研究発表 - 茂松 直之
-
Dose distribution analysis of axillary lymph nodes for three-dimensional conformal radiotherapy with a field-in-field technique for breast cancer.
Ohashi T, Takeda A, Shigematsu N, Fukada J, Sanuki N, Amemiya A, Kubo A
The 50th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Boston) ,
2008年09月,ポスター発表
-
Stereotactic body radiotherapy (SBRT) for primary lung cancer at a dose of 50Gy per 5 fractions to the periphery of the planning target volume (PTV) calculated by a superposition algorithm.
Takeda A, Sanuki N, Kunieda E, Ohashi T, Oku Y, Takeda T, Shigematsu N, Kubo A
The 50th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Boston) ,
2008年09月,ポスター発表
-
Pleural and pericardial effusion after radiotherapy or concurrent chemo-radiotherapy (CCR) for esophageal cancer – single institutional retrospective study.
Fukada J, Shigematsu N, Kitagawa Y, Ohashi T, Kutsuki S, Kunieda E, Shiraishi Y, Kubo A, Kawase T
The 50th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Boston) ,
2008年09月,ポスター発表
-
当院における上咽頭癌症例の検討
藤井良一、冨田俊樹、今西順久、坂本耕二、重富征爾、小川郁、茂松直之、藤井正人
第32回日本頭頚部癌学会 (東京) ,
2008年06月,口頭発表(一般)
-
T1-3, N2-3の4期中咽頭癌に対するドセタキセル併用放射線療法±計画的頸部郭清術
冨田俊樹、今西順久、小澤宏之、坂本耕二、藤井良一、重富征爾、小川郁、茂松直之、深田淳一、藤井正人
第32回日本頭頚部癌学会 (東京) ,
2008年06月,口頭発表(一般)
-
食道癌に対する化学放射線 / 放射線治療後の胸水、心嚢液貯留
白石悠、深田淳一、茂松直之、北川雄光、大橋俊夫、沓木章二、久保敦司
第67回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2008年04月,ポスター発表
-
早期前立腺癌における永久挿入密封小線源治療後の線源迷入
中島淳、菅原章友、茂松直之、菊地栄次、宮嶋哲、中川健、大東貴志、久保敦司、大家基嗣
第96回日本泌尿器科学会総会 (横浜) ,
2008年04月,口頭発表(一般)
-
照射部肝臓に一致して再燃した骨髄腫症例:照射肝内再燃機序の検討
和泉亜記子、武田篤也、茂松直之、竹田利明、服部豊、亀高未奈子、栗林幸夫
第67回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2008年04月,ポスター発表
-
前立腺癌I-125シード治療におけるCT-basedとMRI-based dosimetryの比較
大橋俊夫、山下昌次、門馬哲雄、茂松直之、深田淳一、菅原章友、久保敦司
第20回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
2007年12月,ポスター発表
-
FDG-PETにて集積亢進を示した放射線肝炎の一例
茂松 直之
第432回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
前立腺シード小線源治療におけるTRUS-CT融合画像を用いた恥骨弓干渉の予測
茂松 直之
第20回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
2007年12月,ポスター発表
-
3D conformal technique を用いた乳癌術後照射の線量分布の検討
茂松 直之
第20回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
2007年12月,ポスター発表
-
食道癌にたいするdaily low dose 5-FU/CDDP併用化学放射線療法
深田淳一、茂松直之、北川雄光、沓木章二、久保敦司
第20回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
2007年12月,ポスター発表
-
Size enhancement phenomenon on follow-up CT scans in patients receiving hypofractionated stereotactic radiotherapy for primary lung cancer
Kunieda E, Takeda A, Sanuki N, Ohashi T, Kawase T, Fukada J, Shigematsu N, Kubo A
The 49th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Los Angeles) ,
2007年10月,ポスター発表
-
甲状腺疾患の放射線治療
茂松直之
第40回日本甲状腺外科学会 (東京) ,
2007年10月,その他
-
Radiotherapy concurrent with weekly docetaxel for advanced cancer of oropharynx and hypopharynx
Fukada J, Shigematsu N, Tomita T, Kubo A
The 49th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Los Angeles) ,
2007年10月,ポスター発表
-
Radiotherapy and concurrent chemotherapy (low dose 5-FU and CDDP) for esophageal cancer
Shigematsu N, Fukada J, Kitagawa Y, Kutsuki S, Kubo A
The 49th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Los Angeles) ,
2007年10月,ポスター発表
-
Extrapulmonary soft-tissue fibrosis resulting from hypofractionated stereotactic radiotherapy for pulmonary nodular lesion
Kawase T, Takeda A, Kunieda E, Ishibashi R, Kamikubo Y, Sugawara A, Ohashi T, Fukada J, Shigematsu N, Kubo A
The 49th Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Los Angeles) ,
2007年10月,ポスター発表
-
Inhibition of ATM may induce high frequency of misrepair in normal and AT heterozygous fibroblast cells
Kawata T, Cucinotta F, George K, Shigemats N, Saito M, Inoue K, Liu M, Ito H
The 13th International Congress of Radiation Research (San Francisco) ,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
当院におけるDocetaxel併用下顎放射線療法治療後の救済手術
小澤宏之、冨田俊樹、坂本耕二、藤井良一、齋藤康一郎、小川 郁、茂松直之、深田淳一、藤井正人、塩谷彰浩
第31回日本頭頸部癌学会 (横浜) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
ヨウ素125前立腺小線源治療後の患者に対するガンマカメラによる体幹部撮像の試み
菅原章友、中島淳、茂松 直之、大橋俊夫、久保敦司
第9回日本放射線腫瘍学会小線源治療部会 (群馬) ,
2007年06月,口頭発表(一般)
-
Weekly Docetaxel and Radiationfor Advanced Cancer of Oropharynx and Hypopharynx
深田淳一、茂松直之、富田俊樹、久保敦司
第66回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2007年04月,口頭発表(一般)
-
胸部SRT経過観察中に問題となった、軟部組織繊維化に関連すると思われる有害事象の4症例
川瀬貴嗣、武田敦也、国枝悦夫、石橋了知、上窪純史、茂松 直之、久保敦司
第15回日本高精度放射線外部照射研究会 (東京) ,
2007年03月,口頭発表(一般)
-
前立腺シード小線源治療におけるMIRを用いた恥骨弓競合の予測
藤井健太郎、深田淳一、茂松直之、菅原章友、国枝悦夫、中島淳、谷本伸弘、新本弘、伊東良晃、久保敦司
第19回日本放射線腫瘍学会 (仙台) ,
2006年11月,口頭発表(一般)
-
頭頚部におけるchemoradiationの有用性と限界 中咽頭・下咽頭癌に対するドセタキセル併用化学放射線療法の有用性と限界
富田俊樹、藤井正人、茂松直之、塩谷彰浩、深田淳一、小澤宏之、富藤雅之、坂本耕二、小川郁
第44回日本癌治療学会総会 (東京) ,
2006年10月,口頭発表(一般)
-
Radiation and weekly docetaxel for advanced head and neck cancer.
