜生、高尾賢一、只野金一
第53回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (横浜国大常盤台キャンパス・横浜) ,
2007.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(横浜)支部
-
渡環Diels-Alder反応を鍵とするツベラクトマイシンAの全合成研究
安蔵寿美、鈴木あかり、高尾賢一、只野金一
第32回反応と合成の進歩シンポジウム (アステールプラザ広島・広島) ,
2006.12,Poster presentation, 日本薬学会化学部会
-
パーフォラツモンの全合成研究
八代健太郎、高尾賢一、只野金一
第52回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟大学・新潟) ,
2006.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
糖テンプレートを用いた汎用性の高いキラル合成素子の立体選択的合成
小澤郁子、瀧口久美子、明石葉子、佐々木大輔、澤本大輔、高尾賢一、只野金一
第90回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2006.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
GKK1032類のエナンチオ選択的全合成研究
塩飽雅彦、永榮 慧、野山智代、新川雄史、宮崎由加里、黒坂 淳、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第48回天然有機化合物討論会 (仙台国際会議場・仙台) ,
2006.10,Poster presentation
-
Synthetic Studies of Spiculoic Acid A
Takashi Hayamizu, Kiyoto Sawamura, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
International Conference on Biodiversity and Natural Products (ICOB-5 and ISCNP-25) (Kyoto International Conference Hall, Kyoto) ,
2006.07,Poster presentation, IUPAC
-
Synthetic Studies of GKK1032s/Pyrrocidines
Kei Nagae, Masahiko Shiwaku, Chiyo Noyama, Takeshi Shinkawa, Yukari Miyazaki, Jun Kurosaka, Ryosuke Munakata, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
International Conference on Biodiversity and Natural Products (ICOB-5 and ISCNP-25) (Kyoto International Conference Hall, Kyoto) ,
2006.07,Poster presentation, IUPAC
-
Natural Products Synthesis Featured by Sequential Olefin Metathesis
Hiroyuki Yasui, Shun Yamamoto, Kunihiro Hirai, Tatsuya Yamada, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
International Conference on Biodiversity and Natural Products (ICOB-5 and ISCNP-25) (Kyoto International Conference Hall, Kyoto) ,
2006.07,Poster presentation, IUPAC
-
GKK1032 類の全合成研究
永榮 慧、塩飽雅彦、野山智代、新川雄史、宮崎由加里、黒坂 淳、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第89回有機合成シンポジウム (タワーホール船堀・東京) ,
2006.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Spiculoic Acid Aの全合成研究
速水隆志、澤村潔人、高尾賢一、只野金一
第51回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (埼玉大学・さいたま市) ,
2006.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(埼玉)支部
-
天然型(+)-1893Bの全合成
安井啓行、平井邦博、山本 駿、高尾賢一、只野金一
第86春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2006.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
GKK1032類の不斉全合成研究
塩飽雅彦、新川雄史、宮崎由加里、永榮 慧、高尾賢一、只野金一
第86春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2006.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
山田怜生、山口太郎、森田 麗、高尾賢一、只野金一
第86春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2006.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖キラルテンプレートを用いたキラル合成素子の立体選択的合成
小澤郁子、佐々木大輔、澤本大輔、瀧口久美子、明石葉子、高尾賢一、只野金一
第86春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2006.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Spiculoic Acid Aの全合成研究
速水隆志、澤村潔人、高尾賢一、只野金一
第86春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2006.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Natural Products Synthesis Featured by Sequential Olefin Metathesis
Hiroyuki Yasui, Syun Yamamoto, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2005) (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2005.12,Poster presentation, The Chemical Society of Japan
-
1893Bの全合成
平井邦博、安井啓行、山本 駿、高尾賢一、只野金一
第50回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (長岡科学技術大学・長岡) ,
2005.11,Oral presentation (general), 有機合成協会関東(新潟)支部
-
糖質誘導体をテンプレートとして用いたキラル合成素子の立体選択的合成
澤本大輔、佐々木大輔、小澤郁子、滝口久美子、明石葉子、高尾賢一、只野金一
第88回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場) ,
2005.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
GKK1032類/ピロシジン類の全合成研究
宮崎由加里、新川雄史、黒坂 淳、塩飽雅彦、永榮 慧、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第31回反応と合成の進歩シンポジウム (神戸国際会議場・神戸) ,
2005.10,Poster presentation, 日本薬学会化学部会
-
新規3環性マクロリド、ツベラクトマイシン類の全合成
鈴木あかり、澤村潔人、本崎 達、吉田圭吾、上木達生、大原愛子、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第47回天然物有機化合物討論会 (アスティ徳島・徳島) ,
2005.10,Oral presentation (general)
-
ツベラクトマイシン類の全合成
澤村潔人、鈴木あかり、本崎 達、吉田圭吾、上木達生、大原愛子、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
早慶ワークショップ (早稲田大学大久保キャンパス) ,
2005.08,Poster presentation, 早慶理工学部化学系学科
-
クラビラクトイン類の全合成研究
安井啓行、山本 駿、高尾賢一
早慶ワークショップ (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2005.08,Poster presentation, 早慶理工学部化学系学科
-
ツベラクトマイシン類の全合成
澤村潔人、鈴木あかり、本崎 達、吉田圭吾、上木達生、大原愛子、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第87回有機合成シンポジウム (タワーホール船堀・東京) ,
2005.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
八代健太郎、山田太郎、森田 麗、川崎宗次郎、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖キラルテンプレートを用いたβ-ケトエステル類の立体選択的な不斉四級炭素の構築
佐々木大輔、澤本大輔、滝口久美子、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(+)-ツベラクトマイシンBの全合成
鈴木あかり、澤村潔人、本崎 達、吉田圭吾、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第85回春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(+)-ツベラクトマイシンEの全合成
