Presentations -
-
後期高齢期における精神的健康と地域環境との関係性:マルチレベル分析を用いて
TAKAYAMA Midori
第32回日本老年精神医学会,
2017.06,Poster presentation, 日本老年精神医学会
-
後期高齢期における幸福感、地域への意識、地域環境との関係性:K2 studyデータを用いて
TAKAYAMA Midori
第30回日本老年学会総会 (愛知・名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), に本老年学会
-
介護経験が高齢期の老年的超越と well-being に及ぼす影響
栗延 孟・増井幸恵・権藤恭之・小川まどか・稲垣宏樹・石岡良子・中川 威・小園麻理菜・高山 緑・片桐恵子
日本発達心理学会第28回大会 (広島国際会議場他(広島県・広島市)) ,
2017.03,日本発達心理学会
-
高齢期の幸福感、地域への愛着、メンバーシップの関係性とその関連要因の検討―K2 study データを用いて―
高山 緑・石岡良子・菅原育子・孫 怡・増井幸恵・菅沼真樹・小川まどか
日本発達心理学会第28回大会 (広島国際会議場他(広島県・広島市)) ,
2017.03,Poster presentation, 日本発達心理学会
-
短縮版 MMSE による後期高齢者の認知機能評価―K2 study データを用いて―
石岡良子・高山 緑・菅原育子・増井幸恵・小川まどか・菅沼真樹
日本発達心理学会第28回大会 (広島国際会議場他(広島県・広島市)) ,
2017.03,Poster presentation, 日本発達心理学会
-
地域生活する95歳以上超高齢者の幸福感とその源泉:Arakawa 95+ Study
喜田恒・新村秀人・江口洋子・田里久美子・船木桂・高山緑・三村將
第36回日本社会精神医学会 (大田区産業プラザPiO(東京都・大田区)) ,
2017.03,日本社会精神医学会
-
地域生活する95歳以上の超高齢者のメンタルヘルス調査:Arakawa 95+ Study
新村秀人・江口洋子・喜田恒・田里久美子・船木桂・高山緑・三村將
第36回日本社会精神医学会 (大田区産業プラザPiO(東京都・大田区)) ,
2017.03,Oral presentation (general), 日本社会精神医学会
-
Chronic pain and functional dependence among the old-old adults in Japan; from the Keio-Kawasaki Aging Study
Wakaizumi K, Ishioka YL, & Takayama M.
16th World Congress of Anesthesiologists (Hong Kong) ,
2016.08,Poster presentation, Society of Anaesthetists of Hong Kong SAHK and the World Federation of Societies of Anesthesiologists
-
Remembering people long ago: Social ties with invisible people and well-being among the old-old adults
Ishioka, Y., Takayama, M., Sugawara, I., Suganuma, M., Masui, Y., & Ogawa, M.
The 31st International Congress of Psychology (Yokohama, Japan) ,
2016.07,Poster presentation, International Union of Psychological Science
-
The Effects of the Psychological and Behavioral factors on Longevity
TAKAYAMA Midori, Arai, Y.& Takayama, Michiyo
The 31st International Congress of Psychology (Yokohama, Japan) ,
2016.07,Poster presentation, International Union of Psychological Science
-
Stability and Change of Valuation of Life in Old Age
Nakagawa, T., Gondo, Y., Masui, Y., Ishioka, Y., Ogawa, M., Inagaki, H., Tabuchi, M., Kozono, M., Yasumoto, S., Numata, K., Kurinobu, T., Tsai, U., Goto, F., Takayama, M., Ikebe, K., Kamide, K., Arai, Y., Ishizaki, T., & Takahashi, R.
The 31st International Congress of Psychology (Yokohama, Japan) ,
2016.07,Symposium, workshop panel (public), International Union of Psychological Science
-
Effects of negative life events and gerotranscendence on changes in mental health over three years among the 80+ population: The SONIC study
Masui, Y., Gondo, Y., Nakagagawa, T., Ishioka, Y., Ogawa, M., Kozono, M., Inagaki, H., Takayama, M., Katagiri, K., Yasumoto, S., Tabuchi, M., Kurinobu, T., Arai, Y., Ikebe, K., Kamide, K., Takahashi, R., & Ishizaki, T.
The 31st International Congress of Psychology (Yokohama, Japan) ,
2016.07,Poster presentation, International Union of Psychological Science
-
地域在住の高齢者における知恵と背景因子との関連性
船木桂・江口洋子・田里久美子・高山緑・新村秀人・三村將
第31回日本老年精神医学会 (金沢歌劇座(石川県・金沢市)) ,
2016.06,Poster presentation, 日本老年精神医学会
-
地域在住高齢者における知恵:性格傾向・コミュニティ感覚との関連について
新村秀人・江口洋子・田里久美子・船木桂・高山緑・三村將
第31回日本老年精神医学会 (金沢歌劇座(石川県・金沢市)) ,
2016.06,Oral presentation (general), 日本老年精神医学会
-
地域在住の後期高齢者・超高齢者における認知機能の検討:80-90歳代のMini-Mental State Examinationの結果から
田里久美子・江口洋子・船木桂・高山緑・新村秀人・三村將
第31回日本老年精神医学会 (金沢歌劇座(石川県・金沢市)) ,
2016.06,Poster presentation, 日本老年精神医学会
-
後期高齢者、超高齢者の地域の催しへの参加の関連要因の検討―K2 study データを用いて―
増井 幸恵・ 高山 緑・石岡 良子・小川 まどか・菅原 育子・菅沼 真樹
日本発達心理学会第27回大会 (北海道大学(北海道・札幌市)) ,
2016.05,Poster presentation, 日本発達心理学会
-
ラウンドテーブル『後期高齢期・超高齢期における幸福感と社会関係およびコミュニティ感覚との関連』
TAKAYAMA Midori
日本発達心理学会 (北海道大学(北海道・札幌市)) ,
2016.04,Symposium, workshop panel (public), 日本発達心理学会
-
幸福感とコミュニティ感覚、地域ネットワーク−後期高齢者と超高齢者の比較
TAKAYAMA Midori
発達心理学会第27回大会 (北海道大学(北海道・札幌市)) ,
2016.04,Symposium, workshop panel (public), 日本心理学会
-
知恵とコミュニティ感覚の関連性:高齢期の知恵を育む地域とのつながり
TAKAYAMA Midori
第4回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会,
2015.11,Poster presentation, 日本ポジティブサイコロジー医学会
-
ポジティブ・エイジング
TAKAYAMA Midori
健康長寿講演会「荒川区の高齢者から学ぶ健康長寿のコツ〜百寿を目指して」,
2015.10,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 荒川区・慶應義塾大学