Fukada J, Shigematsu N, Tomita T, Kunieda E, Kawaguchi O, Seki T, Yoshida K, Kubo A
The 25th Annual Meeting of the Europian Society for Therapeutic Radiology and Oncology (Leipzig Germany) ,
2006年10月,ポスター発表
-
Non Homologous End-Joining の正確性におけるATMの役割に関する研究
川田哲也、神應百恵、劉藤翠華、斉藤正好、川上浩幸、茂松直之、久保敦司、伊東久夫
第49回日本放射線影響学会 (札幌.) ,
2006年09月,口頭発表(一般)
-
ヒト食道扁平上皮癌に対する低濃度Docetaxelによる放射線増感効果と細胞周期の変化
田淵悟、小澤壯治、北川雄光、才川義朗、須田康一、安藤崇史、茂松直之、久保敦司、上田政和、北島政樹
第61回日本消化器外科学会定期学術集会 (横浜) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 胃癌治療にネオアジュバント治療は有効か 高度進行胃癌に対する初回治療としての化学放射線療法の功罪
才川義朗、久保田哲朗、清田毅、中村理恵子、和田則仁、吉田昌、熊井浩一郎、北島政樹、茂松直之、久保敦司
第61回日本消化器外科学会定期学術集会 (横浜) ,
2006年07月,口頭発表(一般)
-
放射線化学療法後心嚢液胸水貯留で死亡した食道・胃癌症例
伊東良晃、茂松直之、深田淳一、川口修、北村直人、国枝悦夫、久保敦司
第429回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
多発性骨髄腫の完全寛解後10年目に再発を認めた乳房内形質細胞腫の一例
吉田佳代、深田淳一、茂松直之、岡本真一郎、久保敦司
第429回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
早期前立腺癌に対する永久挿入密封小線源治療後早期の排尿に関する検討
中島淳、菅原章友、茂松直之、菊池栄次、宮嶋哲、中川健、大家基嗣、大東貴志、久保敦司、村井勝
第94回日本泌尿器科学会総会 (福岡) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
頭頚部癌に対する週1回タキソテール併用放射線治療
深田淳一、茂松直之、富田俊樹、川口修、関智史、久保敦司
第65回日本医学放射線学会総会 平成18年4月 (横浜) ,
2006年04月,口頭発表(一般)
-
放射線化学療法の最近の動向
茂松直之
第8回埼玉放射線腫瘍研究会 (埼玉) ,
2006年03月,その他
-
前立腺癌密封小線源永久挿入治療の初期経験
菅原章友、中島淳、茂松直之、久保敦司、村井勝
第21回前立腺シンポジウム (東京) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
単発性耳下腺腫瘍における唾液腺シンチグラフィの役割
中原理紀、鈴木天之、橋本順、茂松直之、久保敦司、富田俊樹、藤井正人、小川郁
第428回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
前立腺組織内照射pubic arch競合のMRIとTRUSのfusion画像による検出
江村正範、深田淳一、国枝悦夫、茂松直之、菅原章友、久保敦司
第428回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
多発肝転移に対する姑息的全肝照射の有用性
深田淳一、茂松直之、近藤誠、久保敦司
第18回日本放射線腫瘍学会 (埼玉) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
頭頚部癌の化学放射線療法:新薬との併用を中心に
茂松直之
第18回日本放射線腫瘍学会 (埼玉) ,
2005年11月,その他
-
甲状腺癌の外照射
茂松直之
第48回日本甲状腺学会 (東京) ,
2005年11月,その他
-
ウサギ正常肺に対する定位放射線照射による慢性期障害の病理学的所見
川瀬貴嗣、国枝悦夫、関智史、菅原章友、茂松直之、久保敦司
第18回日本放射線腫瘍学会 (埼玉) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
乳房術後照射時におけるbuild-up効果を考慮した乳房CTVの提案
武田篤也、国枝悦夫、茂松直之、須藤泰信、青木陽介、大岡義一
第18回日本放射線腫瘍学会 (埼玉) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
術前計画法によるI-125前立腺小線源治療
菅原章友、茂松直之、久保敦司
第18回日本放射線腫瘍学会 (埼玉) ,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
Caffeine sensitizes non-dividing human fibroblasts to X-rays or high-LET radiation by inducing high frequency of misrepair.
Kawata T, Shigematsu N, Uno T, Saito M, Kan’o M, Ito H, George K, Cucinotta F
The 52nd Annual Meeting of Radiation Research Society (Denver) ,
2005年10月,ポスター発表
-
Simultaneous SRS for multiple intracranial lesions with single isocenter using micromultileaf collimator.
