Presentations -
-
PM2.5の物理化学特性の解明と曝露実験による生体有害性評価
奥田知明
第88回日本衛生学会 (東京工科大学蒲田キャンパス、東京都大田区) ,
2018.03,Oral presentation (invited, special), 日本衛生学会
-
Development of measurement techniques of physical and chemical characteristics of atmospheric aerosols related to their adverse health effect
Okuda, T.
Frontiers of Atmospheric Aerosol Studies: Toward the Understanding of Their Health and Climatic Effects (Nagoya, Japan) ,
2018.01,Oral presentation (invited, special)
-
Numerical simulation of a parallel plate particle separator for measurement of charging state of PM2.5
Yonemichi, T., Fukagata, K., Fujioka, K., Okuda, T.
9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (Okinawa, Japan) ,
2017.10,Poster presentation, JSME
-
PM2.5を集めて測る ~捕集と特性解明の技術~
奥田知明
第7回CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀、東京都江戸川区) ,
2017.10,Oral presentation (invited, special), 日本化学会
-
黄砂・PM2.5の健康乳幼児の目・鼻・呼吸器症状への影響 - エコチル調査追加調査『黄砂と子どもの健康調査(パート2)』より -
金谷久美子、亀田貴之、大久保綾乃、森育子、増本年男、黒沢洋一、大西一成、奥田知明、中山健夫
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
サイクロン法により採取されたPM2.5粉体試料の成分組成
長谷川就一、奥田知明
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
大流量PM2.5採取におけるアーティファクトの影響の検討
完戸大輝、照井凱大、奥田知明
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
家屋内外PM2.5中の無機元素成分測定におけるICP-MS法およびEDXRF法の比較
牧木涼輔、奥田知明、萩野浩之、福﨑有希子、馬場優介、中井里史
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
鳥取県米子市に飛来した粗大粒子及びPM2.5の成分比較と発生源解析による検討
大西一成、奥田知明、福地晃、金谷久美子、野島正寛、足立雄一、浜崎景、増本年男、中山健夫、黒沢洋一、山縣然太朗
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
福岡におけるエアロゾル表面積の濃度変動支配要因の検討
桐谷美穂、山﨑花菜、鳩谷和希、奥田知明、兼保直樹、吉野彩子、高見昭憲、船戸浩二、井上浩三、西田千春、原圭一郎、林政彦、鵜野伊津志、山本重一
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
横浜・埼玉・福岡においてサイクロン法により採取されたPM2.5粉体試料の特性の解明
照井凱大、完戸大輝、香取拓也、金丸葵、佐藤摘歩実、奥田知明、長谷川就一、原圭一郎、西田千春、林政彦、船戸浩二、井上浩三
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
平行電極板デバイスを用いた実環境大気エアロゾルの帯電状態の測定
藤岡謙太郎、米道卓音、深潟康二、北川みどり、岡久峻一、高島拓、奥田知明
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
燃焼性大気汚染物質の、黄砂の健康影響への修飾 - エコチル調査追加調査『黄砂と子どもの健康調査』より -
金谷久美子、亀田貴之、大久保綾乃、森育子、増本年男、黒沢洋一、大西一成、奥田知明、中山健夫
第58回大気環境学会年会 (兵庫医療大学、兵庫県神戸市) ,
2017.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
生体有害性に関連する微小粒子状物質の物理化学特性解明の試み
奥田知明
第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 (芝浦工業大学、東京都江東区) ,
2017.08,Oral presentation (invited, special), 日本エアロゾル学会
-
化学成分分析によるPM2.5と粗大粒子の大流量同時採取装置の性能評価
照井凱大、完戸大輝、奥田知明、船戸浩二、井上浩三
第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 (芝浦工業大学、東京都江東区) ,
2017.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
人為的に発生させたエアロゾルの帯電状態の測定
藤岡謙太郎、黒澤景一、北川みどり、岡久峻一、高島拓、奥田知明
第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 (芝浦工業大学、東京都江東区) ,
2017.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
PM2.5と粗大粒子の大流量同時採取装置の開発と改良
完戸大輝、照井凱大、奥田知明、船戸浩二、井上浩三
第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 (芝浦工業大学、東京都江東区) ,
2017.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
人工および環境大気エアロゾルの表面積濃度の測定
桐谷美穂、奥田知明、吉野彩子、高見昭憲、船戸浩二、井上浩三
第34回エアロゾル科学・技術研究討論会 (芝浦工業大学、東京都江東区) ,
2017.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
Need of a high-volume PM2.5 sampler for performing better gravimetric measurements and chemical analyses
Aggarwal, S.G., Patel, P., Tsai, C.J., Soni, D., Singh, K., Okuda, T., Kotnala, R.K., Ojha, V.N., Aswal, D.K.
