論文 - 棚橋 隆彦
-
GSMAC有限要素法による磁性流体-弾性膜連成系の数値解析
井門 康司・後藤 喜明・棚橋 隆彦・橋本 学
日本AEM学会論文集 1-6 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Dynamics SGSモデルを用いたGSMAC有限要素法による高磁気Reynolds数MHD乱流のLarge Eddy Simulation
三好 市朗・棚橋 隆彦・荒 邦章・大平 博昭
日本計算工学会 20050025 1-11 2005年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
An application of GSMAC-FEM to coupled natural and Marangoni convection in a square cavity
棚橋 隆彦
International Journal of Computational Fluid Dynamics 19 ( 4 ) 329-335 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CIVA (Cube Interpolation with Volume/Area Coordinates) and AMR (Adaptive Mesh Refinement) method for Discrete Boltzmann Equation
棚橋 隆彦
JSME, Serious B 48 ( 2 ) 229-234 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
HGA法を導入したCIP-MLSMによる三次元非定常衝撃波の数値解析(汎用性メモリの有効利用を考慮した高速流体の解析手法の構築)
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編) 71 ( 705 ) 1217-1224 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
解適合格子を用いたMHD衝撃波解析
白井 正信・神保 智彦・原 由一・棚橋 隆彦
日本計算工学会 20050012 1-9 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
HGA法を導入した汎用性と計算効率性を考慮したMHD衝撃波の数値解析手法の構築
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本計算工学会 20050013 1-9 2005年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
二相系格子ボルツマン法の非構造格子への適用
小沢 拓・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集 7 215-220 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical analysis of deformed free surface under AC magnetic fields
棚橋 隆彦
International Journal for Numerical Methods in Fluids 46 1156-1168 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ベクトル形状関数(5)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 4 ) 504-508 2004年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Evaluation and Application of Higher-Order Elements to GSMAC-FEM
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 109-120 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GSMAC有限要素法への高次要素の適用と評価
橋本 学・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集 7 149-157 2004年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Scheme for Incompressible Fluid using Helmholtz-Elements
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 115-120 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CIVA (Cube Interpolation with Volume/Area Coordinates) and AMR (Adaptive Mesh Refinement) method for Discrete Boltzmann Equation
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 105-108 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
流れの基礎と数値解析
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 1-112 2004年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Breaking Droplet in a Shear Flow
棚橋 隆彦
Journal of Visualization 7 ( 3 ) 178 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Numerical Simulation of Unsteady Shock Waves using HGA Method (Development of Scheme for Transonic Flows with Shape Flexibility and Computational Efficiency)
棚橋 隆彦
WCCM VI in conjunction with APCOM’04 (WCCM VI in conjunction with APCOM’04) 1-10 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Numerical Scheme for Continuum Mechanics Using C1-Continuity Helmholtz-Elements
棚橋 隆彦
WCCM VI in conjunction with APCOM’04 (WCCM VI in conjunction with APCOM’04) 1-9 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
LESによる電磁乱流モデルの開発
棚橋 隆彦・三好 市朗・荒 邦章・大平 博昭
核燃料サイクル開発機構,先行基礎工学に関する平成15年度報告書 JNC-TY9400-2004 1-112 2004年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
ベクトル形状関数(8)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 7 ) 809-811 2004年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
マイクロポーラ磁性流体の基礎理論
井門 康司・棚橋 隆彦
日本流体学会2004年度年次大会,講演論文集 1-2 2004年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
高磁気Reynolds数MHD乱流の有限要素法解析
棚橋 隆彦・三好 市朗
日本鉄鋼協会, 高温プロセス部会,交流磁場利用環境材料プロセス研究会 資料 16 ( 2 ) 1-5 2004年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
非圧縮超過弾性体の分離型有限要素法に関する研究(Mooney-Rivlin体のGSMAC有限要素法解析)
橋本 学・棚橋 隆彦
日本計算工学会, Transaction of JSCES, Paper No. 20040016 1-8 2004年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Moving Interfaces Using a Level Set Method Coupled with Adaptive Mesh Refinement
棚橋 隆彦
International Journal for Numerical Methods in Fluids 45 921-944 2004年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ベクトル形状関数(7)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 6 ) 705-710 2004年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
ベクトル形状関数(6)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 5 ) 611-615 2004年05月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
有限体積格子ボルツマン法を用いた流体解析
小沢 拓・米津 豊作・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集 6 197-203 2004年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ロジットモデルによる界面の表面と質量保存則
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会 講演論文集 9 ( 1 ) 191-192 2004年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ソフトウェア研究者の立場からの特許申請
棚橋 隆彦
日本計算工学会, 計算工学 9 ( 2 ) 22-23 2004年05月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
GSMAC専用計算機の発散器の回路設計図
棚橋 隆彦・青木すみえ
日本計算工学会, 計算工学,表紙写真 9-2 2004年05月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
流れの基礎と数値解析
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 1-98 2004年05月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
LESによる電磁乱流モデルの開発
棚橋 隆彦・三好 市朗・荒 邦章・大平 博昭
核燃料サイクル開発機構,先行基礎工学に関する平成15年度概要報告書 1-14 2004年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Fluid Dynamics by Finite Volume Lattice Boltzmann Method
棚橋 隆彦
International Workshop on Dynamics of Complex Fluids, Yukawa Institute, Kyoto 1-2 2004年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
kおよびεを直接計算するスキームの数値的検討 -時間軸次数のとり方と変動成分ランダム性に関して-
今村 純也・棚橋 隆彦
第19回生研TSFDシンポジウム講演論文集 44-51 2004年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
FPGAによるDivergence専用演算器の実装と検証
青木すみえ・溝口 大介・荒木 健悟・石橋 政一・佐々木 徹・棚橋 隆彦
電子情報通信学会研究会(VLSI設計技術/コンピュータシステム研究会) 1-6 2004年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ベクトル形状関数(4)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 3 ) 407-411 2004年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
ベクトル形状関数(2)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 1 ) 29-30 2004年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
ベクトル形状関数(3)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 2 ) 315-317 2004年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Rayleigh-Benard対流の三次元数値解析
倉住 正裕・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 187 E3-1, 1-7 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“New vector finite element method for solving induction equations without iterative correction”
M. Matsumoto and T. Tanahashi
SSS2001 (Workshop on Scalable Solver and Software Multiscale Coupling and Computational Earth Science) Tokyo, (2003-12) poster 1-6. 2003年12月
単著
-
HGA法を用いた三次元非定常衝撃波の数値解析(汎用性とメモリの有効利用を考慮した高速流体の解析手法の構築)
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編) 69 ( 688 ) 2561-2568 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
kおよびεを直接計算する渦粘性モデルの数値計算法
今村 純也・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 38 A9-4, 1-4 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Helmholtz要素を用いる陰解法と時空要素の時間軸/空間軸へのアダプティブ法
今村 純也・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 104 C5-1, 1-2 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
移流項を3次精度で離散化した有限差分格子ボルツマン方程式による流体シミュレーション
清野 誠・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 106 C5-3, 1-3 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
エネルギーのjump条件を考慮した自由界面の流体解析
川上 尚紀・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 122 C10-1, 1-9 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
FPGAによるGSMAC-FEM専用計算機の実装と評価
青木 すみえ・溝口 大介・荒木 健悟・石橋 政一・佐々木 徹・棚橋 隆彦
日本流体力学会 第17回数値流体力学シンポジウム,講演要旨集 130 C11-5, 1-8 2003年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Thermo-electrically Conducting Fluids in a Cubic Cavity using Vector Finite Element Method for Induction Equations
棚橋 隆彦
Advanced Application of Electromagnetic Force to Materials Processing, 日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 ( 9679 ) 136-145 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
有限要素法格子ボルツマン法による流体シミュレーション
小沢 拓・棚橋 隆彦
JSTバイオプロジェクト2003年度公開シンポジウム,名古屋大学 8 1-6 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC-FEMの過去・現在・未来
棚橋 隆彦
JSTバイオプロジェクト2003年度公開シンポジウム, 名古屋大学 1-40 2003年11月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ラグランジェ的有限体積格子ボルツマン法
清野 誠・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 139-140 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
有限差分格子ボルツマン法による二相流の数値解析
米津 豊作・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 131-132 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC有限要素法による電磁熱流体解析-ベクトル形状関数の誘導方程式への適用-
松本 昌昭・小沢 拓・棚橋 隆彦
日本機械学会 第16回計算力学部門講演会,講演論文集 119-120 2003年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Phase Field Modelによる液相対流が凝固組織形成に及ぼす影響の数値解析
棚橋 隆彦
日本結晶成長学会バルク成長分科会,第59回研究会資料集 5-8 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
流れの基礎と数値解析
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 1-50 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
格子ボルツマン法数値解析とリアルタイム可視化システムの開発
米津 豊作・棚橋 隆彦
可視化情報講演論文集23-2,Suppl (可視化情報学会) 23 ( 2 ) 157-160 2003年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“CIP有限要素法”
棚橋 隆彦
日本計算工学会,有限要素法流れ解析の基礎と応用,サマースクール教材, (2003-8), 118-140. 2003年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“C1-連続なHelmholtz要素を用いるボクセル解法と有限パッチ要素で補綴する境界適合技法”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会, Transaction of JSME, Paper No. 2003020(2003-8)1-9. 2003年08月
単著, 査読有り
-
“微小動場におけるFZ法単結晶成長問題”(第2報,コイルの位置・巻き数・および表面張力に依存する液柱変形挙動)
河野 晴彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編), 69-684(2003-8)1746-1753. 2003年08月
単著
-
“電磁効果を考慮した単結晶育成装置内の流動シミュレーション”
棚橋 隆彦・河野 晴彦
日本機械学会2003年年次大会,講演資料集VolVIII,W03(2003-8)261-262. 2003年08月
単著
-
“Numerical Simulation of Three-dimensional Unsteady Shock Waves using HGA Method (Development of Scheme for Sonic Flows with Shape Flexibility and Efficiency of Computer Memory)”
T. Jimbo and T. Tanahashi
Proceedings of 4th ASME-JSME Joint Fluid Engineering Conference, Hawaii (2003-7), Poster11, 1-20. 2003年07月
単著
-
“Application of the vector finite element method to 3D magnetohydrodynamics”
M. Matsumoto and T. Tanahashi
Proceedings of 4th ASME-JSME Joint Fluid Engineering Conference, Hawaii (2003-7) CD-ROM 45442, 1-8. 2003年07月
単著, 査読有り
-
“Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flows”
I. Miyoshi and T. Tanahashi
Proceedings of 4th ASME-JSME Joint Fluid Engineering Conference, Hawaii (2003-7) CD-ROM 45439, 1-8. 2003年07月
単著, 査読有り
-
“Numerical Simulation of Conducting Fluid Flow with a Large Deformed Free Surface under Alternating Magnetic Field”
H. Kohno and T. Tanahashi
Proceedings of 4th ASME-JSME Joint Fluid Engineering Conference, Hawaii (2003-7) CD-ROM 45428, 1-8. 2003年07月
単著, 査読有り
-
“パラメータを直接計算するレイノルズ応力輸送方程式の数値計算法”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会, Transaction of JSME, Paper No. 20030012(2003-7)1-8. 2003年07月
単著, 査読有り
-
“流れの基礎と数値解析”
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 (2003-6), 1-50. 2003年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“Numerical analysis of thermo-electrically conducting fluids in a cubic cavity using vector finite element method for induction equations”
M. Matsumoto and T. Tanahashi
ISIJ International, 43-6,(2003-6) 932-940. 2003年06月
単著, 査読有り
-
“物体に作用する電磁力”
棚橋 隆彦
日本鉄鋼協会,高温プロセス部会,材料プロセス研究会, 発表資料3-1 (2003-6), 1-12. 2003年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“非圧縮Mooney-Rivlin超弾性体のGSMAC有限要素に関する研究(流体と固体の連成有限要素法解析に向けて)”
橋本 学・棚橋 隆彦
日本計算工学会 計算工学講演会論文集 8-2 (2003-5) 635-638. 2003年05月
単著
-
“科学技術計算向けのFPGA基板の設計と評価”
溝口 大介・荒木 健悟・石橋 政一・佐々木 徹・青木すみえ・棚橋 隆彦
情報処理学会研究報告 IPSJ SIG Technical Report 2003-ARC-153 (2003-5) 7-12. 2003年05月
単著
-
“C1- 連続なHelmholtz要素を用いるボクセル解法と有限パッチ要素で補綴する境界適合技法”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会 計算工学講演会論文集 8-1 (2003-5) 105-108. 2003年05月
単著
-
“線形要素群を用いるHelmholtzの定理に基づく固体解析ハイブリッド法”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会 計算工学講演会論文集 8-1 (2003-5) 373-376. 2003年05月
単著
-
“Reynolds応力に直接数値シミュレーションを用いる流れ解析”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本計算工学会 計算工学講演会論文集 8-2 (2003-5) 511-512. 2003年05月
単著
-
“Numerical Analysis of a Deformed Free Surface under the AC Magnetic Field”
H. Kohno and T. Tanahashi
Abstract of IACM Special Interest Conference FEF’03, Twelfth International Conference on Finite Element Method in Flow Problem, Nagoya (2003-4), 102. 2003年04月
単著
-
“Large Eddy Simulation of Turbulent Flow in a Square Duct Using Dynamic Model with GSMAC-FEM”
I. Miyoshi and T. Tanahashi
Abstract of IACM Special Interest Conference FEF’03, Twelfth International Conference on Finite Element Method in Flow Problem, Nagoya (2003-4), 124. 2003年04月
単著
-
“FPGA版EHPCボードのロジック作成”
佐々木 徹・棚橋 隆彦
平成14年度科学技術振興調整費, 第2回研究課題発表資料 (2003-3), 1-13. 2003年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“Reynolds応力に直接数値シミュレーションを用いる流れ解析”
今村 純也・棚橋 隆彦
第18回生研NSTシンポジウム講演論文集“乱流の数値シミュレーション” (2003-3) 21-28. 2003年03月
単著
-
“Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flow with GSMAC-FEM”
I. Miyoshi and T. Tanahashi
慶應変分問題セミナー,発表資料 (2003-3), 1-16. 2003年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“Mechanism in Financial Market?”
