Works - Kosuge, Hayato
-
和栗由紀夫+好善社舞踏公演『幻容の道』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2005.05,Other, Joint
-
日吉能:『天鼓 弄鼓之舞』 (てんこ ろうこのまい)
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2005.04,Other, Joint
-
レポートを書く:アカデミック・ライティング、レポートの書式
KOSUGE HAYATO
2005.03,Other, Joint
-
古典を核とした教養教育の将来(パネリスト)
KOSUGE HAYATO
横浜,
2004.10,Other, Joint
-
日吉能:『善知鳥』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2004.05,Other, Joint
-
和栗由紀夫+好善社舞踏公演『魂の旅』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2004.04,Other, Joint
-
「舞踏公演にいらした新入生諸君へ」
KOSUGE HAYATO
2004.04,Other, Single
-
身体知を核とした教養教育の将来(司会)
KOSUGE HAYATO
横浜,
2003.11,Other, Joint
-
和栗由紀夫+好善社舞踏公演『螺旋の季節―新しき友へ―』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2003.06,Other, Joint
-
「舞踏公演をはじめて見る新入生諸君へ」
KOSUGE HAYATO
2003.06,Other, Single
-
日吉能:『葵上』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2003.05,Other, Joint
-
「日吉行事企画委員会(HAPP)発足」
KOSUGE HAYATO
2003.04,Other, Single
-
Session on the keynote speech of Mitsuya Mori's "What does Ibsen's A Doll's House mean to Us Asian today?"
KOSUGE HAYATO
Dhake,Bangladesh,
2002.11,Other, Joint
-
「重ねられた世界」
KOSUGE HAYATO
2002.06,Other, Single
-
『英語Ⅰ:<簡約>英語の文法と表現』
KOSUGE HAYATO
東京,
2000.10,Other, Single
-
「空からの訪問者-ケンブリッジ・アーツ・シアター開場」
KOSUGE HAYATO
1997,Other, Single