10th Asian Aerosol Conference (Jeju, Korea) ,
2017.07,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
Development of the high volume simultaneous sampler for fine and coarse aerosol particles using a combination of virtual impactor and multi-cyclone
Okuda, T., Shishido, D, Terui, Y., Funato, K., Inoue, K.
10th Asian Aerosol Conference (Jeju, Korea) ,
2017.07,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
Size characteristics of resuspended 137Cs on soil particles derived from the Fukushima accident
Kaneyasu, N., Ohashi, H., Suzuki, F., Okuda, T., Ikemori, F., Akata, N., Kogure, T.
10th Asian Aerosol Conference (Jeju, Korea) ,
2017.07,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
Estimation of influence of artifact on carbonaceous aerosol measurement by newly developed cyclone sampler
Hasegawa, S., Okuda, T.
10th Asian Aerosol Conference (Jeju, Korea) ,
2017.07,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
PM2.5の帯電状態測定のための平行電極板型分級デバイスの数値シミュレーション
米道卓音、深潟康二、藤岡謙太郎、奥田知明
日本機械学会関東学生会第56回学生員卒業研究発表講演会 (東京理科大学、東京) ,
2017.03,Oral presentation (general), 日本機械学会関東学生会
-
拡散荷電法による福岡のエアロゾル表面積濃度の通年観測
奥田知明、桐谷美穂、山﨑花菜、鳩谷和希、兼保直樹、吉野彩子、高見昭憲、船戸浩二、井上浩三、西田千春、原圭一郎、林政彦
第57回大気環境学会年会 (北海道大学、札幌市) ,
2016.09,Oral presentation (general), (公社)大気環境学会
-
環境省推進費CYCLEX プロジェクトの趣旨と展望およびバーチャルインパクターとサイクロンによる大流量PM2.5採取
奥田知明
第57回大気環境学会年会 (北海道大学、札幌市) ,
2016.09,Oral presentation (invited, special), (公社)大気環境学会
-
つくばにおける土壌粒子収着137Cs の再飛散に関する考察
兼保直樹、大橋英雄、鈴木芙美恵、奥田知明、赤田尚史
第57回大気環境学会年会 (北海道大学、札幌市) ,
2016.09,Oral presentation (general), (公社)大気環境学会
-
大流量サイクロンサンプラーが拓くエアロゾル研究の新領域
奥田知明
第33回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪府立大学、堺市) ,
2016.09,Oral presentation (invited, special), 日本エアロゾル学会
-
PM2.5と粗大粒子の大流量同時採取装置の開発
奥田知明、照井凱大、完戸大輝、磯部涼真、岩城優介、船戸浩二、井上浩三
第33回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪府立大学、堺市) ,
2016.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
バーチャルインパクター/ガス交換/ICP-MSによるエアロゾル中元素のリアルタイム測定の検討
奥田知明、井藁正紀、森夕貴、大畑昌輝
第33回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪府立大学、堺市) ,
2016.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
エアロゾルの帯電状態測定の試み
奥田知明、藤岡謙太郎、北川みどり、岡久峻一、高島拓
第33回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪府立大学、堺市) ,
2016.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
家屋内外のPM2.5濃度とその発生源に関する研究
馬場優介、福﨑有希子、奥田知明、中井里史
平成27年室内環境学会学術大会 (沖縄コンベンションセンター、宜野湾市、沖縄県) ,
2015.12,Poster presentation, (一社)室内環境学会
-
福岡において拡散荷電法により測定されたエアロゾル表面積濃度
奥田知明、山﨑花菜、鳩谷和希、兼保直樹、吉野彩子、高見昭憲、船戸浩二、井上浩三、西田千春、原圭一郎、林政彦
第56回大気環境学会年会 (早稲田大学、東京) ,
2015.09,Oral presentation (general), (公社)大気環境学会
-
電気移動度法を用いたエアロゾルの帯電状態の測定
岡久峻一、北川みどり、高島拓、奥田知明
第56回大気環境学会年会 (早稲田大学、東京) ,
2015.09,Poster presentation, (公社)大気環境学会
-
中国・大連市の一個人住居内外でのPM2.5質量および成分濃度測定
牧木涼輔、劉慧、馬場優介、奥田知明、中井里史、福﨑有希子
第56回大気環境学会年会 (早稲田大学、東京) ,
2015.09,Poster presentation, (公社)大気環境学会
-
サイクロン方式を用いた大流量PM2.5粒子サンプラーの開発
磯部涼真、岩城優介、永井雄祐、奥田知明、船戸浩二、井上浩三
第56回大気環境学会年会 (早稲田大学、東京) ,
2015.09,Poster presentation, (公社)大気環境学会
-
Elucidation of physical and chemical characteristics of atmospheric aerosols related to their adverse health effect
Okuda, T.
