研究発表 - 河瀬 斌
-
「脳は不可逆」へのチャレンジ
河瀬 斌
第3回日本再生医療学会総会 (幕張) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別), 日本再生医療学会
-
脳卒中の包括医療
河瀬 斌
第29回日本脳卒中学会総会 (名古屋) ,
2004年03月,口頭発表(招待・特別)
-
My history of managemant for vertebro-basilar aneurysms
河瀬 斌
1st Keio-Yonsei Neurosurgery symposium (Seoul) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Surgical concept and results for petroclival meningiomas
河瀬 斌
52nd Annual Conference of Neurological Society of India ('India, Chandigarh') ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
Surgical concept and results for petroclival meningiomas
河瀬 斌
1st Taiwan Skull Base Surgery Congress and 6th Taiwan Neurosurgical Congress (Taipei) ,
2003年12月,口頭発表(招待・特別)
-
No-man's land Surgery
河瀬 斌
'20th Pan-Pacific Surgery, JC' (Guam) ,
2003年10月,その他
-
卒後臨床研修必修化の理念と対応
河瀬 斌
DDW-Japan (大阪) ,
2003年10月,その他
-
慶應義塾大学脳神経外科-その研究の歴史
河瀬 斌
日本脳神経外科学会総会 (仙台) ,
2003年10月,その他
-
斜台錐体部硬膜下髄外腫瘍の組織型,発育様式と頭蓋底外科アプロ−チ
吉田一成,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2003年10月,その他
-
Pathology of the cowernous sinus
河瀬 斌
12th European Congress of Neurosurgery (Lisbon) ,
2003年09月,口頭発表(招待・特別)
-
The anterior petrosal approach: Its history and clinical application
河瀬 斌
German Academy of Neurosurgery ('Hinterzarten, Germany') ,
2003年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Anterior transpetrosal approach for petroclival lesion-my history
河瀬 斌
1st Japanese-American Friendship Symposium (San Diego) ,
2003年04月,口頭発表(招待・特別)
-
神経上皮型幹細胞の増殖と分化制御
林拓郎,内田耕一,戸田康夫,峯裕,河瀬斌
第2回日本再生医療学会総会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Effects of habitual cigarette smoking in higher cortical function in patients with unruptured cerebral aneurysms
Fukunaga Atsushi, Kawase Takeshi, Kashima Haruo, Hashimoto Jun, Uchida Koichi
International Conference on Stroke,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
正中神経微小電気刺激による大脳1次感覚野の賦活反応−3テスラMRIによる研究−
福永篤志,神波雅之,大平貴之,秋山武紀,平賀健司,新美牧,小川誠二,河瀬斌
第5回日本ヒト脳機能マッピング学会大会,
2003年03月,ポスター発表
-
機能面に着目した神経幹細胞移植の検討
戸田康夫,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌,小泉周,岡野栄之,籾山俊彦
第2回日本再生医療学会総会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
機能面に着目した神経幹細胞移植の検討
戸田康夫,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌,小泉周,岡野栄之,籾山俊彦
第2回日本再生医療学会総会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Petroclival meningioma
吉田一成,河瀬斌
第22回日本脳神経外科コングレス,
2003年03月,その他
-
petroclival meningiomaと類似し鑑別が困難だった転移性脳腫瘍の一例
大場茂生,黒川龍,吉田一成,河瀬斌
第89回日本脳神経外科学会関東地方会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Reconsideration of Surgical strategy for clival chordomas
河瀬 斌
2003 Joint Neurosurgical Convention Mt.Bandai&PPNC (Hawaii) ,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
Long follow-up results of residual petroclival meningiomas
河瀬 斌
14th Annual Meeting of the North American Skull Base Society (Memphis) ,
2003年02月,その他
-
Long follow-up results of residual pteroclival meningiomas
Yoshida Kauznari, Kawase Takeshi
Annual Meeting of the North American Skull Base Society,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
正中神経電気刺激による大脳中心溝近傍の機能解剖−3テスラMRIによる研究−
福永篤志,大平貴之,秋山武紀,平賀健司,新美牧,河瀬斌,神波雅之,小川誠二
第26回日本脳神経CI学会総会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
Functional Preservation for the Operation of Parasellar and Clinoid Type Meningiomas-Usefulness of the removal of the epidural anteriior clinoid process-
Mine Yutaka, Kawase Takeshi, Yoshida Kazunari, Uchida Koichi
Annual Meeting of the North American Skull Base Society,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
ブロードバンドを利用した遠隔手術支援や医療通信
大泉太郎,堂本洋一,大平貴之,河瀬斌
第12回日本脳神経外科コンピュータ研究会,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
Skull base technique for trigeminal neurinomas
Yoshida Kauznari, Kawase Takeshi
Annual Meeting of the North American Skull Base Society,
2003年02月,口頭発表(一般)
-
ヒトグリオーマにおいてメチル化により発現抑制された遺伝子の同定と機能解析
大橋陽平,上田政和,河瀬斌,河上裕,戸田正博
第25回日本分子生物学会,
2002年12月,ポスター発表
-
広汎な脳室内播種で発症した脳腫瘍の一例
安達一英,黒川龍,吉田一成,河瀬斌
第24回ニューロ・オンコロジーの会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
T細胞に認識されるグリオーマ特異抗原分子の同定
戸田正博,飯塚幸彦,小嶋英史,小端哲二,河瀬斌,河上裕
第20回日本脳腫瘍学会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
Parasellar meningioma および clinoid type meningioma 手術における機能温存―前床突起削除の有用性―
峯裕,吉田一成,河瀬斌
第7回日本脳腫瘍の外科学会,
2002年11月,その他
-
大後頭孔硬膜嚢胞の一例
大場茂生,杉山一郎,池田英二,吉田一成,河瀬斌
第88回日本脳神経外科学会関東地方会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
コンピューター画像支援システムを用いた脳神経外科手術
杉山一郎,内田耕一,河瀬斌
11月外科連絡会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
脳外傷・高次脳機能障害のデータベース
都丸哲也,本田哲三,木村彰男,大橋正洋,河瀬斌,鹿島晴雄,千野直一
第14回リハカレントトピック&レクチャー,
2002年11月,その他
-
外傷性脳損傷の高次脳機能障害-脳外傷・高次脳機能障害のデータベース
都丸哲也,本田哲三,木村彰男,大橋正洋,河瀬斌,鹿島靖雄,千野直一
第14回リハ・カレントトピックス&レクチャー,
2002年11月,その他
-
外傷性脳損傷の高次脳機能障害-脳外傷・高次脳機能障害のデータベース
都丸哲也,本田哲三,木村彰男,大橋正洋,河瀬斌,鹿島靖雄,千野直一
第14回リハ・カレントトピックス&レクチャー,
2002年11月,その他
-
側脳室下角閉塞性水頭症に対し内視鏡下開窓術及び脈絡叢焼灼術が有効であった1例
田伏将尚,黒川龍,大平貴之,河瀬斌
第9回日本神経内視鏡学会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
臨床前段階としての異種間移植への応用に関する研究
内田耕一,林拓郎,峯裕,戸田康夫,河瀬斌
目標達成型脳科学研究推進制度(科学技術振興調整費,脳を守る)「新たな脳細胞移植法の確立と障害脳機能の再建のための研究」平成14年度第2回班会議,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
頭蓋底手術における3DboneCTの有用性
峯裕,内田耕一,百島祐貴,河瀬斌
第2回3次元画像解析・レーザーフォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
グリオーマ患者血清IgG抗体に認識される精巣組織由来グリオーマ抗原の単離と解析
植田良,戸田正博,吉田一成,河上裕,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
三叉神経鞘腫の手術
杉山一郎,黒川龍,吉田一成,河瀬斌
第6回JKWフォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Need of multi dipoles analysis for localization of the central sulcus by SEF recording
Hiraga Kenji, Ohira Takayuki, Akiyama Takenori, Niimi Maki, Kawase Takeshi
ISBET,
2002年10月,ポスター発表
-
神経幹細胞移植による再生医療に副作用はあるか?
戸田康夫,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌,籾山俊彦,小泉周,金子章道
第6回JKWフォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
神経幹細胞移植による再生医療に副作用はあるか?
