論文 - 棚橋 隆彦
-
HGA法を用いた三次元非定常衝撃波の数値解析(汎用性とメモリの有効利用を考慮した高速流体の解析手法の構築)
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編) 69 ( 688 ) 2561-2568 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
kおよびεを直接計算する渦粘性モデルの数値計算法
今村 純也・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 38 A9-4, 1-4 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Helmholtz要素を用いる陰解法と時空要素の時間軸/空間軸へのアダプティブ法
今村 純也・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 104 C5-1, 1-2 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
移流項を3次精度で離散化した有限差分格子ボルツマン方程式による流体シミュレーション
清野 誠・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 106 C5-3, 1-3 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
エネルギーのjump条件を考慮した自由界面の流体解析
川上 尚紀・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 122 C10-1, 1-9 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
FPGAによるGSMAC-FEM専用計算機の実装と評価
青木 すみえ・溝口 大介・荒木 健悟・石橋 政一・佐々木 徹・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 130 C11-5, 1-8 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Thermo-electrically Conducting Fluids in a Cubic Cavity using Vector Finite Element Method for Induction Equations
棚橋 隆彦
Advanced Application of Electromagnetic Force to Materials Processing, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 ( 9679 ) 136-145 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
有限要素法格子ボルツマン法による流体シミュレーション
小沢 拓・棚橋 隆彦
JSTバイオプロジェクト2003年度公開シンポジウム,名古屋大学 8 1-6 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC-FEMの過去・現在・未来
棚橋 隆彦
JSTバイオプロジェクト2003年度公開シンポジウム, 名古屋大学 1-40 2003年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ラグランジェ的有限体積格子ボルツマン法
清野 誠・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 139-140 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
有限差分格子ボルツマン法による二相流の数値解析
米津 豊作・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 131-132 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC有限要素法による電磁熱流体解析-ベクトル形状関数の誘導方程式への適用-
松本 昌昭・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 119-120 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Phase Field Modelによる液相対流が凝固組織形成に及ぼす影響の数値解析
棚橋 隆彦
日本結晶成長学会バルク成長分科会,第59回研究会資料集 5-8 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
流れの基礎と数値解析
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 1-50 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
格子ボルツマン法数値解析とリアルタイム可視化システムの開発
米津 豊作・棚橋 隆彦
可視化情報講演論文集23-2,Suppl (可視化情報学会) 23 ( 2 ) 157-160 2003年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“CIP有限要素法”
棚橋 隆彦
日本計算工学会,有限要素法流れ解析の基礎と応用,サマースクール教材, (2003-8), 118-140. 2003年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“C1-連続なHelmholtz要素を用いるボクセル解法と有限パッチ要素で補綴する境界適合技法”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会, Transaction of JSME, Paper No. 2003020(2003-8)1-9. 2003年08月
単著, 査読有り
-
“微小動場におけるFZ法単結晶成長問題”(第2報,コイルの位置・巻き数・および表面張力に依存する液柱変形挙動)
河野 晴彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編), 69-684(2003-8)1746-1753. 2003年08月
単著
-
“電磁効果を考慮した単結晶育成装置内の流動シミュレーション”
棚橋 隆彦・河野 晴彦
日本機械学会2003年年次大会,講演資料集VolVIII,W03(2003-8)261-262. 2003年08月
単著
-
“Numerical Simulation of Three-dimensional Unsteady Shock Waves using HGA Method (Development of Scheme for Sonic Flows with Shape Flexibility and Efficiency of Computer Memory)”
T. Jimbo and T. Tanahashi
Proceedings of 4th ASME-JSME Joint Fluid Engineering Conference, Hawaii (2003-7), Poster11, 1-20. 2003年07月
単著