澤村潔人、鈴木あかり、本崎 達、吉田圭吾、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
クラビラクトン類の全合成研究
安井啓行、山本 駿、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ピロシジンの全合成研究
黒坂 淳、新川雄史、宮崎由加里、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (神奈川大学横浜キャンパス・横浜) ,
2005.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ツベラクトマイシンAの全合成
本崎 達、澤村潔人、鈴木あかり、吉田圭吾、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第86回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場・東京) ,
2004.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
クラビラクトン類の全合成研究
山本 駿、安井啓行、高尾賢一、只野金一
第48回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟大学・新潟) ,
2004.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
開環/交差/閉環メタセシス反応を利用した(+)-マイコエポキシジエンの全合成
高尾賢一、安井啓行、山本 駿、佐々木大輔、只野金一
第30回反応と合成の進歩シンポジウム (札幌コンベンションセンター・札幌) ,
2004.10,Oral presentation (general), 日本薬学会化学部会
-
マイコエポキシジエンおよび1893Aの不斉全合成
高尾賢一、安井啓行、山本 駿、佐々木大輔、川崎宗次郎、渡邉豪史、只野金一
第46回天然有機化合物討論会 (広島国際会議場・広島) ,
2004.10,Poster presentation
-
Total Synthesis of (+)-Macquarimicins
Ryousuke Munakata, Hironori Katakai, Tetsuo Ueki, Jun Kurosaka, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
15th International Conference on Organic Synthesis (IUPAC ICOS-15) (Nagoya Congress center, Nagoya) ,
2004.08,Poster presentation, IUPAC
-
マクアリミシン類の全合成
宗像亮介、片貝博典、上木達生、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第85回有機合成シンポジウム (江戸川区総合区民ホール・東京) ,
2004.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
山口田太郎、川崎宗次郎、辻田智大、三枝 浩、高尾賢一、只野金一
第47回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (茨城大学水戸キャンパス) ,
2004.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(茨城)支部
-
マイコエポキシジエンの不斉全合成
安井啓行、山本 駿、川崎宗次郎、渡邉剛史、高尾賢一、只野金一
第85春季年会 (関西学院大学上ヶ原キャンパス) ,
2004.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(-)-プラマニシンの全合成
作手太朗、宮崎由加里、青木伸也、高尾賢一、只野金一
第46回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
2003.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
Total Synthesis of (+)-Macquarimicin A
Ryosuke Munakata, Hironori Katakai, Tatsuo Ueki, Jun Kurosaka, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 9th International Kyoto Conference of New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-9) (Kyoto Park Hotal, Kyoto) ,
2003.11,Poster presentation, The Kinki Chemical Society, Japan
-
マイコエポキシジエンの不斉全合成
安井啓行、山本 駿、川崎宗次郎、渡邉剛史、高尾賢一、只野金一
第84回有機合成シンポジウム (早稲田大学国際会議場・東京) ,
2003.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
(+)-マクアリミシンAの全合成
片貝博典、宗像亮介、上木達生、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第46回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
2003.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
(+)-マクアリミシンAの全合成
宗像亮介、片貝博典、上木達生、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第29回反応と合成の進歩シンポジウム (長良川国際会議場・岐阜) ,
2003.10,Poster presentation, 日本薬学会化学部会
-
(+)-マクアリミシンAの全合成
宗像亮介、片貝博典、上木達生、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第45回天然有機化合物討論会 (京都会館・京都) ,
2003.10,Oral presentation (general)
-
Total Synthesis of Spiro-Heterocyclic Biologically Intriguing gamma-Lactam Natural Products
Shin-ya Aoki, Takahiro Oi, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
19th International Congress of Heterocyclic Chemistry (Colorado State University, Fort Collins, Colorado, USA) ,
2003.08,Oral presentation (general), The International Society of Heterocyclic Chemistry
-
(+)-マクアリミシンAの全合成
宗像亮介、片貝博典、上木達生、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第20回有機合成化学夏季大学 (飯綱高原ホテルアルカディア・長野) ,
2003.07,Poster presentation, 有機合成化学協会
-
生物活性スピロ環状γ-ラクタム型天然有機化合物の全合成
青木伸也、作手太朗、高尾賢一、只野金一
第20回有機合成化学夏季大学 (飯綱高原ホテルアルカディア・長野) ,
2003.07,Poster presentation, 有機合成化学協会
-
糖誘導体をテンプレートに用いた不斉合成反応の開発
浅野真吾、玉伊徹生、柳澤 徹、清野由梨、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
日本プロセス化学会2003サマーシンポジウム (江戸川区総合区民ホール) ,
2003.06,Poster presentation, 日本プロセス化学会
-
ヘテロスピロ骨格を持つγ-ラクタム型天然有機化合物の全合成
青木伸也、大井隆宏、清水和也、白木良太、高尾賢一、只野金一
第83回有機合成シンポジウム (江戸川区総合区民ホール・東京) ,
2003.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
新規な天然有機化合物マイコエポキシジエンの全合成
高尾賢一、安井啓行、川崎宗次郎、渡邉剛史、只野金一
第2回新規素材探索研究会セミナー (新横浜フジビューホテル・横浜) ,
2003.05,Poster presentation, 新規素材探索研究会
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
川崎宗次郎、辻田智大、三枝 浩、高尾賢一、只野金一
第45回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (桐生市市民文化会館・群馬) ,
2003.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(群馬)支部
-
ツベラクトマイシン類の全合成研究
本崎 達、吉田圭吾、上木達生、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第45回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (桐生市市民文化会館・群馬) ,
2003.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(群馬)支部
-
マクアリミシン類の全合成研究
宗像亮介、上木達生、片貝博典、黒坂 淳、高尾賢一、只野金一
第1回次世代を担う有機化学シンポジウム (日本薬学会長井記念ホール・東京) ,
2003.05,Oral presentation (general), 日本薬学会化学部会
-
糖質誘導体を不斉な環境場として利用した立体選択的な1,4-付加はんのうの開発
浅野真吾、高尾賢一、只野金一
第83春季年会 (早稲田大学西早稲田キャンプス・東京) ,
2003.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ツベラクトマイシン類の全合成研究
上木達生、吉田圭吾、本崎 達、大原愛子、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第83春季年会 (早稲田大学西早稲田キャンプス・東京) ,