戸田康夫,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌,籾山俊彦,小泉周,金子章道
第6回JKWフォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
ブロードバンドを活用した遠隔手術支援や医療通信:それらのメリットとデメリット
大泉太郎,堂本洋一,溝井力,大平貴之,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
大学病院間での遠隔医療カンファレンスの問題点と有用性
大泉太郎,堂本洋一,大平貴之,河瀬斌,井関洋,堀智勝
第60回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月 -
斜台錐体部硬膜下髄外腫瘍の組織型,発育様式と頭蓋底外科アプロ-チ
吉田一成,河瀬武
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,その他
-
ヒト成体神経幹細胞の乳児astroblastomaからの分離培養と脳内移植
内田耕一,林拓郎,戸田康夫,峯裕,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
basic FGFにより増殖させた神経上皮型幹細胞の脳内移植
山田素行,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,ポスター発表
-
ウイルス療法における補助遺伝子発現システムの検討
矢崎貴仁,篠田淳男,金井隆一,冨田栄幸,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
メチル化により不活性化された癌抑制遺伝子の同定とグリオーマ治療への応用
戸田正博,大橋陽平,上田政和,河上裕,河瀬斌
第61 回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
Neuroepithelial stem cellの増殖と分化制御
林拓郎,内田耕一,戸田康夫,峯裕,河瀬斌
第61回日本脳神経外科学会総会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
ヘルペスウイルスを利用したグリオーマ抗原遺伝子の単離,同定
戸田正博,飯塚幸彦,河瀬斌,河上裕
第3回日本分子脳神経外科学会,
2002年09月,その他
-
眼窩内腫瘍の治療経験
吉田一成,河瀬斌
第17回TKNJ Conference,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
条件複製型ヘルペスウイルスと免疫抑制によるグリオーマの治療
篠田淳男,矢崎貴仁,金井隆一,冨田栄幸,河瀬斌
第3回日本分子脳神経外科学会,
2002年08月,ポスター発表
-
眼窩内腫瘍の治療経験
吉田一成,河瀬武
第17回TKNJ Conference,
2002年08月,口頭発表(一般)
-
長期経過のなかで視野改善傾向を認めたもやもや病の一例
宗像理奈,井上真,大出尚郎,小口芳久,河瀬斌
第713回東京都眼科集談会,
2002年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Serological identification of SOX6 as highly immunogenic cancer-testis antigen in glioma
植田良,戸田正博,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第8回基盤的癌免疫研究会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
SEREX法を用いた精巣組織由来グリオーマ抗原の単離とその解析
植田良,戸田正博,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第6回基盤的癌免疫研究総会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
グリオーマ抗原の同定と機能解析
戸田正博,飯塚幸彦,河瀬斌,河上裕
第6回基盤的癌免疫研究会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
精巣組織由来の新規グリオーマ抗原の単離
植田良,戸田正博,吉田一成,河上裕,河瀬斌
第23回ニューロオンコロジーの会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
Serological identification of SOX D group proteins as highly immunogenic cancer-testis antigen in glioma
Ueda Ryo, Toda Masahiro, Kawase Takeshi, Kawakami Yutaka
American Association for Cancer Research. Annual Meeting,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
精巣組織由来のグリオーマ抗原遺伝子の単離
植田良,戸田正博,吉田一成,河上裕,河瀬斌
第6回Waterfront Neurosurgical Conference,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
分離年齢による神経幹細胞の分化能の相違
林拓郎,内田耕一,戸田康夫,峯裕,河瀬斌
第17回神経組織の成長・再生・移植研究会,
2002年06月,ポスター発表
-
老齢ラット脳におけるミエリン形成異常の形態学的及び分子生物学的解析
杉山一郎,清和千佳,阿相皓晃,吉田一成,河瀬斌
第17回神経組織の成長・再生・移植研究会,
2002年06月,口頭発表(一般)
-
Orbital tumorの機能予後と治療指針
吉田一成,河瀬斌
第14回日本頭蓋底外科学会,
2002年06月,その他
-
MedullobastomaにおけるMusashi-1,Hu,Nestinの発現様式の検討
片山真,吉田一成,石森久嗣,池田栄二,岡野ジェイムス洋尚,岡野栄之,河瀬斌
第20回日本脳腫瘍病理学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
脳腫瘍に対する新しい治療法の開発
矢崎貴仁,篠田淳男,金井隆一,冨田栄幸,河瀬斌
第5回JKWフォーラム,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
神経上皮型幹細胞の移植ドナーとしての有用性―神経幹細胞の分離年齢による分化能の相違―
林拓郎,内田耕一,峯裕,山田素行,河瀬斌
第1回日本再生医療学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
神経上皮型幹細胞と間葉組織の同時移植による脳梗塞モデルラットの機能回復
福永篤志,河瀬斌,内田耕一
第1回日本再生医療学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Clinoidal meningioma手術の工夫
内田耕一,河瀬斌
第11回脳神経外科手術と機器学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
神経幹細胞の異種間移植による神経再生医療の可能性
内田耕一,岡野栄之,谷岡功邦,山田素行,峯裕,林拓郎,河瀬斌
第1回日本再生医療学会,
2002年04月,その他
-
basic FGFにより増殖させた神経上皮型幹細胞の脳内移植
山田素行,内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌
第1回日本再生医療学会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
sternocleid mc external jugular VAF combined flapを用いた頭頸部再建の経験
貴志和生,中嶋英雄,今西宣晶,矢澤真樹,河瀬文武
第45回日本形成外科学会総会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Sternocleiod MC, External Jugular VAF Combined flapを用いた頭頚部再建の経験
貴志和生,中嶋英雄,矢沢真樹,今西宣晶,河瀬文武
第45回日本形成外科学会総会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Transpetrosal Approach: AnteriorとPosteriorの違い―Cadaverによる検討―
内田耕一,河瀬斌
第16回微小脳神経外科解剖セミナー,
2002年03月 -
大学病院間での遠隔医療カンファレンスの有用性と問題点
大泉太郎,堂本洋一,溝井力,大平貴之,河瀬斌,井関洋,堀智勝
第11回日本脳神経外科コンピュータ研究会,
2002年01月 -
グリオーマ抗原遺伝子を用いた遺伝子診断および血清診断
戸田正博,植田良,吉田一成,河瀬斌,飯塚幸彦,河上裕
第22回ニューロ ・オンコロジィの会,
2001年12月 -
複製型ヘルペスウイルスベクターと同調化学療法による悪性脳腫瘍溶解療法
池田圭朗,矢崎貴仁,河瀬斌
第10回日本脳腫瘍学会,
2001年12月 -
血清中IgGに認識されるグリオーマ抗原分子
戸田正博,飯塚幸彦,植田良,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第10回日本脳腫瘍カンファランス,
2001年12月 -
当院における過去5年間のくも膜下出血の治療成績
菅貞郎,小野塚聡,内田耕一,小林正人,堀口崇,稲桝丈司,黒島義明,並木淳,相川直樹,河瀬斌
第29回日本救急医学会総会,
2001年11月 -
Propose of the digital watermark method for medical images and usage of the imposed information (patient ID and original image source ID)
Nishio Masato, Ando Yutaka, Kawashima Hironao
Annual Meeting and Scientific Assembly of the Radiological Society of North America (RSNA) (87th ; 2001 ; Chicago),
2001年11月 -
Meningo-venous structure of petroclival region-Clinical importance for surgery and intravascular surgery
Ozveren MF, Uchida Koichi, Aiso Sadakazu, Kawase Takeshi
Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery (6th ; 2001 ; Japan),
2001年11月 -
Dural and arachnoid membranousprotection of the abducens nerve at the petroclival region
Ozveren MF, Uchida K, Tekdemir I, Cobanoglu B, Akdemir I, Kawase T, Deda H, Erol FS
Asian-Oceanian International Congress on Skull Base Surgery (6th ; 2001 ; Japan),
2001年11月 -
Not all stem cells are created equal; the biological nature of neuroepithelial stem cells favors neural circuit reconstruction
Uchida Koichi, Hayashi Takuro, Mine Yutaka, Kawase Takeshi
Neural Transplantation and Repair of Brain Function, New Approaches to Developing Donor Cells, Grafting and Reconstructing Disturbed Brain Function (2001 ; Japan),
2001年11月 -
神経上皮型神経幹細胞の脳内移植ドナーとしての有用性
林拓郎,内田耕一,峯裕,山田素行,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
未破裂脳動脈瘤61例の開頭術前後の高次脳機能および脳血流の変化―動脈瘤の部位、重度喫煙者に注目して―
福永篤志,河瀬斌,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
未破裂脳動脈瘤に対する3D-MRAおよび3D-CTの有用性
峯裕,内田耕一,林拓郎,山田素行,河瀬斌
第1回3次元画像解析・レーザーフォーラム,
2001年10月 -
Lateral suboccipital transcondylar approach大孔前縁腫瘍に対する
吉田一成,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
斜台錐体部髄膜腫に対する外科的治療
吉田一成,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
Sphenoid eing meningiomaに対する頭蓋底手術の必要性―臨床像に基づく分類と再発率の検討―
内田耕一,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
自然高血圧ラットの脳梗塞慢性期におけるプラニジピン長期投与の脳血流に対する影響
山田素行,内田耕一,傳法倫久,田中耕太郎,真柳圭太,林拓郎,峯裕,中川亨,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
複製型ヘルペスウイルスと同調化学療法による悪性脳腫瘍溶解療法
池田圭朗,矢崎貴仁,篠田淳男,Antonio Chiocca,河瀬斌
第2回日本分子脳神経外科学会,
2001年10月 -
神経幹細胞を応用した脳腫瘍に対する分子治療
矢崎貴仁,池田圭朗,篠田淳男,星道生,岡野栄之,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
複製型ヘルペスウイルスベクターと同調化学療法による悪性脳腫瘍溶解療法の可能性について
池田圭朗,矢崎貴仁,篠田淳男,河瀬斌
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
患者血清に認識される新規グリオーマ抗原分子の解析
戸田正博,飯塚幸彦,河瀬斌,河上裕
第60回日本脳神経外科学会総会,
2001年10月 -
グリオーマ患者血清に認識される新規抗原分子の解析
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第2回日本分子脳神経外科学会,
2001年09月 -
Functional recovery after simultaneous transplantation of neuroepithelial stem cells with adjacent mesenchyme into ischemic rat brain
Fukunaga Atsushi, Kawase Takeshi, Uchida Koichi
12th World Congress of Neurosurgery (12th ; 2001 ; Sydney),
2001年09月 -
Corrected dissection layers of tumors invading the cavernous sinus
Kawase Takeshi, Uchida Koichi, Yoshida Kazunari
World Congress of Neurosurgery (12th ; 2001 ; Sydney),
2001年09月 -
松果体部腫瘍の鑑別診断と摘出術の適応
吉田一成,林拓郎,片山真,石森久継,大平貴之,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍の外科学会,
2001年09月 -
A possible reason for the high recurrence rate of sphenoid ridge meningiomas, and a suggested solution
Uchida Koichi, Kawase Takeshi
World Congress of Neurosurgery (12th ; 2001 ; Sydney),
2001年09月 -
Sphenoid wing meningiomaの頭蓋底手術と再建法の選択
内田耕一,中嶋英雄,林拓郎,河瀬斌
第13回日本頭蓋底外科学会,
2001年07月 -
Type M trigeminal neurinomaに対するsurgical approach
吉田一成,安心院康彦,河瀬斌
第5回ウオーターフロントカンファレンス,
2001年07月 -
Rat初期胚中脳胞部神経板に由来するbasic FGF responsive sphere forming cellの移植donorとしての有用性
林拓郎,内田耕一,峯裕,山田素行,河瀬斌
第16回神経組織の成長・再生・移植研究会,
2001年06月 -
法的脳死判定の注意点とその対策―本邦第2例目を経験して―
菅貞郎,河瀬斌,相川直樹
第14回日本脳死・脳蘇生学会,
2001年06月 -
双方向映像通信を活用した遠隔手術支援や遠隔医療カンファレンス
大泉太郎,堂本洋一,大平貴之,河瀬斌,井関洋,堀智勝
第50回慶應義塾大学伊勢慶應病院医学会,
2001年06月 -
双方向映像通信を活用した遠隔手術支援や遠隔医療カンファレンス
大泉太郎,堂本洋一,大平貴之,河瀬斌
第50回伊勢慶應病院医学会,
2001年06月 -
Optic glioma, opticnerve sheath meningiomaに対するthree piece osteotomyによる眼窩形成術
吉田一成,河瀬斌
第13回日本頭蓋底外科学会,
2001年06月 -
Improved, replication conditional viral therapy for malignant tumors
Yazaki Takahito, Ikeda Keiro, Shinoda Atsuo, Hoshi Michio, Oyama Masafumi, Kawase Takeshi
Annual Meeting of The American Society of Gene Therapy (4th ; 2001 ; Sheattle, USA),
2001年06月 -
Oncolytic virus therapy for benign meningiomas.