H. Yoon and T. Tanahashi
慶應変分問題セミナー,発表資料 (2003-3), 1-20. 2003年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“GSMAC-FEMに適した専用プロセッサの形態”
青木 すみえ・棚橋 隆彦
平成14年度科学技術振興調整費, 第2回研究課題発表資料 (2003-3), 1-7. 2003年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“LESによる電磁乱流モデルの開発”
棚橋 隆彦・大平 博昭
平成14年度第3回「大学との研究協力実施委員会」分科会, 発表資料 (2003-2), 1-23. 2003年02月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“界面の力学(5)”
棚橋 隆彦
機械の研究, 55-1, (2003-1), 57-62. 2003年01月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“有限パッチ要素で補綴するボクセル解法”
今村 純也・棚橋 隆彦
第52回理論応用力学講演会, 講演論文集NCTAM2003, (2003-1) 297-298. 2003年01月
単著
-
“Dynamic SGSモデルを用いたGSMAC有限要素法による平行平板間乱流のLES”
三好 市朗・棚橋 隆彦
第52回理論応用力学講演会, 講演論文集NCTAM2003, (2003-1) 399-400. 2003年01月
単著
-
“価格と取引数量のフィードバック効果を考慮した人口市場モデル”
尹 熙元・棚橋 隆彦
電子情報通信学会技術研究報告, 信学技報102-614,AI2002-42, (2003-1) 53-58. 2003年01月
単著
-
ベクトル形状関数(1)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 55 ( 12 ) 1262-1264 2003年
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“Numerical Simulation of Unsteady Shock Waves around Complex Bodies”
T. Jimbo and T. Tanahashi
Journal of Vizualization, Vol. 6, No. 3 (2003), 212. 2003年
単著
-
“巻頭言「シミュレーション」”
棚橋 隆彦
日本応用数理学会, 応用数理12-4, (2002-12), 1. 2002年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
GSMAC-FEM Analysis of Single-Crystal Growth by Cusp MCZ Method
C.H. Jung, T. Tanahashi and Y. Ogawa
KSME International Journal 15-12, (2002-12) 1876-1881 2002年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
“Helmholtz要素を用いるうず度保存スキームと非回転成分保存スキーム”
今村 純也・棚橋 隆彦
第17回風工学シンポジウム論文集(2002-12)225-229. 2002年12月
単著, 査読有り
-
“Finite element simulation of single crystal growth process using GSMAC method”
H. Kohno and T. Tanahashi
Journal of Computational and Applied Mathematics 149-1,(2002-12) 359-371 2002年12月
単著, 査読有り
-
“Nonlinear shape oscillation of axisymmetric magnetic fluid columns in a magnetic field”
M. Ohaba, Y. Suzuki, T. Sawada Y.Z. Liu, M. Takeuchi and T. Tanahashi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Elsevier, 252,(2002-12) 306-308. 2002年12月
単著, 査読有り
-
“解適合格子法を導入したFSA Zonal法による非定常衝撃波解析”
六宮 智悟・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A29-1, (2002-12) 1-7. 2002年12月
単著
-
“株式市場におけるFokker-Planck方程式とその数値解析”
美里 晋一・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A12-5, (2002-12) 1-6. 2002年12月
単著
-
“HGA法を用いた三次元非定常衝撃波の数値解析”
神保 智彦・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A29-2, (2002-12) 1-7. 2002年12月
単著
-
“A-φ法による電磁流体のGSMAC-FEM解析”
高須 敏彰・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, D15-3, (2002-12) 1-6. 2002年12月
単著
-
“GSMAC-FEM専用計算機の研究開発 <Divergence専用演算器のFPGAによる実装>”
青木 すみえ・荒木 健悟・溝口 大介・石橋 政一・佐々木 徹・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, D29-2, (2002-12) 1-6. 2002年12月
単著
-
“Phase Field Modelによる有益対流下における凝固解析”
村田 貴幸・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, D15-4, (2002-12) 1-6. 2002年12月
単著
-
“ψ-U-ω法の検討”
今村 純也・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A12-1, (2002-12) 1-3. 2002年12月
単著
-
“スタッガード・パッチ要素で補綴するボクセル解法”
今村 純也・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A12-2, (2002-12) 1-3. 2002年12月
単著
-
“大移動する流体固体界面のGSMAC有限要素法解析”
橋本 学・棚橋 隆彦
第16回数値流体力学シンポジウム講演論文集, D27-4, (2002-12) 1-8. 2002年12月
単著
-
“界面の力学(4)”
棚橋 隆彦
機械の研究, 54-12, (2002-12), 1287-1289. 2002年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“界面の力学(3)”
棚橋 隆彦
機械の研究, 54-11, (2002-11), 1183-1186. 2002年11月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“電磁場連成自由界面高精度FEMスキームの開発”
河野 晴彦・棚橋 隆彦
日本機械学会第15回計算力学講演会、講演論文集, 02-2, (2002-11) 747-748. 2002年11月
単著
-
“Large Eddy Simulation of Turbulent Channel Flow with GSMAC-FEM”
I. Miyoshi and T. Tanahashi
Proceedings of The Fifth JSME-KSME Fluid Engineering Conference, Nagoya, 02-207 (2002-11), 0S15-1, CD-ROM 1-6. 2002年11月
単著
-
“Application of the Vector Finite Element Method to the Magnetohydrodynamics”
M. Matsumoto and T. Tanahashi
Proceedings of The Fifth JSME-KSME Fluid Engineering Conference, Nagoya, 02-207 (2002-11), 0S17-2, CD-ROM 1-6. 2002年11月
単著
-
“ベクトル有限要素法を用いた2次元正方形キャビティ内の電磁熱流体解析”
松本 昌昭・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集, Vol. 5(2002-11)91-97. 2002年11月
単著, 査読有り
-
“有限要素法によるマルチフィジックス,シミュレータの開発”
棚橋 隆彦
科学技術振興事業団,戦略的創造研究推進事業,研究提案書説明会資料 (2002-10), 1-23. 2002年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“界面の力学(2)”
棚橋 隆彦
機械の研究, 54-10, (2002-10), 1093-1094. 2002年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“流れの基礎と解析法入門”
棚橋 隆彦
情報機構・講習会テキスト・中央大学駿河台記念館 (2002-9), 1-60. 2002年09月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“ベクトル有限要素法による電磁熱流体解析”
松本 昌昭・棚橋 隆彦
日本応用数理学会2002年度予稿集, J-stage論文ID, (2002-9) 1-11. 2002年09月
単著
-
“有限要素法における自由度の均等配分に関する研究”
今村 純也・棚橋 隆彦
日本応用数理学会2002年度予稿集, J-stage論文ID, (2002-9) 1-26. 2002年09月
単著
-
“分散メモリー型並列計算機を用いた非圧縮性流体解析スキームの構築”
三好 市朗・棚橋 隆彦
日本機械学会2002年度年次大会、No. 02-1, 講演論文集, vol. 1, (2002-9) 3-4. 2002年09月
単著
-
“界面の力学(1)”
棚橋 隆彦
機械の研究, 54-9, (2002-9), 981-984. 2002年09月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
"Melt Flow Control in the Czochralski Single Crystal Growth Process"
H. Kohno and T. Tanahashi
Journal of Visualization, 5-3, (2002-8), 207. 2002年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
"Numerical Analysis of a Turbulent Channel Flow Using Distributed Money Multiprocessors with GSMAC-FEM"
I. Miyoshi and T. Tanahashi
Advances in Computational Engineering & Sciences ICES’02, Paper ID-122, (2002-8), 1-6, CD-ROM. 2002年08月
単著, 査読有り
-
"Numerical Analysis of Thermal Melt Flow and Melt/Solid Interface Shapes in the FZ Method"
H. Kohno and T. Tanahashi
Advances in Computational Engineering & Sciences ICES’02, Paper ID-117, (2002-8), 1-6, CD-ROM. 2002年08月
単著, 査読有り
-
"Three-dimensional GSMAC-FEM Simulations of the deformation process and the flow structure in the floating zone method"
H. Kohno and T. Tanahashi
Journal of GRYSTAL GROWTH 237-239 (2002-8), 1870-1875. 2002年08月
単著, 査読有り
-
“流れの基礎と数値解析”
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト・中央大学駿河台記念館 (2002-7), 1-120. 2002年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
"Numerical Analysis of Largely Deformed Free Surface under Magnetic Field Using LSM-AMR"
Haruhiko Kohno and Takahiko Tanahashi
Fifth World Congress on Computational Mechanics (WCCM02), Vienna, Austria, Book of Abstracts Volume II, Paper ID, II-585 (2002-7), 1-10. 2002年07月
単著, 査読有り
-
“三角形解適合格子法を用いた圧縮性・非圧縮性流体の統一解法(形状及び現象への汎用性と計算効率を考慮した流体解析手法の構築)”
高橋 克明・棚橋 隆彦
日本機会学会論文集(B編)68-671(2002-7)1940-1947. 2002年07月
単著, 査読有り
-
“CZ-FZ法単結晶育成融液内のFEMによる流動解析”
棚橋 隆彦・河野 晴彦
日本鉄鋼協会 高温プロセス部会 高度電磁力利用マテリアル・プロセッシング研究会資料 No.電磁14-6 (2002-6), 1-2. 2002年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“HGA法を用いた複雑形状周りの衝撃波解析”
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本機会学会論文集(B編)68-670(2002-6)1669-1676. 2002年06月
単著, 査読有り
-
"Numerical Analysis on Molten Metal in Cold Crucible Using A-f Method"
Chung-Hyo Jung, Tetsuro Minowa and Takahiko Tanahashi
JSME International Journal, Solid Mechanics and Material Engineering, Ser. B, 45-2 (2002-5), 240-248. 2002年05月
単著, 査読有り
-
“GSMAC-FEMによる大口径CZ法融液内の熱流動のLES解析”
河野 晴彦・棚橋 隆彦
日本機会学会論文集(B編)68-668(2002-4)80-87. 2002年04月
単著, 査読有り
-
"Numerical Analysis of Molten Metal under Magnetic Field Using ALE Method"
Chung-Hyo. Jung, Tetsuro. Minowa and Takahiko. Tanahashi
JSME International Journal, Solid Mechanics and Material Engineering, Ser. A, 45-2 (2002-4), 153-160. 2002年04月
単著, 査読有り
-
“電磁効果を伴う流れの数値解析”
棚橋 隆彦
小林敏雄編「数値流体力学ハンドブック」第9章, 丸善(2002-3), 405-508. 2002年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
離散ナブラ演算子専用ロジックの検討
青木すみえ・佐々木 徹・荒木 健悟・溝口 大介・棚橋 隆彦
平成13年度科学技術振興調整費総合研究 EHPCプロジェクト「科学技術計算専用ロジック組込み型プラットフォーム・アーキテクチャに関する研究」研究報告会講演資料、(2002-3), 1-20. 2002年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
“日本応用数理学会2002年度(第12回)年会報告”
棚橋 隆彦
日本応用数理学会, 応用数理13-1, (2002-3), 93-95. 2002年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
“Instability analysis of the surface of molten metal under high frequency electromagnetic fields”
M. Yoshida, K. Morita, C. Kuwada and T. Tanahashi
International Journal of Applied Electromagnetic and Mechanics, ISO Press, AEM 16-1,(2002) 43-55. 2002年
単著, 査読有り
-
Finite Element Simulation of Single Crystal Growth Process Using GSMAC Method
T.Tanahashi and H.Kohno
The 15th TOYOTA Conference, Scientific and Engineering Computations for the 21st Century- Methodologies and Applications, Abstracts (2001-10) 1-2 2001年10月
-
電磁熱流体力学(6)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-10 (2001-10) 1085-1086 2001年10月
研究論文(学術雑誌)
-
商品先物市場におけるマーケットマイクロストラクチャー理論
棚橋 隆彦・尹 熙元・斎藤 英雄・美里 晋一
日本商品先物振興協会,先物取引,研究第1号(2001-10) 第6巻 ( No.10 ) 129-232 2001年10月
研究論文(学術雑誌)
-
電磁熱流体力学(5)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-9 (2001-9) 977-980 2001年09月
研究論文(学術雑誌)
-
電磁流体の流体解析に関する研究
棚橋 隆彦・佐藤 俊彦・山口 彰・大島 宏之
核燃料サイクル開発機構 大学との共同研究に関する平成12年度研究概要報告書,(2001-8) 64?70 2001年08月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