9th Asian Aerosol Conference (Kanazawa, Japan) ,
2015.06,Oral presentation (invited, special), The Asian Aerosol Research Assembly
-
Measurement of the electrostatic charging state of ambient aerosols
Okuda, T., Takashima, T.
9th Asian Aerosol Conference (Kanazawa, Japan) ,
2015.06,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
On-line measurement of the surface area concentration of PM2.5 in Yokohama using diffusion charging method
Hatoya, K., Okuda, T., Funato, K., Inoue, K.
9th Asian Aerosol Conference (Kanazawa, Japan) ,
2015.06,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
Development of a high volume PM2.5 sampler and its performance evaluation
Isobe, R.., Okuda, T., Funato, K., Inoue, K.
9th Asian Aerosol Conference (Kanazawa, Japan) ,
2015.06,Poster presentation, The Asian Aerosol Research Assembly
-
Advances in measurement methods for PM2.5 monitoring
OKUDA TOMOAKI
2nd JST-CAS Workshop on New Environmentally Sustainable Systems for Japan and China (Fujiyoshida, Yamanashi, Japan) ,
2015.04,Symposium, workshop panel (nominated), JST & CAS
-
ラボX線分光器と半導体検出器を用いた微量環境物質分析
篠田弘造、奥田知明、田口武慶
第50回X線分析討論会 (東北大学、仙台) ,
2014.10,Oral presentation (general), (公社)日本分析化学会
-
エアロゾルのフィールド観測、分析法、物理化学特性
奥田知明
第55回大気環境学会年会 (愛媛大学、松山) ,
2014.09,Oral presentation (invited, special), (公社)大気環境学会
-
Long-term observation of aerosols in Beijing, China
OKUDA TOMOAKI
International Symposium on International Cooperative Research on Air Pollution (Matsuyama, Ehime, Japan) ,
2014.09,Symposium, workshop panel (nominated), Japan Society for Atmospheric Environment
-
大流量PM2.5サンプラーの開発とその性能評価
奥田知明、磯部涼真、永井雄祐、船戸浩二、井上浩三
第55回大気環境学会年会 (愛媛大学、松山) ,
2014.09,Poster presentation, (公社)大気環境学会
-
フィルターに捕集されたPM2.5の帯電状態の測定
奥田知明、吉田哲郎、郡司裕真、岡久峻一、K. Kusdianto、玄大雄、佐藤誠一、Wuled Lenggoro
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
大流量PM2.5サンプラーの開発
奥田知明、磯部涼真、井上浩三
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
エアロゾルの帯電状態解明の試み
奥田知明
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
拡散荷電法によるエアロゾルの比表面積のリアルタイム測定
鳩谷和希、奥田知明、船戸浩二、井上浩三
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
主要金属成分及びPAHsからみたマレーシア・バンギにおけるPM2.5の特徴
小田雅史、藤井佑介、東野達、亀田貴之、Mastura Mahmud、奥田知明
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
Kelvin Probe Force Microscopyを用いたエアロゾルの帯電状態の測定
郡司裕真、奥田知明
第31回エアロゾル科学・技術研究討論会 (筑波大学、つくば市) ,
2014.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
ラボX線吸収分光測定装置による微小粒子状物質中クロムの化学状態分析
篠田弘造、奥田知明、田口武慶
資源・素材学会平成26年度春季大会,
2014.03,Oral presentation (general)
-
Development of the high-volume PM2.5 sampler and its applications to physical and chemical characterization of PM2.5
OKUDA TOMOAKI
International Conference of PM2.5 and Energy Security,
2014.03,Oral presentation (general)
-
ラボX線分光器による物質中低濃度元素の化学状態分析
篠田弘造、鈴木茂、田口武慶、奥田知明
資源・素材学会東北支部平成25年度秋季大会,
2013.11,Oral presentation (general)
-
PM2.5中クロムの価数別分析法の開発
奥田知明、小島礼子、渡部功太郎、松浦慎一郎、大久保圭祐、鳩谷和希、郡司裕真
第54回大気環境学会年会 (神奈川大学) ,
2013.09,Oral presentation (general)
-
Size Distribution and Source Apportionment of Chlorinated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in an Urban Air, Japan
Kamiya, Y., Ikemori, F., Iijima, A., Okuda, T., Ohura, K.
