Presentations -
-
独立電源型PM2.5捕集装置の開発
松浦慎一郎、奥田知明、田中茂
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
The impact of the pollution control measures for the 2008 Beijing Olympic Games on the chemical composition of aerosols
Okuda, T., Matsuura, S., Yamaguchi, D., Umemura, T., Hanada, E., Orihara, H., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Cheng, Y., Liang, L.
7th Asian Aerosol Conference (Xi’an, China) ,
2011.08,Poster presentation
-
オリンピック開催が中国北京市エアロゾル化学組成に与えた影響
奥田知明、松浦慎一郎、山口大介、梅村友章、花田絵里子、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第16回大気化学討論会 (首都大学東京) ,
2010.11,Poster presentation, 大気化学研究会
-
インドネシアにおけるエアロゾル中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の発生源の推定
折原寛樹、奥田知明、Roni Maryana、矢口好恵、田中茂、Sri Juari Santosa
第16回大気化学討論会 (首都大学東京) ,
2010.11,Poster presentation, 大気化学研究会
-
オリンピック開催に伴う中国北京市大気粉塵中化学成分組成の変化
奥田知明、松浦慎一郎、山口大介、梅村友章、花田絵里子、田中茂、賀克斌、馬永亮、趙晴、梁林林
第51回大気環境学会年会 (大阪大学) ,
2010.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
インドネシアにおける大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定
折原寛樹、奥田知明、Roni Maryana、矢口好恵、田中茂、Sri Juari Santosa
第51回大気環境学会年会 (大阪大学) ,
2010.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Long-term observation of aerosols in Beijing, China, from 2001 to 2009: The impact of the Olympic Games 2008 on the air quality of Beijing city
Okuda, T., Matsuura, S., Yamaguchi, D., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Jia, Y., Zhao, Q.
Joint International Symposium on Atmospheric Chemistry: Challenging the Future (12th CACGP & 11th IGAC) (Halifax, Canada) ,
2010.07,Poster presentation, The international Commission on Atmospheric Chemistry and Global Pollution & International Global Atmospheric Chemistry
-
オリンピック開催に伴う中国北京市大気粉塵濃度の変化
奥田知明、田中茂、賀克斌、馬永亮、趙晴
第50回大気環境学会年会 (横浜) ,
2009.09,Oral presentation (general)
-
中国西安市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定および発生源の推定
岡本和城、奥田知明、田中茂
第49回大気環境学会年会 (金沢) ,
2008.09,Oral presentation (general)
-
Current Status of Urban Air Pollution in China and Japan
OKUDA TOMOAKI
KOSAE-JSAE Joint International Symposium (Kanazawa, Japan) ,
2008.09,Oral presentation (invited, special)
-
中国北京市、西安市、および重慶市における降水中イオン成分濃度の特徴
Matsubayashi, R., Okuda, T., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y., Jia, Y.
第48回大気環境学会年会 (岡山理科大学、岡山県岡山市) ,
2007.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
PMF法による中国北京市大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の発生源の推定
Okuda, T., Naoi, D., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y, Jia, Y.
第48回大気環境学会年会 (岡山理科大学、岡山県岡山市) ,
2007.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Measurement and source identification of Nickel in TSP and PM2.5
Okuda, T., Nakao, S., Katsuno, M., Tanaka, S.
第24回エアロゾル科学・技術研究討論会 (国立保健医療科学院、埼玉県和光市) ,
2007.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
中国北京市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定と発生源の推定
直井大輔、奥田知明、勝野正之、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
首都圏及び日本全国の降水中化学成分に対する黄砂の影響
朴敬兒、佐藤和子、奥田知明、田中茂
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
中国北京市における大気粉塵中微量金属濃度の長期的動向
勝野正之、奥田知明、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Long-term observation of polycyclic aromatic hydrocarbons, trace metals and ionic constituents in aerosols at Beijing, China from 2001 to 2006
Okuda, T., Katsuno, M., Naoi, D., Nakao, S., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y., Jia, Y., and Zhang, D.-H.
10th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Cape Town, South Africa) ,
2006.09,Poster presentation
-
中国北京市におけるエアロゾル中多環芳香族炭化水素類(PAHs)と微量金属及び水溶性イオン成分の長期的動向
奥田知明、勝野正之、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第53回日本地球化学会年会 (日本大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 日本地球化学会
-
中国北京市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定とその挙動
奥田知明、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第24回有機地球化学研究会松本シンポジウムII (信州大学) ,
2006.08,Oral presentation (general), 日本有機地球化学会
-
Long-term observation and source identification of polycyclic aromatic hydrocarbons, trace metals and ionic constituents in aerosols at Beijing, China from 2001 to 2005
Okuda, T., Suda, Y., Katsuno, M., Naoi, D., Nakao, S., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Yang, F., Lei, Y., Jia, Y., and Zhang, D.
International Symposium on Atmospheric Environmental Impacts of Aerosols in East Asia (Kyoto, Japan) ,
2005.09,Poster presentation