研究発表 - 高橋 孝雄
-
Neurobiology of Neural Stem/Progenitor Cells and Its Application to Child Neurology.
Takao Takahashi
The 14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology,
2017年05月,口頭発表(基調)
-
Valproic acid exposure in utero causes neocortical dysgenesis: Altered proliferation/differentiation pattern of neural progenitor cells
K. FUJIMURA, T. MITSUHASHI, S. SHIBATA, S. SHIMOZATO, T. TAKAHASHI
Neuroscience 2015,
2015年10月,ポスター発表
-
In Utero Exposure to Valproic Acid Causes Cerebral Cortical Dysgenesis in Mice
Kimino Fujimura, Takayuki Mitsuhashi, Shinsuke Shibata, Sachiko Shimozato, Takao Takahashi
The 13th Asian and Oceania Congress of Child Neurology,
2015年05月,ポスター発表
-
バルプロ酸ナトリウム胎内曝露がマウス大脳皮質発生に与える影響
藤村公乃、三橋隆行、芝田晋介、下郷幸子、高橋孝雄
第49回慶應ニューロサイエンス研究会,
2015年02月,ポスター発表
-
小児急性リンパ性白血病治療関連けいれんの原因の変遷
小西 順子, 武内 俊樹, 下郷 幸子, 三橋 隆行, 高橋 孝雄
第55回日本小児神経学会学術集会,
2013年06月,口頭発表(一般)
-
In utero exposure to dioxin causes neocortical dysgenesis through the actions of p27Kip1.
Mitsuhashi T, Yonemoto J, Sone H, Kosuge Y, Kosaki K, Takahashi T.
The 41st annual meeting for Society for Neuroscience,
2011年11月,ポスター発表
-
重篤な肝疾患を持つ小児てんかん患者におけるlevetiracetam の安全性について
小西順子、藤村公乃、武内俊樹、下郷幸子、三橋隆行、高橋孝雄。
第45回日本てんかん学会,
2011年10月,口頭発表(一般)
-
胎内でのダイオキシン曝露は大脳皮質深層の投射ニューロン産生を障害し皮質を菲薄化させる
三橋隆行、高橋孝雄。
第53回日本小児神経学会,
2011年05月,口頭発表(一般)
-
Developmental regulation of acetylation statuses of histone proteins in neural progenitor cells of murine cerebral wall.
Mitsuhashi T, Takahashi T.
The 6th Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2010年04月,ポスター発表
-
一過性脳梁膨大部病変を認めたインフルエンザ小脳脳幹部脳炎の1例
山口禎夫、北原望、植田恵介、石井徹、杉森光子、上石晶子、三橋隆行、新庄正宜、高橋孝雄。
第113回日本小児科学会学術集会,
2010年04月,ポスター発表
-
Sjogren Larsson症候群に対する包括的支援の検討
峯岸真千子、下郷幸子、三橋 隆行、小崎健次郎、高橋孝雄。
第51回日本小児神経学会関東地方会,
2009年09月,口頭発表(一般)
-
小児劇症肝不全に対する肝移植適応の神経学的検討
下郷幸子、三橋 隆行、高橋孝雄。
第51回日本小児神経学会,
2009年05月,口頭発表(一般)
-
在宅療養への包括的支援-家族の視点に立脚したアンケート・MPOC-20による横断研究-
峯岸真千子、三橋隆行、下郷幸子、柳橋達彦、杉井京子、福島裕之、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,ポスター発表
-
e-learning・遠隔カンファレンスによる大学病院・研修施設連携小児科研修
三橋 隆行、肥沼悟郎、三春晶嗣、高木優樹、野村寿博、福島裕之、小崎健次郎、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
小児慢性疾患外来での医療連携においてコーディネーターが果たすべき機能について
杉井京子、粟津緑、峯岸真千子、柳橋達彦、三橋 隆行、福島裕之、高橋孝雄。
第112回日本小児科学会学術集会,
2009年04月,口頭発表(一般)
-
急性小脳炎が自閉症の原因と考えられた1例
下郷幸子、三橋隆行、高橋孝雄。
第50回日本小児神経学会関東地方会,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Coordinated regulation between cell cycle kinetics of neural progenitor cells and layer-specific phenotype of neocortical projection neuron.
Mitsuhashi T, Goto T, Takahashi T.