電磁熱流体力学(4)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-8 2001年08月
研究論文(学術雑誌)
-
研究室探訪
棚橋 隆彦
川崎産学連携ニュースレター (2001-7) vol1 11-12 2001年07月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
電磁熱流体力学(3)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-7 (2001-7) 747-802 2001年07月
研究論文(学術雑誌)
-
電磁熱流体力学(2)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-6 (2001-6) 691-696 2001年06月
研究論文(学術雑誌)
-
Single crystal growing problem in the FZ method under microgravity (three-dimensional numerical simulation with the hybrid FEM-BEM applying LSM on the free surface)
H. Kohno and T. Tanahashi
Computational Fluid and Solid Mechanics edited by K.J. Bathe, Elsevier (2001-6) Vol.2 1265-1268 2001年06月
-
Numerical analysis of Natural convection in a cubic cavity at the Rayleigh number Ra =109 using GSMAC-CIP.
I. Miyoshi, T. Makihara and T. Tanahashi
Computational Fluid and Solid Mechanics edited by K.J. Bathe, Elsevier(2001-6) Vol.2 905-907 2001年06月
-
電磁熱流体力学(1)
棚橋 隆彦
機械の研究 53-5 (2001-5) 581-586 2001年05月
研究論文(学術雑誌)
-
Unified Solution Algorithm for Solids and Fluids
T. Fujieda, S. Wada and T. Tanahashi
JSME International Journal, Fluids and Thermal Engineering Ser.B, 44-2(2001-4),179-187. 2001年04月
研究論文(学術雑誌)
-
Three-dimensional Numerical Simulation of Unsteady Marangoni Convection in the CZ Method using GSMAC-FEM
H. Kohno and T. Tanahashi
Advances in Tech Science Press. Computational Engineering and Science (ICES’2K), Anahaim (2000-8) Vol. 1 358-363 2000年08月
研究論文(学術雑誌)
-
液柱マランゴニ対流の大規模数値計算
棚橋 隆彦
科学技術振興事業団,平成10年度 計算科学技術活用型特定研究開発推進事業(短期集中型)研究開発終了報告書, (2000-7) 93-96 2000年07月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
Finite Element Analysis of Visco-elastic Flow under High Shear Rate Using the GSMAC-method
T. Fujieda and T. Tanahashi
International Journal of Computational Fluid Dynamics, 13, (2000-5) 203-210 2000年05月
研究論文(学術雑誌)
-
液中マランゴニ対流の大規模数値計算
棚橋 隆彦・松本 昌昭・中島 研悟・澤田 達男
日本科学技術振興財団,計算科学技術活用型特定研究開発推進事業,研究報告会報告書C115(2000-3) 30-32 2000年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
高速空気力学の上流化法 (7)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,52-3 (2000-3) 399-408 2000年03月
研究論文(学術雑誌)
-
分散オープンシステムに対応した流れ解析システムの構築
棚橋 隆彦
平成9年度科学研究費補助金(基礎研究C一般)研究成果報告書, (2000-3) 1-214 2000年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
大規模熱流動数値シミュレーションに関する研究(3)
棚橋 隆彦
核燃料サイクル開発機構,研究成果報告書, (2000-3) 1-303 2000年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
マランゴニ対流プロジェクトの大規模並列計算
棚橋 隆彦・松本 昌昭
科学技術振興事業団,研究成果報告書, (2000-3) 1-184 2000年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
高速空気力学の上流化法 (6)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,52-2 (2000-2) 298-294 2000年02月
研究論文(学術雑誌)
-
Three-Dimensional Simulation of Silicon Melt Flow in Electromagnetic Czochralski Crystal Growth
Wei Wang, Masahito Watanabe, Taketoshi Hibiya, T. Tanahashi
Japanese Journal of Applied Physics Pat 1, (2000-2) Vol. 39 ( No. 2A ) 372-377 2000年02月
研究論文(学術雑誌)
-
高速空気力学の上流化法 (5)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,52-1 (2000-1) 82-86 2000年01月
研究論文(学術雑誌)
-
Application of the GSMAC-CIP Method to Incompressible Navier-Stokes Equationsat High Reynolds Numbers
M. Makihara, E. Shibata and T. Tanahashi
International Journal of Computational Fluid Dynamics, IJCFD, 12 (1999-12) 301-314 1999年12月
研究論文(学術雑誌)
-
高速空気力学の上流化法 (4)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,51-12 (1999-12) 1278-1284 1999年12月
研究論文(学術雑誌)
-
高速空気力学の上流化法 (3)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,51-11 (1999-11) 1182-1189 1999年11月
研究論文(学術雑誌)
-
The Research on Parallel Computing for Compressible Fluids using Unstructured Grid Method (Three Dimensional Analysis of Unsteady Shock Wave Reflection)
Takahiko Tanahashi
Fujitsu Parallel Computing Research Facilities, Report 1991-1999 & Software and Project Direction (1999-9) 9-10 1999年10月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
高速空気力学の上流化法 (2)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,51-10 (1999-10) 1079-1084 1999年10月
研究論文(学術雑誌)
-
高速空気力学の上流化法 (1)
棚橋 隆彦
機械の研究,養賢堂,51-9 (1999-9) 975-978 1999年09月
研究論文(学術雑誌)
-
The Research on Parallel Computing for Compressible Fluids using Unstructured Grid Method (Three Dimensional Analysis of Unsteady Shock Wave Reflection)
Takahiko Tanahashi
Fujitsu Parallel Computing Research Facilities, Report 1991-1999 & Software and Project Direction (1999-9) 9-10 1999年09月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
Oscillations of Magnetic Liquid Columns Subject to Random Vibration
M. Ohaba, T. Sugimoto, T. Sawada, S. Sudo and T. Tanahashi
Journal of Magnetism and Magnetic Material, 201(1999-8) 293-296 1999年08月
研究論文(学術雑誌)
-
Development and verification on the GSMAC-CIP Method
T. Makihara and T. Tanahashi
Proceedings of the 3rd ASME/JSME Joint Fluid Engineering Conference, San FranciscoFEDSM99-7026, (1999-7), CD-ROM 1-8. 1999年07月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
The GSMAC-CIP Method
T. Makihara, Y. Kakuta and T. Tanahashi
Computational Fluid Dynamics Journal, 8-1, (1999-4) 19-25 1999年04月
研究論文(学術雑誌)
-
大規模熱流動数値シミュレーションに関する研究(2)
棚橋 隆彦
核燃料サイクル開発機構,研究成果報告書,契約番号100D0272 (1999-3) 1-197 1999年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
GSMAC-CIP法
棚橋 隆彦・槙原 孝文
日本原子力学会・原子力分野における計算科学の技術開発の現状と計画に関する情報収集及び調査(IV), 委託研究報告書,(1999-3) 14-44 1999年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
New Hybrid-Streamline-Upwind Finite-Element Method in a Dual Space (Natural Convection at High Rayleigh Numbers)
Takahiko Tanahashi, Takahumi Makihara
Computational Fluid Dynamics Review, World Science Vol.1 359-368 1998年12月
共著
-
流体の計算工学最前線(企画、主旨)
棚橋 隆彦
計算工学 3-4 150 1998年10月
研究論文(学術雑誌)
-
A New Stabilized Finite-Element Method in a Dual Space using Bernoulli Function (Hybrid-GSMAC Method at High Reynolds Numbers)
Takahiko Tanahashi, Takahumi Makihara
Modeling and Simulation Based Engineering, Proc. Of International Conference on Computational Engineering Science (ICES 98) Vol.1 503-508 1998年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The Analysis on Molten under Alternating Current using ALE Method
Tetsuro Minowa, Takahiko Tanahashi
Modeling and Simulation Based Engineering, Proc. Of International Conference on Computational Engineering Science (ICES 98) Vol.1 977-982 1998年10月
共著
-
Stabilized Finite Element Scheme for the Navier-Stokes Equation
Takahumi Makihara, Etsutaro Shibata, Takahiko Tanahashi
Proc.of 4th KSME-JSME Fluid Eng.Conf., Haeundae,Pusan,Korea 5-8 1998年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Visco-Elastic Fluid through a Die
Tadaomi Fujieda, Akito Okawa, Satoshi Negishi, Takahiko Tanahashi
Proc.of 4th KSME-JSME Fluid Eng.Conf., Haeundae,Pusan,Korea 273-276 1998年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Simulation of MHD Fluids Using GSMAC-FEM in Two Concentric Spheres
Chung-Hyo Jung, Yuji Ogawa,Takahiko Tanahashi
Proc.of 4th KSME-JSME Fluid Eng.Conf., Haeundae,Pusan,Korea 609-612 1998年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流体の計算工学最前線 “安定化有限要素法”
棚橋 隆彦・中井太二郎
計算工学 3-3,(1998-10) 166-174 1998年10月
研究論文(学術雑誌)
-
研究室紹介:慶応義塾大学理工学部機械工学科 棚橋研究室
棚橋 隆彦
応用数理8-3 (1998-9) 234-236 1998年09月
研究論文(学術雑誌)
-
2次元移流拡散方程式によるCIP有限要素法の検証
槙原孝文,棚橋隆彦
日本機会学会論文集(B編)64-624 2409-2416 1998年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
SIMPLE法の有限要素法化
棚橋 隆彦・槙原 孝文
計算工学 3-2,日本計算工学会,3-2, (1998-7) 123-132 1998年07月
研究論文(学術雑誌)
-
Oscillations of Magnetic Liquid Columns Subject to Random Vibration
Motoyoshi Ohaba, Tsuneyoshi Sugimoto, Tatsuo Sawada, Takahiko Tanahashi and Seiichi Sudo
Eighth International Conference on Magnetic Fluid, Abstracts, Timisoara 118-119 1998年07月
共著
-
磁性流体の界面現象(2)
棚橋 隆彦・鄭 忠孝
機械の研究 50-7,養賢堂, (1998-7) 747-752 1998年07月
研究論文(学術雑誌)
-
Compressible fluid three dimensional analysis of unstructured grids using finite volume method Project Directory 1997-1998, Fujitsu Laboratories
Takahiko Tanahashi
Ltd., (1998-6) 44-45 1998年06月
研究論文(その他学術会議資料等)
-
Magnetic Fluid Simulation of Liquid Column Oscillations in Micrigravity
Motoyoshi Ohaba, Yu Zhou Liu, Tatsuo Sawada and Takahiko Tanahashi
Proceedings of the 1998 ASME Fluid Engineering Division Summer Meeting,FED-Vol.245, FEDSM98-5078, 1-5 1998年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁性流体の界面現象(1)
棚橋 隆彦・鄭 忠孝
機械の研究 50-6,養賢堂, (1998-6) 632-637 1998年06月
研究論文(学術雑誌)
-
多モード型Giesekusモデルを用いた高せん断速度下における粘弾性流動解析
藤枝忠臣,棚橋隆彦
日本機会学会論文集(B編)64-620 1041-1048 1998年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Application of the GSMAC-CIP Method to the Incompressible Navier-Stokes Equation at High Reynolds Numbers
T.Makihara and T.Tanahashi
Proceedings of the Fourth Japan-US Symposium on Finite Element Methods in Large-Scale Computational Fluid Dynamics 43-48 1998年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Visco-elastic Flow under High Shear Rate Flow