2003.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヘテロスピロ骨格を有するγ-ラクタム型天然有機化合物の全合成
青木伸也、大井隆宏、高尾賢一、只野金一
第83春季年会 (早稲田大学西早稲田キャンプス・東京) ,
2003.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
γ-ラクタム型天然有機化合物、(-)-プラマニシンの全合成研究
作手太朗、青木伸也、大井隆宏、高尾賢一、只野金一
第83春季年会 (早稲田大学西早稲田キャンプス・東京) ,
2003.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質誘導体を不斉な環境場として用いた立体選択的な1,3-双極子環化付加反応の開発
玉伊徹生、高尾賢一、只野金一
第83春季年会 (早稲田大学西早稲田キャンプス・東京) ,
2003.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質由来の不斉環境場を利用した立体選択的な炭素-炭素結合形成反応の開発
浅野真吾、玉伊徹生、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第82回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
2002.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
カリオフィレン型セスキテルペノイド、ペスタロチオプシンAの合成研究
高尾賢一、三枝 浩、辻田智大、鷲沢威則、鈴木芳和、只野金一
第28回反応と合成の進歩シンポジウム (パルテノン多摩・東京) ,
2002.11,Poster presentation, 日本薬学会
-
The First Total Synthesis of Natural Pseurotins A and F2
Shin-ya Aoki, Takahiro Oi, Kazuya Shimizu, Ryota Shiraki, Ken-ichi takao, Kin-ichi Tadano
The 8th International Conference on Chemistry of Antibiotics and Related Microbial Products (Advanced Research Institute for Science and Technology, Waseda University, Tokyo) ,
2002.10,Poster presentation, CSJ, PhSJ, Japan Antibiotic Research Association
-
スピロ構造を特徴とする複素環天然有機化合物の全合成
青木伸也、大井隆宏、清水和也、白木良太、高尾賢一、只野金一
第44回天然有機化合物討論会 (東京大学本郷キャンパス・東京) ,
2002.10,Oral presentation (general)
-
マイコエポキシジエンの不斉全合成研究
安井啓行、川崎宗次郎、渡邉剛史、高尾賢一、只野金一
第82秋季年会 (大阪大学豊中キャンパス・大阪) ,
2002.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ペスタロチオプシンAの全合成研究
辻田智大、三枝 浩、鷲沢威則、鈴木芳和、高尾賢一、只野金一
第82秋季年会 (大阪大学豊中キャンパス・大阪) ,
2002.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
マクアリミシン類の全合成研究
片貝博典、上木達生、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第82秋季年会 (大阪大学豊中キャンパス・大阪) ,
2002.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ツベラクトマイシン類の全合成研究
吉田圭吾、上木達生、大原愛子、宗像亮介、高尾賢一、只野金一
第82秋季年会 (大阪大学豊中キャンパス・大阪) ,
2002.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies of Macquarimicins: Highly Stereoselective Construction of the A/B- Ring System via an Intramolecular Diels- Alder Approach
Ryosuke Munakata, Tatsuo Ueki, Hironori Katakai, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 14th International Conference on Organic Synthesis (Christchurch, New Zealand,) ,
2002.07,Oral presentation (general), The Royal Society of new Zealand, IUPAC
-
γ-ラクタム型天然物、シューロチンAの全合成研究
青木伸也、大井隆宏、高尾賢一、只野金一
第81春季年会 (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2002.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質由来の不斉反応場を利用した立体選択的なアルドール反応の開発
浅野真吾、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第81春季年会 (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2002.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
マクアリミシン類の全合成研究
上木達生、宗像亮介、片貝博典、高尾賢一、只野金一
第81春季年会 (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2002.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質誘導体を不斉な環境場として用いた立体選択的なディールス・アルダー反応の開発
玉伊徹生、永塚貴之、山口修平、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第81春季年会 (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2002.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ケイモノフィロン類の不斉全合成
辻田智大、原 学、高尾賢一、只野金一
第81春季年会 (早稲田大学大久保キャンパス・東京) ,
2002.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
分子内Diels-Alder反応を鍵としたニオペタール類の全合成
大原愛子、鈴木芳和、西牧亮子、村田 毅、高尾賢一、只野金一
第80回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
2001.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
セスキテルペノイド、ケイモノフィロン類の不斉全合成
高尾賢一、辻田智大、原 学、只野金一
第27回反応と合成の進歩シンポジウム (仙台国際センター・仙台) ,
2001.11,Poster presentation, 日本薬学会
-
抗生物質ニオペタール類の全合成
鈴木芳和、大原愛子、菅谷健二、高尾賢一、只野金一
第43回天然有機化合物討論会 (国際交流センター・大阪) ,
2001.10,Oral presentation (general)
-
糖誘導体を不斉な環境場として用いた立体選択的なジヒドロキシル反応の開発
山口修平、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヘテロスピロ骨格を有するγ-ラクタム型天然有機化合物、シューロチンAの全合成研究
青木伸也、大井隆宏、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規抗生物質マクアリミシン類の全合成研究
宗像亮介、上木達生、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
キノン-メチド構造を有する天然有機化合物、UPA0043および UPA0044の全合成研究
神崎智仁、佐々木智子、柳澤由美子、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
カリオフィレン型セスキテルペノイド、ペスタロチオプシンAの全合成研究
三枝 浩、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
マイコエポキシジエンの全合成研究
渡邉剛史、高尾賢一、只野金一
第80秋季年会 (千葉大学西千葉キャンパス・千葉) ,
2001.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies of Pseurotin A, a Highly Functionalized γ-Lactam Natural Product
Shin-ya Aoki, Takahiro Ohi, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 18th International Congress of Heterocyclic Chemistry (Yokohama, Japan) ,
2001.08,Poster presentation
-
糖質由来の不斉環境場を利用する立体選択的な炭素-炭素結合形成反応の開発
戸谷希一郎、浅野真吾、高尾賢一、只野金一
第22回糖質シンポジウム (グランシップ静岡.静岡) ,
2001.07,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
キノン-メチド型天然有機化合物UPA0043および UPA0044の全合成研究
高尾賢一、佐々木智子、柳澤由美子、川嶋 朗、篠永英樹、只野金一
第79回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