Ikeda Keiro, Yazaki Takahito, Ohira Takayuki, Yoshida Kazunari, Shinoda Atsuo, Kawase Takeshi
Annual Meeting of The American Society of Gene Therapy. (4th ; 2001 ; Sheattle, USA),
2001年06月 -
神経上皮型神経幹細胞を用いた脳内移植ドナーの確立に関する基礎的研究
林拓郎,内田耕一,峯裕,山田素行,河瀬斌
第9回細胞療法研究会,
2001年04月 -
三叉神経鞘腫の発育様式と治療戦略
吉田一成,河瀬斌
第10回脳神経外科手術と機器学会,
2001年04月 -
頭蓋底手術機器の開発
内田耕一,河瀬斌
第10回脳神経外科手術と機器学会,
2001年04月 -
Isolation of new genes coding for human glioma antigens by SEREX (Serological Identification of Antigens by Recombinant Expression Cloning)
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Ohashi Yohei, Kawase Takeshi, Kawakami Yutaka
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2001年03月 -
両側性頚部頚動脈病変に対する治療戦略
菅貞郎,高山秀一,中川亨,真柳圭太,赤路和則,落合真人,佐藤周三,河瀬斌
第26回日本脳卒中学会総会,
2001年03月 -
脳微小循環調節機構における一酸化炭素の役割
石川真実,関塚永一,梶村眞弓,山口則之,寺尾聡,河瀬斌,末松誠
第26回日本微小循環学会,
2001年02月 -
Current atatus of traumatic brain injury in Japan -a trial of new evaluation system-
Tomaru Tetsuya, Honda Tetsumi, Kimura Akio, Chino Naoich, Kawase Takeshi, Kashima Haruo, Ohashi Masahiro
New Millennium Asian Symposium on Rehabilitation Medicine,
2001年02月 -
Isolation of new genes coding for human glioma antigens by SEREX (Serological Identification of Antigens by Recombinant Expression Cloning)
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Ohashi Yohei, Kawase Takeshi, Kawakami Yutaka
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2001年 -
破裂前交通動脈瘤の中期成績─社会復帰を妨げる記銘力低下と原因─
菅貞郎,中川亨,真柳圭太,小野塚聡,内田耕一,河瀬斌
第30回日本脳卒中の外科学会,
2001年 -
Long-term outcome after surgery for subarachnoid hemorrhage from ruptured aneurysm
Akaji Kazunori, Takayama Hideichi, Ochiai Masato, Suga Sadao, Kawase Takeshi
American-Japanese Meeting for Surgical and Endovascular Treatment of Cerebrovascular Disorders,
2001年 -
Controversies in acoustic and petrous apex tumors
Kawase Takeshi
North American Skull Base Surgery,
2001年 -
Petroclival meningiomas
Kawase Takeshi
WFNS Neurosurgery Course in Singapore,
2001年 -
Clival chordomas
Kawase Takeshi
WFNS Neurosurgery Course in Singapore,
2001年 -
Skull base approaches for posterior circulation lesions
Kawase Takeshi
American-Japanese Meeting for Surgical and Endovascular Treatment of Cerebrovascular Disorders,
2001年 -
Simple and effective reconstruction techniques using vascularized temporal muscle and fascia flap for the anterolateral skull base (ALSB) meningioma -Clinical cases and cadaver study-
Mauro A. Segura Lozano, Uchida Koichi, Katayama Makoto, Hayashi Takuro, Nakajima Hideo, Kawase Takeshi
Annual Meeting of the North American Skull Base Society,
2001年 -
トルコ鞍内外へ大きく伸展した再発下垂体腺腫に対する拡大頭蓋底手術の有用性と工夫
内田耕一,林拓郎,杉山一郎,河瀬斌
第11回日本間脳下垂体腫瘍学会,
2001年 -
グリオーマ抗原遺伝子の単離と遺伝子治療への応用
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第9回日本脳腫瘍カンファレンス,
2000年11月 -
条件複製型ヘルペスウイルス血管内投与と免疫抑制剤による多発性脳腫瘍モデルの治療
池田圭朗,篠田淳男,矢崎貴仁,河瀬斌
第9回日本脳腫瘍カンファランス,
2000年11月 -
特異的免疫誘導による脳腫瘍ターゲッティング
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
錐体斜台部の微小解剖と臨床的意義
内田耕一,Faik Ozveren,小野塚聡,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
神経上皮型神経幹細胞の制御と脳内移植
内田耕一,林拓郎,峯裕,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
神経幹細胞遺伝子によるヘルペスベクターの複製制御と治療応用
矢崎貴仁,星道生,池田圭朗,篠田淳男,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
神経幹細胞遺伝子によるヘルペスベクターの複製制御と治療応用
矢崎貴仁,星道生,池田圭朗,篠田淳男,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
脳腫瘍特異抗原を用いた新しいグリオーマ診断法の開発
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
特異的免疫誘導による脳腫瘍ターゲッティング
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
脳腫瘍特異抗原を用いた新しいグリオーマ診断法の開発
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
サイトカインによる培養神経細胞におけるNCAM,PSAの発現の調節
稲葉真,吉田一成,佐々木光,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
Pterional approachによる開頭術の高次機能および脳血流へ及ぼす影響 ─未破裂脳動脈瘤58例の検討─
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
神経幹細胞と中胚葉組織の同時移植による脳梗塞巣の修復と脳血流の回復
福永篤志,内田耕一,傳法倫久,田中耕太郎,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
虚血中低脳温におけるc-Fos,c-Jun発現とAP-1DNA結合能の検討〜rat局所一過性脳虚血model〜
赤路和則,菅貞郎,落合真人,真柳圭太,高山秀一,美原盤,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
手術中に偶然発見された脳動脈瘤に対する考察
稲桝丈司,菅貞郎,赤路和則,真柳圭太,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
くも膜下出血における血管攣縮期のPerfusion CTの有用性
中川享,菅貞郎,小野塚聡,真柳圭太,河瀬斌,百島祐貴
第12回日本脳循環代謝学会総会,
2000年10月 -
港南区医師会講演
河瀬斌
脳ドックの効用と将来展望,
2000年10月 -
くも膜下出血に合併した脳内,脳室内血腫の検討
菅貞郎,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
頭蓋底外科の歴史と今後の展望
河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
Combination of morcellation craniotomy and distraction osteogenesisによるcraniosynostosisの手術
中嶋英雄,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
関連病院との遠隔医療通信・インターネットでの手術動画情報配信とそれらの活用
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
片側顔面痙攣の解明 ―Botulinum Toxin A筋注による顔面神経核興奮性の変化からの考察―
木村重仁,大平貴之,金子庸生,新美牧,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
経錐体法(拡大中頭蓋窩法)手術での静脈還流障害の臨床的解析
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
頭蓋底腫瘍に対するepi-, inter-, sub-dural and transsubdural space approach:発育様式とapproachの選択
吉田一成,塩原隆造,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
Germ cell tumorに対する集学的治療戦略:予後不良例に対するPBSCT-support high dose chemotherapyの適応
吉田一成,石森久嗣,片山真,河瀬斌,岡本真一郎,渡部玲子,松下弘道,池田康夫,中嶋英明,国枝悦夫
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
培養ラットアストロサイトにおけるc-met遺伝子発現のサイトカインによる調節
島崎賢仁,吉田一成,石森久嗣,片山真,河瀬斌
第59回日本脳神経外科学会総会,
2000年10月 -
SEREX抗原によるグリオーマの血清診断
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第13回脳と免疫研究会,
2000年09月 -
頭蓋内胚細胞性腫瘍に対する集学的治療と摘出術の治療的意義
吉田一成,片山真,石森久嗣,河瀬斌
第5回日本脳腫瘍の外科学会,
2000年09月 -
癌ウイルス療法におけるベクターと投与法の検討
矢崎貴仁,星道生,小山政史,池田圭朗,河瀬斌
第59回日本癌学会総会,
2000年09月 -
Intraneoplastic inoculations with replication-conditional HSV-1 vectors as cancer vaccine
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Kawase Takeshi, Kawakami Yutaka
Annual meeting of the Japan Society of Gene Therapy,
2000年07月 -
脳腫瘍遺伝子治療の現状と展望
矢崎貴仁,池田圭朗,河瀬斌
第4回ウオーターフロントカンファレンス,
2000年07月 -
ラット初期胚中脳胞部神経板由来神経幹細胞の培養と免疫組織学的検討
林拓郎,内田耕一,山田素行,黒島義明,福永篤志,河瀬斌
第15回神経組織の成長・再生・移植研究会,
2000年06月 -
神経幹細胞と中胚葉組織の同時移植による脳梗塞巣の修復と脳血流の回復
福永篤志,内田耕一,傳法倫久,田中耕太郎,河瀬斌
第15回神経組織の成長・再生・移植研究会,
2000年06月 -
頭部外傷患者のプロフィルについて ─共通データベースによる検討
木村彰男,千野直一,本田哲三,道免和久,大橋正洋,河瀬斌,鹿島晴雄
第37回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2000年06月 -
頭部外傷患者のプロフィルについて(2) ─共通データベースでの神経心理学的所見を中心に─
本田哲三,道免和久,大橋正洋,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,喜多陽子
第37回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2000年06月 -
頭部外傷者のプロフィルについて(2)─共通データベースでの神経心理学的所見を中心に─
本田哲三,道免和久,大橋正洋,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,喜多陽子
第37回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2000年06月 -
頭部外傷者のプロフィルについて ─共通データベースによる検討─
木村彰男,千野直一,本田哲三,道免和久,大橋正洋,河瀬斌,鹿島晴雄,
第37回日本リハビリテーション医学会学術集会,
2000年06月 -
拡大中頭蓋窩法による聴神経腫瘍手術術後合併症
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第9回日本聴神経腫瘍研究会,
2000年06月 -
大孔前縁硬膜外腔へのposterolateral approach
