Works - Kosuge, Hayato
-
劇団劇作家講演:演劇学の基本問題とシェイクスピアについて
KOSUGE HAYATO
北沢南区民集会所 第二会議室,
2010.06,Other, Single
-
「シェイクスピア上演の新しい可能性―『国盗人』と二つの『ヘンリー六世』をめぐって」
KOSUGE HAYATO
2010.06,Other, Single
-
「細江英公写真と舞踏と語る:新入生歓迎行事/土方巽舞踏大解剖Ⅴ」
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP),
2010.05,Other, Single
-
世田谷パブリックシアター上演作品レクチャー『国盗人』
KOSUGE HAYATO
世田谷文化生活情報センター,
2009.12,Other, Single
-
土方巽舞踏大解剖Ⅳ土方巽最高傑作全編上映:『疱瘡譚』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎,
2009.12,Other, Single
-
講演録(日川高校創立108周年記念講演)「世界に羽ばたくために身につけるべきこと」
KOSUGE HAYATO
山梨県,
2009.11,Other, Single
-
第13回精神医学史学会ワークショップ:「おお,このあまりにも硬い/汚れた肉体…:『ハムレット』の内面世界と演劇表現」
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学日吉キャンパス,
2009.10,Other, Single
-
山梨県立日川高等学校創立108周年記念講演会:「世界に羽ばたくために身につけるべきこと」
KOSUGE HAYATO
山梨県立日川高等学校,
2009.04,Other, Single
-
慶應義塾創立一五〇年記念祝賀薪能『土蜘蛛』研究上映会
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学三田キャンパス東館6階グローバルスタジオ,
2009.04,Other, Joint
-
慶應義塾創立一五〇年記念祝賀薪能『土蜘蛛』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学三田キャンパス特設舞台,
2008.11,Other, Joint
-
室伏鴻舞踏公演「quick silver / HIYOSHI version」
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2008.05,Other, Joint
-
東宝演劇アカデミー劇作家養成講座講演:「アレゴリーとViceの劇作術」
KOSUGE HAYATO
有楽町電気ビル北館15階東宝㈱研修室,
2007.07,Other, Single
-
理工学部の倫理道徳教育について―「人間教育講座―社会の中でどう生きるか」の取り組み―
KOSUGE HAYATO
東京,
2006.12,Other, Single
-
東宝演劇アカデミー劇作家養成講座講演:「現代の演劇体験」
KOSUGE HAYATO
有楽町電気ビル北館15階東宝㈱研修室,
2006.12,Other, Single
-
コラム記事「学生時代の必読書を教授が指南」
KOSUGE HAYATO
2006.11,Other, Single
-
東山梨学校図書館教育研究会夏季学習会講演:「古典知について」
KOSUGE HAYATO
甲州市立勝沼防災センター,
2006.08,Other, Single
-
東宝演劇アカデミー劇作家養成講座講演:「演劇の形態と性格について」
KOSUGE HAYATO
有楽町電気ビル北館15階東宝㈱研修室,
2006.07,Other, Single
-
日吉能:能楽公演『隅田川』
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP)来往舎イベントテラス,
2006.05,Other, Joint
-
金沢舞踏館舞踏公演「記憶の海へ」
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学教養研究センター日吉行事企画委員会(HAPP),
2006.05,Other, Joint
-
第56回美学会全国大会「若手研究者フォーラム」コメンテイター
KOSUGE HAYATO
慶應義塾大学三田キャンパス,
2005.10,Other, Joint