2001.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖質を不斉な環境場として用いたワンポット・1,4-付加/アルキル化反応
戸谷希一郎、浅野真吾、高尾賢一、只野金一
第79春季年会 (甲南大学岡本キャンパス・神戸) ,
2001.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ビサボラン型セスキテルペノイド、(+)-ケイモノフィロンEの全合成
高尾賢一、原 学、辻田智大、只野金一
第79春季年会 (甲南大学岡本キャンパス・神戸) ,
2001.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ニオペタールFおよびクーネロマイシンの全合成
鈴木芳和、大原愛子、菅谷健二、高尾賢一、只野金一
第79春季年会 (甲南大学岡本キャンパス・神戸) ,
2001.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Development of Stereoselective Synthetic Organic Reactions Using Sugars as Chiral Auxiliaries
Kiichiro Totani, Takayuki Nagatsuka, Ryosuke Munakata, Shuhei Yamaguchi, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000) (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2000.12,Poster presentation, The Chemical Society of Japan
-
Natural Products Synthesis Featured by Intramolecular Diels-Alder Reactions
Ken-ichi Takao, Takeshi Murata, Yoshikazu Suzuki, Ryosuke Munakata, Kin-ichi Tadano
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000) (Honolulu, Hawaii, USA) ,
2000.12,Poster presentation, The Chemical Society of Japan
-
ビサボラン型セスキテルペノイド、ケイモノフィロンEの全合成
高尾賢一、原 学、吉田賢一、只野金一
第42回天然有機化合物討論会 (沖縄コンベンションセンター・那覇) ,
2000.11,Poster presentation
-
糖誘導体の形成する不斉な環境場での立体選択的なディールス・アルダー反応の開発
永塚貴之、山口修平、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第78回有機合成シンポジウム (京都工業繊維大学.京都) ,
2000.09,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Some Hexopyranosides as Useful Stereocontrollers for Diastereoselective Carbon-carbon Bond Forming Reactions
Kiichiro Totani, Takayuki Nagatsuka, Ryosuke Munakata, Shuhei Yamaguchi, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 20th International Carbohydrate Symposium (University of Hamburg, Hamburg, Germany) ,
2000.08,Poster presentation, IUPAC
-
糖誘導体をキラル補助剤とした立体選択的炭素-炭素結合形成反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、宗像亮介、山口修平、高尾賢一、只野金一
第21回糖質シンポジウム (名古屋国際会議場・名古屋) ,
2000.07,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
Synthetic Studies of Mniopetals, Bioactive Drimane-type Sesquiterpenoids
Yoshikazu Suzuki, Ryoko Nishimaki, Kenji Sugaya, Aiko Ohara, Makoto Ishikawa, Takeshi Murata, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 8th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-8) (Kyoto) ,
2000.07,Poster presentation
-
二環性ビサボラン型セスキテルペン,ケイモノフィロンEの全合成研究
高尾賢一、原 学、吉田賢一、只野金一
第77回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
2000.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖誘導体をキラル補助剤として用いた立体選択的ラジカル共役付加反応およびディールス-アルダー反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、宗像亮介、山口修平、高尾賢一、只野金一
第39回有機合成協会関東支部シンポジウム (神奈川大学・横浜) ,
2000.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(神奈川)支部
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド,ニオペタールFのキラル全合成研究
鈴木芳和、菅谷健二、大原愛子、高尾賢一、只野金一
第39回有機合成協会関東支部シンポジウム (神奈川大学・横浜) ,
2000.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(神奈川)支部
-
FD-211の全合成研究
菅谷健二、鈴木英寿、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド,ニオペタールFの全合成研究
大原愛子、菅谷健二、鈴木芳和、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ケイモノフィロンEの不斉全合成研究
原 学、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質誘導体をキラル補助剤として用いた不斉ディールス・アルダー反応の開発
永塚貴之、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース誘導体をキラル補助剤として用いた立体選択的共役ラジカル付加反応の開発
宗像亮介、永塚貴之、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-ガラクトース誘導体をキラル補助剤として用いた立体選択的1,4-共役付加反応の開発
山口修平、永塚貴之、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質由来のスピロ環状化合物を基質に用いた立体選択的な炭素-炭素結合形成反応
高尾賢一、三枝 浩、渡邉剛史、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
多官能性γ-ラクタム型天然有機化合物,シューロチンAの全合成研究
青木伸也、中村宣之、白木良太、高尾賢一、只野金一
第78春季年会 (日本大学船橋キャンパス・千葉) ,
2000.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-マンノースを不斉環境場とした立体選択的マイケル付加反応の開発
永塚貴之、戸谷希一郎、高尾賢一、只野金一
第38回有機合成協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
1999.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
ドリマン型セスキテルペノイド、(-)-ニオペタールEの全合成
鈴木芳和、西牧亮子、石川 誠、村田 毅、高尾賢一、只野金一
第38回有機合成協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
1999.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
ドリマン型セスキテルペノイド、ニオペタールEの全合成
鈴木芳和、西牧亮子、石川 誠、村田 毅、高尾賢一、只野金一
第41回天然有機化合物討論会 (名古屋市民会館・名古屋) ,
1999.10,Poster presentation
-
糖質由来の不斉環境場を利用する立体選択的な有機合成化学反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、宗像亮介、山口修平、高尾賢一、只野金一
第77秋季年会 (北海道大学・札幌) ,
1999.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ドリマン型セスキテルペノイド、ニオペタール類の全合成研究
鈴木芳和、西牧亮子、高尾賢一、只野金一
第77秋季年会 (北海道大学・札幌) ,
1999.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Development of Asymmetric Michael Addition Reactions Using Sugar Derivatives as Chiral Auxiliaries
kiichiro Totani, Takahiko Nagatsuka, Ken-ichi Takao, Kin-ichi Tadano
The 36th National Organic Chemistry Symposium (Madison, Wisconsin, USA) ,
1999.06,Poster presentation, The American Chemical Society - Organic Chemistry Division
-
ドリマン型セスキテルペノイド,ニオペタール類の全合成研究
鈴木芳和、西牧亮子、高尾賢一、只野金一