吉田一成,塩原隆造,河瀬斌
第12回日本頭蓋底外科学会,
2000年06月 -
頭蓋内外にまたがり上位頸椎レベルへ達するダンベル型頚静脈孔神経鞘腫摘出のための頭蓋底手術
内田耕一,河瀬斌
第12回日本頭蓋底外科学会,
2000年06月 -
On-and off-responses in photopic electroretiongram in X-linked juvenile retinoschisis
Shinoda Kei, Ohde Hisao, Inoue Rikako, Kimura Itaru, Ishida Susumu, Kawashima Susumu, Ozawa Yoko, Mashima Yukihiko, Oguchi Yoshihisa
The Annual Meeting of the Association for Research in Vision and Ophthalmology,
2000年05月 -
三叉神経鞘腫:発育様式と治療戦略
吉田一成,河瀬斌
第20回日本脳神経外科コングレス,
2000年05月 -
頭蓋底外科手術のための膜解剖と剥離方法
内田耕一,河瀬斌
第14回微小脳神経外科解剖セミナー,
2000年05月 -
Characterization of tumor antigens recognized by IgG antibody in patients with glioma using SEREX
Takahashi Satoshi, Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi, Kawakami Yutaka
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2000年04月 -
手術中に偶然発見された脳動脈瘤に対する考察
稲桝丈司,菅貞郎,赤路和則,真柳圭太,河瀬斌
第29回日本脳卒中の外科学会,
2000年04月 -
本邦における重症くも膜下出血に対する治療の現状
菅貞郎,河瀬斌
第29回日本脳卒中の外科学会,
2000年04月 -
本邦における未破裂脳動脈瘤治療の現状と破裂率
菅貞郎,河瀬斌
第29回日本脳卒中の外科学会,
2000年04月 -
SMN手術顕微鏡の利点と欠点
河瀬斌,内田耕一
第9回脳神経外科手術と機器学会,
2000年04月 -
斜台錐体部病変に対するanterior transpetrosal approach
吉田一成,河瀬斌
第14回微小脳神経外科解剖セミナー,
2000年04月 -
ハイパワードリルによる錐体骨の削除
吉田一成,河瀬斌
第9回脳神経外科手術手技と機器学会,
2000年04月 -
脳神経外科手術用洗浄液および脳室脳槽潅流液の中枢神経系細胞傷害性に関する検討
内田耕一,山田素行,塩原隆造,河瀬斌
第9回脳神経外科手術と機器学会,
2000年04月 -
ナビゲーション支援内視鏡下経鼻的下垂体手術の工夫
内田耕一,河瀬斌
第9回脳神経外科手術と機器学会,
2000年04月 -
脳底動脈瘤術中破裂に対する対処についてcadaverによる内頚動脈,視神経切断,側頭葉切除と臨床例の検討
佐藤周三,大泉太郎,西澤正豊,山田素行,内田耕一,河瀬斌
第29回日本脳卒中の外科学会,
2000年04月 -
Identification and characterization of human brain tumor antigens: a potential target for specific immunotherapy and diagnostic marker
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Takahashi Satoshi, Fujita Tomonobu, Ikeda Eiji, Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi, Okano Hideyuki, Uyemura Keiichi, Kawakami Yutaka
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2000年04月 -
Neuronavigation assisted endoscopic surgery for pituitary lesions
Uchida Koichi, Kawase Takeshi
International Meeting of Neuroendoscopy and Allied Technologies (Neuroendoscopy 2000) (4th ; 2000 ; Marburg),
2000年03月 -
Defensive skull base surgery for clival chordomas
Kawase T
Pan Pacific Neurosurgery Congress (3rd ; 2000 ; Hawaii),
2000年03月 -
Surgical principles for chordoma
Kawase T
North American Skull Base Surgery (11th ; 2000 ; Phoenix),
2000年03月 -
Results of petroclival meningiomas operated by anterior transpetrosal approach
Kawase T, Yoshida K, Uchida K
North American Skull Base Surgery (11th ; 2000 ; Phoenix),
2000年03月 -
Surgery of jugular foramen schwannomas with cervical and posterior fossa extension: The modified combined infralabyrinthine and posterior fossa approach
Uchida K, Kawase T, Mehmet Faik Ozveren
Annual Meeting of the North American Skull Base Society (2000 ; Phoenix),
2000年03月 -
レンズ洗浄システム装着屈曲型内視鏡と手術ナビゲーションシステムを併用した経鼻的(経蝶形骨洞)下垂体手術の工夫
内田耕一,林拓郎,山田素行,河瀬斌
第10回日本間脳下垂体腫瘍学会,
2000年02月 -
Analysis of predictors associated with outcome in SAH patients
Suga S, Shiobara R, Kawase T
2000 Joint Meeting of the AANS/CNS Section on Cerebrovascular Surgery and the American Society of Interventional and Therapeutic Neuroradiology (2000 ; New Orleans),
2000年02月 -
Skull base approaches for posterior lesions; midline vertebro-basilar aneurysms
Kawase T
2000 Joint Meeting of the AANS/CNS Section on Cerebrovascular Surgery (2000 ; New Orleans),
2000年02月 -
脳梗塞急性期における脳代謝と脳温分布 ―1H MRSによる検討―
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,山脇健盛,成富博章,河瀬斌
第23回日本脳神経CI学会総会,
2000年01月 -
双方向映像通信を利用した画像診断や遠隔手術支援
大泉太郎,佐藤周三,大平貴之,河瀬斌
第9回脳神経外科コンピュータ研究会,
2000年01月 -
診断,治療に難渋したpineal region tumorの一例
林拓郎,吉田一成,河瀬斌
第20回ニューロオンコロジーの会,
2000年 -
Neuropsychological evaluation of patients with unruptured cerebral aneurysms combined with asymptomatic cerebral infarction before and surgery
Fukunaga Atsushi, Uchida Koichi, Kashima Haruo, Hashimoto Jun, Kawase Takeshi
International Workshop on Cerebrovascular Surgery,
2000年 -
Neuropsychological evaluation of patients with unruptured cerebral aneurysms combined with asymptomatic cerebral infarction before and after surgery
Fukunaga Atsushi, Uchida Koichi, Kashima Haruo, Hashimoto Jun, Kawase Takeshi
Conference on Neurosurgical Rehabilitation,
2000年 -
Cerebral microaneurysms found incidentally during surgery
Inamasu Joji, Suga Sadao, Akaji Kazunori, Mayanagi Keita, Kawase Takeshi
International Workshop on Cerebrovascular Surgery,
2000年 -
Postischemic hypothermia delays activation of apoptotic proteins in rat transient focal ischemia
Inamasu Joji, Suga Sadao, Sato Shuzo, Horiguchi Takashi, Akaji Kazunori, Mayanagi Keita, Kawase Takeshi
The Annual Meeting of the American Association of Neurological Surgeons,
2000年 -
条件複製型ヘルペスウイルスベクター血管内投与と免疫抑制剤による多発性脳腫瘍モデルの治療
池田圭朗,篠田淳男,矢崎貴仁,河瀬斌
第9回日本脳腫瘍カンファランス,
2000年 -
Treatment choices of aneurysms around vertebro-basilar junction
Kawase Takeshi, Suga Sadao, Onozuka Satoshi
International Workshop on Cerebrovascular Surgery,
2000年 -
Predictors for the outcome in SAH patients
Suga Sadao, Kawase Takeshi
International Workshop on Cerebrovascular Surgery,
2000年 -
Extended transphenoidal approach to nasal chondrosarcoma and suprasellar chordomas
Kawase Takeshi
International Skull Base Congress,
2000年 -
Technique of anterior transpetrosal approach to petroclival region
Kawase Takeshi
Intl. Skull Base Congress,
2000年 -
Surgical points and risk scores of skull base meningiomas
Kawase Takeshi, Yoshida Kazunari, Uchida Koichi, Ohira Takayuki
Intl. Congress on Meningioma,
2000年 -
Posterior fossa aneurysm-petrous approach
Kawase Takeshi
Intl.Skull Base Congress,
2000年 -
Surgical results and risk scale of petroclival meningioma operated by anterior petrosal approach
Kawase Takeshi
Intl. Skull Base Congress,
2000年 -
Skull base surgery
Kawase Takeshi
Diagnosis and treatment of brain tumors,
2000年 -
虚血中低脳温におけるAP-1 DNA結合能の検討
赤路和則,菅貞郎,高山秀一,美原盤,河瀬斌
第3回日本脳低温療法研究会,
2000年 -
頭蓋底手術
河瀬斌
脳腫瘍新技術講演会,
2000年 -
Craniosynostosisの新しい手術概念Dynamic total skull remodeling bycombination of morcellation craniotomy and distraction osteogenesis(シンポジウム:頭蓋縫合早期癒合症の手術術式)
中嶋英雄,河瀬斌
第28回日本小児神経外科学会,
2000年 -
顔面痙攣の責任血管に関する検討
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第3回脳神経減圧術研究会,
2000年 -
片側顔面痙攣におけるボツリヌス・トキシン筋注後の顔面神経核興奮性の変化
木村重仁,大平貴之,金子庸生,新美牧,落合真人,河瀬斌
第20回日本顔面神経研究会,
2000年 -
大脳皮質運動野内神経抑制機構の解明 ―経頭蓋磁気二重刺激法によるネコ皮質脊髄路系からの検討―
木村重仁,大平貴之,金子庸生,新美牧,河瀬斌
第30回日本臨床神経生理学会学術大会,
2000年 -
片側顔面痙攣の病態の解明 ―Botulinum toxin A筋注と顔面神経核興奮性及び異常共同運動の関係―
木村重仁,大平貴之,金子庸生,新美牧,河瀬斌
第30回日本臨床神経生理学会学術大会,
2000年 -
Tailoring of the posterolateral approach to lesions at anterior foramen magnum.Tailoring of the posterolateral approach to lesions at anterior foramen magnum
Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
International Skull Base Congress,
2000年 -
CP-Angle meningioma: How I do it!
Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
Asian Conference of Neurological Surgeons,
2000年 -
Surgical strategy for the meningiomas lacated on the anterior rim of the formen magnum
Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
International Congress on Meningiomas,
2000年 -
MIB-1 positive cell index and management of skull base meningioma
Kondoh Arata, Yoshida Kazunari, Shiobara Ryuzo, Kawase Takeshi
International Congress on Meningiomas,
2000年 -
Conditionally-replicating HSV therapy for malignant tumors
Yazaki T, Hoshi M, Oyama M, Ikeda K, Kawase T
Annual meeting of The Japan Society of Gene Thersapy,
2000年 -
ヘルペスウイルスベクター血管内投与と免疫抑制剤による多発性脳腫瘍モデルの治療
池田圭朗,矢崎貴仁,河瀬斌
脳と免疫研究会,
2000年 -
条件複製型ヘルペスベクターによるウイルス療法
矢崎貴仁,池田圭朗,河瀬斌
がん戦略10カ年計画シンポジウム,
2000年 -
Identification and characterization of human brain tumor antigens: a potential target for specific immunotherapy and diagnostic marker
Toda M, Iizuka Y, Takahashi S, Fujita T, Ikeda E, Yoshida K, Kawase T, Okano H, Uyemura K, Kawakami Y
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2000年 -
Characterization of tumor antigens recognized by IgG antibody in patients with glioma using SEREX
Takahashi S, Toda M, Iizuka Y, Yoshida K, Kawase T, Kawakami Y
Annual Meeting of American Association for Cancer Research,
2000年 -
Intraneoplastic inoculations with replicatioN-conditional HSV-1 vectors as cancer vaccine
Toda M, Iizuka Y, Kawase T, Kawakami Y
Annual Meeting of the Japan Society of Gene Therapy,
2000年 -
SEREX抗原によるグリオーマの血清診断
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第13回脳と免疫研究会,
2000年 -
グリオーマ抗原遺伝子の単離と遺伝子治療への応用グリオーマ抗原遺伝子の単離と遺伝子治療への応用
戸田正博,飯塚幸彦,河上裕,河瀬斌
第9回日本脳腫瘍カンファレンス,
2000年 -
Incidental high-grade glioma 3例のQOLを重視した治療
吉田一成,片山真,石森久嗣,近藤新,島崎賢仁,河瀬斌
第18回ニューロ・オンコロジイの会,
1999年12月 -
外頚動脈の完全切断による頚部動静脈瘻の一症例
赤路和則,片山正輝,小野塚聡,河瀬斌
第15回日本脳神経血管内治療学会,
1999年11月 -
Intraischemic hypothermia attenuates ICAM-1 and migration of neutrophil following transient focal ischemia in rats
Inamasu J, Suga S, Horiguchi T, Sato S, Akaji K, Mayanagi K, Kawase T
Keio University International Symposia for Life Sciences and Medicine (1999 ; Tokyo),
1999年11月 -
Defensive skull base surgery for chordoma
Kawase T
Asian-Oceanian Intl. Congress on Skull Base Surgery (5th ; 1999 ; Mumbai),
1999年11月 -
Tailoring of the surgical approach and outcome of the patients with skull base meningiomas
Kawase T
Korean Skull Base Society (6th ; 1999 ; Seoul),
1999年11月 -
大脳皮質核路系における皮質内抑制性機構の検証 ・ネコ運動野に対する磁気二連発刺激による・
木村重仁,大平貴之,落合真人,金子庸生,塩原隆造,河瀬斌
第29回日本脳波・筋電図学会,
1999年11月 -
Trigeminal Neurinoma. Surgical experience.
Yoshida K, Kawase T
Asian-Oseanian International Congress on Skull Base Surgery (5th ; 1999 ; Mumbay),
1999年11月 -
Indication and strategy of radical removal for the optic nerve sheath meningiomas.
Yoshida K, Kawase T, Nakamura Y
Asian-Oseanian International Congress on Skull Base Surgery. (5th ; 1999 ; Mumbay),
1999年11月 -
脳梗塞巣への中枢神経系幹細胞と中胚葉組織の同時移植の効果
福永篤志,内田耕一,林拓郎,山田素行,黒島義明,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
虚血後低体温によるアポトーシスの抑制機序について
稲桝丈司,菅貞郎,赤路和則,真柳圭太,黒川龍,佐藤周三,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
脳分離体外循環による選択的脳低温療法の実験的検討
真柳圭太,菅貞郎,河瀬斌
第11回日本脳循環代謝学会総会,
1999年10月 -
個体の発達に伴う脳内諸領域growth hormone secretagogue(GHS)受容体mRNA発現の変化
片山正輝,野上晴雄,川村光毅,河瀬斌
第26回日本神経内分泌学会,
1999年10月 -
Key hole skull base surgery for clival tumors
Kawase T
Terry Fox & Chang Gung Memorial Hospital Intl. Cancer Symposium (3rd ; 1999 ; Taipei),
1999年10月 -
くも膜下出血の機能予後に影響する諸因子の検討─多施設共同研究による解析─
菅貞郎,塩原隆造,河瀬斌,村瀬活郎,市来嵜潔,石山直巳,宮原保之,竹中信夫,村上秀樹,高山秀一
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
個体の発生に伴う脳内諸領域growth hormone secretagogue(GHS)受容体mRNA発現の変化
片山正輝,野上晴雄,河瀬斌,川村光毅
第26回日本神経内分泌学会,
1999年10月 -
ボツリヌストキシン筋注の顔面不随意運動に対する顔面神経核への逆行性効果
木村重仁,大平貴之,落合真人,金子庸生,塩原隆造,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
脳神経外科におけるイントラネットの臨床への活用
大泉太郎,佐藤周三,大平貴之,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
頭蓋底髄膜腫の治療戦略:基本指針と広範進展例に対する栄養血管塞栓術を併用したmutistage surgery
吉田一成,小野塚聡,塩原隆造,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
ラット脳幹部神経細胞における神経伝達物質合成におよぼすサイトカインで活性化されたアストロサイトの影響
島崎賢仁,吉田一成,石森久嗣,近藤新,片山真,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
人工髄液の脳神経外科手術用洗浄液および脳室脳槽潅流液としての有用性
内田耕一,山田素行,塩原隆造,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
Combined gene therapy for malignant brain tumors using single HSV vector system
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Terao Satoshi, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L
International Conference on Brain Tumor Research and Therapy (13th ; 1999 ; Japan),
1999年10月 -
変異ウイルスを用いた分子脳神経外科
矢崎貴仁,星道生,植村慶一,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
複製可能単純ヘルペスウイルスを用いたTIMP2発現defective virusによる悪性脳腫瘍の増殖抑制効果
星道生,矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
複製可能単純ヘルペスウイルスを用いたTIMP2発現defective virusによる悪性脳腫瘍の増殖抑制効果
星道生,矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
In situ canver vaccination using a mutant HSV-1 for the treatment of metastatic brain tumor
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Yazaki Takahito, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi, Kawakami Yutaka
International Conference on Brain Tumor Research and Therapy (13th ; 1999 ; Japan),
1999年10月 -
転移性脳腫瘍に対する癌ワクチン療法の試み
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
転移性脳腫瘍に対する癌ワクチン療法の試み
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
患者血清を用いたSEREX法による脳腫瘍抗原遺伝子の単離と遺伝子治療,診断への応用
戸田正博,飯塚幸彦,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
In situ cancer vaccination using a mutant HSV-1 for the treatment of metastatic brain tumor
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Yazaki Takahito, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi, Kawakami Yutaka
International Conference on Brain Tumour Research and Therapy (1999),
1999年10月 -
患者血清を用いたSEREX法による脳腫瘍抗原遺伝子の単離と遺伝子治療,診断への応用
戸田正博,飯塚幸彦,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
転移性脳腫瘍に対する癌ワクチン療法の試み
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
患者血清を用いたSEREX法による脳腫瘍抗原遺伝子の単離と遺伝子治療、診断への応用
戸田正博,飯塚幸彦,吉田一成,河瀬斌,河上裕
第58回日本脳神経外科学会,
1999年10月 -
脳梗塞急性期における脳代謝と脳温分布 ─1H MRSによる検討─
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,山脇健盛,成冨博章,河瀬斌
第11回日本脳循環代謝学会,
1999年10月 -
当院脳腫瘍605例におけるMIB-1陽性率の解析
近藤新,林拓郎,片山真,石森久嗣,島崎賢仁,星道生,吉田一成,河瀬斌
第58回日本脳神経外科学会総会,
1999年10月 -
単純ヘルペスウイルスを用いたTIMP2発現defective virusによる悪性脳腫瘍に対する抗腫瘍効果の検討
星道生,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第42回神経化学会,
1999年09月 -
無症候性脳梗塞を合併した未破裂脳動脈瘤症例における術前・術後の高次機能の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第23回日本神経心理学会総会,
1999年09月 -
脳動脈瘤術後の高次脳機能
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第1回高次脳機能医工学研究会,
1999年09月 -
無症候性脳梗塞を合併した未破裂脳動脈瘤症例における術前・術後の高次機能の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第23回日本神経心理学会総会,
1999年09月 -
海綿静脈洞内神経鞘腫の1例
中川亨,内田耕一,金子庸生,河瀬斌
第75回日本脳神経外科学会関東地方会,
1999年09月 -
C-P angle meningioma摘出術の基本とコツ
河瀬斌
第4回日本脳腫瘍の外科学会,
1999年09月 -
頭蓋底手術の進歩
河瀬斌,吉田一成,内田耕一,大平貴之
第58回日本癌学会総会,
1999年09月 -
双方向映像通信での画像診断や遠隔手術支援
大泉太郎,佐藤周三,大平貴之,河瀬斌
第9回日本コンピューター支援外科学会,
1999年09月 -
Combined gene therapy for brain tumors via HSV vectors
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L
European Congress of Neurosurgery (11th ; 1999 ; Denmark),
1999年09月 -
複製ウイルスとプロテアーゼインヒビターによる複合遺伝子治療法の開発
矢崎貴仁,星道生,戸田正博,河瀬斌
第58回日本癌学会総会,
1999年09月 -
単純ヘルペスウイルスを用いたTIMP-2発現defective virusによる悪性脳腫瘍に対する抗腫瘍効果の検討
星道生,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第42回日本神経化学会,
1999年09月 -
プロトンMRSによる脳温マッピング
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,山脇健盛,成冨博章,河瀬斌
第12回臨床MR脳機能研究会,
1999年08月 -
複製ウイルスとプロテアーゼインヒビターによる脳腫瘍に対する複合遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,原田麻子,植村慶一,河瀬斌
第4回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会,
1999年08月 -
Repairs of chromatid breaks in human fibroblasts irradiated by energetic particles.