2013 International Symposium on Polycyclic Aromatic Compounds,
2013.09,Poster presentation
-
生体有害性に関連する微小粒子状物質の物理化学特性の解明
奥田知明
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
環境大気中PM2.5の表面電位の測定
郡司裕真、吉田哲郎、奥田知明、K. Kusdianto、玄大雄、佐藤誠一、Wuled Lenggoro
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Poster presentation
-
FP法を用いたEDXRFによるPM2.5の非破壊多元素同時分析
鳩谷和希、奥田知明
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Poster presentation
-
PM2.5中化学物質の化学形態別非破壊分析法の試み
大久保圭祐、奥田知明
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Poster presentation
-
都市大気エアロゾルにおける塩素化多環芳香族炭化水素類の粒径別分布
神谷優太、池盛文数、飯島明宏、奥田知明、大浦健
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Poster presentation
-
環境大気中PM2.5の比表面積の測定
奥田知明、鳩谷和希、岡久峻一、磯部涼真
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
福岡におけるPM2.5中金属成分の日毎・長期観測-2010~2012年度-
兼保直樹、山本重一、奥田知明、高見昭憲、佐藤圭、吉野彩子、松見豊、秀森丈寛、畠山史郎
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
Temporal change in the size distribution of airborne Radiocesium derived from the Fukushima accident
Kaneyasu, N., Ohashi, H., Suzuki, F., Okuda, T., Ikemori, F., Akata, N.
EGU General Assembly 2013,
2013.04,Oral presentation (general)
-
Characterization of biomass burning aerosols from forest fire in Indonesia
Fujii, Y., Iriana, W., Okumura, M., Puji, L., Tohno, S., M.izohata, A., Okuda, T.
2012 Fall Meeting, AGU (San Francisco, California, USA) ,
2012.12,Poster presentation
-
Comprehensive aerosol analysis and risk assessment in East Asia for epidemiological studies
Okuda, T.
International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health (Tokyo, Japan) ,
2012.11,Poster presentation
-
EDXRF-FP method for rapid and simple multi-elements analysis in aerosol samples collected on QFF in five Asian megacities
Okuda, T., Fujimori, E., Takada, H., Kumata, H., Nakajima, F., Hatakeyama, S., Uchida, M., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Haraguchi, H.
12th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Beijing, China) ,
2012.09,Poster presentation
-
福島原発事故で放出されたエアロゾル態放射性核種を輸送する担体は何か?
兼保直樹、奥田知明、池盛文数
第53回大気環境学会年会 (神奈川大学) ,
2012.09,Oral presentation (general)
-
優先取組物質の見直しに対応した大気中クロム分析法の検討
奥田知明、渡部功太郎、大久保圭祐、松浦慎一郎
第53回大気環境学会年会 (神奈川大学) ,
2012.09,Oral presentation (general)
-
Physico-chemical properties of airborne radiocesium released from the Fukushima nuclear accident
Kaneyasu, N., Ohashi, H., Suzuki, F., Okuda, T.
European Aerosol Conference 2012 (Granada, Spain) ,
2012.09,Poster presentation
-
石英繊維フィルターを用いて採取されたアジア地域エアロゾルのEDXRF-FP法による多元素迅速定量
奥田知明、藤森英治、高田秀重、熊田英峰、畠山史郎、中島典之、内田昌男、田中茂、賀克斌、馬永亮、原口紘き
第29回エアロゾル科学・技術研究討論会 (北九州学術研究都市ひびきの) ,
2012.08,Oral presentation (general)
-
福島原発事故由来放射性核種の放射能粒径分布とその担体
兼保直樹、大橋英雄、鈴木芙美惠、奥田知明、池盛文数
第29回エアロゾル科学・技術研究討論会 (北九州学術研究都市ひびきの) ,
2012.08,Oral presentation (general)
-
偏光光学系蛍光X線分析装置を用いる大気中粒子状物質の多元素迅速測定法の検討
藤森英治、奥田知明、本多将俊
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
パッシブエアサンプラー(PAS)を用いた東京都心および郊外大気中PAHs の季節変動観測
伊藤麻南実、熊田英峰、中島典之、高田秀重、畠山史郎、奥田知明、内田昌男、青木元秀、藤原祺多夫
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
アジア5都市における大気エアロゾルの多環芳香族炭化水素による汚染状況の把握と起源推定
楜澤理奈、高田秀重、畠山史郎、Mahua Saha、中島典之、熊田英峰、奥田知明、内田昌男
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
福島第1 原子力発電所事故由来のエアロゾル態放射性セシウムの微物理・化学特性
兼保直樹、大橋英雄、鈴木芙美惠、奥田知明
日本地球惑星科学連合2012年大会 (幕張メッセ) ,
2012.05,Oral presentation (general), 日本地球惑星科学連合
-
環境規制に伴う中国北京市大気粉塵中化学成分組成の変化
