委員歴 - 深潟 康二
-
2010年04月-2012年03月
主査, 日本機械学会能力開発促進機構 計算力学技術者認定事業委員会(熱流体分野)混相流WG
-
2010年04月-2011年07月
Advisory Committee Member, 7th Int. Symp. Turbulence and Shear Flow Phenomena (TSFP-7), Ottawa 2011
-
2009年12月-2011年03月
幹事, 日本流体力学会 第24回数値流体力学シンポジウム実行委員会
-
2009年11月-2010年03月
委員, 群馬県 ESCO事業提案審査委員会
-
2009年10月-2010年03月
Organizing Committee Member, Int. Specialist Workshop on Open-Loop versus Closed-Loop Control of Wall-Turbulence, Tokyo 2010
-
2009年07月-2011年03月
幹事, 日本機械学会 産業技術人材育成支援事業 機械工学概論WG
-
2009年07月-2011年03月
委員, 日本機械学会 産業技術人材育成支援事業 実践/基礎連動型ハイブリッド講座の開発分科会
-
2009年04月-2011年03月
編集委員, 日本流体力学会「ながれ」編集委員会
-
2009年04月-2011年03月
委員, 横浜市ESCO事業提案審査委員会
-
2009年04月-2011年03月
代議員, 日本流体力学会
-
2009年04月-2010年03月
幹事, 日本機械学会流体工学部門技術委員会
-
2009年04月-2010年03月
編修委員, 日本機械学会 Journal of Computational Science and Technology編修委員会
-
2009年04月-2010年03月
校閲委員, 日本機械学会
-
2009年03月-2009年10月
International Scientific Comittee Member, 2nd Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow, Jeju, 2009
-
2008年09月-2009年09月
委員, 日本流体力学会年会2009実行委員会
-
2008年04月-2011年03月
委員, 日本機械学会流体工学部門技術委員会講習会WG
-
2008年04月-2009年03月
委員, 日本機械学会 能力開発機構 計算力学技術者資格認定事業委員会 熱流体力学分野 試験問題作成委員(1級混相流)
-
2007年10月-2008年03月
幹事, 日本機械学会 能力開発機構 計算力学技術者資格認定事業委員会 [熱流体分野:1級混相流]
-
2007年04月-2009年03月
会員校役員, 日本機械学会関東支部学生会
-
2007年04月-2008年03月
委員長, 日本機械学会流体工学部門広報委員会