Presentations -
-
地域生活する超高齢者におけるレジリエンスと心理社会的因子の関連
喜田恒, 新村秀人, 江口洋子, 喜多島知穂, 鈴木航太, 高山緑, 三村將
第7回ポジティブサイコロジー医学会 (福岡、みらいホールホワイエ) ,
2018.11,ポジティブサイコロジー医学会
-
パネルディスカッション「行動経済学と高齢化社会」
大垣昌夫、大竹文雄、駒村康平、髙山 緑
日本行動経済学会第12回大会 (東京、慶應義塾大学) ,
2018.11,Symposium, workshop panel (nominated), 日本行動経済学会
-
The Effects of the Physical and Social Environment on Cognition: Finding from K2 Study
Takayama M, Ishioka Y, Sugawara I
Gerontological Society of America 2018 Annual Scientific Meeting (Indianapolis, USA) ,
2018.11,Gerontological Society of America
-
後期高齢者の近隣関係の変化とその関連要因―K2studyにおける20ヶ月後の変化―
菅原育子・高山緑・石岡良子・増井幸恵・菅沼真樹・小川まどか
日本心理学会第82回大会 (仙台、東北大学) ,
2018.09,日本心理学会
-
The relationship between cognitive function and well-being among the old-old: a cross-sectional data of the Keio-Kawasaki Aging Study
Ishioka Y, Takayama M, & Sugawara I
The 2018 Annual Conference of the Korean Psychological Association (Seoul,Korea) ,
2018.08,The Korean Psychological Association
-
地域生活する85歳以上の認知症・うつ病と心理社会的関連因子
喜田恒、新村秀人、江口洋子、喜多島知穂、鈴木航太、高山緑、三村將
第33回日本老年精神医学会 (福島、ビッグパレットふくしま) ,
2018.06,日本老年精神医学会
-
超高齢者の主観的幸福感に関連する「社会的つながり」の検討
喜多島知穂、新村秀人、喜田恒、鈴木航太、江口洋子、高山緑、三村將
第33回日本老年精神医学会 (福島、ビッグパレットふくしま) ,
2018.06,日本老年精神医学会
-
地域在住の 85 歳以上超高齢者の認知機能評価に関する検討
江口洋子、新村秀人、喜田恒、鈴木航太、喜多島知穂、高山緑、三村將
第33回日本老年精神医学会 (福島、ビッグパレットふくしま) ,
2018.06,日本老年精神医学会
-
超高齢者における認知機能維持に適した活動量の検討-活動量計を用い調査から
鈴木航太、新村秀人、喜田恒、江口洋子、喜多島知穂、高山緑、三村將
第33回日本老年精神医学会 (福島、ビッグパレットふくしま) ,
2018.06,日本老年精神医学会
-
後期高齢期の認知機能、コミュニティ感覚、環境の関係性:K2 studyデータを用いて
高山緑・石岡良子・菅原育子
日本老年社会科学会第60回大会 (東京、日本教育会館) ,
2018.06,日本老年社会科学会
-
都市に暮らす後期高齢者の健康とwell-beingに資する環境ー社会関係と地域環境の視点から
髙山 緑(企画責任者)・菅原育子・石岡良子
日本発達心理学会第30回大会 (東京、早稲田大学) ,
2018.03,Symposium, workshop panel (public), 日本発達心理学会
-
超高齢者の研究から−高齢期の知的能力と環境−
TAKAYAMA Midori
2017年度 日本教育心理学会主催公開シンポジウム:加齢に伴い向上・維持する能力を発掘する (東京、東京大学) ,
2017.12,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 日本教育心理学会
-
95歳以上超高齢者におけるフレイルと老年的超越の関連 〜 Arakawa 95+ Study 〜
TAKAYAMA Midori
第6回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会 (神奈川・横浜) ,
2017.11,Poster presentation, 日本ポジティブサイコロジー医学会
-
後期高齢者の生活に対する将来展望と認知機能との関連-K2 studyデータを用いて-
TAKAYAMA Midori
日本心理学会第81回大会 (福岡・久留米) ,
2017.09,日本心理学会
-
A cohort study of the oldest-old in Japan: the Arakawa 95+ study
Miimura, H., Eguchi, Y., Kida, H., Nishimura,W., Takayama,M., Mimura,M.
13th European Union Geriatric Medicine Society (EUGMS) Congress (Nice, France) ,
2017.09 -
Self-efficacy, Gerotranscendence and Positive Personality Traits Help in Preventing Frailty and Maintaining a High Level of Well-being among the Oldest-old in Japan: The Arakawa 95+ Study
Kida, H., Niimura, H., Eguchi,Y., Nishimura, W., Takayama, M., & Mimura, M.
13th European Union Geriatric Medicine Society (EUGMS) Congress (Nice, France) ,
2017.09,Poster presentation
-
Neighborhood Social Support and Companionship among the Very Old Living in an Urban Area in Japan
Sugawara,I., Takayama, M., Ishioka, Y., Suganuma, M., Masui Y., & Ogawa, M.
the 21st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics,
2017.07,Poster presentation, International Association of Gerontology and Geriatrics
-
Social Capital, Health, and Subjective Well-Being among Older Adults aged 75+: The Keio-Kawasaki Aging Study
Takayama, M., Ishioka, Y., Sugawara, I., Suganuma, M., Masui Y., & Ogawa, M
2017 IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics (San Francisco, CA, USA) ,
2017.07,Poster presentation, International Association of Gerontology and Geriatrics
-
地域生活する95歳以上超高齢者の認知症・うつ病と心理社会的関連因子
TAKAYAMA Midori
第32回日本老年精神医学会 (愛知・名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), 日本老年精神医学会
-
都市部に在住する後期高齢者の家庭での役割行動の評価尺度~K2 studyデータを用いて~
TAKAYAMA Midori
第59回日本老年社会科学会大会 (愛知・名古屋) ,
2017.06,Oral presentation (general), 日本老年社会科学会