The 4th Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2008年05月,ポスター発表
-
クロバザム副作用発現と薬物代謝酵素CYP2C19 遺伝子多型
下郷幸子、前山克博、三橋隆行、小崎健次郎、高橋孝雄。
第49回日本小児神経学会,
2007年07月,口頭発表(一般)
-
Tonic spasmにより大腿骨骨折を来たしたメンケス病の1例
野村寿博、下郷幸子、三橋隆行、山本敬一、高橋孝雄、杉本健郎、佐々木征行。
第49回日本小児神経学会,
2007年07月,ポスター発表
-
Proliferation kinetics of neural progenitor cells and neocortical projection neuron phenotype are coordinately regulated.
Mitsuhashi T, Kosuge Y, Goto T, Takahashi T.
The 2nd Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2006年12月,口頭発表(一般)
-
Close correlation between probability of cell cycle exit or Q and neocortical layer destination.
Mitsuhashi T, Kosuge Y, Goto T, Takahashi T.
Annual Meeting for Society for Neuroscience,
2006年10月,ポスター発表
-
In utero exposure to dioxin causes neocortical dysgenesis
Mitsuhashi T, Yonemoto J, Kosuge Y, Sone H, Kosaki K, Tohyama C, Takahashi T.
The 10th International Child Neurology Congress,
2006年06月,ポスター発表
-
クロバザム耐性発現に関与する因子について
下郷幸子、鮫島葉月、前山克博、三橋隆行、小崎健次郎、高橋孝雄。
第48回日本小児神経学会,
2006年06月,口頭発表(一般)
-
Toxic effects of in utero dioxin exposure on neocortical histogenesis
Mitsuhashi T, Yonemoto J, Kosuge Y, Kosaki K, Tohyama C, Takahashi T.
The first Congress of Asian Society for Pediatric Research,
2005年11月,口頭発表(一般)
-
The RNA-binding protein Hu familily regulates neural stem cell proliferation and differentiation.
Okano JH, Akamatsu W, Yano M, Mitsuhashi T, Fujihara H, Shibata S, Takahashi T, Noda T, Okano H.
The 35th annual meeting for Society for Neuroscience,
2005年11月,ポスター発表
-
クロバザム耐性発現におけるCYP2C19およびCYP3A4の関与について
下郷幸子、小崎健次郎、田村和代、前山克博、佐藤玲子、鮫島葉月、三橋隆行、高橋孝雄。
第39回日本てんかん学会,
2005年10月,口頭発表(一般)
-
患者データベースを用いた臨床実習システム
高橋孝雄、小崎健次郎、嶋田博之、三橋 隆行。
平成17年度全国大学IT活用教育方法研究発表会,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
胎内でのダイオキシン曝露は大脳皮質深層の投射ニューロン産生を障害し皮質を菲薄化させる
三橋隆行、米元純三、小菅康弘、遠山千春、高橋孝雄。
第47回日本小児神経学会,
2005年05月,ポスター発表
-
脳症を伴う劇症肝不全に対する生体肝移植の適応について
下郷幸子、三橋 隆行、高橋孝雄。
第47回日本小児神経学会,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
CYP2C19多型に基づくクロバザム薬物療法の個別化
田村和代、前山克博、佐藤玲子、鮫島葉月、三橋隆行、下郷幸子、小崎健次郎、高橋孝雄。
第47回日本小児神経学会,
2005年05月,口頭発表(一般)
-
神経皮膚黒色症に急性水頭症、外転神経・顔面神経麻痺を合併した1例:脳神経麻痺の病態について
下郷幸子、三橋隆行、高橋孝雄。
第42回日本小児神経学会関東地方会,
2005年03月,口頭発表(一般)
-
In utero dioxin (TCDD) exposure causes neocortical dysgenesis: coordinate regulation of probability of cell cycle exit and laminar fate of neocortical neurons.
Mitsuhashi T, Yonemoto J, Kosuge Y, Kosaki K, Tohyama C, Takahashi T.