T.Fujieda and T.Tanahashi
Proceedings of the Fourth Japan-US Symposium on Finite Element Methods in Large-Scale Computational Fluid Dynamics, Funabashi 171-176 1998年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
上流化法
棚橋隆彦、中井太二郎
日本機械学会論文集(B編)64-617(1998-1) 1998年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC-CIP有限要素法による正方形Cavity内強制対流解析
金山美紀子、棚橋隆彦
日本シミュレーション学会誌「シミュレーション」,16-4 296-303 1997年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Theorical Study on Equation of Motion and Yield Stress of Electrorheological Fluid
T.Makihara and T.Tanahashi
JSME International Journal,Ser.B40-4 521-528 1997年11月
共著
-
磁場保持される磁性流体液柱の横振動特性
大幅元吉、澤田達男、斎藤慎八郎、須藤誠一、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)63-612(1997-8) 2725-2731 1997年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
定常/非定常問題に対する流束分離法の比較研究
鈴木裕二郎、伊藤明成、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)63-612(1997-8) 2676-2683 1997年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Simulation of Visco-elastic Fluid by GSMAC-FEM(Maxwell Fluid throu Contraction)
T.Fujieda,Y.Kato and T.Tanahashi
JSME,Proceedings of International Conference on Fluid Engineering,ICFE'97,Tokyo,97-203(1997-7) 1025-1030 1997年07月
共著
-
Axisymmetric surface Oscillations of a Magnetic Liquid Column
M.Ohaba,T.Sawada,S.Sato,S.Sudo and T.Tanahashi
JSME,Proceedings of International Conference on Fluid Engineering,ICFS'97,Tokyo,97-203m(1997-7) 263-268 1997年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Finite Element Analysis of Natural Convection of Thermoelectrically Conducting Fluids(Effect of Direction of Applied Magnetic Field,Heat Transfer Enhancement and Convective Inhibition)
T.Nakai and T.Tanahashi
JSME,Proceedings of International Conference on Fluid Engineering,ICFS'97,Tokyo,97-203(1997-7) 501-506 1997年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Free Surface Flow Using Finite Element Method
T.Makihara and T.Tanahashi
JSME,Proceedings of International Conference on Fluid Engineering,ICFE'97,Tokyo,97-203(1997-7) 1145-1150 1997年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁場下における電磁熱流体の立方体Cavity内自然対流解析(第3報、弱磁場下の電熱促進効果、離散ナブラ演算子法)
中井太二郎、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)63-610(1997-6) 2009-2016 1997年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
構成方程式にTVD型MUSCL法を用いたGSMAC法による粘弾性流体の解析に適したスキ-ム開発(Maxwell流体の急縮小平板内流れによる検証
藤枝忠臣、加藤保真、棚橋隆彦、大川彰人
日本機械学会論文集(B編)63-610(1997-6) 1987-1993 1997年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
CIPの有限要素法化
槙原孝文、棚橋隆彦、松本昌昭
日本機械学会論文集(B編)63-609(1997-5) 1612-1619 1997年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Finite Element Analysis of Free Surface Flow Using Level Set Method
T.Makihara and T.Tanahashi
ICES'97 (International Conference on Computational Engineering Science),(1997-5) 1048-1053 1997年05月
共著
-
Lateral Vibration of Mgnetic Fluid Column
T.sawada, Y.Fujiwara, N.Omura, M.Ohaba and T.Tanahashi
Proceedings of the eighth International Symposium on Non-Linear Electromagnetic Systems,ISEM'97,(1997-5) 124-128 1997年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Parallel Iterative Solverswith Localized ILU Preconditioning
K.Nakajima,H.Nakamura and T.Tanahashi
Proceedings HPCN'97 (High Performance Computing and Network in Europe),(1997-4) 101-110 1997年04月
共著
-
GSMAC-FEMを用いた非Newton流体の解析(Carreau流体の急縮小円管内流れ)
藤枝忠臣、西田振一郎、加藤保真、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)63-608(1997-4) 1184-1191 1997年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非構造適応格子を用いたコンプレッション・コーナーまわりの非定常衝撃波の高解像度解析
日本機械学会論文集(B編)63-607 871-878 1997年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
適応格子を用いた円柱まわりの衝撃波解析
日本機械学会論文集(B編)63-606 469-476 1997年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁場下における電磁熱流体の立方体Cavity内自然対流解析(第2報,垂直印加磁場の熱流動場への影響)
日本機械学会論文集(B編)63-605 201-208 1997年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電気粘性流体の運動方程式と降伏応力に関する理論的検討
日本機械学会論文集(B編)62-604 4040-4047 1996年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Magnetic Field Effects on a Laterally Vibrating Magnetic Liquid Column
ASME Winter Annual Meeting FED-Vol.240 207-213 1996年11月
共著
-
磁場下における電磁熱流体の立方体Cavity内自然対流解析(第1報,垂直印加磁場の影響,可視化実験との比較)
日本機械学会論文集(B編)62-602 3584-3591 1996年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
区分的放物法を用いた非定常衝撃波の数値解析
日本機械学会論文集(B編)62-602 3576-3583 1996年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Theory of Hybrid-Upwind Technique and Discrete Del Operator for Finite-Element Method
T.Tanahashi and Y.Oki
Comp.Fluid.Dyn.7,3-14 1996年09月
共著
-
Numerical Analysis of Natural Convection of Thermo-Electrically Conducting Fluids in a Square Cavity under a Uniform Magnetic Field(Calculated Results,Frequency Characteristics)
Y.Oki and T.Tanahashi
JSME International Journal, Fluids and Thermal Engineering 9-3,508-5 1996年08月
共著
-
上流化離散化ナブラ演算子の混合要素化
山本貴史、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編) 62-599 2660-2667 1996年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
圧縮性流体の数値解析における超並列演算処理
阿部均、三好航、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編) 62-599 2652-2659 1996年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
双対空間を用いたHybrid型上流化有限要素法(第4報,高Rayleigh数自然対流問題によるスキームの検証)
稲田英一、山下克典、棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編) 62-597 1685-1692 1996年05月
共著
-
Finite Element Analysis of Natural Convection of Thermo-electrically Conducting Fluids Using GSMAC Method
T.Nakai and T.Tanahashi
Proceedings of the 4th Asian Symposium on Visualization (International Academic Publishers) 499-504 1996年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
有限要素法の上流化とLESによる乱流のシミュレーション
棚橋隆彦
日本原子力学会,原子力分野における計算科学の技術開発の現状と計画に関する情報収集及び調査報告書(1996-3) 47-94 1996年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
離散化ナブラ演算子法によるNavier-Stokes方程式の解法とPoisson方程式の高速解法
池田 浩・棚橋隆彦・水上誠二・金山美紀子
日本機械学会論文集(B編)62-595(1996-3) 1020-1027 1996年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
混合要素法と離散化ナブラ演算子
棚橋隆彦・中井太二郎・山本貴史
日本機械学会論文集(B編)62-595(1996-3) 1028-1035 1996年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
オブジェクト指向FEMのための離散化ナブラ演算子
棚橋隆彦・中井太二郎
日本機械学会論文集(B編)62-595(1996-3) 1035-1044 1996年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Hybrid-streamline-Upwind Finite-Element Method in Dual Space(Fundamental Theory and Discrete Del Operator)
T.Tanahashi and Y.Oki
JSME International Journal,Series B,39-1(1996-2) 28-35 1996年02月
共著
-
関数値と微係数が連続な3次補間の形状関数
松本昌昭・棚橋隆彦
日本シミュレーション学会、第16回計算電気・電子工学シンポジウム、論文集(1995-12) 171-176 1995年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流速・圧力同時緩和法による非ニュートン流れの三次元有限要素解析(べき乗則流体の急縮小円管内流れ)
加藤保真・藤枝忠臣・棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)61-592(1995-12) 4305-4311 1995年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁性流体とその利用(応用編)
棚橋隆彦・金山美紀子
設計工学,30-12(1995-12) 465-469 1995年12月
共著
-
熱移動に伴う乱流の解析に通した有限要素法に関する研究
棚橋隆彦・中山太二郎
旭硝子財団 助成研究成果報告書(1995-12) 385-392 1995年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
非線形マイクロ・ポーラ電磁流体の基礎理論
棚橋隆彦・木倉宏成
日本機械学会,P-SC240 知能流体工学に関する調査研究分科会成果報告書(1995-12) 58-63 1995年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
流れ解析のいろいろな手法
棚橋隆彦・金山美紀子
ターボ機械協会,第21回講習会テキスト(1995-11) 1995年11月
共著
-
磁性流体とその利用(基礎編)
棚橋隆彦・金山美紀子
設計工学,30-10(1995-10) 393-400 1995年10月
共著
-
Hybrid GSMAC法(3)
機械の研究,47-10(1995-10) 1049-1057 1995年10月
共著
-
Hybrid GSMAC法(2)
棚橋隆彦
機械の研究,47-9 952-957 1995年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Supercomputing'94に出席して
棚橋隆彦
油圧と空気圧,26-5 100-101 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Flow of Magnetic Fluid between Concentric Annuli(Rheological Property of Water-Based Magnetic Fluid)
M.Momoi,T.Sawada and T.Tanahashi
JSME International Journal,Series B,38-3 360-365 1995年08月
共著
-
Numerical Analysis of Natural Convection of Thermoelectrically Conducting Fluids in a Square Cavity under a Uniform Magnetic Field (Estimation of Induced Heating Term)
Y.Oki and T.Tanahashi
JSME International Journal,Series B,38-3 374-381 1995年08月
共著
-
Hybrid GSMAC法(1)
棚橋隆彦
機械の研究,47-8 841-848 1995年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GSMAC有限要素法による内部発熱を伴う電磁熱流体の正方形Cavity内自然対流解析
沖良篤,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)61-587 2506-2513 1995年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC有限要素法による電磁熱流体の立方体Cavity内自然対流解析
伊藤好文,中井太二郎,棚橋隆彦
日本AEM学会誌,3-2 31-37 1995年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Fundamental Nonlinear Theory for Micropolar Electrically Conducting Fluids(Conservation Law,Nonequilibrium Thermodynamics,Peltier Effect)
T.Tanahashi and T.Nakai
JSME International Journal,Fluids and Thermal Engineering,38-2 273-279. 1995年05月
共著
-
Surface behaviors of the two-layers liquid sloshing under non-uniform magnetic field
Matsuura,F.,Matsubara,Y.,Sawada,T.and Tanahashi,T.
