研究発表 - 村田 満
-
流動状態下での血小板のコラーゲンへの粘着―α2β1インテグリンの関与 ―(第2報)
山県伯彦,半田誠,小田淳,村田満,河上桂子,太田洋二,工藤悟,酒井清孝,池田康夫
第21回日本血栓止血学会学術集会,
1998年09月 -
流動状態下での血小板のコラーゲンへの粘着-α2β1 インテグリンの関与―(第2報)
山県伯彦,半田誠,小田淳,村田満,河上桂子,太田洋二,工藤悟,酒井清孝,池田康夫
第21回日本血栓止血学会学術集会,
1998年09月 -
ワークショップ.人工血小板の開発と課題
村田満,西谷孝子,池田康夫
第5回日本血液代替物学会年次大会,
1998年09月 -
サテライトシンポジウム.血栓性疾患と遺伝子多型
村田満
第21回日本血栓止血学会学術集会,
1998年09月 -
モーニングセミナー.遺伝子多型性から何が分かったか?
村田満
第46回日本心臓病学会学術集会,
1998年09月 -
インテグリンα2β1(GPIa/IIa)遺伝子多型とコラーゲン依存性血小板機能,冠動脈疾患との関連
松原由美子,村田満,半田誠,山懸伯彦,渡部玲子,一色郁子,川野晃一,青木伸夫,吉野秀朗,石川恭三,池田康夫
第6回血液アゴラ,
1998年08月 -
インテグリンα2β1(GPIa/IIa)遺伝子多型とコラーゲン依存性血小板機能,冠動脈疾患との関連
松原由美子,村田満,半田誠,山懸伯彦,渡部玲子,一色郁子,川野晃一,青木伸夫,吉野秀朗,石川恭三,池田康夫
第6回血液アゴラ,
1998年08月 -
マウス血小板GPIX のcDNA 解析
北口哲也,村田満,安保浩伸,一色郁子,渡部玲子,松原由美子,八木香奈子,渡辺直英,半田誠,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年04月 -
脳梗塞を発症し第XII因子に対するinhibitorの存在を認めた一症例
矢島賢,森毅彦,村田満,小松本悟,奈良昌治
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Genetic variations in platelet glycoprotein Ibα are associated with the prevalence and severity of coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Thrombosis & Rheology Conference,
1998年03月 -
日本人男性におけるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター(PAI-1)プロモーター領域遺伝子多型(4G/5G)頻度と血漿PAI-I抗原量
松原由美子,村田満,一色郁子,渡部玲子,座間猛,渡辺厳太郎,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Genetic variations in platelet glycoprotein Ibα are associated with the prevalence and severity of coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Thrombosis & Rheology Conference,
1998年03月 -
日本人男性におけるプラスミノーゲンアクチベーターインヒビター(PAI-1)プロモーター領域遺伝子多型(4G/5G)頻度と血漿PAI-I抗原量
松原由美子,村田満,一色郁子,渡部玲子,座間猛,渡辺厳太郎,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
Association of the 5-HT2A receptor T102C polymorphism with coronary artery disease
Murata Mitsuru, Watanabe Reiko, Kawano Koichi, Aoki Nobuo, Yagi Kanako, Matsubara Yumiko, Isshiki Ikuko, Watanabe Gentaro, Yoshino Hideaki, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
Scientific Conference on the Genome Program : American Heart Association (1997; San Diego),
1998年03月 -
マウス血小板GPIXのcDNA解析
北口哲也,村田満,安保浩伸,一色郁子,渡部玲子,松原由美子,八木香奈子,渡辺直英,半田誠,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
マウス血小板GPIXのcDNA解析
北口哲也,村田満,安保浩伸,一色郁子,渡部玲子,松原由美子,八木香奈子,渡辺直英,半田誠,渡辺清明,池田康夫
第60回日本血液学会総会,
1998年03月 -
高ホモシステイン血症を呈した若年心筋梗塞症の一例
芳沢茂雄,木村謙介,朝倉恵子,大木貴博,石川士郎,岩永史郎,朝倉靖,福田恵一,吉川勉,三田村秀雄,小川聡,村田満
日本循環器病学会地方会,
1998年02月 -
Polymorphisms in platelet glycoprotein Ibα as a genetic risk factor for coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
The American Cociety of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月 -
A family with hereditary factor X deficiency with a point mutation Gla32 to Gln in the Gla domain (factor X Tokyo)
Zama Takeru, Murata Mitsuru, Ambo Hironobu, Matsubara Yumiko, Isshiki Ikuko, Watanabe Reiko, Moriki Takanori, Yokoyama Kenji, Murakami Hiroshi, Kikuchi Masao, Ikeda Yasuo
The American Society of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月 -
Polymorphisms in platelet glycoprotein Ibα as a genetic risk factor for coronary artery disease
Matsubara Yumiko, Murata Mitsuru, Kawano Koichi, Zama Takeru, Aoki Nobuo, Yoshino Hideaki, Watanabe Gentaro, Ishikawa Kyozo, Ikeda Yasuo
The American Cociety of Hematology : Annual Meeting (39th; 1997; San Diego),
1997年12月