研究発表 - 前田 貴記
-
Psychosisにおける病識について
久保馨彦、前田 貴記
日本精神病理学会第41回大会 (神戸) ,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
Aberrant sense of self induced by delayed prediction signal in schizophrenia: a computational modeling study
前田 貴記
International Consortium on Hallucination Research 2018 (京都) ,
2018年10月,口頭発表(一般)
-
Analyzing the Relationship between Cognitive Performance and Time to Find Intended Mobile App
前田 貴記
ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (Singapore) ,
2018年10月,口頭発表(一般), UBICOMP 2018
-
精神医学におけるSense of Agency(主体感)研究、そしてロボット工学との連繋
前田 貴記
第36回日本ロボット学会 (愛知県) ,
2018年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本ロボット学会
-
島皮質障害による運動主体感の動的変容:脳外科手術症例からの知見
前田 貴記、松本理器、小林環、下竹昭寛、吉田和道、矢野史朗、今水寛、池田昭夫
第36回日本ロボット学会 (愛知県) ,
2018年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本ロボット学会
-
『主体性の意識』の精神病理学:自我障害から統合失調症の症状論・病態論・治療回復論について考える
前田 貴記
第25回臨床精神病理ワークショップ (東京) ,
2018年08月,口頭発表(招待・特別)
-
主体性の精神病理~統合失調症の症状論・病態論・治療回復論
前田 貴記
富山県精神科医会学術講演会 (富山県) ,
2018年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Age-related decline of the insular cortex and emotion recognition
前田 貴記
The 24th OHBM 2018 Annual Meeting (Singapore) ,
2018年06月,口頭発表(一般)
-
生体情報を教師データとしたスマートフォンログを用いたストレス状態推定
山本直樹, 落合桂一, 稲垣章弥, 深澤佑介, 木本勝敏, 霧生和樹, 上西康平, 太田順, 沖村宰, 寺澤悠理,前田 貴記
第175回DPS・第87回MBL・第73回ITS合同研究発表会 (沖縄) ,
2018年05月,口頭発表(一般), 情報処理学会
-
統合失調症における自己意識(sense of agency)の変容
前田 貴記
日本視覚学会2018年冬季大会プログラム シンポジウム「身体意識の理解に向けて」 (東京) ,
2018年01月,口頭発表(招待・特別), 日本視覚学会
-
人工物・人工知能の溢れる社会において「こころ」を護る:主体性という観点から
前田 貴記
第31回人工物工学コロキウム (東京大学 柏の葉キャンパス駅前サテライト1階多目的ホール) ,
2018年01月,口頭発表(招待・特別), 人工物工学研究センター
-
A computational approach to a linkage between the aberrant sense of agency and delayed prediction signal in schizophrenia.
前田 貴記
WPA World Congress of Psychiatry (Berlin, Germany) ,
2017年10月,口頭発表(一般), WPA World Psychiatric Association
-
内因性精神病に関する心理の問題について
工藤弘毅、古茶大樹、針間博彦、前田 貴記
第40回日本精神病理学会 (仙台) ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
Recognizing whether a person is eating alone or has company by using wearable devices
前田 貴記
The 10th ICMU International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (富山) ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
精神医学を相対化することの意味 G.Deleuze, F.Guattariらを参考に
久保馨彦、前田 貴記
第40回日本精神病理学会 (仙台) ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
憑依精神病の可能性について:憑依体験の構造から考察する
柏倉美和子、菅原ゆり子、前田 貴記、鹿島晴雄
第40回日本精神病理学会 (仙台) ,
2017年10月,口頭発表(一般)
-
Aberrant sense of agency in schizophrenia:temporal dysconnection hypothesis due to delayed prediction signals in the Forward model
前田 貴記
第40回日本神経科学大会 (幕張メッセ) ,
2017年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本神経科学学会
-
統合失調症に特異的な神経認知障害はあるか?
前田 貴記、三村 將
第113回日本精神神経学会学術総会 精神医学研究・教育と精神医療を繋ぐ―双方向の対話― (名古屋) ,
2017年06月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
計算論的精神医学による統合失調症のSense of Agencyの異常の病態仮説
前田 貴記、沖村 宰、山下祐一、三村 將
第113回日本精神神経学会学術総会 精神医学研究・教育と精神医療を繋ぐ―双方国の対話― (名古屋) ,
2017年06月 -
統合失調症におけるsense of agencyの異常:delayed prediction signal仮説
前田 貴記
第46回日本臨床神経生理学会学術大会 (郡山市) ,
2016年10月,口頭発表(招待・特別), 日本臨床神経生理学会