Kawata T, Gotoh E, Durante M, Wu H
Eleventh International Congress of Radiation Research (1999 ; Dublin),
1999年07月 -
脳神経外科領域が待望する生体材料
河瀬斌
第2回ハイパフォーマンス・バイオマテリアル研究会,
1999年07月 -
X-rays VS. Carbon-ion tumor therapy: chromosomal aberrations in lymphocytes during the treatment
Durante M, Yamada S, Ando K, Furusawa Y, Kawata T, Majima H, Nakano T, Tsujii H
Eleventh International Congress of Radiation Research (1999 ; Dublin),
1999年07月 -
中枢神経系幹細胞と中胚葉組織の同時移植による脳梗塞巣の修復と機能回復
福永篤志,内田耕一,山田素行,黒島義明,河瀬斌
第14回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1999年06月 -
Postischemic hypothermia retards expression of apoptotic proteins following transient focal ischemia
Inamasu J, Suga S, Horiguchi T, Sato S, Akaji K, Mayanagi K, Kawase T
International Sympodium on Brain Edema (1999 ; New Castle Upon Tyre),
1999年06月 -
The effect of intra-ischemic hypothermia on expression of c-Fos,c-Jun and HSP after transient focal cerebral ischemia in rat brain.
Akaji K, Suga S, Mayanagi K, Inamasu J, Horiguchi T, Sato S, Kawase T
International Symposium on Cerebral Blood Flow , Metabolism and Function (19th ; 1999 ; Copenhagen),
1999年06月 -
Medial acoustic neuroma
Inamasu J, Shiobara R, Kagami H, Kawase T, Kanzaki J
International Conference on Acoustic Neuroma and other CPA Tumors (1999 ; Roma),
1999年06月 -
大孔前縁腫瘍へのsuboccipital condylar approach
河瀬斌,吉田一成,内田耕一
第28回日本脊椎外科学会,
1999年06月 -
ネコ大脳皮質に対する経頭蓋磁気二連発刺激による顔面神経誘発筋電図の変化
木村重仁,大平貴之,落合真人,金子庸生,塩原隆造,河瀬斌
第22回日本顔面神経研究会,
1999年06月 -
拡大中頭蓋窩法による聴力保存手術とモニター
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第8回日本聴神経腫瘍研究会,
1999年06月 -
サイトカインで活性化されたアストロサイトのラット脳幹部神経細胞に対する神経栄養効果
島崎賢仁,吉田一成,石森久嗣,近藤新,河瀬斌,戸谷重雄
第14回神経組織の成長,再生,移植研究会,
1999年06月 -
複製ウイルスを応用した悪性脳腫瘍に対する複合遺伝子治療法の開発
矢崎貴仁,星道生,戸田正博,植村慶一,河瀬斌
第7回脳腫瘍遺伝子療法懇話会,
1999年06月 -
複製ヘルペスウイルスを応用した悪性腫瘍の複合遺伝子治療
矢崎貴仁,河瀬斌
東海遺伝子医療研究会,
1999年06月 -
脳内抗原提示細胞の単離とその解析
戸田正博,鳥羽陽子,鈴木春巳,河瀬斌,小安重夫,河上裕,植村慶一
第12回脳と免疫研究会,
1999年06月 -
転移性脳腫瘍に対するin situ癌ワクチン療法
戸田正博,飯塚幸彦,河瀬斌,河上裕,植村慶一
第12回脳と免疫研究会,
1999年06月 -
脳内抗原提示細胞の単離とその解析
戸田正博,鳥羽陽子,鈴木春巳,河瀬斌,小安重夫,河上裕,植村慶一
第12回脳と免疫研究会,
1999年06月 -
転移性脳腫瘍に対するin situ 癌ワクチン療法
戸田正博,飯塚幸彦,河瀬斌,河上裕,植村慶一
第12回脳と免疫研究会,
1999年06月 -
Brain temperature mapping by proton MRS: In vivo study and clinical application
Suga S, Kobayashi M, Takayama H, Mihara B, Yamawaki T, Naritomi H, Kawase T
International Symposium on Cerebral Blood Flow , Metabolism and Function (19th ; 1999 ; Copenhagen),
1999年06月 -
Recent improvement of outcome in subarachnoid hemorrhage patients
Suga Sadao, Onozuka Satoshi, Kawase Takeshi
Japanese and Korean Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke (5th ; 1999 ; Cheju),
1999年05月 -
Risk/benefitから見た予防的外科治療の選択─脳腫瘍
河瀬斌
第19回日本脳神経外科コングレス,
1999年05月 -
2例目の法に基づく脳死判定─プライバシー保護と情報開示
河瀬斌
第19回日本脳神経外科コングレス,
1999年05月 -
頭部外傷患者の神経心理学的所見とADL所見について
本田哲三,道免和久,大橋正洋,河瀬斌,鹿島晴雄,木村彰男,千野直一
第36回日本リハビリテーション医学会,
1999年05月 -
頭部外傷患者の神経心理学的所見とADL所見について ─共通データベースによる予備的検討─
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第36回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1999年05月 -
頭蓋骨より発生し,特異な進展形式を示したosteosarcomaの1例
林拓郎,吉田一成,黒島義明,河瀬斌,池田栄二,向井万起男
第17回日本脳腫瘍病理学会,
1999年04月 -
EC-ICバイパス術の手術適応
菅貞郎,佐藤周三,堀口崇,稲桝丈司,河瀬斌,高山秀一,小林正人,竹中信夫,中野幸照,峯徹
第28回日本脳卒中の外科学会,
1999年04月 -
化学療法,放射線治療後に摘出術を行ったHCG, AFP産生鞍上部胚細胞性腫瘍の病理組織像
吉田一成,島崎賢仁,近藤新,石森久嗣,河瀬斌,池田栄二
第17回日本脳腫瘍病理学会,
1999年04月 -
Ependymoma, anaplastic ependymomaの病態と治療
吉田一成,石森久嗣,近藤新,島崎賢仁,河瀬斌
第17回ニューロ・オンコロジイの会,
1999年04月 -
E10-E17ラット胎仔中脳培養細胞の年齢別突起伸展能とその脳内移植への応用の可能性
原晃一,内田耕一,福永篤志,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第7回細胞療法研究会,
1999年04月 -
Large-Giant Posterior Fossa 動脈瘤17例の長期予後
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,小野塚聡,河瀬斌
第28回脳卒中の外科学会,
1999年04月 -
Intratumoral inoculation of IL-12 defective vector/replication-competent herpes simplex virus combination induces antitumor immunity.
Toda Masahiro, Iizuka Yukihiko, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi
Annual Meeting of American Assoication for Cancer Research (1999),
1999年04月 -
脳梗塞急性期における脳代謝と脳温分布 ─1H MRSによる検討─
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,山脇健盛,成冨博章,河瀬斌
第24回日本脳卒中学会,
1999年04月 -
Pterional approach による高次脳機能と脳血流の変化―未破裂脳動脈瘤54例における検討―
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第1回ヒト脳機能マッピング研究会,
1999年03月 -
Pterional approachによる高次脳機能と脳血流の変化―未破裂脳動脈瘤53例における検討
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第1回ヒト脳機能マッピング研究会,
1999年03月 -
Pterional approachによる高次脳機能と脳血流の変化 ―未破裂脳動脈瘤53例における検討―
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第1回ヒト脳機能マッピング研究会,
1999年03月 -
Neuro navigation and neurosurgery
Ohira T, Kawase T
International Joint Meeting on Skull Base Surgery and Neurosurgical Techniques and Tools(1999; Osaka),
1999年03月 -
Surgical management of meningiomas of the optic nerve sheath extending into the intracranial space
Yoshida K, Kawase T, Nakamura Y
Internatinal Joint Meeting on Skull Base Surgery and Neurosurgical Techniques and Tools (1999; Osaka),
1999年03月 -
Surgical strategy for a glomus jugulare tumor extending to both the cervix and the pyramidal apex
Yoshida K, Kawase T, Ogawa K
Internatinal Joint Meeting on Skull Base Surgery and Neurosurgical Techniques and Tools(1999; Osaka),
1999年03月 -
Practical management of surgical microscope navigator (SMN) system
Uchida K, Kaneko Y, Kawase T
International Joint Meeting on Skull Base Aurgery and Neurosurgical Techniques and Tools(1999; Osaka),
1999年03月 -
パンドラの箱と化したcraniopharyngiomaの1例
福永篤志,大平貴之,山田素行,落合真人,稲桝丈司,河瀬斌
第15回白馬脳神経外科セミナー,
1999年02月 -
SMNシステムによる画像誘導下経蝶形骨洞下垂体手術の有用性
金子庸生,内田耕一,河瀬斌
第9回日本間脳下垂体腫瘍学会,
1999年02月 -
Intraarterial angio-CT for radiosurgery of cerebral arteriovenous malformations
Kawaguchi Osamu, Kunieda Etsuo, Shigematsu Naoyuki, Kawase Takatsugu, Oohira Takayuki, Kubo Atsushi
International Stereotactic Radiosurgery Society Congress (4th; 1999; Sydney),
1999年02月 -
血小板血栓による脳表細動脈閉塞時の微小循環動態の検討
石川真美,関塚永一,清水智哉,山口則之,小林一夫,佐藤周三,南谷晴之,大塩力,河瀬斌
第24回日本微小循環学会総会,
1999年02月 -
脳虚血における脳温分布測定―1H-MRSを用いて―
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,河瀬斌
第22回日本脳神経CI学会総会,
1999年01月 -
脳神経外科における院外,院内ネットワークの活用
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第8回脳神経外科コンピュータ研究会,
1999年01月 -
SMN systemによる画像誘導下脳神経外科手術の有用性と問題点
内田耕一,金子庸生,河瀬斌
第22回日本脳神経CI学会総会,
1999年01月 -
Induction and rejoining of chromatid breaks following high-LET radiation exposure
Kawata T, Gotoh E, Durante M, Furusawa Y, Wu H, Yang T, Morrison D R
Annual Space Radiation Health Investigators' Workshop(NASA Workshop) (10th ; 1999 ; New York),
1999年 -
MEGの機能診断を正確に手術に応用するための工夫
落合真人,大平貴之,金子庸生,木村重仁,河瀬斌
MEG研究会,
1998年12月 -
ラット中大脳動脈閉塞再潅流後の白血球動態に対する低体温の影響
石川真美,関塚永一,山口則之,清水克悦,稲桝丈司,小林一夫,佐藤周三,河瀬斌
第10回日本脳循環代謝学会,
1998年11月 -
脳局所脳虚血に対する虚血中低脳温の保護作用〜c-Fos,c-Jun,HSP発現による検討〜
赤路和則,真柳圭太,稲桝丈司,堀口崇,菅貞郎,佐藤周三,河瀬斌
第10回日本脳循環代謝学会,
1998年11月 -
ラット一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける虚血後低体温の脳保護効果についての考察
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,赤路和則,堀口崇,真柳圭太,河瀬斌
第10回日本脳循環代謝学会総会,
1998年11月 -
Surgical management of vertebro-basilar aneurysms