Fukada J, Kunieda E, Kawaguchi O, Seki S, Shigematsu N, Uematsu M, Kubo A
The 7th International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (Brussels) ,
2005年10月,ポスター発表
-
ヒト食道扁平上皮癌に対するDocetaxelの放射線増感効果の検討
田淵悟、小澤壮治、北川雄行、才川義朗、須田康一、安藤崇史、茂松直之、久保敦司、川田哲也、伊東久夫、上田政和、北島政樹
第64回日本癌学会学術総会 (札幌) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
早期前立腺癌に対するI-125を用いた永久挿入密封小線源治療の導入
中島淳、菅原章友、茂松直之、宮嶋哲、堀口裕、中川健、大家基嗣、大東貴志、久保敦司、村井勝
第70回日本泌尿器科学会東部総会 (岩手) ,
2005年09月,口頭発表(一般)
-
Significance of Surgery and Chemoradiotherapy for T1b Esophageal Cancer.
Tabuchi S, Ozawa S, Kitagawa Y, Saikawa Y, Suda K, Ando T, Shigematsu N, Kubo A, Kitajima M
The 41st World Congress of Surgery of ISS/SIC ICC (Durban, South Africa) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
ヒト食道扁平上皮癌に対するDocetaxelによる放射線増感効果
田淵悟、小澤壮治、北川雄行、才川義朗、須田康一、安藤崇史、茂松直之、久保敦司、北島政樹
第60回日本消化器外科学会定期学術集会 (東京) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
当院におけるI-125シード線源永久刺入による前立腺癌小線源治療の現況
菅原章友、茂松直之、久保敦司
第7回日本放射線腫瘍学会小線源治療部会 (静岡) ,
2005年06月,口頭発表(一般)
-
食道sm癌に対する手術と化学放射線療法の位置づけ
田淵悟、小澤壮治、北川雄行、才川義朗、矢野和仁、小熊潤也、大山隆史、須田康一、茂松直之、久保敦司、北島政樹
第105回日本外科学会定期学術集会 (名古屋) ,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
早期前立腺癌に対するヨウ素125シード線源永久挿入による組織内照射の初期経験
菅原章友、中島淳、茂松直之、久保敦司
第64回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2005年04月,口頭発表(一般)
-
乳癌の照射法
茂松直之
第64回日本医学放射線学会 (横浜) ,
2005年04月,その他
-
全脊髄照射後に妊娠・正常分娩が可能であった2症例—全脊髄照射時に卵巣を照射野からはずせるか−
伊東伸剛、茂松直之、新本弘、国枝悦夫、川口修、深田淳一、菅原章友、川瀬貴嗣、栗林幸夫、久保敦司
第426回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2004年12月,口頭発表(一般)
-
Thallium SPECTを用いた腫瘍診断 CTとのimage fusionの有用性について
中原理紀、藤井博史、茂松直之、国枝悦夫、橋本順、久保敦司
第44回日本核医学会総会 (京都) ,
2004年11月,口頭発表(一般)
-
本邦における高分化甲状腺癌の治療方針の実態
茂松直之
第37回甲状腺外科研究会 (東京) ,
2004年10月,口頭発表(一般)
-
Long-term changes in pulmonary function tests after hypofractionated stereotactic radiotherapy for small lung tumors
Ohashi T, Takeda A, Kunieda E, Fukada J, Shigematsu N, Kawaguchi O, Kubo A
The 10th Meeting of Japan 3-D Conformal Extra Beam Radiotherapy Group (東京) ,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
慶應大学病院におけるlarge AVMの二期的SRS
深田淳一、川口修、国枝悦夫、武田篤也、茂松直之、大平貴之、小野塚聡、久保敦司
第13回日本定位放射線治療学会 (東京) ,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
早期食道癌に対する放射線治療成績
大橋俊夫、茂松直之、沓木章二、川口修、川瀬貴嗣、緒方雄史、国枝悦夫、久保敦司
第63回 日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2004年04月,ポスター発表
-
担癌患者における骨転移検索 MRIと骨シンチグラフィとの比較
和泉亜記子、中原理紀、藤井博史、橋本順、茂松直之、久保敦司
第60回日本核医学会関東甲信越地方会 (東京) ,
2004年01月,口頭発表(一般)
-
動脈造影dynamic CT動脈相を使用したtarget volumeと通常helical CTとの比較
川口修、国枝悦夫、深田淳一、大橋俊夫、武田篤也、沓木章二、Deloar Hossain、茂松直之、久保敦司
第16回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
2003年11月,口頭発表(一般)
-
早期食道癌に対する放射線治療成績
大橋 俊夫,茂松 直之,沓木 章二,川口 修,武田 篤也,川瀬 貴嗣,国枝 悦夫,久保 敦司
第16回日本放射線腫瘍学会学術大会 (東京) ,
2003年11月,ポスター発表
-
歯牙金属充填物による口腔粘膜線量変化の測定
瀬黒清一、Deloar Hossain、茂松直之、北川五十雄、大橋俊夫、川口修、柴秀行、国枝悦夫、久保敦司
第16回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
2003年11月,ポスター発表
-
Super-low dose(13.5mCi)による甲状腺radioiodine ablationの試み
中原理紀、茂松直之、藤井博史、橋本順、長浜充二、杉野公則、三村孝、伊藤國彦、久保敦司
第36回甲状腺外科研究会 (京都) ,
2003年10月,ポスター発表
-
短期化学療法と局所放射線療法によるstage I/II aggressive NHLの治療と予後因子
塚田唯子、岡本真一郎、横山健次、森毅彦、藤井正人、石黒隆一郎、茂松直之、池田康夫
第45回日本臨床血液学会総会 (大阪) ,
2003年08月,口頭発表(一般)
-
Chromosome aberrations in human lymphocytes following total body irradiation.
Shigematsu N, Ihara N, Kutsuki S, Kubo A
The 12th International Congress of Radiation Research (Brisbane) ,
2003年08月,ポスター発表
-
高線量率腔内照射方法による子宮頸癌の放射線治療成績
小黒草太、楠崎浩之、大橋俊夫、石橋了知、茂松直之、安藤裕、山下昌二、久保敦司
第62回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Phantom evaluation of respiratory movement for narrow beam stereotactic irradiation to lung tumors.