奥田知明、大山愛美里、梅村友章、松浦慎一郎、山口大介、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第52回大気環境学会年会 (長崎) ,
2011.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
日本首都圏における降水中イオン成分の長期的動向
川又広実、奥田知明、田中茂、原宏、瀧上豊、和田晃
第52回大気環境学会年会 (長崎) ,
2011.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
三次元偏光光学系EDXRFを用いた大気粉塵中微量金属成分濃度の測定
山口大介、奥田知明、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
インドネシア・ジョグジャカルタ市におけるエアロゾル中水溶性イオン成分の測定
Roni MARYANA、奥田知明、Sri Juari SANTOSA、田中茂
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
東アジア都市域エアロゾル中無機化学成分の特徴
奥田知明、Roni MARYANA、山口大介、高田秀重、熊田英峰、畠山史郎、中島典之、内田昌男、Sri Juari SANTOSA、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
独立電源型PM2.5捕集装置の開発
松浦慎一郎、奥田知明、田中茂
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Poster presentation, 日本エアロゾル学会
-
The impact of the pollution control measures for the 2008 Beijing Olympic Games on the chemical composition of aerosols
Okuda, T., Matsuura, S., Yamaguchi, D., Umemura, T., Hanada, E., Orihara, H., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Cheng, Y., Liang, L.
7th Asian Aerosol Conference (Xi’an, China) ,
2011.08,Poster presentation
-
オリンピック開催が中国北京市エアロゾル化学組成に与えた影響
奥田知明、松浦慎一郎、山口大介、梅村友章、花田絵里子、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第16回大気化学討論会 (首都大学東京) ,
2010.11,Poster presentation, 大気化学研究会
-
インドネシアにおけるエアロゾル中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の発生源の推定
折原寛樹、奥田知明、Roni Maryana、矢口好恵、田中茂、Sri Juari Santosa
第16回大気化学討論会 (首都大学東京) ,
2010.11,Poster presentation, 大気化学研究会
-
オリンピック開催に伴う中国北京市大気粉塵中化学成分組成の変化
奥田知明、松浦慎一郎、山口大介、梅村友章、花田絵里子、田中茂、賀克斌、馬永亮、趙晴、梁林林
第51回大気環境学会年会 (大阪大学) ,
2010.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
インドネシアにおける大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定
折原寛樹、奥田知明、Roni Maryana、矢口好恵、田中茂、Sri Juari Santosa
第51回大気環境学会年会 (大阪大学) ,
2010.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Long-term observation of aerosols in Beijing, China, from 2001 to 2009: The impact of the Olympic Games 2008 on the air quality of Beijing city
Okuda, T., Matsuura, S., Yamaguchi, D., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Jia, Y., Zhao, Q.
Joint International Symposium on Atmospheric Chemistry: Challenging the Future (12th CACGP & 11th IGAC) (Halifax, Canada) ,
2010.07,Poster presentation, The international Commission on Atmospheric Chemistry and Global Pollution & International Global Atmospheric Chemistry
-
オリンピック開催に伴う中国北京市大気粉塵濃度の変化
奥田知明、田中茂、賀克斌、馬永亮、趙晴
第50回大気環境学会年会 (横浜) ,
2009.09,Oral presentation (general)
-
中国西安市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定および発生源の推定
岡本和城、奥田知明、田中茂
第49回大気環境学会年会 (金沢) ,
2008.09,Oral presentation (general)
-
Current Status of Urban Air Pollution in China and Japan
OKUDA TOMOAKI
KOSAE-JSAE Joint International Symposium (Kanazawa, Japan) ,
2008.09,Oral presentation (invited, special)
-
中国北京市、西安市、および重慶市における降水中イオン成分濃度の特徴
Matsubayashi, R., Okuda, T., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y., Jia, Y.
第48回大気環境学会年会 (岡山理科大学、岡山県岡山市) ,
2007.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
PMF法による中国北京市大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の発生源の推定
Okuda, T., Naoi, D., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y, Jia, Y.
第48回大気環境学会年会 (岡山理科大学、岡山県岡山市) ,
2007.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Measurement and source identification of Nickel in TSP and PM2.5
Okuda, T., Nakao, S., Katsuno, M., Tanaka, S.