Kawase T
International Update on Neuroscience(1998;New Delhi),
1998年11月 -
Pyramidal key hole for clival meningiomas
Kawase T
International Update on Neuroscience(1998;New Delhi),
1998年11月 -
AVM-microsurgery
Kawase T
International Update on Neuroscience(1998;New Delhi),
1998年11月 -
経頭蓋磁気二重刺激による顔面神経機能評価
落合真人,大平貴之,金子庸生,木村重仁,小嶋篤浩,河瀬斌
脳波筋電図学会,
1998年11月 -
立体内視鏡システムの有効性に関する検討
大平貴之,落合真人,木村重仁,金子庸生,河瀬斌
第5回日本神経内視鏡研究会,
1998年11月 -
挑戦に対する定位的 Vim thalamotomy
大平貴之,小林正人,高山秀一,菅貞郎,河瀬斌
第3回KNC脳疾患研究会,
1998年11月 -
サイトカインで活性化された培養アストロサイトにおけるc-Metの発現
島崎賢仁,吉田一成,近藤新,石森久嗣,河瀬斌
第3回グリア研究会,
1998年11月 -
HCG, AFP 産生鞍上部胚細胞性腫瘍に対するPBCCT-support high-dose chemotherapy を併用した集学的治療
吉田一成,各務宏,島崎賢仁,近藤新,石森久嗣,河瀬斌,岡本真一郎,渡部玲子,石田明
第7回日本脳腫瘍カンファレンス,
1998年11月 -
目的に応じた腫瘍術前塞栓法の選択
赤路和則,小野塚聡,林拓郎,片山正輝,河瀬斌
第14回日本脳神経血管内治療学会,
1998年11月 -
複製型ウイルスを基軸とした悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療法の開発
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,戸田正博,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第7回日本脳腫瘍カンファランス,
1998年11月 -
Defective herpes virus vectorを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療 ―in situ腫瘍ワクチン療法の開発―
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第7回日本脳腫瘍カンファランス,
1998年11月 -
斜台―大後頭孔前縁に転移した再発ACTH産生性下垂体腺腫の1例
片山真,内田耕一,近藤新,河瀬斌
第72回日本脳神経外科学会関東地方会,
1998年11月 -
蛍光主体顕微鏡による白血球動態の検討―cold injuryモデルを用いて―
山口則之,関塚永一,石川真美,清水克悦,奥井俊一,小山英樹,佐藤周三,河瀬斌
第10回日本脳循環代謝学会,
1998年11月 -
脳低温療法の合併症としての喘息発作増悪と廃用萎縮
山崎元靖,堀口崇,藤島清太郎,篠沢洋太郎,堀進悟,河瀬斌,相川直樹
第1回日本脳低温療法研究会,
1998年10月 -
脳梗塞ラットへの中枢神経系幹細胞および中胚葉組織の同時移植
福永篤志,内田耕一,原晃一,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
未破裂脳動脈瘤50例における術前・術後の脳血流および高次脳機能の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
未破裂脳動脈瘤46例における術前・術後の脳血流量および高次脳機能の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
未破裂動脈瘤46例における術前・術後の脳血流および高次脳機能の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
ラットMCAOモデルを用いた虚血中低脳温におけるc-Fos,c-Jun,HSP発現の検討
赤路和則,真柳圭太,稲桝丈司,堀口崇,菅貞郎,佐藤周三,河瀬斌
第1回日本脳低温療法研究会,
1998年10月 -
くも膜下出血の治療成績の変遷―脳血管攣縮の影響―
菅貞郎,塩原隆造,河瀬斌,村瀬活郎,市来嵜潔,石山直巳,中村恒夫,宮原保之,竹中信夫,村上秀樹,高山秀一
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
虚血後脳低温の長期脳保護効果についての考察
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,赤路和則,堀口崇,河瀬斌
第1回脳低温研究会,
1998年10月 -
虚血後脳低温の長期脳保護効果についての考察
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,赤路和則,堀口崇,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
非前頭側頭開頭,蝶形骨小翼切除によるWillis動脈輪前半部の動脈瘤手術について―cadaverを用いたsimulationと臨床例について―
佐藤周三,赤路和則,稻枡丈司,堀口崇,菅貞郎,河瀬斌
第58回脳神経外科学会,
1998年10月 -
Mitochondria toxin(3-NP)脳内注入後のアポトーシス発生について
佐藤周三,赤路和則,稻枡丈司,河瀬斌
第12回脳循環代謝研究会,
1998年10月 -
脳神経外外科,耳鼻科協同による聴神経腫瘍の治療
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
Hemispherectomy が効果的であった乳児難治性てんかんの1例
大平貴之,落合真人,山田素行,真柳圭太,河瀬斌,高橋孝雄,高瀬守一朗
第21回日本てんかん外科研究会,
1998年10月 -
内視鏡手術とナビゲイション
大平貴之,落合真人,河瀬斌
第37回日本定位,機能神経外科学会,
1998年10月 -
顔面けいれんに対する脳神経減圧術中に減圧が困難に感じる症例
大平貴之,河瀬斌
第1回脳神経減圧研究会,
1998年10月 -
画像誘導脳神経外科手術における術中誤差補正法
金子庸生,内田耕一,黒川龍,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
中枢ミエリン由来突起伸展抑制因子に対する培養神経細胞突起伸展能の検討
原晃一,内田耕一,福永篤志,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
培養グリア系細胞におけるheme oxygenaseの発現様式
内田耕一,末松誠,阿相皓晃,島崎賢仁,山田素行,黒島義明,福永篤志,合田亘人,石村巽,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
瘤の形状変化に応じた椎骨解離性脳動脈瘤の血管内治療
赤路和則,小野塚聡,片山正輝,安芸都司雄,村上秀樹,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会,
1998年10月 -
カテーテルによるフィブリン血栓と血管内損傷について―血管内視鏡による臨床例,Cadaverでの観察―
佐藤周三,小野塚聡,菅貞郎,河瀬斌
第12回脳血管脳血管内治療研究会,
1998年10月 -
変異ウイルスを応用した癌に対する複合的遺伝子治療法の開発
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第57回日本癌学会総会,
1998年10月 -
複合型ウイルスを基軸とした悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療の開発
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
TIMP2発現変異ヘルペスウイルスによるgliomaの成長抑制効果〜phenotypeの違いによる検討
星道生,矢崎貴仁,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた抗原特異的な免疫遺伝子治療
戸田正博,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L,矢崎貴仁,河瀬斌
第57回日本癌学会総会,
1998年10月 -
Defective herpes virus vectorを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子療法サイトカイン遺伝子,自殺遺伝子複合型治療をアジュバントとした腫瘍特異的免疫療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
Defective herpes virus vectorを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療―in situ 腫瘍ワクチン療法の開発 ―
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
救急外来搬入直後のくも膜下出血の病態に関する検討
堀口崇,小林正人,菅貞郎,河瀬斌
第57回日本脳神経外科学会総会,
1998年10月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療―in situ 腫瘍ワクチン療法の開発 ―
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,Samuel D Rabkin,Robert L. Martuza,河瀬斌,植村慶一
第6回脳腫瘍遺伝子療法懇話会,
1998年09月 -
未破裂脳動脈瘤50例における術前・術後の高次脳機能および脳血流の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第22回日本神経心理学会総会,
1998年09月 -
未破裂脳動脈瘤47例における術前・術後の高次脳機能および脳血流の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第22回日本神経心理学会総会,
1998年09月 -
未破裂動脈瘤47例における術前・術後の高次脳機能および脳血流の変化
福永篤志,内田耕一,鹿島晴雄,橋本順,山田素行,河瀬斌
第22回日本神経心理学会総会,
1998年09月 -
虚血後脳浮腫における分子生物学的検討―water channel mRNA expressionを用いて―
佐藤周三,赤路和則,稻枡丈司,河瀬斌
第1回頭蓋内圧・脳浮腫研究会,
1998年09月 -
頭蓋底正中部epidermoidの摘出法
河瀬斌,吉田一成,内田耕一,塩原隆造
第3回日本脳腫瘍の外科学会,
1998年09月 -
シンポジウム.医療現場におけるコンピュータ応用の実際「脳神経外科領域におけるコンピュータ応用の実際」
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第10回日本臨床病理学会,
1998年09月 -
イントラネットの脳神経外科分野での活用
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第8回日本コンピュータ支援外科学会,
1998年09月 -
錐体骨先端部まで進展したglomus tumor の1手術例
吉田一成,黒川龍,黒島義明,河瀬斌,小川郁
第15回東北大学・慶應大学 Joint Conference,
1998年09月 -
外転神経障害にて初発症状を呈したglomus jugular tumor の1例
黒川龍,黒島義明,小川郁,河瀬斌
日本脳神経外科学会関東地方会,
1998年09月 -
Combined gene therapy for malignant brain tumors using single HSV vector system
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Terao Satoshi, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L
Gene Therapy Cold Spring Harbor Laboratory Meeting (2nd; 1998; New York),
1998年09月 -
脳腫瘍に対するin situ腫瘍ワクチンによる免疫遺伝子治療
飯塚幸彦,戸田正博,余旺節,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第41回日本神経化学,第21回日本神経科学合同大会,
1998年09月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療in situ腫瘍ワクチン療法の開発
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L,河瀬斌,植村慶一
第6回脳腫瘍遺伝子療法懇話会,
1998年09月 -
脳腫瘍に対する in situ 腫瘍ワクチンによる免疫遺伝子治療
飯塚幸彦,戸田正博,余旺節,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第21回日本神経科学・第41回日本神経化学合同大会,
1998年09月 -
Defective herpes virus vectorを用いた脳腫瘍特異的な免疫遺伝子治療―in situ 腫瘍ワクチン療法の開発 ―
戸田正博,飯塚幸彦,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第7回日本脳腫瘍カンファレンス,
1998年09月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた抗原特異的な免疫遺伝子治療
戸田正博,Samuel D Rabkin,Robert L. Martuza,矢崎貴仁,河瀬斌
第57回日本癌学会総会,
1998年09月 -
脳動静脈奇形radiosurgeryのための経動脈的angio-CT
川口修,国枝悦夫,小野塚聡,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第7回日本定位的放射線治療研究会,
1998年08月 -
斜台・傍鞍部dumbbell腫瘍の摘出法
河瀬斌
第5回脳神経金華山カンファレンス,
1998年08月 -
後頭蓋窩Large〜Giant aneurysm の治療成績および長期予後について
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,塩原隆造,河瀬斌
第17回Mt Fuji Workshop,
1998年08月 -
Linac radiosurgeryによるAVMの治療
近藤新,大平貴之,石森久嗣,小嶋篤浩,塩原隆造,河瀬斌,田波穣,国枝悦夫,久保敦司
第7回日本定位的放射線治療研究会,
1998年08月 -
脳腫瘍の遺伝子治療
矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌
第2回伊勢神経懇話会,
1998年08月 -
脳腫瘍特異的な in situ ワクチン療法の開発