Advanced Computational and Design Techniques in Applied Electromagnetic Systems,Elsevier Science 517-520 1995年01月
共著
-
Circular flow of a magnetic fluid between coaxial cylinders
Kawanaka,K.,Sawada,T.and Tanahashi,T.
Advanced Computational and Design Techniques in Applied Electromagnetic Systems,Elsevier Science 513-516 1995年01月
共著
-
Numerical Analysis of Natural Convection of Thermoelectrically Conducting Fluids in Square Cavity under a Constant Magnetic Field
Oki,Y.and Tanahashi,T.
Heat Transfer-Japanese Research 22-7, 672-689 1994年11月
共著
-
Finite-Element Analysis of Natural Convection of Thermo-Electrically Conducting Fluids Using Hybrid GSMAC Method
Tanahasi,T.,Oki,Y.and Nakai,T.
Proceedings of International Symposium on Electromagnetic Processing of Materials 55-60 1994年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
双対空間を用いたhybrid計上流化有限要素法(第3報,2次元移流拡散方程式による検証)
池田浩,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)60,578 3311-3318 1994年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Visualization of wall temperature distribution caused by natural convection of magnetic fluids in a cubic enclosure
Sawada,T.,Kikura,H.and Tanahashi,T.
International Journal of Applied Electromagnetics in Materials,4 329-335 1994年08月
共著
-
Numerical Simulation of Mixed Convection in Horizontal Cylindrical Annuli
Miyamoto,N.,Inada,E.and Kato,Y.
Proceedings of the Third JSME-KSME Fluids Engineering Conference 248-235 1994年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
選択的反復解法を用いた有限要素法の高速化
池田浩,堆岳浩,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)60-574 2064-2071 1994年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
有限体積型TVDスキームを用いたダイナミック・ストール現象の数値解析
棚橋隆彦,天野真一,加納東
日本機械学会論文集(B編)60-574 2044-2051 1994年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
双対空間を用いたHybrid形状流化有限要素法(第2報,1次元Burgers方程式によるスキームの検証)
沖良篤,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)60-573 1639-1646 1994年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Entrance Flows of Electrically Conducting fluids between Two Paralell Plates(Transient and Steady Flows)
Oki,Y.and Tanahashi,T.
JSME International Journal,Series B,37-2 328-335 1994年05月
共著
-
Numerical Analysis of Natural Convection of Thermo-electrically Conducting fluids
Oki,Y.and Tanahashi,T.
Proceedings of the Third Asian Symposium of Visualization,ASV94 501-506 1994年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GASMAC有限要素法による内部発熱を伴う電磁熱流体の正方形Cavity内自然対流解析(第3報,計算結果,周波数特性)
沖良篤,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)60-573 1619-1626 1994年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
■形容器内の磁性流体スロッシングにおよぼす磁場の影響
澤田達男,柴田俊太郎,松原康博,木倉宏成,棚橋隆彦
日本機械学会論文集(B編)60-572 1250-1255 1994年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
High Speed GASMAC-FEM for wind engineering
Kawamoto,S.and Tanahashi,T.
Comp.Meth.in Appl.Mech.and Eng.112 219-226 1994年04月
共著
-
GSMAC有限要素法による非定常高レイノルズ数流れの数値解析
水上誠二,棚橋隆彦
関東学生会第33回学生員卒業研究発表講演会前刷集,(1994-3) 113-114 1994年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Numerical Analysis os Natural Convection of Thermo-electrically Conducting Fluids using the GSMAC Finite-element Method
Oki,Y.,Nakai,T.and Tanahashi,T.
Simulation and Design of Applied Electromagnetic Systems, Elsevier Science 491-494 1994年02月
共著
-
Effect of Magnetic Field on Natural Convection of Magnetic Fluids
Sawada,T.,Kikura,H.and Tanahashi,T.
Simulation and Design of Applied Electromagnetic Systems, Elsevier Science 457-460 1994年02月
共著
-
Shear Flow of a Magnetic Fluid between Concentric Annuli
Momoi,M.,Sawada,T.and Tanahashi,T.
Simulation and Design of Applied Electromagnetic Systems, Elsevier Science 469-472 1994年02月
共著
-
双対空間を用いたHybrid形上流化有限要素法(第1報,基礎理論と離散化ナブラ演算子)
棚橋隆彦,沖良篤
日本機械学会論文集(B編)59-568 3823-3830 1993年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
An application of GSMAC-FEM to Electrically Conducting Fluids Flows Driven by Lorentz Force
Tanahashi,T.,Oki,Y.and Henjes,K.
Comp.Fluid Dyn. Vol.1 233-248 1993年12月
共著
-
Natural Convection of Magnetic Fluid in Consentric Horizontal Annuli Under Nonuniform Magnetic Fields
Sawada,T.,Kikura,H.,Saito,A.and Tanahashi,T.
Experimental Thermal and Fluid science,7-3 212-220 1993年11月
共著
-
Natural Convection of Magnetic Fluid in a cubic Enclosure under Nonuniform Magnetic Fields
Sawada,T.,Kikura,H.and Tnahashi,T.
Proceedings of the Internal Symposium on Aerospace and Fluid Science in Commemoration of the 50th Anniversary of Institute of Fluids Science 666-673 1993年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流体管路の動特性(3)
棚橋隆彦
機械の研究No.(1993-10) Vol.45-10 1059-1066 1993年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Numerical Analysis of Wind around Building using High-Speed GSMAC-FEM -Validation of Differenctial Stress Model-
Kawamoto,S.,Kawabata,S.and Tanahashi,T.
Journal of Wind Engineering and Industrial Aerodynamics 46-47,Elsevier 115-120 1993年10月
共著
-
流体管路の動特性(2)
棚橋隆彦
機械の研究,45-9(1993-9) 960-964 1993年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Numerical Analysis of Natural Convection of Thermo-Electrically Conducting Fluids using GSMAC-FEM
Y.Oki and T.Tanahashi
Proceedings of the 5th International Symposium on Computational Fluid Dynamics(1993-9) Vol.Ⅱ 405-410 1993年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流体管路の動特性(1)
棚橋隆彦
機械の研究,45-8,(1993-8) 845-853 1993年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GSMAC有限要素法による内部発熱を伴う電磁熱流体の正方形Cavity内自然対流解析(第2報,磁場解析スキームの改良,エンストロフィー,流体磁気ヘリシティー)
沖良篤,棚橋隆彦
日本機械学会論文集59-563B(1993-7) 2165-2172 1993年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC有限要素法による偏心二重円管内自然対流数値解析
宮本登,棚橋隆彦
Advances in Numerical Methods for Large Sparce Sets of Linear Equations,9(1993-7) 1-7 1993年07月
共著
-
GSMAC有限要素法による電磁流体の自然対流解析
沖良篤,棚橋隆彦
Advances in Numerical Methods for Large Sparce Sets of Linear Equations,9(1993-7) 8-13 1993年07月
共著
-
GSMAC有限要素法による内部発熱を伴う電磁熱流体の正方形Cavity内自然対流解析(第1報,誘導加熱項の評価)
沖良篤,棚橋隆彦
日本機械学会論文集59-562B(1993-6) 1835-1842 1993年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Finite-Element Analysis of Natural Convection in Horizontal Concentric Annuli
Y.Kato,T.Tanahashi and K.Ota
Heat Transfer Japanese Research 27-7(1993-6) 693-704 1993年06月
共著
-
磁性流体の同心二重円筒内流れ(水ベース磁性流体のレオロジー特性)
百井淳,澤田達男,棚橋隆彦
日本機械学会論文集59-562B(1993-6) 1785-1790 1993年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非線形マイクロ・ポーラ電磁流体の基礎理論(第3報,保存則・非平衡熱力学・Peltier効果)
棚橋隆彦,木倉宏成
日本機械学会論文集59-562B(1993-6) 1829-1834 1993年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Natural Convection of a Magnetic Fluid in a Cubic Enclosure
H.Kikura,T.Sawada and T.Tanahashi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials(1993-5) Vol.112 315-318 1993年05月
共著
-
Lateral Sloshing of Magnetic Fluid in a Container
T.Sawada,H.Kikura,S.Shibata and T.Tanahashi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials(1993-5) Vol.112 424-427 1993年05月
共著
-
電磁機能材料のダイナミックスに関する研究
棚橋隆彦
平成4年度,科学研究費補助金(総合研究A03302033),研究成果報告書(1993-3),分担執筆, 227-251 1993年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Finite-Element Method for Three Dimensional Incompressible Viscous Flow Using Simultaneous Relaxation of Velocity and Bernoulli Function(Flow in a Lid-Driven Cubic Cavity ay Re=5000)
T.Tanahashi,etc
JSME International Journal,Series Ⅱ35-3 346-353 1992年08月
共著
-
Numerical Analysis of wind around Building using High-Speed GSMAC-FEM-Identification of Differential Stress Model-
T.Tanahashi,etc
J.of Wind Engineering 52,255-260.First International Symposium on Computational Wind Engineering,Tokyo,(1992)CW92 1992年08月
共著
-
流速とBernoulli関数の同時緩和法を用いた三次元非圧縮粘性流れの有限要素解析(第2報,水平同軸二重円筒内自然対流)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)58-551 2100-2107 1992年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粒子表面の微小変形を考慮した極性流体の輸送方程式の混合問題に関する研究(第3報,非完全反射壁の場合の弱い解の一意存在定理,正値性,比較定理)
棚橋,その他
日本機械学会論文集(B編)58-550 1723-1730 1992年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粒子表面の微小変形を考慮した極性流体の輸送方程式の混合問題に関する研究(第2報,完全吸着壁の場合の弱い解の一意存在定理)
棚橋,その他
日本機械学会論文集(B編)58-550 1715-1722 1992年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Simulation of Transient Natural Convection in Concentric Horizontal Annuli
T.Tanahashi,etc
Proceedings of the Second China-Japan Symposium on Visualization,HANGZHOU,416-421 (International Academic Publisher) 1992年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Visualization with Suspended Thermally Sensitive Liguid Crystals in water
T.Sawada,T.Tanahashi,etc
Proceedings of the Second China-Japan Symposium on Visualization,HANGZHOU,58-61 (International Academic Publisher) 1992年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
回転しているロールまわりの流動拡散解析
佐藤,渡部,棚橋,その他
日本機械学会論文集(B編)58-548 1086-1091 1992年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Transportation of a Magnetic Fluid by Rotating Magnetic Fluids
H.Kikura,T.Sawada and T.Tanahashi
Electromagnetic Forces and applications,Elsevier,103-106 1992年02月
共著
-
Constitutive Equations of Micropolar Viscoelastic Magnetic Fluids
Y.Ido and T.Tanahashi