第24回エアロゾル科学・技術研究討論会 (国立保健医療科学院、埼玉県和光市) ,
2007.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
中国北京市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定と発生源の推定
直井大輔、奥田知明、勝野正之、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
首都圏及び日本全国の降水中化学成分に対する黄砂の影響
朴敬兒、佐藤和子、奥田知明、田中茂
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
中国北京市における大気粉塵中微量金属濃度の長期的動向
勝野正之、奥田知明、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第47回大気環境学会年会 (東京大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Long-term observation of polycyclic aromatic hydrocarbons, trace metals and ionic constituents in aerosols at Beijing, China from 2001 to 2006
Okuda, T., Katsuno, M., Naoi, D., Nakao, S., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Lei, Y., Jia, Y., and Zhang, D.-H.
10th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Cape Town, South Africa) ,
2006.09,Poster presentation
-
中国北京市におけるエアロゾル中多環芳香族炭化水素類(PAHs)と微量金属及び水溶性イオン成分の長期的動向
奥田知明、勝野正之、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第53回日本地球化学会年会 (日本大学) ,
2006.09,Oral presentation (general), 日本地球化学会
-
中国北京市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定とその挙動
奥田知明、直井大輔、田中茂、K. He、Y. Ma、Y. Lei、Y. Jia、D.-H. Zhang
第24回有機地球化学研究会松本シンポジウムII (信州大学) ,
2006.08,Oral presentation (general), 日本有機地球化学会
-
Long-term observation and source identification of polycyclic aromatic hydrocarbons, trace metals and ionic constituents in aerosols at Beijing, China from 2001 to 2005
Okuda, T., Suda, Y., Katsuno, M., Naoi, D., Nakao, S., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Yang, F., Lei, Y., Jia, Y., and Zhang, D.
International Symposium on Atmospheric Environmental Impacts of Aerosols in East Asia (Kyoto, Japan) ,
2005.09,Poster presentation
-
中国北京市における大気粉塵中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の測定とその挙動
直井大輔、奥田知明、田中茂、K. He, Y. Ma, F. Yang, Y. Lei, Y. Jia
第46回大気環境学会年会 (愛知県産業貿易館) ,
2005.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
中国北京市における大気粉塵中微量金属及び水溶性イオン成分の長期連続観測(2001-2005)
OKUDA TOMOAKI
第46回大気環境学会年会 (愛知県産業貿易館) ,
2005.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
Long-term observation of polycyclic aromatic hydrocarbons, trace metals and ionic constituents in aerosols at Beijing, China from 2001 to 2005.
Okuda, T., Suda, Y., Katsuno, M., Naoi, D., Nishiyachi, M., Tenmoku, M., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Yang, F., Lei, Y., Jia, Y., and Zhang, D.
9th Scientific Assembly of International Association of Meteorology and Atmospheric Sciences (Beijing, P.R.China) ,
2005.08,Poster presentation, International Association of Meteorology and Atmospheric Sciences
-
北海道利尻島における大気粉塵中微量金属および水溶性イオン成分濃度の長期連続観測(2001-2003)
OKUDA TOMOAKI
第15回大気化学シンポジウム (豊川市民プラザ) ,
2005.01,Poster presentation, 大気化学研究会
-
IMPACT 4: Observation of daily concentrations of poly-cyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) and trace metals in PM2.5 and PM1.0 in the center of Tokyo, Japan
Okuda, T., Tenmoku, M., Suda, Y., Katsuno, M. Nishiyachi, M., Naoi, D., Tanaka, S., Kondo, Y., Takegawa, N., and Komazaki, Y.
8th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Christchurch, New Zealand) ,
2004.09,Poster presentation, International Global Atmospheric Chemistry
-
Observation of daily concentrations of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) and trace metals in PM2.5 in Yokohama, Japan
Okuda, T., Tenmoku, M., Suda, Y., Katsuno, M. Nishiyachi, M., Naoi, D., and Tanaka, S.
8th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Christchurch, New Zealand) ,
2004.09,Poster presentation, International Global Atmospheric Chemistry
-
Long term trend of daily concentrations of trace metals in aerosols in Beijing, China, measured by using ICP-MS equipped with a laser ablation (LA/ICP-MS)
Okuda, T., Tenmoku, M., Suda, Y., Katsuno, M. Nishiyachi, M., Naoi, D., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Yang, F., Yu, X., Duan, F., and Lei, Y., and Jia, Y.