第75回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
1999.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖誘導体をキラル補助剤として用いた立体選択的1,4-付加反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、高尾賢一、只野金一
第37回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京都立大学・八王子・東京) ,
1999.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(多摩)支部
-
D-グルコース誘導体をキラル補助剤として用いた立体選択的1,4-付加反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、高尾賢一、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-マンノース誘導体をキラル補助剤として用いた不斉1,4-付加反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴彦、高尾賢一、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規なγ-ラクトン、FD-211の合成研究(第二報)
鈴木英寿、高尾賢一、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
多官能性γ-ラクタム型天然有機化合物、シューロチンAの全合成研究
白木良太、青木伸也、清水和也、竹内万里乃、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド、ニオペタール類の全合成研究(第四報)
鈴木芳和、西牧亮子、高尾賢一、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ニオペタールFならびにクエーネロマイシンAの不斉全合成研究
咳 大介、鈴木芳和、高尾賢一、只野金一
第76春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1999.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質をキラル補助剤として用いた立体選択的共役1,4-付加反応の開発
戸谷希一郎、永塚貴之、永峰啓介、高尾賢一、只野金一
第74回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
1998.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Carbohydrates as Chiral Auxiliaries for Stereoselective Carbon-carbon Bond Forming Reactions - Some New Approaches
Kiichiro Totani, Makiko Aoyama, Hirona Tsushima, Yumiko Yanagisawa, Takeshi Murata, Kin-ichi Tadano
The 19th International Carbohydrate Symposium (San Diego, California, USA) ,
1998.08,Poster presentation, IUPAC
-
生理活性を有する新規なγ-ラクトン、FD-211の全合成研究
鈴木英寿、吉田賢一、生田知子、只野金一
第73回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
1998.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
新規なδ-ラクトン、FD-211の全合成研究
鈴木英寿、吉田賢一、生田知子
第74春季年会 (同志社大学田辺キャンパス・京都) ,
1998.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド、ニオペタール類の全合成研究(第3報)
鈴木芳和、西牧亮子、鈴木英寿、石川 誠、村田 毅、只野金一
第74春季年会 (同志社大学田辺キャンパス・京都) ,
1998.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
24員環ポリエン・マクロリド抗生物質ビリデノマイシンの全合成研究
柳澤由美子、伊藤康一、千葉博之、萩原浩二、石原 淳、只野金一
第72回有機合成シンポジウム (日本大学会館・東京) ,
1997.10,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
新規なγ-ラクタム型天然物,エポラクタエンの全合成研究
白木良太,白神雄一郎,只野金一
第39回天然有機化合物討論会 (札幌市民会館・札幌) ,
1997.08,Poster presentation
-
Enantiospecific Total Synthesis of (–)-Verrucarol, a Degradation Product of the Antibiotic Verrucarin A
Kazuo Yabu, Rie Nonaka, Yuichi Ochiai, Yuki Terasawa, Hiromi Kataoka, Jun Ishihara, Kin-ichi Tadano
The 35th National Organic Chemistry Symposium (Trinity College, San Antonio, Texas, USA) ,
1997.06,Poster presentation, The American Chemical Society - Organic Chemistry Division
-
トリコテセン型セスキテルペン,(–)-ベルカロールのエナンチオ特異的全合成
薮 一雄、野中理江、落合雄一、寺澤由希、片岡弘美、石原 淳、只野金一
第71回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
1997.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Synthetic Studies on Biologically Interesting α-Acyl-γ-alkyl-γ-hydroxyγ-γ-lactams
The 7th Asian Chemical Congress (Hiroshima) ,
1997.05,Poster presentation, CSJ
-
神経突起伸長作用を示す天然物,エポラクタエンのエナンチオ特異的全合成研究
白木良太、白神雄一郎、只野金一
第23回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (横浜国大・横浜) ,
1997.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(神奈川)支部
-
抗HIV活性を有する新規ドリマン型セスキテルペン、ニオペタール類のエナンチオ特異的全合成研究
村田 毅、石川 誠、西牧亮子、鈴木芳和、鈴木英寿、只野金一
第23回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (横浜国大・横浜) ,
1997.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(神奈川)支部
-
トリコテセン型セスキテルペン、ベルカロールのエナンチオ特異的全合成
薮 一雄、野中理江、落合雄一、石原 淳、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖誘導体とジメトキシヘキサンとのクライゼン転位反応を鍵としたキラル合成素子の開発
村田 毅、青山万紀子、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース由来のキラルテンプレートを出発物質とした、ケイモノフイロン類の全合成研究(2)
吉田賢一、高尾賢一、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヘテロースピロ骨格を有する天然物、Pseurotin(シュウロチン)類のエナンチオ特異的全合成研究(第2報)
片岡弘美、清水和哉、白木良太、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規なγーラクタム系天然物、エポラクタエンの合成研究
白木良太、白神雄一郎、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド オペタール類の全合成研究(第2報)
村田 毅、石川 誠、西牧亮子、鈴木英寿、鈴木芳和、只野金一
第72春季年会 (立教大学・東京) ,
1997.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規なγ-ラクタム系天然物、PI-091およびエポラクタエンの合成研究
白木良太、炭野明彦、只野金一、小川誠一郎
第32回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
1996.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
分子内Diels-Alder環化付加反応を鍵工程とする天然物合成 - ドリマン型セスキテルペン、ニオペタール類の全合成研究
村田 毅、石川 誠、西牧亮子、鈴木英寿、只野金一
第70回有機合成シンポジウム (科学技術館サイエンスホール・東京) ,
1996.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
グルコースより出発するトリコテセン型セスキテルペン類の立体選択的全合成研究
薮 一雄、野中理江、寺澤由希、片岡弘美、落合雄一、石原 淳、只野金一
第38回天然有機化合物討論会 (宮城県民会館・仙台) ,
1996.10,Poster presentation
-
Synthetic Studies on New Types of γ-Lactam Natural Products, PI-091 and Epolactaene
Ryota Shiraki, Akihiko Sumino, Kin-ichi Tadano, Seiichiro Ogawa
The 20th IUPAC Symposium on the Chemistry of Natural Products (Sheraton Hotel, Chicago, Illinois, USA) ,
