研究発表 - 高橋 孝雄
-
Neurobiology of Neural Stem/Progenitor Cells and Its Application to Child Neurology.
Takao Takahashi
The 14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology,
2017年05月,口頭発表(基調)
-
Valproic acid exposure in utero causes neocortical dysgenesis: Altered proliferation/differentiation pattern of neural progenitor cells
K. FUJIMURA, T. MITSUHASHI, S. SHIBATA, S. SHIMOZATO, T. TAKAHASHI
Neuroscience 2015,
2015年10月,ポスター発表
-
In Utero Exposure to Valproic Acid Causes Cerebral Cortical Dysgenesis in Mice
Kimino Fujimura, Takayuki Mitsuhashi, Shinsuke Shibata, Sachiko Shimozato, Takao Takahashi
The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology,
2015年05月,ポスター発表
-
バルプロ酸ナトリウム胎内曝露がマウス大脳皮質発生に与える影響
藤村公乃、三橋隆行、芝田晋介、下郷幸子、高橋孝雄
第49回慶應ニューロサイエンス研究会,
2015年02月,ポスター発表
-
小児急性リンパ性白血病治療関連けいれんの原因の変遷
小西 順子, 武内 俊樹, 下郷 幸子, 三橋 隆行, 高橋 孝雄
第55回日本小児神経学会学術集会,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
In utero exposure to dioxin causes neocortical dysgenesis through the actions of p27Kip1.
Mitsuhashi T, Yonemoto J, Sone H, Kosuge Y, Kosaki K, Takahashi T.
The 41st annual meeting for Society for Neuroscience,
2011年11月,ポスター発表
-
重篤な肝疾患を持つ小児てんかん患者におけるlevetiracetam の安全性について
小西順子、藤村公乃、武内俊樹、下郷幸子、三橋隆行、高橋孝雄。
第45回日本てんかん学会,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
胎内でのダイオキシン曝露は大脳皮質深層の投射ニューロン産生を障害し皮質を菲薄化させる
三橋隆行、高橋孝雄。
第53回日本小児神経学会,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
Developmental regulation of acetylation statuses of histone proteins in neural progenitor cells of murine cerebral wall.
Mitsuhashi T, Takahashi T.
The 6th Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2010年04月,ポスター発表
-
一過性脳梁膨大部病変を認めたインフルエンザ小脳脳幹部脳炎の1例
山口禎夫、北原望、植田恵介、石井徹、杉森光子、上石晶子、三橋隆行、新庄正宜、高橋孝雄。
第113回日本小児科学会学術集会,
2010年04月,ポスター発表
-
Sjogren Larsson症候群に対する包括的支援の検討
峯岸真千子、下郷幸子、三橋 隆行、小崎健次郎、高橋孝雄。
第51回日本小児神経学会関東地方会,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
小児劇症肝不全に対する肝移植適応の神経学的検討
下郷幸子、三橋 隆行、高橋孝雄。
第51回日本小児神経学会,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
在宅療養への包括的支援-家族の視点に立脚したアンケート・MPOC-20による横断研究-
峯岸真千子、三橋隆行、下郷幸子、柳橋達彦、杉井京子、福島裕之、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,ポスター発表
-
e-learning・遠隔カンファレンスによる大学病院・研修施設連携小児科研修
三橋 隆行、肥沼悟郎、三春晶嗣、高木優樹、野村寿博、福島裕之、小崎健次郎、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
小児慢性疾患外来での医療連携においてコーディネーターが果たすべき機能について
杉井京子、粟津緑、峯岸真千子、柳橋達彦、三橋 隆行、福島裕之、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
急性小脳炎が自閉症の原因と考えられた1例
下郷幸子、三橋隆行、高橋孝雄。
第50回日本小児神経学会関東地方会,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Coordinated regulation between cell cycle kinetics of neural progenitor cells and layer-specific phenotype of neocortical projection neuron.
Mitsuhashi T, Goto T, Takahashi T.
The 4th Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2008年05月,ポスター発表
-
クロバザム副作用発現と薬物代謝酵素CYP2C19 遺伝子多型
下郷幸子、前山克博、三橋隆行、小崎健次郎、高橋孝雄。
第49回日本小児神経学会,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Tonic spasmにより大腿骨骨折を来たしたメンケス病の1例
野村寿博、下郷幸子、三橋隆行、山本敬一、高橋孝雄、杉本健郎、佐々木征行。
第49回日本小児神経学会,
2007年07月,ポスター発表
-
Proliferation kinetics of neural progenitor cells and neocortical projection neuron phenotype are coordinately regulated.
Mitsuhashi T, Kosuge Y, Goto T, Takahashi T.
The 2nd Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2006年12月,口頭発表(一般)