8th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Christchurch, New Zealand) ,
2004.09,Poster presentation, International Global Atmospheric Chemistry
-
【IMPACT 4集中観測】東京都心部におけるPM2.5及びPM1.0中の微量金属と多環芳香族炭化水素類の同時分析
奥田知明、天目真樹、須田悠介、勝野正之、直井大輔、西谷内光春、田中茂、近藤豊、竹川暢之、駒崎雄一
第10回大気化学討論会 (東京大学先端研) ,
2004.06,Poster presentation, 大気化学研究会
-
中国北京市におけるエアロゾル中微量金属及び水溶性イオン成分の測定
奥田知明、天目真樹、須田悠介、勝野正之、直井大輔、西谷内光春、田中茂、K. He, Y. Ma, F. Yang, X. Yu, F. Duan, Y. Lei
第10回大気化学討論会 (東京大学先端研) ,
2004.06,Poster presentation, 大気化学研究会
-
2003年秋季利尻集中観測:エアロゾル中微量金属及び水溶性イオン成分濃度の測定
OKUDA TOMOAKI
第14回大気化学シンポジウム (豊川市民プラザ) ,
2004.01,Poster presentation, 大気化学研究会
-
Source identification of aerosol in Beijing, China by using metal concentrations measured by inductively coupled plasma mass spectrometry equipped with laser ablation (LA/ICP-MS)
OKUDA TOMOAKI
13th V.M.Goldschmidt Conference (Kurashiki, Okayama, Japan) ,
2003.09,Poster presentation
-
中国北京市及び利尻島における大気粉塵中イオン成分濃度の測定
OKUDA TOMOAKI
第44回大気環境学会年会 (京都大学) ,
2003.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
レーザーアブレーション/ICP-MSを用いた中国北京市及び利尻島における大気粉塵中微量元素濃度の測定と発生源の推定
OKUDA TOMOAKI
第44回大気環境学会年会 (京都大学) ,
2003.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
中国北京市における降水中化学成分の特徴
OKUDA TOMOAKI
第9回大気化学討論会 (ホテル木暮) ,
2003.05,Poster presentation, 大気化学研究会
-
haracterization of chemical composition of aerosol, dry and wet atmospheric deposition in Beijing, China
OKUDA TOMOAKI
8th International Conference on Atmospheric Sciences and Application to Air Quality (ASAAQ2003) (Tsukuba, Ibaraki, Japan) ,
2003.03,Oral presentation (general)
-
Source identification of aerosols in Beijing, China by using metal concentrations measured by ICP-MS equipped with Laser Ablation
OKUDA TOMOAKI
8th International Conference on Atmospheric Sciences and Application to Air Quality (ASAAQ2003) (Tsukuba, Ibaraki, Japan) ,
2003.03,Poster presentation
-
The impact of Miyakejima volcanic eruption on the chemical constituents in precipitation in Tokyo metropolitan area by network observation
OKUDA TOMOAKI
8th International Conference on Atmospheric Sciences and Application to Air Quality (ASAAQ2003) (Tsukuba, Ibaraki, Japan) ,
2003.03,Poster presentation
-
ネットワーク観測による首都圏の降水中化学成分に対する三宅島火山噴火の影響
OKUDA TOMOAKI
第13回大気化学シンポジウム (豊川市民プラザ) ,
2003.01,Poster presentation, 大気化学研究会
-
中国北京市におけるエアロゾル中微量化学成分濃度の測定と発生源の推定
OKUDA TOMOAKI
第13回大気化学シンポジウム (豊川市民プラザ) ,
2003.01,Oral presentation (general), 大気化学研究会
-
The impact of volcanic gases from Miyakejima on the chemical constituents in precipitation in Tokyo metropolitan area by network observation
OKUDA TOMOAKI
oint International Symposium on Atmospheric Chemistry within the Earth System (10th CACGP & 7th IGAC) (Hersonissos, Crete, Greece) ,
2002.09,Poster presentation
-
中国北京市における大気粉塵濃度と粉塵中イオン成分濃度の測定
OKUDA TOMOAKI
第43回大気環境学会年会 (東京農工大学) ,
2002.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