1996.09,Poster presentation, IUPAC
-
Some Recent Results on the Construction of Carbocycles from Carbohydrate-Derived Templates
Yuko Satake, Kohei Hamada, yoshihide Fujiwara, Kin-ichi Tadano
The XVⅢth International Carbohydrate Symposium (Universita degli Studi, Milan, Italy) ,
1996.07,Poster presentation
-
糖質由来のキラルテンプレートを用いる天然物合成 - ビサラボラン型セスキテルペン、ケイモノフィロン類の全合成研究
吉田賢一、高尾賢一、只野金一
第69回有機合成シンポジウム (科学技術館・東京) ,
1996.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
D-グルコース由来の化合物を基質とした分子内環化付加反応
藤澤秀好、佐竹裕子、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヨウ化サマリウム (II) を用いるD-グルコース由来の基質の還元的環化反応を利用したシクロアルカン類の合成研究
濱田康平、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース由来のキラル・テンプレートを出発物質とした、ケイモノフィロン類の全合成研究
吉田賢一、高尾賢一、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
トリコテセン型セスキテルペン類のエナンチオ特異的全合成研究(第4報)
寺澤由希、藪一雄、落合雄一、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
新規ドリマン型セスキテルペノイド、ニオペタール類の全合成研究
村田毅、石川誠、西牧亮子、鈴木英寿、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヘテロースピロ骨格を有する天然物、Pseurotin(シュウロチン)類のエナンチオ特異的全合成研究
白木良太、片岡弘美、清水和哉、只野金一
第70回春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ポリエン・マクロリド抗生物質、ビリデノマイシンのエナンチオ特異的全合成研究(第3報)
千葉博之、伊藤康一、藪一雄、柳澤由美子、萩原浩二、小川誠一郎、只野金一
第70春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1996.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース由来の化合物を基質とした分子内(カルボ)環化反応の新展開
佐竹裕子、濱田康平、只野金一
第68回有機合成シンポジウム (全電通ホール・東京) ,
1995.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
新規な血小板凝集抑制物質, PI-091の全合成
白木良太、炭野明彦、小川誠一郎、只野金一
第37回天然有機化合物討論会 (アスティ徳島・徳島) ,
1995.10,Poster presentation
-
α,γ,γ-三置換 α,β-不飽和 γ-ラクタム型天然物PI-091のエナンチオ特異的全合成
白木良太、炭野明彦、只野金一、小川誠一郎
第67回有機合成シンポジウム (全電通ホール・東京) ,
1995.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
D-グルコース由来の7-オキサビシクロ{4.3.0]ノナ-4-エン-3-オン誘導体を基質とする環化付加反応
佐竹裕子、只野金一
第69春季年会 (立命館大学・京都) ,
1995.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ポリエンマクロリド抗生物質、ビリデノマイシンの全合成研究
萩原浩二、千葉博之、石原 淳、只野金一、小川誠一郎
第66回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1994.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
抗腫瘍活性をもつ新奇ゲルマクラン型セスキテルペン,エレマントリドAのエナンチオ特異的全合成研究
高尾賢一、橋塚貴彦、落合 博、越村広数、只野金一、小川誠一郎
第36回天然有機化合物討論会 (広島国際会議場・広島) ,
1994.10,Oral presentation (general)
-
抗菌・抗腫瘍活性をもつトリコテセン類のエナンチオ特異的全合成研究
野中理江、寺澤由希、石原淳、只野金一、小川誠一郎
第65回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1994.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
ヨウ化サマリウム (II) を用いた糖誘導体の還元的分子内環化反応
落合博、浜田康平、一色義明、只野金一、小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学.東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
薬理活性を有するトリコテセン型セスキテルペン類の全合成研究
野中理江,寺澤由希,石原淳,只野金一,小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍活性を持つ新奇ゲルマクラン型セスキテルペン、エレマントリドAのエナンチオ特異的全合成研究
高尾賢一,橋塚貴彦,落合博,越村広数,只野金一,小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
分子内Diels-Alder環化反応を鍵とした新規天然物PI-201および関連化合物のエナンチオ特異的全合成
村田毅、熊谷利仁、只野金一、小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ポリエンマクロリド抗生物質、ビリデノマイシンのエナンチオ特異的全合成研究
荻原浩二、千葉博之、石原淳、只野金一、小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース由来の基質を用いる多官能性デカリン骨格の構築
佐竹裕子、炭野明彦、只野金一、小川誠一郎
第67春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1994.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
インドール・アルカロイド, aspidochibineのエナンチオ特異的全合成研究
只野金一、三田村康弘,小川誠一郎
第26回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
1993.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
血小板凝集抑制作用を有する新規な天然物, PI-201のエナンチオ特異的全合成
只野金一,村田毅,熊谷利仁,小川誠一郎
第63回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1993.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
血小板凝集抑制作用を持つ天然物, PI-201の全合成研究
只野金一、熊谷利仁、村田 毅、小川誠一郎
第65春季年会 (日本大学・東京) ,
1993.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ヨウ化サマリウム (II) を用いた分子内環化反応-フラノース骨格の側鎖部に反応点が存在する基質について
只野金一、落合 博、一色義明、小川誠一郎
第65春季年会 (日本大学・東京) ,
1993.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
薬理活性をもつトリコテセン型セスキテン類の全合成研究
只野金一、野中理江、石原 淳、小川誠一郎
第65春季年会 (日本大学・東京) ,
1993.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍活性をもつ新奇ゲルマクラン型テルペン、エレマントリドAのエナンチオ特異的全合成研究
只野金一、高尾賢一、橋塚貴彦、越村広数、小川誠一郎
第65春季年会 (日本大学・東京) ,
1993.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖誘導体を基質とした分子内ラジカルおよびアルドール環化反応によるスピロ型化合物の合成
只野金一、村田 毅、熊谷利仁、一色義明、小川誠一郎
第24回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟大学・新潟) ,
1992.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
Synthetic Studies of Enantiomeric Tridachione, a Marine Natural Product
Kin-ichi Tadano, Ken-ichi Takao, Seiichiro Ogawa
The 50th Anniversary International Symposium on Organic Chemistry (Century Hyatt, Shinjyuku, Tokyo) ,
1992.08,Poster presentation, The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan
-
糖誘導体を基質としたスピロ型骨格の構築 - ラジカルおよびアルドールアプローチ
只野金一、一色義明、熊谷利仁、三田村康広、村田 毅、小川誠一郎
第63春季年会 (関西大学・大阪) ,
1992.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍活性をもつ新奇ゲルマクラン型テルペン・エレマントリドAのエナンチオ特異的全合成研究
只野金一、高尾賢一、越村広数、橋塚貴彦、小川誠一郎
第63春季年会 (関西大学・大阪) ,
1992.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