Kawase T, Fujisaki T, Saitoh H, Takeda A, Kawaguchi, O, Shigematsu, N, Kutsuki S, Hossain D, Kunieda, E, Kubo, A
The 6th International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (Kyoto) ,
2003年06月,ポスター発表
-
Radiation injury after hypofractionated stereotactic radiotherapy for peripheral small lung tumors: Serial changes on computed tomography.
Ohashi T, Takeda A, Takeda T, Kunieda, E, Ishizaka A, Shigematsu, N, Fukada J, Takemasa K, Kawaguchi O, Kubo A
The 6th International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (Kyoto) ,
2003年06月,ポスター発表
-
吸引式歯型固定装置Head Fix による定位放射線治療の経験
曽我茂義、川口修、国枝悦夫、武田篤也、北村正幸、小黒草太、茂松直之、大橋俊夫、川瀬貴嗣、久保敦司
第12回日本定位放射線治療学会 (京都) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
安静呼吸期下long scan time CTにおけるITVの描出能の検討
小黒草太、武田篤也、国枝悦夫、川口修、茂松直之、川瀬貴嗣、大橋俊夫、久保敦司
第12回日本定位放射線治療学会 (京都) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
AVM radiosurgery 治療計画における動脈造影dynamic CTの意義—臨床評価と症例を中心とした有用性の検討
川口修、国枝悦夫、武田篤也、大平貴之、小野塚聡、大橋俊夫、深田淳一、茂松直之、久保敦司
第12回日本定位放射線治療学会 (京都) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌術後照射の検討
兼安祐子、広川裕、村上祐司、木村智樹、権丈雅浩、三橋紀夫、宇野隆、伊東久夫、伊丹純、茂松直之
第62回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
Tl-201 SPECTによる頭頸部腫瘍の治療効果判定
中原理紀、茂松直之、藤井博史、橋本順、久保敦司
第62回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
外陰部乳房外パジェット病に対する放射線治
深田淳一、 茂松直之、萬篤憲、戸矢和仁、沓木章二、川口修、川瀬貴嗣、大橋俊夫、国枝悦夫、久保敦司
第62回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2003年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌術後照射の検討.多施設共同研究
兼安祐子、広川裕、村上祐司、木村智樹、権丈雅浩、三橋紀夫、宇野隆、伊東久夫、伊丹純、茂松直之
第41回日本癌治療学会総会 (札幌) ,
2003年,口頭発表(一般)
-
Induction of chromatin damage and distribution of isochromatid breaks in human fibroblast cells exposed to heavy ion
Kawata T, Ito H, Motoori K, Ueda T, Shigematsu N, Furusawa Y, Durante M, George K, Eu h, Cucinotta FA
National Institute of Radiological Sciences Annual Repor (千葉) ,
2003年,口頭発表(一般)
-
高線量率腔内照射方法による子宮頚癌の放射線治療成績
小黒草太,安藤裕,楠崎浩之,大橋俊夫,石橋了知,茂松直之,山下昌次,久保敦司
第422回日本医学放射線学会関東地方会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Evaluation of our modified tangential irradiation technique for breast cancer patients using dose volume histogram (DVH)
Takeda A, Shigematsu N, Kawaguchi O, Kutsuki S, Ishibashi R, Kunieda E, Takeda T, Takemasa K, Ito H, Ohashi T, Fukada J, Yamamoto A, Kubo A
Scientific Assembly and Anual Meeting of RSNA,
2002年12月,ポスター発表
-
聴神経腫瘍の定位放射線照射における分割照射の優位性
川瀬貴嗣,国枝悦夫,川口修,茂松直之,沓木章二,深田淳一,久保敦司
日本放射線腫瘍学会第15回学術大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Micro multileaf collimator(MMLC)によるRadiosurgery施行時の幾何学的精度測定
国枝悦夫,川口修,川瀬貴嗣,深田淳一,茂松直之,久保敦司,瀬黒清一,北川五十雄
日本放射線腫瘍学会第15回学術大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
子宮頚部進行がんの治療選択:術後放射線療法の役割
伊東久夫、宇野隆、茂松直之
第40回日本癌治療学会総会 (東京) ,
2002年10月,その他
-
Micro-multileaf Collimator(MMLC)によるradiosurgery
国枝悦夫,川口修,大平貴之,小野塚聡,茂松直之,深田淳一,武田篤也,久保敦司
第11回日本定位放射線治療学会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Dynamic IA-CT angioとMicro-multileaf CollimatorによるAVMのradiosurgery
国枝悦夫,川口修,深田淳一,茂松直之,久保敦司
日本放射線学会関東地方会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌pT2b症例に対する術後骨盤照射
宇野隆、伊東久夫、川田哲也、有賀隆、磯部公一、町田南海男、川上浩幸、伊丹純、茂松直之、久保敦司
第61回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
脳動静脈奇形定位手術的照射における経動脈的Dynamic CTangioの意義
深田淳一,国枝悦夫,川口修,茂松直之,石橋了知,沓木章二,武田篤也,百島祐貴,橋本統,久保敦司
第61回日本医学放射線学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
染色体変異による慢性放射線障害発症のリスク予測
沓木章二、茂松直之、井原寛子、石橋了知、伊東久夫、久保敦司
第61回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Difference among heavy ion beams in cell killing and mutation induction.
