Presentations -
-
環境大気中PM2.5の比表面積の測定
奥田知明、鳩谷和希、岡久峻一、磯部涼真
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
福岡におけるPM2.5中金属成分の日毎・長期観測-2010~2012年度-
兼保直樹、山本重一、奥田知明、高見昭憲、佐藤圭、吉野彩子、松見豊、秀森丈寛、畠山史郎
第30回エアロゾル科学・技術研究討論会,
2013.08,Oral presentation (general)
-
Temporal change in the size distribution of airborne Radiocesium derived from the Fukushima accident
Kaneyasu, N., Ohashi, H., Suzuki, F., Okuda, T., Ikemori, F., Akata, N.
EGU General Assembly 2013,
2013.04,Oral presentation (general)
-
Characterization of biomass burning aerosols from forest fire in Indonesia
Fujii, Y., Iriana, W., Okumura, M., Puji, L., Tohno, S., M.izohata, A., Okuda, T.
2012 Fall Meeting, AGU (San Francisco, California, USA) ,
2012.12,Poster presentation
-
Comprehensive aerosol analysis and risk assessment in East Asia for epidemiological studies
Okuda, T.
International Symposium on Aerosols in East Asia and Their Impacts on Plants and Human Health (Tokyo, Japan) ,
2012.11,Poster presentation
-
EDXRF-FP method for rapid and simple multi-elements analysis in aerosol samples collected on QFF in five Asian megacities
Okuda, T., Fujimori, E., Takada, H., Kumata, H., Nakajima, F., Hatakeyama, S., Uchida, M., Tanaka, S., He, K., Ma, Y., Haraguchi, H.
12th International Global Atmospheric Chemistry Conference (Beijing, China) ,
2012.09,Poster presentation
-
福島原発事故で放出されたエアロゾル態放射性核種を輸送する担体は何か?
兼保直樹、奥田知明、池盛文数
第53回大気環境学会年会 (神奈川大学) ,
2012.09,Oral presentation (general)
-
優先取組物質の見直しに対応した大気中クロム分析法の検討
奥田知明、渡部功太郎、大久保圭祐、松浦慎一郎
第53回大気環境学会年会 (神奈川大学) ,
2012.09,Oral presentation (general)
-
Physico-chemical properties of airborne radiocesium released from the Fukushima nuclear accident
Kaneyasu, N., Ohashi, H., Suzuki, F., Okuda, T.
European Aerosol Conference 2012 (Granada, Spain) ,
2012.09,Poster presentation
-
石英繊維フィルターを用いて採取されたアジア地域エアロゾルのEDXRF-FP法による多元素迅速定量
奥田知明、藤森英治、高田秀重、熊田英峰、畠山史郎、中島典之、内田昌男、田中茂、賀克斌、馬永亮、原口紘き
第29回エアロゾル科学・技術研究討論会 (北九州学術研究都市ひびきの) ,
2012.08,Oral presentation (general)
-
福島原発事故由来放射性核種の放射能粒径分布とその担体
兼保直樹、大橋英雄、鈴木芙美惠、奥田知明、池盛文数
第29回エアロゾル科学・技術研究討論会 (北九州学術研究都市ひびきの) ,
2012.08,Oral presentation (general)
-
偏光光学系蛍光X線分析装置を用いる大気中粒子状物質の多元素迅速測定法の検討
藤森英治、奥田知明、本多将俊
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
パッシブエアサンプラー(PAS)を用いた東京都心および郊外大気中PAHs の季節変動観測
伊藤麻南実、熊田英峰、中島典之、高田秀重、畠山史郎、奥田知明、内田昌男、青木元秀、藤原祺多夫
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
アジア5都市における大気エアロゾルの多環芳香族炭化水素による汚染状況の把握と起源推定
楜澤理奈、高田秀重、畠山史郎、Mahua Saha、中島典之、熊田英峰、奥田知明、内田昌男
第21回環境化学討論会 (愛媛大学) ,
2012.07,Oral presentation (general)
-
福島第1 原子力発電所事故由来のエアロゾル態放射性セシウムの微物理・化学特性
兼保直樹、大橋英雄、鈴木芙美惠、奥田知明
日本地球惑星科学連合2012年大会 (幕張メッセ) ,
2012.05,Oral presentation (general), 日本地球惑星科学連合
-
環境規制に伴う中国北京市大気粉塵中化学成分組成の変化
奥田知明、大山愛美里、梅村友章、松浦慎一郎、山口大介、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第52回大気環境学会年会 (長崎) ,
2011.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
日本首都圏における降水中イオン成分の長期的動向
川又広実、奥田知明、田中茂、原宏、瀧上豊、和田晃
第52回大気環境学会年会 (長崎) ,
2011.09,Oral presentation (general), 大気環境学会
-
三次元偏光光学系EDXRFを用いた大気粉塵中微量金属成分濃度の測定
山口大介、奥田知明、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
インドネシア・ジョグジャカルタ市におけるエアロゾル中水溶性イオン成分の測定
Roni MARYANA、奥田知明、Sri Juari SANTOSA、田中茂
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会
-
東アジア都市域エアロゾル中無機化学成分の特徴
奥田知明、Roni MARYANA、山口大介、高田秀重、熊田英峰、畠山史郎、中島典之、内田昌男、Sri Juari SANTOSA、田中茂、賀克斌、馬永亮、梁林林
第28回エアロゾル科学・技術研究討論会 (大阪) ,
2011.08,Oral presentation (general), 日本エアロゾル学会