SmI2を用いた糖誘導体の分子内環化反応 - 昆虫性フェロモン・アナストレフィンの全合成
只野金一、一色義明、南 昌樹、小川誠一郎
第63春季年会 (関西大学・大阪) ,
1992.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍性物質(=)-アセトマイシンの類縁化合物の合成
只野金一、石原 淳、寺戸菜穂子、炭野明彦、小川誠一郎
第63春季年会 (関西大学・大阪) ,
1992.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
SmI2を用いた糖誘導体の分子内環化反応 - 昆虫性フェロモン・アナストレフィン全合成への応用
只野金一、一色義明、南 昌樹、小川誠一郎
第22回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (長岡技術科学大学・新潟) ,
1991.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
抗菌活性を有する海産天然物トリダチオンの全合成研究
只野金一、高尾賢一、小川誠一郎
第60回有機合成シンポジウム (日仏ホール) ,
1991.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Samarium(II) Iodide-mediated Reductive Cyclizations Applied to Carbohydrate Derivatives
Kin-ichi Tadano, Yoshiaki Isshiki, Masaki Minami, Seiichiro Ogawa
the 5th international Kyoto conference on new aspects of organic chemistry (IKCOC-5) (Kyoto) ,
1991.11,Poster presentation
-
昆虫性フエロモン,アナストレフィンのエナンチオ選択的合成研究 - 糖誘導体のSmI2を用いた分子内還化反応
只野金一、一色義明、南 昌樹、小川誠一郎
第59回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1991.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
SmI2を用いる糖誘導体の分子内還化反応 - 性フェロモン・アナストレフィンの全合成研究
只野金一、一色義明、南 昌樹、小川誠一郎
第61春季年会 (慶應義塾大学・横浜) ,
1991.03,Other, 日本化学会
-
プロピオナート由来の海産天然物トリダチオンの全合成研究-多置換シクロヘキサン部分の構築
只野金一,高尾賢一、小川誠一郎
第61春季年会 (慶應義塾大学・横浜) ,
1991.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
1,2-O-イソプロピリデン-D-フラノース構造を立体制御の基盤とした二段階クライゼン転位反応
只野金一、熊谷利仁、一色義明、小川誠一郎
第61春季年会 (慶應義塾大学・横浜) ,
1991.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍性物質(–)-アセトマイシンの立体異性体の合成
只野金一、石原 淳、冨田向日子、小川誠一郎
第61春季年会 (慶應義塾大学・横浜) ,
1991.03,Oral presentation (general), 日本化学会
-
分子内アルドール反応を用いた糖質の分岐シクロヘキサンへの変換-光学活性パニクリド Bの合成研究
只野金一、三宅明子、小川誠一郎
第20回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟薬科大学・新潟) ,
1990.12,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東(新潟)支部
-
糖誘導体を基質とした連続分子内環化反応とその立体化学
只野金一,長嶋謙介、上野能秀、小川誠一郎
第58回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1990.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
Total Synthesis of (–)-Acetomycin, an Antimicrobial and Antitumor Agent
Kin-ichi Tadano, Jun Ishihara, Seiichiro Ogawa
The Second International Symposium on the Chemical Synthesis of Antibiotics and the Related Microbial Products (Oiso, Kanagawa) ,
1990.09,Poster presentation
-
Claisen Rearrangements Protocol for Introduction of a Quaternary Center in Carbohydrates and Its Application to Natural Product Synthesis
Kin-ichi Tadano, Jun Ishihara, Seiichiro Ogawa
The XVth International Carbohydrate Simposium (Yokohama) ,
1990.08,Poster presentation, IUPAC
-
糖誘導体を基質としたクライゼン転位反応および天然物合成への応用- (–)-アセトマイシンの全合成
只野金一、石原 淳,小川誠一郎
第57回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1990.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖誘導体を基質とした連続分子内環化反応-光学活性ビシクロ[4.4.0]-3-デセ-2-オン骨格の構築
只野金一、長嶋謙介,上野能秀,三村俊輔,小川誠一郎
第60春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1990.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
3,5,6-トリデオキシ-1,2-O-イソプロピリデン-3-C-メチル-α-D-リボ-ヘプト-5-エノ-1,4-フラノースを基質としたクライゼン転位反応
只野金一、島田慶一,石原 淳,小川誠一郎
第60春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1990.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
ピペリジン・アルカロイド、(–)-セダクリプチンの合成研究
只野金一、前田耕治,白馬 謙,高木 泉,小川誠一郎
第60春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1990.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(–)-アセトマイシンの全合成
只野金一、石原 淳,小川誠一郎
第60春季年会 (神奈川大学・横浜) ,
1990.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies of Enatiomeric Sedacryptine,a Piperidine Alkaloid Isolated from Sedum acre
Kin-ichi Tadano, Ken Hakuba, Masahiro Morita, Koji Maeda, Seiichiro Ogawa
The 1989 International Chemical Congress of Pacific Basin Society PACIFICHEM1989 (Honolulu, Hawaii, USA) ,
1989.12,Oral presentation (general), IUPAC
-
糖質由来の化合物を基質としてい用いるクライゼン転位反応
只野金一,石原 淳、南 昌樹、島田慶一、三宅明子、小川誠一郎
第17回有機合成化学協会 関東支部シンポジウム (横浜国大・横浜) ,
1989.05,Oral presentation (general), 有機合成化学協会関東支部
-
(2S,3S)-1,3-O-エチリデン-4-ヘキサン-1,2,3,6-テトロールを基質とするオルトエステルクライゼン転位反応
只野金一,南 昌樹、小川誠一郎
第58春季年会 (同志社大学・京都) ,
1989.04,Other, 日本化学会
-
5-C-(ヒドロキシメチル)メチレン-D-ペントース誘導体を基質としたオルトエステルクライゼン転位反応
只野金一,石原 淳、島田慶一、三宅明子、小川誠一郎
第58春季年会 (同志社大学・京都) ,
1989.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Studies on (+)-Asteltoxin, a Novel Mycotoxin Isolated from Aspergillus stellatus. Stereoselective Synthesis of the Bis(tetrahydrofuran) Moiety (C1 to C9) and the Total Synthesis
Kin-ichi Tadano, Hirohiko Yamada, Yoko Idogaki, Siichiro Ogawa, Tetsuo Suami
The 16th International Symposium on the Chemistry of Natural Products (Kyoto International Conference Hall/Kyoto) ,
1988.08,Poster presentation, IUPAC
-
抗腫瘍活性をもつテトラヒドロフラノ-2-ピロン、(+)-ゴニオタレノールの全合成
<
第53回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1988.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖質よりの擬似ペントフラノース類の合成ならびにカルボサイクリックヌクレオシド類への変換
只野金一、木村 宏、白馬 謙、小川誠一郎
第56春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1988.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