Electromagnetic Forces and applications,Elsevier,99-102 1992年02月
共著
-
電磁流体の平行平板間助走区間領域の流動解析(過度流れと定常流れ)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)58-545 14-21 1992年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Some Interesting Behaviors of a Magnetic Fluid
T.Sawada,H.Kikura and T.Tanahashi
Physiological Fluid Dynamics Ⅲ,303-310 (Norosa Publinshing House) 1992年01月
共著
-
Numerical Simulation of Electrically Conducting Fluids Using the GSMAC Finite Element Method(Flows between Two Parallel Plates Driven by Electromagnetic Force)
T.Tanahashi,Y.Koto and Y.Oki
The First JAPAN CIS Seminar on Electromagnetomechanics in Structures,34-37 1992年01月
共著
-
Power Expended Theorem for Micropolar Conduting Magnetic Fluids
Y.Ido,and T.Tanahashi
JSME International Journal,Serll,34-4 417-422 1991年11月
共著
-
GSMAC有限要素法による電磁流体の数値シミュレーション(電磁力によって駆動される平行平板間の流れ)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-543 3680-3687 1991年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
渦電流とゲージ変換
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-542 3433-3483 1991年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粒子表面の微小変形を考慮した極性流体の輸送方程式の混合問題に関する研究(第1報 輸送方程式)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-541(1991-9) 3285-3292 1991年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Visualization of Natural Convection by Micro Capsulated Thermally Sensitive Liquid Cristals
K.Ota,M.Imoh,K.Takagi,Y.Kato,and T.Tanahashi
Proceedings of FULCOME '91,ASME 751-754 1991年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粒子表面の微小変形を考慮した極性流体の輸送方程式の混合問題に関する研究(第1報,輸送方程式)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-541 3285-3292 1991年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Visualization of Natural Convection by Micro Capsulated Thermally Sensitive Liquid Cristals
T.Tanahashi,etc
FULCOME'91,ASME,SAN FRANCISCO ,751-754 1991年09月
共著
-
うず運動の基礎(11)
棚橋隆彦
機械の研究43-11(1991-11) 1261-1263 1991年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A Modified GSMAC-Finite Element Method for Unsteady Incompressible Viscous Flow Analysis
T.Tanahashi,etc
The Second JAPAN-SOVIET UNION Joint Symposium on Computational Fluid Dynamics,Proceedings ,Tsukuba(1991-8) Vol.1 204-216 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Arbitrary Lagrangian-Eulerian GSMAC有限要素法による非線形水面波の数値解析
棚橋隆彦,澤田達男,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2632-2639 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流速とBernoulli関数の同時暖和法を用いた三次元非圧縮粘性流れの有限要素解析(第1法 Re=5000の立体方キャビティ内流れ)
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2640-2647 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
高速型GSMAC有限要素法による非圧縮粘性流体の非定常解析
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2648-2655 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
剥離を伴う高迎角翼まわりの非定常流れ
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2754-2761 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
高速型GSMAC有限要素法による移動層型熱交換器の解析
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2762-2767 1991年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Natural Convection of a Magnetic Fluid in Concentric Horizontol Annuli
T.Tanahashi,T.Sawada,etc
Experimental Heat Transfer,Fluid Mechanics and Themodynamics,Dubrovnik,Yugoslavia 1433-1440 1991年08月
共著
-
うず運動の基礎(8)
棚橋隆彦
機械の研究43-8(1991-8) 921-925 1991年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
うず運動の基礎(9)
棚橋隆彦
機械の研究43-9(1991-9) 1047-1051 1991年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
うず運動の基礎(10)
棚橋隆彦
機械の研究43-10(1991-10) 1049-1052 1991年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
水平二重円筒内の自然対流の可視化
棚橋隆彦,その他
可視情報学会可視化情報写真集(1991-7)17 Vol.8 1991年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Wind Around Building Using High-Speed GSMAC-FEM
T.Tanahashi,etc
Proceedings of The Sixth International Conference in Australia on Finite Element.(1991-7) 198-204 1991年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
差分法による3次元移流方程式の高精度計算について
棚橋隆彦,その他
日本機械学会論文集(B編)57-540 2612-2626 1991年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
うず運動の基礎(7)
棚橋隆彦
機械の研究43-7(1991-7) 827-831 1991年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
うず運動の基礎(6)
棚橋隆彦
機械の研究43-6,(1991-6) 732-734 1991年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
New Transport System of a Magnetic Fluid by Roating Magnetic Field
T.Tanahashi,T.Sawada
Liquid Metal Flows,FED-Vol.115,ASME(1991-6) 31-35 1991年06月
共著
-
Constitutive Equations of Conducting Maganetic Fluids
T.Tanahashi,etc
Liquid Metal Flows,FED-Vol.115,ASME(1991-6) 61-65 1991年06月
共著
-
うず運動の基礎(5)
棚橋隆彦
機械の研究43-5,(1991-5) 615-618 1991年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Micropolar Theory for Viscoelstic Magnetic Fluids
T.Tanahashi
JSME International Journal,SeriesⅡ Vol.34 ( 2 ) 122-128 1991年05月
共著
-
磁性流体スロッシングにおける液面挙動と周波数応答
棚橋隆彦,澤田達男,その他
日本機械学会論文集(B編) Vol.57 ( 537 ) 1629-1634 1991年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
うず運動の基礎(4)
棚橋隆彦
機械の研究43-4,(1991-4) 527-530 1991年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
うず運動の基礎(3)
棚橋
機械の研究,43-3 411-414 1991年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
磁場による磁性流体の自然対流の制御に関する研究
棚橋
平成元年度科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書 1-163 1991年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
うず運動の基礎(2)
棚橋
機械の研究,43-2 318-323 1991年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Nonequilibrium Theory of Viscoelastic Magnetic Fluids
Y.Ido and T.Tanahashi
Journal of The Physical Society of Japan,60-2 466-476 1991年02月
共著
-
うず運動の基礎(1)
棚橋
機械の研究,43-1 53-56 1991年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
非線形マイクロ・ポーラ電磁流体力学の基礎理論(第2報,電磁運動量・Gibbsの関係式・Bornoulliの定理)
棚橋,井門
日本機械学会論文集(B編)57-533 66-73 1991年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粘弾性導電性磁性流体の構成方程式に関する基礎理論
井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)57-533 79-86 1991年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of Three Dimonsional Natural Convection Flow using GSMAC-FEM
H.Okanaga and T.Tanahashi
Numerical Methods in Fluid Dynamics Ⅱ,JSCFD 1049-1054 1990年12月
共著
-
Numerical Simulation of Transient Flow in Cubic Vessels using Three Dimentional GSMAC-FEM
K.Yasumasa and T.Tanahashi
Numerical Methods in Fluid Dynamics Ⅱ,JSCFD 741-745 1990年12月
共著
-
磁性流体のクラスター現象に対する統計理論
棚橋,木倉,
日本機械学会論文集(B編)56-531 1990年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC Finite Element Method for Un-steady Incompressible Navier-Stokes Equations at High Reynolds Numbers
T.Tanahashi,H.Okanaga and T.Saito
International Journal for Numerical Methods in Fluids11 1990年11月
共著
-
GSMAC有限要素法による2次元翼まわりの非圧縮流れ解析
加藤,田中,棚橋
第4回計算力学シンポジウム報文集 (日本科学技術連盟) 1990年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Flow Analysis in a Cubic Cavity by the GSMAC Finite-Element Method(in the case where the Reynolds Numbers are 1000 and 3200)
Y.Kato,H.Kawai and T.Tanahashi
JSME International Journal,Series Ⅱ,33-4 1990年11月
共著
-
An Analysis of Transient Flow in a Clean Room by a Modified GSMAC Finite Element Method
K.Suesada,M.Takemura,T.Tanahashi and E.Kasahara
JSME International Journal,Series Ⅱ,33-4 1990年11月
共著
-
内部自由度を考慮した圧縮性磁性流体のエネルギー定理
井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)56-530 1990年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Micropolar Theory for Viscoelstic Magnetic Fluids
Y.Ido and T.Tanahashi
Proceedings of the Second KSME-JSME Fluid Engineering Conference,2 1990年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Natural Convection of a Magnetic Fluid under Magnetic Fields
H.Kikura,A.Saito,T.Sawada and T.Tanahashi
Proceedings of The Second KSME-JSME Fluid Engineering Conference,2 1990年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMAC有限要素法による高Rayleigh数正方形Cavity内自然対流の非定常解析
岡永,棚橋
日本機械学会論文集(B編)56-530 1990年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非線形マイクロ・ポーラ電磁流体力学の基礎理論
棚橋,岡永,井門
日本機械学会論文集(B編)56-523 2160-2168 1990年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
差分法による移流方程式の高精度計算について
岡永,山本,棚橋
日本機械学会論文集(B編)56-522 1187-1195 1990年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
3次元立方体キャビティ内の高レイノルズ数過渡流れ(Re=5000の場合)
加藤,棚橋
ターボ機械,18-2 102-108 1990年02月
共著
-
GSMAC-FEM for Incompressible Viscous Flow Analysis(A Modified GSMAC Method)
H.Kawai,Y.Katoh,T.Sawada and T.Tanahashi
JSME,International Journal,Series Ⅱ,33-1 17-25 1990年02月
共著
-
導電性磁性流体の基本的流動特性に関する理論解析(第2報,平行平板間の一定圧力勾配流れ)
井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)56-522 1179-1187 1990年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Electromagnetic Interaction on Micropolar Fluids
T.Tanahashi and H.Okanaga
JSME,International JournalSeries Ⅱ,32-4 508-515 1989年11月
共著
-
GSMAC有限要素法による3次元自然対流の解析
岡永,棚橋
第3回計算力学シンポジウム報文集 (日本科学技術連盟) 61-66 1989年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
LESを用いたGSMAC有限要素法による平行平板間乱流の解析
加藤,星野,棚橋
第3回計算力学シンポジウム報文集 (日本科学技術連盟) 75-82 1989年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁性流体の液体スロッシングに関する実験的研究
木倉,棚橋,徐
粉体および粉末冶金,36-6 803-806 1989年10月
共著
-
基本不変量理論と熱力学的手法による導電性磁性流体の構成方程式の決定
井門,棚橋
