研究発表 - 河瀬 斌
-
グリオーマにおけるneural cell adhesion molecule (NCAM) の発現変化とその意義について
佐々木光,吉田一成,池田栄二,稲葉真,各務宏,島崎賢仁,近藤新,大谷光弘,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
神経内視鏡支援下に安全にclipping し得た symptomatic partially thrombosed large VA-PICA aneurysm の一例
吉田一成,落合真人,小野塚聡,大平貴之,河瀬斌
第4回日本神経内視鏡研究会,
1997年11月 -
サイトカインにより活性化された培養アストロサイトの神経栄養効果
島崎賢仁,吉田一成,左合正周,上口裕之,稲葉真,佐々木光,各務宏,近藤新,河瀬斌
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
脳ドックにおける動脈硬化性頚動脈病変と無症候性脳梗塞の多発性に関する検討
堀口崇,武林亮,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第9回日本脳循環代謝学会総会,
1997年11月 -
脳ドックにおける加齢に伴うMRI所見の変化
堀口崇,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第11回日本ME学会秋季大会,
1997年11月 -
Sphenoid wing meningiomaに対するorbitozygomatic approachの有用性
内田耕一,河瀬斌
第32回関東脳神経外科懇話会,
1997年11月 -
塞栓術,Radiosurgery後に出血をきたした脳動静脈奇形の1症例の検討
赤路和則,片山正輝,小野塚聡,大平貴之,河瀬斌
第13回日本脳神経血管内手術研究会,
1997年11月 -
脳動静脈奇形の治療成績
小野塚聡,片山正輝,赤路和則,大平貴之,河瀬斌
第13回日本脳神経血管内手術研究会,
1997年11月 -
シンポジウム.複製型および非複製型HSVを組み合わせた単一ベクターシステムによる悪性腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
悪性グリオーマ浸潤に対するTIMP2の機能と遺伝子治療への応用
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,河瀬斌,植村慶一,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
外傷部位におけるCNTFの放出とtype 2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
複製型および非複製型HSVを組み合わせた単一ベクターシステムによる悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,植村慶一,河瀬斌,Rabkin SD.,Martuza RL
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
悪性グリオーマ浸潤に対するTIMP2の機能と遺伝子治療への応用
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,河瀬斌,植村慶一,Rabkin SD,Martuza RL
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
外傷部位におけるCNTFの放出とtype 2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
脳腫瘍特異的なin situワクチン療法の開発
戸田正博,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
サイトカイン遺伝子,自殺遺伝子複合型治療をアジュバントとした腫瘍特異的免疫療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
脳動脈瘤への頭蓋底アプローチ
河瀬斌
第43回静岡県脳神経外科集談会,
1997年10月 -
ネットワーク マルチメディア データベースによる脳神経外科患者情報管理
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
ネットワークマルチメディアデータベースでの患者情報管理
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第8回日本コンピュータサイエンス学会,
1997年10月 -
医療用マルチメディアデータベースとインターネット
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第7回日本コンピューター支援外科学会,
1997年10月