Furusawa Y, Kanai T, Shigematsu N, Ihara N. Kawata T, Kawaguchi O, Takeda A, Ishibashi R, Kutsuki S, Kubo A, Isobe K, Uno T, Ito H
National Institute of Radiological Sciences Annual Report (千葉) ,
2002年,口頭発表(一般)
-
前立腺癌に対する放射線治療成績
楠崎浩之,大杉圭,石橋了知,沓木章二,茂松直之,安藤裕,久保敦司
第420回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2001年12月,口頭発表(一般)
-
Modified Tangential Irradiation Techniqueの有用性の検討
山本あゆみ,武田篤也,茂松直之,近藤誠,川口修,沓木章二,石橋了知,国枝悦夫,安藤裕,久保敦司
第420回日本医学放射線学会関東地方会 (東京) ,
2001年12月,口頭発表(一般)
-
21世紀に放射線治療は生き残れるか 食道癌の放射線治療
萬篤憲、戸矢和仁、川瀬貴嗣、土器屋卓志、茂松直之、石橋了知、久保敦司
第14回日本放射線腫瘍学会 (大阪) ,
2001年11月,その他
-
乳房温存療法の長期成績
深田淳一,真砂勝泰,武田篤也,茂松直之,近藤誠,石橋了知,沓木章二,川口修,久保敦司
第14回日本放射線腫瘍学会学術大会,
2001年11月 -
Long-term result of intraoperative radiotherapy for advanced pediatric neuroblastoma combined with intensive surgery and chemotherapy
Kunieda Etsuo, Masaki Hidekazu, Hara Hiroko, Shigematsu Naoyuki, Kutuki Syouji, Ishibashi Ryouchi, Kubo Atsushi
RSNA 2001 (2001 ; Chicago),
2001年11月 -
AccuKnife micro-multileaf (MMLC) systemによる定位手術的照射
国枝悦夫,川口修,瀬黒清一,石橋了知,茂松直之,久保敦司,矢野登志雄,藤内武徳
第14回日本放射線腫瘍学会学術大会,
2001年11月 -
肛囲Paget現象を伴った肛門管癌の1例
鈴木智子,斎藤京,小林昌和,谷川瑛子,田中勝,茂松直之
第767回日本皮膚科学会東京地方会,
2001年10月 -
Various chemokines gene expression in amurine model of radiation pneumonitis/fibrosis
Fujishima Seitaro, Inoue Takashi, Aiso Sadakazu, Okubo Yasuyuki, Yogo Yurika, Ikeda Eiji, Shigematsu Naoyuki, Tsukamoto Nobuhiro, Hori Shingo, Aikawa Naoki, Kubo Atsushi, Yamaguchi Kazuhiro
2001 ATS-The 97th International Conference (97th ; 2001 ; San Francisco),
2001年05月 -
乳癌T 1-2NO症例に対する腋窩郭清を省略した乳房温存放射線治療
真砂勝泰、近藤誠、茂松直之、沓木章二、川口修、石橋了知、国枝悦夫、久保敦司、武田篤也、雨宮厚
第60回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
2001年04月,口頭発表(一般)
-
慶應義塾大学病院における髄膜腫に対する定位放射線治療
井上政則,川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,笠松智孝,久保敦司,大平貴之,川瀬貴嗣
第60回日本医学放射線学会大会,
2001年04月 -
乳管内乳癌に対する乳房温存治療
深田淳一,真砂勝泰,近藤誠,茂松直之,沓木章二,川口修,石橋了知,国枝悦夫,久保敦司,武田篤也,雨宮厚
第60回日本医学放射線学会,
2001年04月 -
全身照射にともなうリンパ球の染色体異常の定量
沓木章二,井原寛子,茂松直之,川口修,石橋了知,伊東久夫, 久保敦司
第60回日本医学放射線学会総会,
2001年04月 -
原発性及び転移性肺腫瘍に対する定位放射線治療の治療結果
笠松智孝,川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,武田篤也
第60回日本医学放射線学会大会,
2001年04月 -
脳動静脈奇形の治療計画用経動脈的Dynamic CTでの特徴抽出画像表示の試みと比較
川口修,乳井嘉之,国枝悦夫,笠松智孝,北村正幸,茂松直之,久保敦司,小野塚聡,大平貴之,武田篤也,尾川浩一
日本定位放射線治療研究会,
2000年07月 -
子宮頸癌I B-II B期予後不良因子例に対する術後照射
宇野隆、伊東久夫、安田茂雄、原竜介、磯部公一、伊丹純、茂松直之、久保敦司
第59回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
2000年04月,口頭発表(一般)
-
放射線肺臓炎ラット気管支肺胞洗浄液(BAL)の単核球及び肺胞マクロファージ遊走活性
井上卓,藤島清太郎,大久保泰之,中村守男,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第40回日本呼吸器学会総会,
2000年03月 -
子宮頸癌放射線治療方針の再検討・班会議のまとめ
伊東久夫、吉田弘、菊池雄三、晴山雅人、兼安裕子、茂松直之、中野隆史、加藤恵利子、茶谷正史、竹川佳宏、他51
第12回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
1999年11月,口頭発表(一般)
-
Cell killing effect and mutation caused by heavy ions
Shigematsu Naoyuki
International Congress of Radiation Research (11th ; 1999 ; Dublin),
1999年07月 -
ラット放射線肺臓炎モデルの作成とCCケモカインMCP-1発現の検討
井上卓,藤島清太郎,中村守男,大久保泰之,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第19回RMBC研究会,
1999年07月 -
鼻・副鼻腔癌に対する放射線治療後の慢性眼障害
武田篤也、茂松直之、川口修、川田哲也、久保敦司、伊東久夫
第58回日本医学放射線学会総会 (東京) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
定位放射線治療用着脱式固定装置の再現性の検討─耳小骨を基準とした測定
屋代英樹,北村正幸,川口修,国枝悦夫,北川五十雄,茂松直之,安藤裕,久保敦司