The 34th annual meeting for Society for Neuroscience,
2004年10月,ポスター発表
-
ダイオキシン胎内暴露による大脳皮質発生異常:神経幹細胞の細胞周期調節機構の破綻
三橋 隆行、高橋 孝雄
東京大学医学部精神神経科勉強会,
2004年09月,口頭発表(招待・特別)
-
クロバザムの効果、副作用発現に及ぼすCYP2C19遺伝子多型、3A4誘導薬剤併用の影響
下郷幸子、田村和代、三橋隆行、佐藤玲子、小崎健次郎、谷川原祐介、高橋孝雄。
第38回日本てんかん学会,
2004年09月,口頭発表(一般)
-
ダイオキシン胎内曝露が神経前駆細胞の細胞周期調節機構に及ぼす影響について
三橋隆行、米元純三、遠山千春、高橋孝雄。
第46回日本小児神経学会,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
CYP2C19多型に基づくクロバザム投与計画:極少量投与により著効を示した*2*3複合ヘテロ接合体の1例
三橋隆行、下郷幸子、田村和代、佐藤玲子、小崎健次郎、谷川原祐介、高橋孝雄。
第14回東京てんかん懇話会,
2004年07月,口頭発表(一般)
-
眼球結膜充血を契機に前房水浸潤・中枢神経再発と診断された急性骨髄性白血病(AML)の1例
'高橋 孝雄森菜穂, 森鉄也, 島崎紀子, 嶋田博之, 高橋孝雄, 小森景子, 安藤靖恭'
第520回日本小児科学会東京都地方会講和会 (東京) ,
2004年05月,口頭発表(一般)
-
頭蓋照射による類もやもや病の1例
'高橋 孝雄明貝路子, 三橋隆行, 井ノ口美香子, 武岡正方, 高橋孝雄'
第516回日本小児科学会東京都地方会講和会 (東京) ,
2003年12月,口頭発表(一般)
-
成長することと発達すること、脳の成長発育と知能発達の関連について
高橋 孝雄高橋孝雄
足利医師会講演 (足利市) ,
2003年10月,口頭発表(招待・特別)
-
生後12ヶ月間におこる知能発達のメカニズム、大脳皮質の構造と知能の関連について
高橋 孝雄高橋孝雄
第4回さいたま小児健康フォーラム (さいたま市) ,
2003年06月,口頭発表(招待・特別)
-
意識障害を主症状としMRI所見から広汎性硬化症と考えた女児例
武岡正方,高橋孝雄
第38回日本小児神経学会関東地方会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
木村病と抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連腎炎を合併した再発性多発軟骨炎
楢林敦,粟津緑,棗田とも,井ノ口美香子,新庄正宜,高橋孝雄,西川武二,佐藤慎二,平形道夫,亀山香織,橋口明典
第501回日本小児科学会東京都地方会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
妊娠前から出産後まで継続的に関わりをもった思春期妊娠の1症例
関口進一郎,飛彈麻里子,渡辺久子,高橋孝雄
第507回日本小児科学会東京都地方会講話会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
CHARGE連合におけるTBX1・HOXA3・HOXB3・HOXD3の変異解析
矢作尚久,小崎里華,鈴木太一,高橋孝雄,小崎健次郎
日本人類遺伝学会第47回大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
ゲノム配列情報を用いたダイオキシン標的遺伝子のスクリーニングの試み
藤田秀樹,鮫島葉月,小崎里華,小崎健次郎,高橋孝雄
日本人類遺伝学会第47回大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
ゲノム配列情報を用いたダイオキシン標的遺伝子のスクリーニングの試み
藤田秀樹,鮫島葉月,小崎里華,小崎健次郎,高橋孝雄
日本人類遺伝学会第47回大会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Bioinformatic screening of xenobiotic responsive elements in search of downstream targets of aryl hydrocarbon receptor: identification of DMRT1 as a candidate
'Fujita Hideki, Kosaki Rika, Suzuki Taichi, Takahashi Takao, Kosaki Kenjiro'
American Society of Human Genetics,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Bioinformatic screening of xenobiotic responsive elements in search of downstream targets of aryl hydrocarbon receptor: identification of DMRT1 as a candidate
'Fujita Hideki, Kosaki Rika, Suzuki Taichi, Takahashi Takao, Kosaki Kenjiro'
American Society of Human Genetics,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Contiguous gene deletion syndrome involving the TWIST locus and the HOXA cluster
'Kosaki Rika, Yoshida Y, Ohashi H, Takahashi Takao, Kosaki Kenjiro'
American Society of Human Genetics,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
'Mutation analysis of TBX1, HOXA3, HOXB3, and HOXD3 in patients with charge association'
'Yahagi Naohisa, Kosaki Rika, Suzuki Taichi, Lalani S, Takahashi Takao, Belmont J, Kosaki Kenjiro'