粉体および粉末冶金,36-6 786-789 1989年10月
共著
-
磁性を考慮した非圧縮性伝導性磁性流体のエネルギー定理
井門,沖,棚橋
粉体および粉末冶金, 36-6 790-793 1989年10月
共著
-
基本不変量理論と最大散逸速度の原理による磁性流体の構成方程式の誘導
井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)55-517 2602-2609 1989年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
粘弾性効果を考慮した導電性磁性流体の基礎方程式
尹,井門,岡永,棚橋
日本機械学会論文集(B編)55-516 2245-2252 1989年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Simulation of Transient Flow in Cubic Vessels Using Three Dimensional GSMAC-FEM
Y.Katoh and T.Tanahashi
A Collection of Technical Papers,ISCFD,NAGOYA 28-6,814-819 1989年08月
共著
-
Numerical Analysis of Three Dimensional Natural Convection Flow Usting GSMAC Finite Elemeut Method
H.Okanaga and T.Tanahashi
A Collection of Technical Papers,ISCFD,NAGOYA 29-43,1222-1227 1989年08月
共著
-
正方体Cavity内の自然対流
岡永,棚橋
流れの可視化,写真集6 68 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
多孔質円管内の助走区間領域の流れ(しみ出し速度が軸方向に変化する場合)
河合,沢田,棚橋
日本機械学会論文集(B編)55-515 1829-1835 1989年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
GSMA有限要素法による立方体キャビティ内の非定常3次元流れの解析(Re=1000とRe=3200の場合)
河合,加藤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)55-515 1922-1929 1989年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
電磁場による自然対流・磁気対流の制御
斉藤,澤田,棚橋
流れの可視化,写真集6 20-25 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
水および磁性流体のスロッシング現象
木倉,棚橋,徐
流れの可視化,写真集6 60 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
翼まわりの遷音速における衝撃波の可視化
小見,棚橋
流れの可視化,写真集6 66 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
磁場下における水銀の自然対流の温度場挙動
佐藤,棚橋
流れの可視化,写真集6 66 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
立方体キャビティ内のTaylor-Goertler-Like渦
加藤,棚橋
流れの可視化,写真集6 68 1989年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
A Numerical Analysis of Three-Dimensional Transient Natural Convection of an Electrically Conducting Fluid under Magnetic Field,using GSMAC Method
T.Sato,A.Siato and T.Tanahashi
Computers and experiments in Fluid Flow,edited by G.M.Carlomagno and C.A. Brebbia,CMEM89,Capri ITALY Springer-Verlag 201-214 1989年05月
共著
-
剛体円管の一部が多孔質である円管内の流れ(壁面透過速度が管内外の圧力差に依存する場合)
河合,川嶋,棚橋
日本機械学会論文集(B編)55-513 1338-1344 1989年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
改良したGSMAC有限要素法によるクリーンルームにおける過渡状態の流れ解析
未定,竹村,棚橋,笠原
日本機械学会論文集(B編)55-513 1345-1350 1989年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Analysis of Natural Convection in a Square Cavity using GSMAC Finite Element Method
H.Okanaga and T.Tanahashi
Computers and Experiments in Fluid Flow,edited by G.M.Carlomagno and C.A. Brebbia,CMEM89,Capri ITALY Springer-Verlag 409-418 1989年05月
共著
-
“有限体積型TVDスキームによる非定常斜め衝撃波のマッハ反射の数値解析”
棚橋隆彦,谷川力造,天野真一,増永晶久
日本機械学会論文集,59-558,B(1993-2) 419-426 1989年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“GSMAC有限要素法を用いた平行平板間乱流のLarge Eddy Simulation”
岩瀬世彦,河本眞司,棚橋隆彦
日本数値流体力学会,第6回数値流体力学シンポジウム,講演論文集(1992-12) 627-630 1988年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“Fundamental theory for hydrodynamics of magnetic fluid”
Y.Ido,T.Tanahashi and M.Kiya
Nonlinear Phenomena in Electromagnetic Fields,ELSEVIER(1992-12) 161-164 1988年12月
共著
-
“Entrance Flows of Electrically Conducting Fluids between Two parallel plates (Transient and SteadyFlows )”
Y.Oki,T.Tanahashi
Nonlinear Phenomena in Electromagnetic Fields,ELSEVIER(1992-12) 165-168 1988年12月
共著
-
“Fundamental Theory for hydrodynamics of magnetic fluids”
Y.Ido,T.Tanahashi and M.Kiya
International Journal of Applied Electromagnetics in Materials 3 Elsevier(1992-12) 183-191 1988年12月
共著
-
“応用方程式モデルを用いた高速型GSMAC有限要素法による乱流場の解析”
河本眞司,棚橋隆彦
日本数値流体力学会,第6回数値流体力学シンポジウム,講演論文集(1992-12) 631-634 1988年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
“High-Accuracy Analysis of Three-Dimensional Advection Equation Using Finite Difference Method”
S.Kawamoto,H.Iwase and T.Tanahashi
JSME International Journal Series Ⅱ,35-4,(1992-11) 536-542 1988年11月
共著
-
“Applications of High-Speed GSMAC-FEM to Glass Manufacture”
S.Kawamoto,T.Tanahashi
The 16 International Congress on Glass,Glass technology,(1992-10) Vol.6 293-298 1988年10月
共著
-
Flow and Temperature Visualization of Natural Convection of a Magnetic Fluid in a Cabic Cauity
澤田,岡永,棚橋
Proceedings of the First China Japan Symposium on Flow. Visualization (Peking University press,Beijing) 34. 1988年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
導電性磁性流体の基本的流動特性に関する理論解析(平行平板間単純せん断流れ)
志澤,井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-492 ,2423 1987年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Analysis of a Flow in a Stenosed Tube
河合,澤田,棚橋
Physiological Fluid Dynamics,2 93-103 1987年08月
共著
-
磁性流体の基本的流動性に関する理論解析(単純せん断流れと一定圧力こう配流れの比較)
志澤,井門,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-492 ,2404 1987年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁性流体のキャビティ内流れの数値解析(磁性流体のGSMAC有限要素法)
岡永,志澤,八嶋,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-492 ,2414 1987年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New FEM Algorithm for Unsteady Incompressible Navier-stokes Equation at high Reynolds Numbers
棚橋,Patera
Technology,Department of Massachuestts Institute of MechanicaL Engineereing FLR-0124 1 1987年07月
共著
-
GSMAC有限要素による立方体内の3次元非定常自然対流の数値解析(第2報)
棚橋,難口
タ-ボ機械,15-7 385-396 1987年07月
共著
-
磁性流体の円管内助走区間領域の流動解析
御林,志澤,棚橋,清水
日本機械学会論文集(B編)53-491 2027-2036 1987年07月
共著
-
GSMAC有限要素による立方体内の3次元非定常自然対流の数値解析(第1報)
棚橋,灘口
タ-ボ機械,15-6 323-330 1987年06月
共著
-
多重格子アルゴリズムを用いた圧縮性粘性流体の数値解析Implicit MaCormack法の改良への一提案)
田中,金井,棚橋,小笠原
日本機械学会論文集(B編)53-488 1232 1987年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非定常非圧縮粘性流体に適するGSMAC有限要素法(第2報,高レイノルズ数における正方形キャビティ内流れ)
金井,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-487 692 1987年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A New Complete Set of Basic Equations for Conducting Magnetic Fluids with Internal Rotation(Derivation by Thermodynamical Method)
志澤,棚橋
Journal of Magnetism and Magnetic Materials,65-2/3 181-184 1987年03月
共著
-
Two-Dimentional Flow of Magnetic Fluids between Two Parallel Plates
澤田,棚橋,安藤
Journal of Magnetism and Magnetic Materials,65-2/3 327-329 1987年03月
共著
-
導電性磁性流体の基本的挙動に関する理論的考察(第1報,クエット的流れ)
金田,志澤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-487 865 1987年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非定常非圧縮粘性流体に適するGSMAC有限要素法(第1報,高レイノルズ数に安定な解法)
金井,棚橋
日本機械学会論文集(B編)53-487 683 1987年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
An Application of New GSMAC Finite Element Method to Squeeze-film oil Dampers
棚橋,Dede,Holmes
University of Southampton,Report NO.ME/87/2 1 1987年02月
共著
-
Theoretical Consideration on the Fundamental Behavior of Conducting Magnetic Fluids(Couette-like Folw)
金田,志澤,棚橋
JSME International Journal 30-268 1567 1987年
共著
-
Unsteady Forces on a Body Immersed in a Viscous Fluid(3rd Report,for an Inclineed Thin Ellipic Cylinder)
棚橋,澤田,金井,千野,安藤
Bulletin of JSME,29-257 3717 1986年11月
共著
-
熱伝導現象を利用した新しい膜厚センシングシステムの開発
河合,河野,棚橋,安藤
日本機械学会論文集(C編)52-482 2671-2676 1986年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Two-Dimentional Wave Propagation in Pipesdue to a Step Pressure Input
澤田,棚橋,安藤
Proceedings of the 5th International Conerence on Pressure Surges 85-94 1986年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
New Constitutive Equations for Conducting Magnetic Fluids with Internal Rotation(Thrmodynamial Discussions)
志澤,棚橋
Bulletin of JSME,29-255 2878 1986年09月
共著
-
粘弾性効果を考慮した磁性流体の構成方程式に対する熱力学的考察(極性流体理論)
志澤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)52-480 2905-2912 1986年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
磁性流体を用いたソーラ・システムの開発のための基礎研究
棚橋,澤田,安藤
住宅・土地問題研究論文集,9 ,281 1986年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
狭窄円管流れの解析
河合,棚橋
日本バイオレオロジ-学会論文集,第9回年会 115 1986年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
A New Finite Element Method for Solving the Unsteady Navier-Stokes Equation
金井,澤田,棚橋,安藤
Proceedings of International Conference on Computational Mechanics,ICCM86 Springer-Verlag Vol.2 7-97 1986年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Unsteady Forces on a Inclined Thin Elliptic Cylinder
澤田,棚橋,金井,安藤
Proceedings of International Conference on Computational Mechanics,ICCM86,Springer-Verlag Vol.2 7-36 1986年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Thermodynamical Discussions on the Basic Equations of Conducting Magnetic Fluids(Nonrelativistic and Nonpolar Theory)
志澤,棚橋
Bulletin of JSME,29-250 1171 1986年04月
共著
-
物体に働く非定常流体力に関する(第三報,偏平な傾斜楕円柱)
棚橋,澤田,金井,千野,安藤
日本機械学会論文集(B編)52-475 1197 1986年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Distorted Pressure Histories due to Step Responses in a Linear Tapered Pipe (6th Report:For Arbitrary Cross-Sections)
棚橋,澤田,志澤,安藤
Bulletin of JSME,29-249 795 1986年03月
共著
-
内部回転を考慮した導電性・磁性体の基礎方程式(熱力学的手法による誘導)
志澤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)52-473 325 1986年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Dynamic Characteristics of Phematic Transmission Lines
金田,澤田,棚橋,安藤
Fluid Control and Measurement (Pergamon Press) Vo1.2 123 1986年
共著
-
有限要素法による新しい流れ解析スキームGSMACの開発
斉藤,棚橋,植野
旭硝子研究報告36-1 93 1986年