第77回日本医学放射線物理学会 (東京) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
WALDEYER輪原発の早期NON-HODGKIN'S LYMPHOMAに対するCHOPと放射線による治療経験
沓木章二,植松稔,近藤誠,茂松直之,平松秀子,中山俊威,栗林徹,安藤裕,伊東久夫,久保敦司
第58回日本医学放射線学会,
1999年04月 -
定位手術的放射線照射の治療計画における経動脈的angio-CTの有効性
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,橋本統,成松芳明,志賀逸夫,久保敦司,平松京一
第58回日本医学放射線学会総会,
1999年04月 -
重粒子線照射後に発生する遺伝子突然変異及び染色体異常の定量
茂松直之
放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究班会議 (千葉) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
培養細胞における低濃度エトポシドのX線増感効果
戸矢和仁、茂松直之、川田哲也、久保敦司、伊東久夫
第58回日本医学放射線学会総会 (東京) ,
1999年04月,口頭発表(一般)
-
ラット放射線肺臓炎モデルにおけるMCP-1遺伝子発現とBALFリンパ球サブセットの解析
井上卓,藤島清太郎,中村守男,大久保泰之,茂松直之,久保敦司,山口佳寿博
第39回日本呼吸器学会総会,
1999年03月 -
Intraarterial angio-CT for radiosurgery of cerebral arteriovenous malformations
Kawaguchi Osamu, Kunieda Etsuo, Shigematsu Naoyuki, Kawase Takatsugu, Oohira Takayuki, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1999; Sydney),
1999年02月 -
Radiobiological considerations of stereotactic irradiation
Shigematsu Naoyuki, Kunieda Etsuo, Kawaguchi Osamu, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1999; Sydney) (Sydney) ,
1999年02月,口頭発表(一般)
-
重粒子線の放射線生物学的特徴─X線と比較して─
茂松直之
理研シンポジウム,
1999年 -
Early stage low grade lymphomaに対する放射線単独治療の経験
沓木章二,植松稔,平松秀子,伊東久夫,近藤誠,茂松直之,安藤裕,土器屋卓志,久保敦司
第11回日本放射線腫瘍学会学術大会,
1998年11月 -
21世紀へ向けた卵巣癌治療 卵巣癌の放射線療法
伊東久夫、茂松直之
第36回日本癌治療学会総会 (福岡) ,
1998年10月,口頭発表(一般)
-
A 16-year experience of CHOP and radiaton therapy (RT) for localized aggressive non-Hodgkin's lymphomas of the Waldeyer's ring(NHLWR)
Kutsuki Shoji, Uematsu Minoru, Kondo Makoto, Shigematsu Naoyuki, Hiramatsu Hhideko, Nakayama Taketosi, Kuribayashi Toru, Ando Yutaka, Ito Hisao, Kubo Atsushi
Annual Meeting of American Society for Therapeutic Radiation Oncology (40th; 1998; Phoenix),
1998年10月 -
非小細胞肺癌に対する化学放射線療法の治療成績
田島敦志,儀賀理暁,桑原克之,河野光智,澤藤誠,渡辺真純,川村雅文,堀之内宏久,小林紘一,茂松直之
第39回日本肺癌学会総会,
1998年10月 -
定位的放射線治療の空間及び時間的線量分布の検討
国枝悦夫、茂松直之、川口修、北村正幸、安藤裕、久保敦司
第76回日本医学放射線物理学会 (茨城) ,
1998年09月,口頭発表(一般)
-
脳動静脈奇形のradiosurgeryのための経動脈的angio-CT
川口修, 国枝悦夫, 茂松直之,北村正幸, 川瀬貴嗣, 久保敦司
第7回日本定位的放射線治療研究会 (長崎) ,
1998年08月,口頭発表(一般)
-
3次元静的多門照射による定位的分割照射
国枝悦夫, 川口修, 茂松直之, 北村正幸, 川瀬貴嗣, 久保敦司
第7回日本定位的放射線治療研究会 (長崎) ,
1998年08月,口頭発表(一般)
-
聴神経腫瘍に対するStereotactic radiosurgery (SRS)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,井上泰宏,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
重粒子線照射後に発生する遺伝子突然変異及び染色体異常の定量
重粒子線照射後に発生する遺伝子突然変異及び染色体異常の定量
放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究班会議 (千葉) ,
1998年04月,口頭発表(一般)
-
Non-coplanar static fieldによる定位放射線治療の検討
国枝悦夫,川口修,茂松直之,北村正幸,川瀬貴嗣,安藤裕
第11回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
1998年04月,口頭発表(一般)
-
聴神経腫瘍に対するstereotactic radiosurgery (SRS)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会 (神戸) ,
1998年04月,口頭発表(一般)
-
定位放射線治療の非侵襲的頭部固定法
北村正幸,国枝悦夫,川口修,安藤裕,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
脳動静脈奇形に対するライナック定位手術的照射の初期治療成績
田波穣,川田哲也,国枝悦夫,川口修,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
Stereotactic irradiationの適応とスケジュール
武田篤也,茂松直之,国枝悦夫,川口修,久保敦司
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
Stereotactic Irradiationの適応とスケジュール
武田篤也,茂松直之,国枝悦夫,川口修,川田哲也,北村正幸,久保敦司,土器屋卓志,伊東久夫
日本医学放射線学会,
1998年04月 -