'American Society of Human Genetics,',
2002年10月,口頭発表(一般)
-
原因不明のミオパチーおよび肥大型心筋症と臨床診断し,骨格筋生検でDanon病と確定診断した1例
三春晶嗣,土橋隆俊,福島裕之,佐々木理恵,堀尚明,井ノ口美香子,長谷川奉延,小島好文,高橋孝雄,西野一三
第504回日本小児科学会東京都地方会講話会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
p27Kip1ノックアウトマウスにおける大脳皮質神経細胞の産生様式:S期マーカー時間差投与法による高解像度解析
後藤知英,三橋隆行,高橋孝雄
第44回日本小児神経学会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
ダイオキシン胎内曝露が大脳皮質発生に及ぼす影響
三橋隆行,曽根秀子,遠山千春,高橋孝雄
第44回日本小児神経学会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
免疫抑制剤FK506による大脳辺縁系傷害の一例
武岡正方,高橋孝雄
第44回日本小児神経学会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
木村病と抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連腎炎を合併した再発性多発軟骨炎の1例
楢林敦,粟津緑,棗田とも,井ノ口美香子,新庄正宜,高橋孝雄
東京都地方会,
2002年03月,口頭発表(一般)
-
母体の麻疹感染3週間後に出生した早期産児の1例
森田英明,池田一成,飛彈麻里子,栗原伸芳,松崎陽平,新庄正宜,高橋孝雄,藤野元子,中山哲夫
第508回東京都地方会,
2002年01月,口頭発表(一般)
-
'Effects of 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) on cell cycle kinetics in the murine neocortical neuroepithelium'
'Mitsuhashi Takayuki, Sone Hideko, Tohyama Chiharu, Takahashi Takao'
'Society for Neuroscience's Annual Meeting (31st ; 2001 ; San Diego, CA, USA)',
2001年11月 -
Effects of p27kip1 overexpression on neocortical neuronogenesis are developmentally regulated
'Tarui Tomo, Takahashi Takao, Bhide Pradeep G, Caviness Verne S Jr'
'Society for Neuroscience's Annual Meeting (31st ; 2001 ; San Diego, CA, USA)',
2001年11月 -
Altered neocortical neuron production in the p27 knockout mouse embryo
'Goto Tomohide, Mitsuhashi Takayuki, Takahashi Takao'
'Society for Neuroscience's Annual Meeting (31st ; 2001 ; San Diego, CA, USA)',
2001年11月 -
Position-specific expression of HOX genes along adult gastrointestinal tract in humans
'Yahagi N, Suzuki T, Mitsuhashi T, Kosaki R, Takahashi T, Kosaki K'
'American Society of Human Genetics, (51st ; 2001 ; San Diego, CA, USA)',
2001年10月 -
テトラヒドロビオプテリン欠損症における前頭葉機能とMRIによるの脳容積解析
田中葉子,加藤元一郎,新宅治夫,武岡正方,高橋孝雄,松尾宣武
第43回日本小児神経学会総会,
2001年06月 -
大脳皮質発生におけるp27Kip1の役割:p27ノックアウトマウスにおけるGABA陽性・陰性細胞およびグリア細胞の産生
後藤知英,高橋孝雄
第43回日本小児神経学会総会,
2001年06月 -
BH4欠損症における前頭葉機能とMRI脳容積解析
田中葉子,加藤元一郎,新宅治夫,武岡正方,高橋孝雄,松尾宣武
第43回日本小児神経学会総会,
2001年06月 -
日内変動を有するDopa反応性ジストニーの1女児例
亀井聡信,後藤知英,武岡正方,高橋孝雄,松尾宣武,瀬川昌也
日本小児科学会東京都地方会講話会,
2001年03月 -
急性肝不全に脳症を合併した10歳男児例
武岡正方,高橋孝雄
関東小児神経地方会,
2001年03月 -
Production of GABAergic and non-GABAergic neurons in p27Kip1 knockout mouse
'Goto T, Caviness VS Jr, Takahashi T'
Society for Neuroscience Annual Meeting,
2000年11月 -
Effects of doxycycline regulatable overexpression of p27Kip1 on cell cycle parameters in the murine neocortical
'Mitsuhashi T, Reeves SA, Takahashi T, Bhide PG, Caviness VS Jr'
Society for Neuroscience Annual Meeting,
2000年11月 -
大脳新皮質発生におけるganglionic eminenceの役割:グリア系幹細胞の分化誘導に関して
三山佐保子,後藤知英,高橋孝雄
第42回日本小児神経学会総会,
2000年06月 -
p27Kip1の大脳皮質発生における役割
高橋孝雄,後藤知英
第42回日本小児神経学会総会,
2000年06月 -
塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF2)の大脳皮質発生に及ぼす影響:大脳組織培養を用いた解析
後藤知英,三山佐保子,高橋孝雄
第42回日本小児神経学会総会,