トリメチルオルトプロピオナートを用いたD-グルコースの3-C-(ヒドロキシメチル)メチレン誘導体のクライゼン転位反応
只野金一、石原 淳、山田裕彦、小川誠一郎
第56春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1988.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(+)-(3S,4S)-ジヒドロキシ-3-ヒドロキシ-4-メチル-4-エチル-2(3H)-フラノンの合成
只野金一、金澤 聡、小川誠一郎
第56春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1988.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
抗腫瘍活性をもつテトラヒドロフラノ-2-ピロン, (+)-ゴニオタレノールの全合成
只野金一、上野能秀、小川誠一郎
第56春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1988.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(+)-アステルトキシンのビス(テトラヒドロフラン)部分の立体選択的合成
只野金一、山田裕彦、井戸垣洋子、小川誠一郎、須網哲夫
第56春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1988.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質をキラル源として用いた脂環式化合物の合成: (–)-アリステロマイシンの形式合成
只野金一、星野匡秀、小川誠一郎、須網哲夫
第51回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1987.06,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
2,8a-ジエピおよび8,8a-ジエピスワインソニンの合成研究
只野金一、堀田幸紀、守田公裕、小川誠一郎
第54春季年会 (日本大学・東京) ,
1987.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
光学活性擬似ペントフラノース類の合成(3)
只野金一、星野匡秀、木村 宏、小川誠一郎、須網哲夫
第54春季年会 (日本大学・東京) ,
1987.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
(–)-セダクリプチンの合成研究
只野金一、守田公裕、坂下三枝、小川誠一郎
第54春季年会 (日本大学・東京) ,
1987.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
光学活性擬似ペントフラノース類の合成
只野金一、星野匡秀、木村 宏、小川誠一郎、須網哲夫
第53秋季年会 (名古屋大学・名古屋) ,
1986.10,Oral presentation (general), 日本化学会
-
光学活性脂環式化合物の合成-D-アロース誘導体の分子内環化反応
只野金一、宮崎雅之、小川誠一郎
第53秋季年会 (名古屋大学・名古屋) ,
1986.10,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖をキラルな出発物資とした擬似ヘキソピラノースおよび擬似ペントフラノース類の合成
只野金一、前田弘雄、星野匡秀、深堀ちよ子、宮崎雅之、木村 宏、須網哲夫
第9回糖質シンポジウム (東京) ,
1986.07,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
8a-エピスワインソニンの合成
只野金一、堀田幸紀、守田公裕、須網哲夫
第52春季年会 (同志社大学・京都) ,
1986.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
オルトエステルクライゼン転位反応をもちいたD-アルトロース3位へのジェミナルジアルキル基の導入
只野金一、井戸垣洋子、山田裕彦、須網哲夫
第52春季年会 (同志社大学・京都) ,
1986.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-グルコース由来の光学活性7-オキサビシクロ[4.3.0]ノナン誘導体を用いた擬似糖類の合成
只野金一、深堀ちよ子、堀田幸紀、宮崎雅之、須網哲夫
第52春季年会 (同志社大学・京都) ,
1986.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
五炭糖を出発物質とした光学活性な擬似ヘキソピラノース類の新規合成
只野金一、前田弘雄、須網哲夫
第52春季年会 (同志社大学・京都) ,
1986.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
四炭糖を出発物質とした光学活性な擬似ペントフラノース類の新規合成
只野金一、星野匡秀、飯村洋一、須網哲夫
第52春季年会 (同志社大学・京都) ,
1986.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖から出発した光学活性脂環式化合物の合成
只野金一、上野能秀、前田弘雄、深堀ちよ子、堀田幸紀、宮崎雅之、須網哲夫
第48回有機合成シンポジウム (日仏ホール・東京) ,
1985.11,Oral presentation (general), 有機合成化学協会
-
糖を用いた光学活性脂環式化合物の合成-分子内アルドール反応の応用
只野金一、上野能秀、深堀ちよ子、須網哲夫
第51秋季年会 (金沢大学・金沢) ,
1985.10,Oral presentation (general), 日本化学会
-
クライゼン転位反応を用いた糖骨格へのジェミナルジアルキル基の導入
只野金一、井戸垣洋子、山田裕彦、須網哲夫
第51秋季年会 (金澤大学・金沢) ,
1985.10,Oral presentation (general), 日本化学会
-
D-キシロースおよびD-リボースの擬似糖への変換
只野金一、前田弘雄、宮崎雅之、亀田幸明、須網哲夫
第51秋季年会 (金沢大学・金沢) ,
1985.10,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖質を用いた光学活性な脂環式化合物の合成
只野金一、亀田幸明、上野能秀、前田弘雄、須網哲夫
第8回糖質シンポジウム (京都) ,
1985.07,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
8-エピスワインソニンおよび1,8-ジエピスワインソニンの合成研究
只野金一、飯村洋一、堀田幸紀、深堀ちよ子、須網哲夫
第50春季年会 (明治大学・東京) ,
1985.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖を出発物質とした光学活性な擬似糖の合成研究
只野金一、亀田幸明、前田弘雄、須網哲夫
第50春季年会 (明治大学・東京) ,
1985.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
Synthetic Approaches toward Indolizidine and Pyyolidine Alkaloids from Amino Sugars
Kin-ichi Tadano, Youichi Iimura, Tetsuo Suami
PACIFICHEM 1984 (Honolulu, Hawaii, USA) ,
1984.12,Oral presentation (general), The Chemical Society of Japan
-
糖およびグリセルアルデヒド誘導体をキラル源とした脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、飯村洋一、亀田幸明、上野能秀、須網哲夫
第7回糖質シンポジウム (大阪) ,
1984.08,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
(–)-スワインソニンの全合成
只野金一、飯村洋一
第49春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1984.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖をキラル源として用いた脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、亀田幸明、須網哲夫
第49春季年会 (青山学院大学・東京) ,
1984.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
糖をキラル源として用いた脂環式化合物合成へのアプローチ
只野金一、飯村洋一、鎌田幸明、須網哲夫
第48秋季年会 (北海道大学・札幌) ,
1983.09,Oral presentation (general), 日本化学会
-
グリセルアルデヒドをキラル素子として用いた天然アミノ糖合成へのアプローチ
只野金一、須賀淳夫、須網哲夫
第6回糖質シンポジウム (仙台) ,
1983.08,Oral presentation (general), 日本糖質学会
-
マイコトキシン類アステロトキシンの合成研究(2)
只野金一、飯村洋一、横尾浩志、須網哲夫
第47春季年会 (同志社大学・京都) ,
1983.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
グリセルアルデヒドをキラル素子として用いた天然アミノ糖合成へのアプローチ
只野金一、須賀淳夫、須網哲夫
第47春季年会 (同志社大学・京都) ,
1983.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
マイコトキシン類アステルトキシンの合成研究
只野金一、飯村洋一、須網哲夫
第45春季年会 (日本大学・東京) ,
1982.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
アミノ糖ヌクレオシドジフォスフェートエステルの合成
只野金一、土屋 徹、須網哲夫、K. L. ラインハート
第43春季年会 (東京) ,
1981.04,Oral presentation (general), 日本化学会
-
デオキシホルタミンAの合成
只野金一、松沢欽也、須網哲夫
第41春季年会 (東京) ,
1980.03,Oral presentation (general), 日本化学会