MR imagingを用いた3次元的線量測定
川口修,国枝悦夫,中村佳世子,平岡武,北村正幸,茂松直之,久保敦司
第75回日本医学放射線物理学会,
1998年04月 -
非小細胞肺癌に対する化学放射線療法の治療成績
河野光智,儀賀理暁,桑原克之,田島敦志,澤藤誠,堀之内宏久,小林紘一,茂松直之
第98回日本外科学会総会,
1998年04月 -
非小細胞肺癌に対する化学放射線療法の検討
田島敦志,儀賀理暁,河野光智,吉津晃,澤藤誠,堀之内宏久,小林紘一,茂松直之
第38回日本肺癌学会総会,
1997年11月 -
Early stage low grade lymphoma に対するTotal Lymphoid Irraditionによる治療経験
沓木章二,植松稔,平松秀子,伊東久夫,近藤誠,茂松直之,安藤裕,土器屋卓志,久保敦司
日本放射線腫瘍学会第10回学術大会,
1997年10月 -
転移性脳腫瘍に対するRadiosurgeryの治療成績とその考察
武田篤也,国枝悦夫,川口修,北村正幸,石橋了知,茂松直之,久保敦司
日本放射線腫瘍学会,
1997年10月 -
x線および重粒子線照射による突然変異発生の定量的解析
石橋了知,川田哲也,茂松直之,武田篤也,中山俊威,久保敦司,伊東久夫
日本放射線腫瘍学会第10回学術大会,
1997年10月 -
不整形腫瘤に対する定位的放射線治療の方法
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司
第6回日本定位的放射線治療研究会,
1997年07月 -
Etoposideの放射線増感効果に関する基礎的研究
川田哲也、茂松直之、石橋了知、中山俊威、久保敦司、伊東久
第56回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
1997年04月,口頭発表(一般)
-
不整形照射野を用いた定位放射線治療の方法
川口修、国枝悦男、北村正幸、茂松直之、安藤裕、久保敦司
第56回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
1997年04月,口頭発表(一般)
-
WWWサーバーを利用した頬車線治療支援システム
川口修, 国枝悦夫, 北村正幸, 茂松直之, 伊東久夫, 久保敦司
第9回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
1996年11月,口頭発表(一般)
-
上咽頭癌に対する放射線治療成績
川田哲也,武田篤也,沖陽輔,茂松直之,久保敦司,伊東久夫
第9回日本放射線腫瘍学会,
1996年11月 -
上顎洞癌に対する放射線治療
川田哲也、田村克己、茂松直之、中山俊威、伊東久夫、久保敦司、藤井正人、神崎 仁
第9回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
1996年11月,口頭発表(一般)
-
不整形領域定位集光照射の線量分布
川口修, 国枝悦夫, 北村正幸, 茂松直之, 伊東久夫, 久保敦司
第9回日本放射線腫瘍学会 (東京) ,
1996年11月,口頭発表(一般)
-
膀胱癌患者に対する多分割放射線治療の経験
石橋了知,茂松直之,川田哲也,武田篤也,中山俊威,伊東久夫,久保敦司
第9回日本放射線腫瘍学会,
1996年11月 -
線量率効果の理論的考察とpulsed brachytherapy
茂松直之、伊東久夫、国枝悦夫、久保敦司、土器屋卓志
第26回放射線による制癌シンポジウム (長崎) ,
1996年08月,口頭発表(一般)
-
上顎洞癌に対する放射線治療成績
川田哲也,田村克己,茂松直之,伊東久夫,久保敦司,藤井正人,神崎仁
第20回日本頭頚部腫瘍学会,
1996年07月 -
上咽頭癌に対する放射線治療成績
武田篤也,茂松直之,伊東久夫,久保敦司,藤井正人,神崎仁
第20回頭頚部腫瘍学会,
1996年07月 -
不整型照射野による3次元定位集光照射の可能性
川口修,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,伊東久夫,久保敦司
制がんシンポジュウム,
1996年06月 -
Gradient Echo法を使用したMRIによる肩甲骨臼間接唇損傷の診断
柯 偉傑、熊谷英夫、茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第55回日本医学放射線学会総会 (横浜) ,
1996年04月,口頭発表(一般)
-
局所進行非小細胞癌に対する化学療法を併用したaccelerated hyperfractionation法による放射線治療の検討
田村克巳,佐藤導直,茂松直之,久保敦司,宮田篤志,石坂彰敏,山口佳寿博,金沢実,川村雅文,菊池功次,小林紘一
第114回日本肺癌学会関東部会,
1995年12月 -
骨および脳転移に対する放射線治療の意義
茂松直之,伊東久夫,沓木章二,熊谷英夫,柯偉傑,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
前立腺癌の放射線治療成績
松本一宏,柯偉傑,茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,沖陽輔,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
巨大縦隔腫瘍を伴ったI-II期ホジキン病の治療成績
植松稔,横川徳造,高井憲司,草野正一,近藤誠,平松秀子,茂松直之,沓木章二,安藤裕,伊東久夫,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
ヒト悪性腫瘍由来培養細胞に対するX線照射と重粒子線照射の対比
柯偉傑,伊東久夫,茂松直之,戸谷和仁,沓木章二,熊谷英夫,沖陽輔,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
乳腺腫瘍の描出におけるMRIサブトラクションの有用性
熊谷英夫,伊東久夫,茂松直之,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
上咽頭癌の放射線治療成績
沖陽輔,佐藤導直,茂松直之,伊東久夫,柯偉傑,戸矢和仁,久保敦司
第33回日本癌治療学会総会,
1995年09月 -
Mutation caused by heavy ion particles and X-rays
Shigematsu N, Ito H, Kuribayashi T, Toya K, Kubo A, Grdina DJ
第10回International Congress of Radiation Research,
1995年08月 -
RBEs of human tumor cells irradiated with heavy particles
Ito H, Shigematsu N, Yamashita S, Kuribayashi T, Nishiguchi I, Oki Y, Kubo A
第10回International Congress of Radiation Research,
1995年08月 -
巨大縦隔腫瘍を伴ったI-II期ホジキン病の治療成績