共著
-
Dynamic Characteristics of Pneumatic Transmission Lines
金井,澤田,棚橋,安藤
Preprints of International Symposium on Fluid Control and Masurement,FLUCOME TOKYO85 Vol,1 109 1985年09月
共著
-
A New Complete Set of Basic Equations for Magnetic Fluids with Internal Rotation(Thermodynamical Discussions)
志澤,棚橋
Bull,JSME28-243 1942 1985年09月
共著
-
非定常自然体流問題のGSMAC有限要素法解析
金井,棚橋,吉村,安藤
境界要素法研究会,境界要素法論文集 第2巻 233 1985年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
非定常非圧縮粘性流体の流れに適するGSMAC有限要素法
金井,棚橋,斉藤,安藤
第6回流れの有限要素法解析シンポジウム報文集 (日本科学技術連盟) 79 1985年08月
共著
-
導電性磁性流体の基礎方程式に対する熱力学的考察(非相対論,非極性理論)
志澤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)51-468 2737 1985年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Unsteady Forces on a Body Inmmersed in Viscous Fluids(2nd.Report:Uniformly Accelerated Flat Plat,Elliptic Cylinder and Circular Cylinder)
棚橋,澤田,金井,千野,安藤
Bull,JSME28-424 1634 1985年08月
共著
-
直線テ-パ管内のステップ応答と圧力波形について(第6報管断面形状が任意の場合)
棚橋,澤田,志澤,安藤
日本機械学会論文集(B編)51-467 2313 1985年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Flow of the EntranceRegion in a Porous Pipe(4th Report:OscillatoryFlow)
河合,河嶋,安藤
Bull.JSME28-237(to be in press) 1985年03月
共著
-
粘性流体の非定常流れの数値解析アルゴリズム(GSMAC法について)
京都大学数理解析研究所講究録584 122 1985年02月
共著
-
内部回転を考慮した磁性流体の新しい基礎方程式(熱力学手法による誘導)
志澤,棚橋
日本機械学会論文集(B編)50-461 95 1985年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Oscillatory Flow of a Micropolar Fluid in a Circular Tube
澤田,棚橋,安藤
Physiological Fluid Dynamicss-I,Proceedings of the First International Conference Conference n Physiologgical Fluid Dynamics,I.I.T.Madras 91 1985年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
物体に働く非定常流体力に関する研究(第二報,等加速運動する平板,楕円柱,円柱)
棚橋,澤田,金井,千野,安藤
日本機械学会論文集(B編)50-460 3142 1984年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
The Forces on a Body in an Unsteady Viscous Fluid(1st Report:for an uniformly accelerated elliptic cylinder)
棚橋,千野,河本,澤田,安藤
Bull.JSME27-230 1598 1984年08月
共著
-
多孔質円管内の助走区間領域の流れ(第四報,脈動流の場合)
河合,河嶋,安藤
日本機械学会論文集(B編)50-255 1667 1984年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Responce of Magnetic Fluids in Annular Pipes under the Influenee of External Magnetic Fields
棚橋,澤田,志沢,安藤
Bull.JSME27-229 1431 1984年07月
共著
-
物体に働く非定常流体力に関する研究(第一報,加速運動する円柱の場合)
棚橋,千野,河本,澤田,安藤
日本機械学会論文集(B編)49-448 2677 1983年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
二重円管内の磁性流体の外部磁場に対する磁気的応答
棚橋,澤田,志沢,安藤
日本機械学会論文集(B編)49-447 2513 1983年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Stokesian Flow of Micropolar Fluid past a Sphere
澤田,鎌田,棚橋,安藤
Keio Science and Technology Reports36-4, 33 1983年09月
共著
-
A Note on the Analytical Treatment for Ferrohydro-dynamics
棚橋,澤田,安藤,伊賀,鳥居
Bull.JSME26-219 1509 1983年09月
共著
-
磁性流体の解析方法に対する一検討
棚橋,澤田,安藤,伊賀,鳥居
日本機械学会論文集(B編)49-437 53 1983年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Distorted Pressure Histories due to the Step Responses in a Linear Tapered Pipe(5th Report,Care of a Tank being installedatthe End)
山下,澤田,安藤
Bull.JSME25-208 1521 1982年10月
共著
-
Flow of the Entrance Region in a Porous Pipe(3rd Report:Transient Flow)
棚橋,河合,増沢,澤田,安藤
Bull.JSME25-205 1070 1982年07月
共著
-
Oscillatory Flow of a Micropollar Fluid as a Model for Blood Flow
澤田,棚橋,安藤
Keio Science and Technology Reports35-6 105 1982年04月
共著
-
極性流体の二重円管内の軸方向定常流れ
澤田,棚橋,安藤
日本機械学会論文集(B編)48-427 576 1982年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
直線テーパ管内のステップ応答と圧力波形について(第5報,末端に容量タンクのある場合)
棚橋,澤田,山下,安藤
日本機械学会論文集(B編)48-426 220 1982年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
多孔質円管内の助走区間領域の流れ(第3報,過渡的な流れの場合)
棚橋,増沢,安藤,澤田,河合
日本機械学会論文集(B編)47-423 2131 1981年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Fundametal Steady Flow of Polar Fluids
澤田,棚橋
Bull.JSME24-196 1778 1981年10月
共著
-
Distorted Pressure Histories due to Step Responses in a Linear Tapered Pipe(4th Report:ExperimentalInves tiations)
棚橋,河本,山下
BuLL.JSME24-194 1397 1981年09月
共著
-
Oscillatory Flow of a Fluid with Couple Stress
澤田,棚橋,安藤
Keio Science and Technology Reports34-4, 65 1981年04月
共著
-
極性流体の基本的な定常流れの解析
澤田,棚橋
日本機械学会論文集(B編)47-414 287 1981年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Oscillatory Flow of PolarFluid with Applications to Blood Flow
澤田,棚橋,安藤
J.Biorheology18-1 168 1981年01月
共著
-
直線テーパ管内のステップ応答と圧力波形について(第4報,実験的検討)
棚橋,河本,山下
日本機械学会論文集(B編)46-412 2286 1980年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Flow of the Entrance Region in a Porous Pipe(2nd Report:Uniform Inlet Velocity Profile
増沢,棚橋,安藤
Bull.JSME23-179 672 1980年05月
共著
-
円管内における極性流体の流れ解析(第2報,壁面上でスピンがある場合の脈動流)
棚橋,澤田,安藤
日本機械学会論文集(B編)46-402 272 1980年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
やわらかい異方粘弾性管内に満たされた粘性流体中を伝わる波動
大串,棚橋,安藤
日本機械学会論文集46-401 29 1980年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
多孔質円管内の助走区間領域の流れ(第2報,入口速度分布が一様な場合)
増沢,棚橋,安藤
日本機械学会論文集45-397 1278 1979年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
多孔質円管内の助走区間領域の流れ(第1報,入口速度分布が放物形の場合)
山本,棚橋,安藤
日本機械学会論文集45-390 188 1979年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
直線テーパ管内のステップ応答と圧力波形について(第3報,2本のテーパ管が接続された場合)
棚橋,佐藤,土田,安藤
日本機械学会論文集44-383 2363 1978年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
断面形状が変化する円管内の流動解析
棚橋,伊藤,佐藤,永盛,安藤
日本機械学会論文集44-380 1275 1978年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
曲壁面上のせん断応力とうず度の関係
日本機械学会論文集44-378 657 1978年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
直線テーパ管内のステップ応答と圧力波形について(第二報,複合管の場合)
棚橋,永盛,佐藤,安藤
日本機械学会論文集43-372 3027 1977年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
流体管路の伝達関数に対する一考察
棚橋,佐藤,安藤
日本機械学会論文集43-369 1909 1977年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
途中から吸込みのある平板境界層の近似解法に対する一検討
棚橋,安藤,杉沢,山岸
日本機械学会論文集42-362 3194 1976年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
直線テーパ管内のステップ応答と圧力波形について
棚橋,安藤
日本機械学会論文集42-356 1147 1976年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
デザリングを受ける弾性管内の脈動流の解析
棚橋,神吉,安藤
日本機械学会論文集42-355 819 1976年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
円管内における極性流体の流れの解析(第1報,壁面上でスピンがない場合の脈動流)
棚橋,安藤,澤田
日本機械学会論文集45-389 20 1976年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Dynamics of a Gas Bubble in Oscillating Pressure Fields
棚橋,綿見,安藤
Keio Engng Reports28-11 99 1975年11月
共著
-
ストークス近似の一般解に対する考案
棚橋,安藤
日本機械学会論文集41-348 2486 1975年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
薄肉弾性円管内に満たされた流体中を伝ぱする波動速度
棚橋,安藤,松藤
日本機械学会誌78-681 758 1975年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
On the Damping Factor of Acoustic Waves Dueto Viscosity and Heat Conduction
Proc.23rd.Jap.Nat.Cong.Appl.Mech (Univ.Tokyo Press) Vol.23 359 1975年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Transfer-Function Matrix of Liquid Transmission Lines with Taper
Proc.22nd Jap.Nat.Cong.Appl.Mech (Univ.Tokyo Press) Vol.22 261 1974年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Force Acting on an Oscillating Cylinder in Incompressible Viscous Fluid
Keio Engng Reports25-11 129 1972年12月
単著
-
Fluid Pressure Transientsin a Tapered TransmissionLine(Part Ⅱ)
Keio Engng Reports25-5 51 1972年09月
単著
-
Fluid Pressure Transieutsin a Tapered Transmisson Line(Part Ⅰ)
Keio Engng Reports25-4 27 1972年09月
単著
-
A Note on Dynamic Responses in a Tapered Transmission Line
California Institute of Technology Reports85-58 1972年04月
単著
-
A Note on Theoretical Linear Acousties in Fluid Media
California Institute of Technology Reports85-57 1972年03月
単著
-
Attenuation Factor for a Sonic or Ultrasonic Standing Plane Wave in a Fluid
California Institute of Technology Reports85-56 1971年05月
単著
-
On the Numerical Analysis of Transients Flow in a Pipe filled with viscous Liquid
棚橋,安藤
Proc.Fujiwara Memorial Faculty of Engineering23-1 21 1970年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
On the Theoretical Formulas for Calculating the time Lag between the Stoppage of the Pumpand the Closure of the Value
棚橋,安藤
Proc.FujiharaMemorialFaculty ofEngineering23-1 1 1970年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Comparisons between Experimental and Theoretical Results of the Waterhammer with water Column Separation
棚橋,笠原
Bull.JSME13-61 914 1970年01月
共著
-
水柱分離を伴う水撃作用に関する実験
笠原,棚橋
日本機械学会論文集35-279 2214 1969年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Analysis of the HydraulicTransient in a Pipe Equipped with an Air-Chamber
笠原,棚橋
Bull.JSME12-54 1380 1969年10月
共著
-
空気室のある管路系の水撃作用の解析
笠原,棚橋
日本機械学会論文集35-272 774 1969年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Analysis of the WaterHammer with Water Columm Separation
棚橋,笠原
Bull.JSME12-50 206 1969年04月
共著
-
水柱分離を伴う水撃作用の解析
笠原,棚橋
日本機械学会論文集34-263 1209 1968年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Complex Hydraulic Transients in Large Pump Discharge Lines
笠原,棚橋
Proc.Fujiwara Memorial Faculty of Engineering,21-2 9 1968年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Application of the Karman-Tsien's Method to the Flow of Compressible Fluids Past Straight Cascades of Arbitrary Airfoils
笠原,棚橋
Bull.JSME9-36 511 1966年05月
共著
-
Karman-Tsienの方法による任意翼形直線翼列の解析
笠原,棚橋
日本機械学会論文集31-230 1493 1965年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著