レーザーアブレーション/誘導結合プラズマ質量分析(LA/ICP-MS)を用いた中国北京市における大気粉塵中微量金属濃度の測定と発生源の推定
OKUDA TOMOAKI
第43回大気環境学会年会 (東京農工大学) ,
2002.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
ネットワーク観測による首都圏の降水中化学成分に対する三宅島火山ガスの影響
OKUDA TOMOAKI
第43回大気環境学会年会 (東京農工大学) ,
2002.09,Poster presentation, 大気環境学会
-
Tapered Element Oscillating Microbalance (TEOM)を用いた大気中浮遊粒子状物質濃度の測定条件の検討
OKUDA TOMOAKI
第43回大気環境学会年会 (東京農工大学) ,
2002.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
Concentrations of metals in aerosols and the contribution of sources of aerosols in Beijing, China by using inductively coupled plasma mass spectrometry equipped with laser ablation
OKUDA TOMOAKI
Joint International Symposium on Atmospheric Chemistry within the Earth System (10th CACGP & 7th IGAC) (Hersonissos, Crete, Greece) ,
2002.09,Poster presentation
-
LA/ICP-MSを用いた中国北京市エアロゾル中の微量金属濃度と発生源の推定
OKUDA TOMOAKI
第8回大気化学討論会 (洞爺湖文化センター) ,
2002.06,Poster presentation, 大気化学研究会
-
首都圏酸性雨に対する三宅島火山噴火の影響
OKUDA TOMOAKI
第8回大気化学討論会 (洞爺湖文化センター) ,
2002.06,Poster presentation, 大気化学研究会
-
安定炭素同位体比を用いた 大気中多環芳香族炭化水素類(PAHs)の起源推定-ケーススタディ-
奥田知明
2001年度日本地球化学若手会、(財)培本塾会館(静岡),
2001.11 -
都市大気中PAHsの安定炭素同位体比(2)-道路からの距離と同位体プロファイルの関係
奥田知明、熊田英峰、奈良岡浩、高田秀重
2001年度日本地球化学会年会、学習院大学,
2001.10 -
Compound-specific stable carbon isotopic compositions of atmospheric polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in Chinese cities
OKUDA TOMOAKI
20th International Meeting on Organic Geochemistry (IMOG2001) (Nancy, France) ,
2001.09,Poster presentation
-
大気中多環芳香族炭化水素類の安定炭素同位体比
奥田知明、高田秀重、奈良岡浩
第4回大気環境若手会、神奈川大学箱根保養所,
2001.08 -
自動車由来PAHsの安定炭素同位体組成
奥田知明、高田秀重、奈良岡浩
第19回有機地球化学研究会志賀島シンポジウム、志賀島国民休暇村,
2001.07 -
Compound-specific stable carbon isotopic compositions of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in environmental samples - future perspectives for multi-isotope analysis
OKUDA TOMOAKI
1st International Symposium on Isotopomers (ISI2001) (Yokohama) ,
2001.06,Poster presentation
-
都市大気中PAHsの安定炭素同位体比―起源推定への応用
奥田知明、深沢博子、川野博美、熊田英峰、高田秀重、奈良岡浩
2000年度日本地球化学会年会、山形大学,
2000.09 -
PAHsの光分解における炭素同位体分別
奥田知明、高田秀重、奈良岡浩
第18回有機地球化学研究会南大沢シンポジウムⅡ、東京都立大学,
2000.07 -
道路路面排水中におけるニトロ多環芳香族炭化水素(Nitro PAHs)の分析
山田淳也、奥田知明、熊田英峰、高田秀重
第35回日本水環境学会年会、岐阜大学,
2000.03 -
芳香族molecular markersとその安定炭素同位体比を用いた東アジア地域のエアロゾルの起源推定
奥田知明、熊田英峰、高田秀重、石渡良志
1999年度日本地球化学会年会、工業技術院地質調査所,
1999.09 -
湖沼堆積物中n-アルカンの炭素同位体比
山田桂大、上村仁、奥田知明、石渡良志
1999年度日本地球化学会年会、工業技術院地質調査所,
1999.09 -
自動車および植物葉燃焼すす中のPAHsの分子レベル安定炭素同位体比
奥田知明、石渡良志
第17回有機地球化学研究会弘前シンポジウム、弘前大学,
1999.07 -
湖沼堆積物中のPAHsの分子レベル安定炭素同位体比の特徴とその解釈
奥田知明、石渡良志
1998年度日本地球化学会年会、九州大学,
1998.09 -
自動分画装置によるPAHsの精製と分子レベル炭素同位体比測定への応用
奥田知明、奈良岡浩、石渡良志
1998年度日本地球化学会年会、九州大学,
1998.09 -
湖沼堆積物中のPAHsの分子レベル安定炭素同位体比の特徴
奥田知明、石渡良志
第16回有機地球化学研究会幕張シンポジウム、石油資源開発技術,
1998.07 -
榛名湖および赤城大沼堆積物中のクロロフィル色素の鉛直分布
内田邦子、奥田知明、石渡良志
1997年度日本地球化学会年会、東京都立大学,
1997.09 -
琵琶湖および赤城大沼堆積物中の有機物:人間活動の記録の解析
奥田知明、内田邦子、石渡良志
1997年度日本地球化学会年会、東京都立大学,
1997.09 -
琵琶湖および赤城大沼堆積物中の有機物
奥田知明、内田邦子、石渡良志
第15回有機地球化学研究会松江シンポジウムⅡ、くにびきメッセ島根,
1997.07