2000年06月 -
心拍変動解析による自律神経機能の評価を行った破傷風の一例
後藤知英,福島裕之,高橋孝雄
第32回日本小児神経学会関東地方会,
2000年03月 -
Changing trends in child health care in Japan
Takahashi Takao
Asian Congress of Pediatrics (10th ; 2000 ; Taipei),
2000年03月 -
頭蓋咽頭腫摘出術を契機に発症した悪性高熱の一例
明石真幸,後藤知英,高橋悦郎,高橋孝雄,松尾宣武
第482回日本小児科学会東京都地方会講話会,
2000年02月 -
頭蓋咽頭腫摘出術を契機に発症した悪性高熱の一例
明石真幸,後藤知英,高橋悦郎,高橋孝雄,松尾宣武
第482回日本小児科学会東京都地方会講話会,
2000年02月 -
無臭症・味覚異常の女児例
後藤知英,後藤美和,小崎健次郎,高橋孝雄
第33回日本小児神経学会関東地方会,
2000年 -
Altered pattern of neuron production in p27Kip1 knockout mouse (p27KO).
'Goto Tomohide, Caviness Verne S Jr, Nowakowski Richard S, Takahashi Takao'
Society for Neuroscience (29th ; 1999 ; Miami Beach ; Florida),
1999年11月 -
'Production, death and survival of neurons during neocortical histogenesis in mice.'
'Takahashi Takao, Verney C, Goto Tomohide, Miyama Sahoko, Bhide Pradeep G, Nowakowski Richard S, Caviness Verne S Jr'
Society for Neuroscience (29th ; 1999 ; Miami Beach ; Florida),
1999年11月 -
ビタミンB6が著効した難治性てんかんの一例:グルタミン酸・GABA動態に関する検討
後藤知英,林拓也,高橋孝雄
第31回日本小児神経学会関東地方会,
1999年10月 -
Ganglionic eminence induces neocortical secondary proliferative population.
'Miyama Sahoko, Takahashi Takao, Bhide Pradeep G, Caviness Verne S Jr.'
'Society for Neuroscience (29th ; 1999 ; Maiami Beach,Florida)',
1999年10月 -
口演.運動後のミオグロビン尿,筋肉痛で発生したBecker型筋ジストロフィーの1例
高橋努,石井智弘,佐々木悟郎,高橋孝雄,佐藤清二,松尾宣武
第474回日本小児科学会東京都地方会講話会,
1999年03月 -
口演.運動後のミオグロビン尿,筋肉痛で発生したBecker型筋ジストロフィーの1例
高橋努,石井智弘,佐々木悟郎,高橋孝雄,佐藤清二,松尾宣武
第474回日本小児科学会東京都地方会講話会,
1999年03月 -
口演.MRangiographyで胎内診断できたGalen静脈瘤の1例
栗原伸芳,時枝啓介,藤野元子,崔明順,森和広,前山克博,池田一成,高橋孝雄,松尾宣武
第473回日本小児科学会東京都地方会講話会,
1999年02月 -
生後3ヶ月時の発達が正常と評価された重度低酸素脳症の一例
長尾真千子,後藤知英,上田秀明,中島やよひ,高橋孝雄,松尾宣武
日本小児科学会東京都地方会講話会,
1999年 -
生後3ヶ月時の発達が正常と評価された重度低酸素脳症の一例
長尾真千子,後藤知英,上田秀明,中島やよひ,高橋孝雄,松尾宣武
日本小児科学会東京都地方会講話会,
1999年 -
ポスター. Gap junctions exert a developmentally regulated mitogenic effect upon neocortical proliferative epithelium
'Goto Tomohide, Takahashi Takao, Miyama Sahoko, Bhide Pradeep G, Caviness Verne S Jr'
Society for Neuroscience (28th ; 1998; Los Angeles),
1998年11月 -
ポスター. Infragranular versus granular/supragranular layer separation is not modified by cell death
'Takahashi Takao, Goto Tomohide, Caviness Verne S Jr'
Society for Neuroscience (28th ; 1998; Los Angeles),
1998年11月 -
口演.Metabolic strokeを呈したメチルマロン酸血症の一剖検例:中枢神経病変の検討
佐々木悟郎,大木寛生,石井智弘,前田潤,松岡誠治,高橋孝雄,玉井伸哉,佐藤清二,松尾宣武,池田栄二
第41回日本先天代謝異常学会,
1998年11月 -
Hemispherectomy が効果的であった乳児難治性てんかんの1例
大平貴之,落合真人,山田素行,真柳圭太,河瀬斌,高橋孝雄,高瀬守一朗
第21回日本てんかん外科研究会,
1998年10月 -
口演. Neuronogenesis and the earliest events of neocortical histogenesis
Takahashi Takao
International Child Neurology Congress (8th; 1998; Ljubljana),
1998年09月 -
ヒスチジン銅により脳波所見が改善したMenkes病の1例
栗原伸芳,豊田麻紀,石井智弘,佐々木悟郎,長谷川奉延,玉井伸哉,佐藤清二,高橋孝雄,松尾宣武
第463回日本小児科学会東京都地方会講話会,
1998年01月 -
Transient cell cycle arrest at the G2 and G1 checkpoints in murine cerebral wall explants
'Takahashi T, Goto T, Miyama S, Bhide P G, Caviness V S Jr.'