植松 稔、横川徳造、高井憲司、草野正一、近藤 誠、平松秀子、茂松直之、沓木章二、安藤 裕、伊東久夫、久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会 (名古屋) ,
1995年04月,口頭発表(一般)
-
上咽頭癌の放射線治療成績
沖陽輔,茂松直之,伊東久夫,戸谷和仁,沓木章二,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
重粒子線およびX線照射による遺伝子突然変異の定量と分割照射の意義
茂松直之,伊東久夫,戸矢和仁,塚本信宏,柯偉傑,沓木章二,佐藤導直,安藤裕,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
下咽頭癌の術後放射線治療の意義
鈴木天之,伊東久夫,茂松直之,沖陽輔,戸矢和人,沓木章二,柯偉傑,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
転移性脳腫瘍の組織型と予後に関する検討
沓木章二,伊東久夫,国枝悦夫,茂松直之,安藤裕,戸矢和仁,久保敦司
第54回日本医学放射線学会総会,
1995年04月 -
骨転移の放射線治療の意義
茂松直之、伊東久夫、塚本信宏、西口 郁、戸矢和仁、沓木章二、柯 偉傑、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
全肺照射後の放射線肺臓炎の危険因子の検討
沓木章二、植松 稔、伊東久夫、茂松直之、西口 郁、戸矢和仁、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
子宮頸癌根治術後照射例予後因子
西口 郁、伊東久夫、茂松直之、沓木章二、柯 偉傑、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
重粒子線照射を行った各種ヒト培養細胞のRBE
柯 偉傑、伊東久夫、西口 郁、茂松直之、戸矢和仁、久保敦司
第53回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1994年04月,口頭発表(一般)
-
重粒子線およびX線照射時の照射線量と遺伝子変異出現頻度の解析
茂松直之、伊東久夫、戸矢和仁、熊谷英夫、久保敦司
第32回日本癌治療学会総会 (京都) ,
1994年,口頭発表(一般)
-
乳腺腫瘤のダイナミックMRIによる解析
熊谷英夫、伊東久夫、茂松直之、久保敦司
第32回日本癌治療学会総会 (京都) ,
1994年,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤WR-1065の突然変異防護機構
茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤の突然変異防護機序
戸矢和仁、茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
骨転移に対する放射線療法
茂松直之、伊東久夫、久保敦司
第6回日本放射線腫瘍学会 (福岡) ,
1993年11月,口頭発表(一般)
-
放射線防護剤WR-1065の突然変異防護機構
茂松直之、伊東久夫、西口 郁
第31 回日本癌治療学会総会 (横浜) ,
1993年,口頭発表(一般)
-
放射線治療後の慢性障害(線維化)の定量的評価の試み
栗林 徹、筒井竹人、西口 郁、茂松直之、萬 篤憲、土器屋卓志、田代征夫、伊東久夫、橋本省三
第30回日本癌治療学会総会 (横浜) ,
1992年,口頭発表(一般)
-
マウス繊維肉腫自然肺転移のOK-432による抑制作用
茂松直之、伊東久夫、橋本省三
第48回日本癌学会総会 (名古屋) ,
1989年10月,口頭発表(一般)
-
脳の悪性リンパ腫(全脳照射後の再燃様式)
植松稔、近藤誠、茂松直之、栗林徹、正木英一、筒井竹人、橋本省三
第48回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1989年04月,口頭発表(一般)
-
下垂体腺腫術後の放射線治療成績
茂松直之、田中幸房、橋本省三、戸谷重雄
第48回日本医学放射線学会総会 (神戸) ,
1989年04月,口頭発表(一般)
-
OK-432による自然肺転移の抑制 第5回放射線と免疫併用療法研究会
茂松直之、伊東久夫
第5回放射線と免疫併用療法研究会 (福岡) ,
1989年,口頭発表(一般)
-
頭頸部原発1-2期非ホジキンリンパ腫の予後因子及びWorking Formulationの有用性
茂松直之
第11回頭頸部腫瘍学会 (東京) ,
1987年07月,口頭発表(一般)
-
イリジウム-192ワイヤ線源の使用経験
土器屋卓志、植松稔、茂松直之、山下昌次、橋本省三
第46回日本医学放射線学会総会 (東京) ,
1987年04月,口頭発表(一般)
-
非ホジキンリンパ腫に対するCHOPと放射線治療の併用
冨永紳一、近藤誠、横山邦彦、塚谷泰司、栗林徹、中山俊威、茂松直之、大東紀子、安藤裕、橋本省三
第45回日本医学放射線学会総会 (東京) ,
1986年04月,口頭発表(一般)
-
頭頸部1-2期非ホジキンリンパ腫の予後因子としてWorking Formulationは有用である
茂松直之
第24回日本癌治療学会総会 (米子) ,
1986年,口頭発表(一般)
-
非ホジキンリンパ腫の治療成績及びWorking Formulationの有用性
茂松直之、近藤誠、安藤裕、橋本省三、三方淳男
第44回日本医学放射線学会総会 (鹿児島) ,
1985年04月,口頭発表(一般)
-
Waldeyerリンパ腫の治療成績とリンパ管造影・ガリウムスキャンの役割
茂松直之
第9回頭頸部腫瘍学会 (東京) ,
1985年04月,口頭発表(一般)
-
乳癌縮小手術と放射線治療
宮本宏, 土器屋卓志, 富永紳一, 国枝悦男, 茂松直之, 橋本省三
第23回日本癌治療学会総会 (広島) ,
1985年,口頭発表(一般)
-
非ホジキンリンパ腫におけるWorking Formulationの有用性及び治療成績
茂松直之、近藤誠、安藤裕、橋本省三、三方淳男
第23回日本癌治療学会総会 (広島) ,
1985年,口頭発表(一般)
-
上咽頭腫瘍における治療成績の進歩
茂松直之
第64回慶應医学会総会 (東京) ,
1984年11月,口頭発表(一般)
-
HCFUの放射線増感効果に対する基礎的研究
宮本宏、茂松直之、冨永紳一、山下昌次、近藤誠、橋本省三
第43回日本医学放射線学会総会 (松本) ,
1984年04月,口頭発表(一般)
-
CHOP療法 副作用と放射線治療への影響について
冨永紳一、近藤誠、筒井竹人、山下昌二、岩田美郎、植松稔、大東紀子、茂松直之、橋本省三
第43回日本医学放射線学会総会 (松本) ,
1984年04月,口頭発表(一般)
-
Waldeyerリンパ腫の治療成績とリンパ管造影・ガリウムシンチの役割
茂松直之、近藤誠、宮本宏、尾川浩一、橋本省三
第43回日本医学放射線学会総会 (松本) ,
1984年04月,口頭発表(一般)
-
Waldeyerリンパ腫の治療成績とリンパ管造影・ガリウムシンチの役割
茂松直之、近藤誠、宮本宏、尾川浩一、橋本省三
第22回日本癌治療学会総会 (東京) ,
1984年,口頭発表(一般)