Presentations -
-
脳血管障害による摂食・嚥下障害患者の臨床評価に関する統計学的検討 -SIASへの導入に向けて-
Nishiwaki Kaori, Tsuji Tetsuya, Kondou Kunitsugu, Riu Meigen, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2002.05,Oral presentation (general)
-
脳血管障害による構音障害の臨床評価に関する検討 -SIASへの導入に向けて-
Kondou Kunitsugu, Nishiwaki Kaori, Riu Meigen, Tsuji Tetsuya, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2002.05,Poster presentation
-
脳卒中片麻痺患者の体幹機能障害評価法 -妥当性の検討-
Mizuno Katsuhiro, Fujiwara Toshiyuki, Sonoda Shigeru, Riu Meigen, Tsuji Tetsuya, Masakado Yoshihisa, Kimura Akio, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2002.05,Oral presentation (general)
-
脳卒中患者の非麻痺側膝伸展筋力と機能・能力障害-妥当性の検討-
Mizuno Katsuhiro, Fujiwara Toshiyuki, Sonoda Shigeru, Riu Meigen, Tsuji Tetsuya, Kimura Akio, Chino Naoichi
第39回に本リハビリテーション医学会学術集会,
2002.05,Oral presentation (general)
-
介護負担感の概念と研究の動向―リハの立場からの取り組み―(特別講演)
Riu Meigen
第15回老人泌尿器科学会,
2002.05,Other
-
精神障害者年金・手帳を取得した記憶障害を呈する脳器質疾患者(前頭葉損傷例)の現状
Senzaki Akira, Riu Meigen
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会 (東京) ,
2002.05,Poster presentation, 日本リハビリテーション医学会
-
Stroke Impairment Assessment Set(SIAS)の計量心理学的特性に関する研究動向
Riu Meigen, Tsuji Tetsuya, Hase Kimitaka, Masakado Yoshihisa, Kimura Akio, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会 (東京) ,
2002.05,Oral presentation (general), 日本リハビリテーション医学会
-
Stroke Impairment Assessment Set(SIAS)の計量心理学的特性に関する研究動向
Riu Meigen, Tsuji Tetsuya, Hase Kimitaka, Masakado Yoshihisa, Kimura Akio, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会 (東京) ,
2002.05,Oral presentation (general), 日本リハビリテーション医学会
-
Duchenne型筋ジストロフィー患者のADLと筋力について
Uchikawa Ken, Hanayama Kouzou, Tanuma Akira, Ishihara Tadayuki, Riu Meigen, Chino Naoichi
第39回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2002.05,Poster presentation
-
Cycle ergometer pedaling as a mode of muscle reeducation in patients with hemiparetic stroke
Liu Meigen, Fujiwara Toshiyuki, Chino Naoichi
Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2002,
2002.04,Oral presentation (general)
-
Psychometric properties of the stroke impairment assessment set
Liu Meigen, Chino Naoichi, Tsuji Testuya, Hase Kimitaka, Masakado Yoshihisa, Kimura Akio
World Congress in Neurological Rehabilitation,
2002.04,Poster presentation
-
ボツリヌス療法の標的筋決定において局所麻酔剤による神経ブロックが有用であった痙性斜頸の一例
Osada Maiko, Tanaka Naofumi, Takahashi Nobushige, Mizuno Katsuhiro, Shinoda Yuuichi, Hase Kimitaka, Masakado Yoshihisa, Riu Meigen, Chino Naoichi
第23回リハビリテーション医学会関東地方会,
2002.03,Oral presentation (general)
-
リハ
Riu Meigen
第13回カレントトピックスアンドレクチュア,
2002.01 -
エルゴメーター運動の神経生理学
Riu Meigen
第31回日本臨床神経生理学会学術集会,
2001.11 -
痙性片麻痺上肢に対する手関節装具による痙性抑制効果の電気生理学的検討
Fujiwara Toshiyuki,Riu Meigen,Arita Motoe,Chino Naoichi
第31回日本臨床神経生理学会学術集会,
2001.11 -
サイクルエルゴメーターによる片麻痺患者下肢筋活動の検討
Fujiwara Toshiyuki,Riu Meigen,Shinoda Yuuichi,Chino Naoichi
第38回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2001.06 -
外出困難な在宅患者介護と介護負担感の関係
Ootsuka Tomoyoshi,Riu Meigen,Nagai Asako,Harada Takako,Tomaru Tetsuya,Honda Tetsumi,Chino Naoichi
第38回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2001.06 -
在宅脳卒中患者の機能障害,能力低下と介護負担感の関係
Fujiwara Toshiyuki,Riu Meigen,Shinoda Yuuichi,Ootsuka Tomokichi,Hanayama Kouzou,Akaboshi Kazuhisa,Kimura Akio,Chino Naoichi
第38回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2001.06 -
外出困難な在宅患者介護と介護負担感の関係
Ootsuka Tomokichi,Riu Meigen,Nagai Asako,Harada Takako,Tomaru Tetsuya,Hara Yukihiro,Honda Tetsumi,Chino Naoichi
第38回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2001.06 -
バリアフリー建築カレッジの試み
Riu Meigen
第38回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2001.06