Annual Meeting for Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
Layer and area-specific cell death in postnatal mouse parietal cortex
'Verney C, Bhide P G, Takahashi T, Nowakowski R S, Caviness V S Jr.'
Annual Meeting for Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
Cyclin E and p27 expression in embryonic mouse cerebral wall explants
'Delalle I, Miyama S, Bhide P G, Takahashi T, Goto T, Caviness V S Jr.'
Annual Meeting for Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
'The effect of a gap junction uncoupling agent,l-octanol, on cell cycle in vitro in the neocortical proliferative epithelium of embryonic mice'
'Goto T, Takahashi T, Miyama S, Bhide P G, Caviness V S Jr.'
Annual Meeting for Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
Control of neural production and its disordesrs
Takahashi Takao
International Conference on Biological Membranes; Molecular Mechanisms of Nervous System Disorders(17th; 1997),
1997年07月 -
Fregoli症候群を認めた神経性食欲不振症1女児例
関口進一郎,渡辺久子,土橋隆俊,木津りか,林恵理子,高橋孝雄,上牧務,福島裕之,徳村光昭,松尾宣武
第455回日本小児科学会東京都地方会,
1997年02月 -
シンポジウム.セクション:神経発生
高橋孝雄
JST異分野研究者交流フォーラム ”エピジェネティック過程と生命”,
1996年12月 -
β-FGF as cell cycle modulator in vitro in the neocortical proliferative epithelium of embryonic mice
'Goto Tomohide, Takahashi Takao, Pradeep G. Bhide, Miyama Sahoko, Verne S.Caviness Jr.'
第26回Annual Meeting for Society for Neuroscience,
1996年11月 -
Intracortical distribution of a cohort of cells arising in the PVE
'Takahashi Takao, Goto Tomohide, Miyama Sahoko, Richard S.Nowakowski, Verne S.Caviness Jr.'
第26回Annual Meeting for Society for Neuroscience,
1996年11月 -
先天性サイトメガロウィルス感染症による滑脳症の1例
岡崎仁保子,森川良行,杭田紫永,前山克博,高橋孝雄,松尾宣武
日本小児科学会東京都地方会,
1996年10月 -
Mathematical model of neocortical neuronogenesis
'Takahashi T, Nowakowski RS, Caviness VS Jr'
第21回Seiriken Conference,
1996年02月 -
A computational model of neocortical neuronogenesis
'Takahashi T, Nowakowski RS, Caviness VS Jr'
Anual Meeting for the Society for Neuroscience,
1995年11月 -
Striatum modulates neocortical cytogenesis in mice
'Miyama S, Bhide PG, Takahashi T, Caviness VS Jr'
Anual Meeting for the Society for Neuroscience,
1995年11月 -
A mathematical model of neocortical neuronogenesis
'Takahashi T, Caviness VS Jr'
第24回National Meeting of the Child Neurology Society,
1995年10月 -
左同名半盲を伴う脳内巨大毛細血管拡張症の1例
赤松和土,大森さゆ,福島裕之,高橋孝雄,松尾宣武,各務宏,上口裕之,大谷光弘,浦野文彦,倉持茂
第440回日本小児科学会東京都地方会,
1995年06月