論文 - 棚橋 隆彦
-
GSMAC有限要素法による磁性流体-弾性膜連成系の数値解析
井門 康司・後藤 喜明・棚橋 隆彦・橋本 学
日本AEM学会論文集 1-6 2005年10月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Dynamics SGSモデルを用いたGSMAC有限要素法による高磁気Reynolds数MHD乱流のLarge Eddy Simulation
三好 市朗・棚橋 隆彦・荒 邦章・大平 博昭
日本計算工学会 20050025 1-11 2005年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
An application of GSMAC-FEM to coupled natural and Marangoni convection in a square cavity
棚橋 隆彦
International Journal of Computational Fluid Dynamics 19 ( 4 ) 329-335 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CIVA (Cube Interpolation with Volume/Area Coordinates) and AMR (Adaptive Mesh Refinement) method for Discrete Boltzmann Equation
棚橋 隆彦
JSME, Serious B 48 ( 2 ) 229-234 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
HGA法を導入したCIP-MLSMによる三次元非定常衝撃波の数値解析(汎用性メモリの有効利用を考慮した高速流体の解析手法の構築)
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本機械学会論文集(B編) 71 ( 705 ) 1217-1224 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
解適合格子を用いたMHD衝撃波解析
白井 正信・神保 智彦・原 由一・棚橋 隆彦
日本計算工学会 20050012 1-9 2005年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
HGA法を導入した汎用性と計算効率性を考慮したMHD衝撃波の数値解析手法の構築
神保 智彦・棚橋 隆彦
日本計算工学会 20050013 1-9 2005年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
二相系格子ボルツマン法の非構造格子への適用
小沢 拓・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集 7 215-220 2005年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical analysis of deformed free surface under AC magnetic fields
棚橋 隆彦
International Journal for Numerical Methods in Fluids 46 1156-1168 2004年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ベクトル形状関数(5)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 4 ) 504-508 2004年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Evaluation and Application of Higher-Order Elements to GSMAC-FEM
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 109-120 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
GSMAC有限要素法への高次要素の適用と評価
橋本 学・棚橋 隆彦
日本計算工学会論文集 7 149-157 2004年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Numerical Scheme for Incompressible Fluid using Helmholtz-Elements
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 115-120 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
CIVA (Cube Interpolation with Volume/Area Coordinates) and AMR (Adaptive Mesh Refinement) method for Discrete Boltzmann Equation
棚橋 隆彦
Proceedings of fourth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration, AFI/TFI 2004, Sendai International Center, Sendai (AFI/TFI 2004) 105-108 2004年11月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
流れの基礎と数値解析
棚橋 隆彦
テクノシステム・講習会テキスト, 中央大学駿河台記念館 1-112 2004年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
Breaking Droplet in a Shear Flow
棚橋 隆彦
Journal of Visualization 7 ( 3 ) 178 2004年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Numerical Simulation of Unsteady Shock Waves using HGA Method (Development of Scheme for Transonic Flows with Shape Flexibility and Computational Efficiency)
棚橋 隆彦
WCCM VI in conjunction with APCOM’04 (WCCM VI in conjunction with APCOM’04) 1-10 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Numerical Scheme for Continuum Mechanics Using C1-Continuity Helmholtz-Elements
棚橋 隆彦
WCCM VI in conjunction with APCOM’04 (WCCM VI in conjunction with APCOM’04) 1-9 2004年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
LESによる電磁乱流モデルの開発
棚橋 隆彦・三好 市朗・荒 邦章・大平 博昭
核燃料サイクル開発機構,先行基礎工学に関する平成15年度報告書 JNC-TY9400-2004 1-112 2004年08月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
ベクトル形状関数(8)
棚橋 隆彦
養賢堂 機械の研究 56 ( 7 ) 809-811 2004年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著