研究発表 - 茂松 直之
-
巨大縦隔腫瘍を伴ったI-II期ホジキン病の治療成績
植松 稔、横川徳造、高井憲司、草野正一、近藤 誠、平松秀子、茂松直之、沓木章二、安藤 裕、伊東久夫、久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会 (名古屋) ,
1995年04月,口頭発表(一般)
-
上咽頭癌の放射線治療成績
沖陽輔,茂松直之,伊東久夫,戸谷和仁,沓木章二,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
重粒子線およびX線照射による遺伝子突然変異の定量と分割照射の意義
茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,塚本信宏,柯偉傑,沓木章二,佐藤導直,安藤裕,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
下咽頭癌の術後放射線治療の意義
鈴木天之,伊東久夫,茂松直之,沖陽輔,戸矢和人,沓木章二,柯偉傑,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
転移性脳腫瘍の組織型と予後に関する検討
沓木章二,伊東久夫,国枝悦夫,茂松直之,安藤裕,戸矢和仁,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
骨転移の放射線治療の意義
茂松直之、伊東久夫、塚本信宏、西口 郁、戸矢和仁、沓木章二、柯 偉傑、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
全肺照射後の放射線肺臓炎の危険因子の検討
沓木章二、植松 稔、伊東久夫、茂松直之、西口 郁、戸矢和仁、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌根治術後照射例予後因子
西口 郁、伊東久夫、茂松直之、沓木章二、柯 偉傑、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
重粒子線照射を行った各種ヒト培養細胞のRBE
柯 偉傑、伊東久夫、西口 郁、茂松直之、戸矢和仁、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
重粒子線およびX線照射時の照射線量と遺伝子変異出現頻度の解析
茂松直之、伊東久夫、戸矢和仁、熊谷英夫、久保敦司
第32回日本癌治療学会総会 (京都) ,
1994年,口頭発表(一般)
-
乳腺腫瘤のダイナミックMRIによる解析
熊谷英夫、伊東久夫、茂松直之、久保敦司
第32回日本癌治療学会総会 (京都) ,
1994年,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤WR-1065の突然変異防護機構
茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤の突然変異防護機序
戸矢和仁、茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
骨転移に対する放射線療法
茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤WR-1065の突然変異防護機構
茂松直之、伊東久夫、西口 郁
第31 回日本癌治療学会総会 (横浜) ,
1993年,口頭発表(一般)
-
放射線治療後の慢性障害(線維化)の定量的評価の試み
栗林 徹、筒井竹人、西口 郁、茂松直之、萬 篤憲、土器屋卓志、田代征夫、伊東久夫、橋本省三
第30回日本癌治療学会総会 (横浜) ,
1992年,口頭発表(一般)
-
マウス繊維肉腫自然肺転移のOK-432による抑制作用
茂松直之、伊東久夫、橋本省三
第48回日本癌学会総会 (名古屋) ,
1989年10月,口頭発表(一般)
-
脳の悪性リンパ腫(全脳照射後の再燃様式)
植松稔、近藤誠、茂松直之、栗林徹、正木英一、筒井竹人、橋本省三
第48回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1989年04月,口頭発表(一般)
-
下垂体腺腫術後の放射線治療成績
茂松直之、田中幸房、橋本省三、戸谷重雄
第48回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1989年04月,口頭発表(一般)
-
OK-432による自然肺転移の抑制 第5回放射線と免疫併用療法研究会
茂松直之、伊東久夫
第5回放射線と免疫併用療法研究会 (福岡) ,
1989年,口頭発表(一般)