戸田正博,Samuel Rabkin,Robert Martuza,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第11回脳と免疫研究会,
1998年07月 -
Postischemic hypothermia retards progression of infarct and migration of neutrophil into ischemic tissue in transient focal ischemia model of rats
Inamasu G, Suga S, Sato S, Akaji K, Horiguchi T, Kawase T
International Sympodium on Pharmacology of Cerebral Ischemia (7th; 1998; Marburg),
1998年07月 -
脳保護を目的とした頭蓋底腫瘍手術
河瀬斌
第43回大阪脳神経外科研究会,
1998年07月 -
クモ膜下出血のなくなる日
河瀬斌
1998医療産業研究会,
1998年07月 -
斜台錐体腫瘍の解剖と手術法
河瀬斌
第29回福井脳神経外科セミナー,
1998年07月 -
Hemispherectomy にて治療した,乳児難治性てんかん
大平貴之,落合真人,真柳圭太,山田素行,河瀬斌
関東てんかん研究会,
1998年07月 -
Combined gene therapy for malignant brain tumars using single HSV vector system
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Terao Satoshi, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L
第4回日本遺伝子治療学会, 1998,
1998年07月 -
脳腫瘍特異的な in situ ワクチン療法の開発
戸田正博,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第11回「脳と免疫」研究会,
1998年07月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた抗原特異的な免疫遺伝子治療
戸田正博,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L,河瀬斌,植村慶一
第2回基盤的癌免疫研究会総会,
1998年07月 -
変異ヘルペスウイルスベクターを用いた抗原特異的な免疫遺伝子治療
戸田正博,Samuel D Rabkin,Robert L. Martuza,河瀬斌,植村慶一
第2回基盤的癌免疫研究会,
1998年07月 -
ラット中大脳動脈閉塞後の白血球動態に関するグリセオールの効果
石川真美,佐藤周三,関塚永一,山口則之,清水克悦,稲桝丈司,小林一夫,河瀬斌
第1回脳浮腫頭蓋内圧研究会,
1998年06月 -
脳梗塞ラット脳内への中胚葉組織および中枢神経系幹細胞の同時移植
福永篤志,内田耕一,原晃一,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第3回神経組織の成長・再生・移植の研究会,
1998年06月 -
脳梗塞ラット脳内への中胚葉組織および中枢神経系幹細胞の同時移植
福永篤志,内田耕一,原晃一,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第13回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1998年06月 -
くも膜下出血に対する脳低体温療法の有効性と問題点の検討
堀口崇,菅貞郎,真柳圭太,石森久嗣,河瀬斌
第27回日本脳卒中の外科研究会,
1998年06月 -
A key hole skull base surgery for dumbbell tumors extending into the parasellar and petroclival area
Kawase T
Annual Meeting of the German Society of Neurosurgery (49th; 1998; Hannover),
1998年06月 -
末梢性前大脳動脈瘤の臨床的特徴と手術
菅貞郎,佐藤周三,堀口崇,河瀬斌,美原盤
第27回日本脳卒中の外科学会,
1998年06月 -
進行卒中に対する血行再建術の検討
菅貞郎,佐藤周三,堀口崇,河瀬斌,美原盤
第27回日本脳卒中の外科学会,
1998年06月 -
動眼神経の走行異常を認めたpetroclival meningiomaの1例
片山正輝,小嶋篤浩,島崎賢仁,佐藤周三,河瀬斌
第70回日本脳神経外科学会関東地方会,
1998年06月 -
ラット一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける虚血後低体温の脳保護効果についての考察
稲桝丈司,菅貞郎,佐藤周三,赤路和則,堀口崇,河瀬斌
第23回日本脳卒中学会総会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術におけるHarmonic scalpel の有用性―顔面神経機能保存の立場から―
倉島一浩,神崎仁,井上泰宏,塩原隆造,河瀬斌
第21回日本顔面神経研究会,
1998年06月 -
定位放射線療法後の手術症例の検討
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,国枝悦夫,久保敦司,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
Linac radiosurgeryによるAVMの治療
近藤新,大平貴之,石森久嗣,小嶋篤浩,小野塚聡,塩原隆造,河瀬斌,国枝悦夫,久保敦司
第27回日本脳卒中の外科学会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍に対する脳神経外科,耳鼻科の協同治療
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術におけるHarmonic scalpel の有用性
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年06月 -
定位放射線療法後の手術症例の検討
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
歯型とフレーム支持機構を利用した固定システムによるライナック定位放射線治療
北村正幸,国枝悦夫,川口修,佐藤導直,久保敦司,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍に対するStereotactic radiosurgery (SRS)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌,井上泰宏,神崎仁
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
歯型とフレーム支持機構を利用した固定システムによるライナック定位放射線治療
北村正幸,国枝悦夫,川口修,佐藤導直,久保敦司,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
培養ラット海馬アストロサイトにおけるc-Met蛋白の発現とサイトカインによる調節
島崎賢仁,吉田一成,佐々木光,各務宏,近藤新,石森久嗣,河瀬斌
第13回神経組織の成長,再生,移植研究会,
1998年06月 -
Midfacial degloving approach による前頭蓋底に浸潤した鼻中隔軟骨肉腫の全摘術
吉田一成,河瀬斌,黒島義明,藤井正人,行木英生
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年06月 -
MRI T2強調画像における基底核部異常高信号域の解析―冠状断の有用性について―
堀口崇,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第7回日本脳ドック学会総会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術における内視鏡の応用Endoscopic approach to acoustic neurinoma surgery
武井聡,神崎仁,小川郁,井上泰弘,保谷則之,佐倉伸洋,河瀬斌,塩原隆造
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術における内視鏡の応用
武井聡,神崎仁,小川郁,井上泰宏,保谷則之,佐倉伸洋,河瀬斌,塩原隆造
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術における内視鏡の応用
武井聡,神崎仁,小川郁,井上泰宏,保谷則行,佐倉伸洋,河瀬斌,塩原隆造
第7回日本聴神経腫瘍研究会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術におけるHarmonic Scalpelの有用性
倉島一浩,井上泰宏,國弘幸伸,神崎仁,塩原隆造,河瀬斌
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年06月 -
聴神経腫瘍摘出術におけるHarmonic Scalpelの有用性 ―顔面神経機能保存の立場から―
倉島一浩,井上泰宏,國弘幸伸,神崎仁,塩原隆造,河瀬斌
第21回日本顔面神経研究会,
1998年06月 -
成熟中枢ミエリン存在下における培養ラット胎仔神経細胞突起伸展能の検討
原晃一,内田耕一,福永篤志,黒島義明,山田素行,河瀬斌
第13回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1998年06月 -
1H-MRSを用いたin vivo脳温測定
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,河瀬斌
第23回日本脳卒中学会,
1998年06月 -
Glioma における神経系特異的 RNA 結合蛋白質 m-Msi-1の発現
戸田正博,余旺節,吉田一成,池田栄二,岡野栄之,河瀬斌,植村慶一
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
Gliomaにおける神経系特異的RNA結合蛋白質 m-Msi-1の発現
戸田正博,余旺節,吉田一成,池田栄二,岡野栄之,河瀬斌,植村慶一
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
画像診断上三叉神経鞘腫との鑑別が困難であった左斜台錐体部巨大髄膜腫の1例
金子庸生,福永篤志,河瀬斌,吉田一成,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
画像診断上三叉神経鞘腫との鑑別が困難であった左斜台錐体部巨大髄膜腫の1例
金子庸生,福永篤志,河瀬斌,吉田一成,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理研究会,
1998年05月 -
三叉神経鞘腫の頭蓋底手術法
河瀬斌
第9回奈良脳神経外科治療研究会,
1998年05月 -
Petroclival meningiomaのsurgical risk score
各務宏,河瀬斌,吉田一成,大平貴之,塩原隆造
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成のこころみ
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成のこころみ 第1報:作成過程と概要の紹介を中心に―
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成の試み―第1報:作成過程と概要の紹介を中心に
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1998年05月 -
聴神経腫瘍手術におけるハーモニック・スカウペルの使用経験Harmonic scalpel in acoustic neuroma surgery
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
Ho: YAG レーザの脳神経外科での使用
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
頭蓋骨腫瘤として発症したmalignant lymphoma 3例の発現についての病理学的検討
吉田一成,佐々木光,各務宏,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
初期治療にPBSCT support high-dose chemotherapy を併用したhCG-, AFP-producing germ cell tumor の治療経験
吉田一成,金子庸生,河瀬斌,池田栄二,岡本真一郎,渡部玲子,石田明
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
頭蓋骨腫瘤として発症したmalignant lymphoma3例の臨床病理学的検討
吉田一成,佐々木光,各務宏,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
Surgical management of meningiomas of the optic nerve sheath extending into the intracranial space
Nakamara Yu, Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
International Joint Meeting on Skull Base Surgery and Neurosurgical Techniques and Tods (1998;Osaka),
1998年05月 -
術中bone marker設置による手術navigation補正の工夫
内田耕一,金子庸生,河瀬斌
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
神経鞘腫におけるacidic FGF mRNAの発現についての検討
各務宏,池田栄二,吉田一成,佐々木光,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
神経鞘腫におけるacidic FGF mRNAの発現に関する検討
各務宏,池田栄二,吉田一成,佐々木光,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
Gliomaにおける神経系特異的RNA結合蛋白質m-Msi-1の発現
戸田正博,余旺節,吉田一成,池田栄二,岡野栄之,河瀬斌,植村慶一
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
変異型ウイルスを応用した脳腫瘍の遺伝子治療
矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌
第15回ニューロオンコロジイの会,
1998年04月 -
脳梗塞モデルラットに対する神経幹細胞移植の有用性
福永篤志,内田耕一,原晃一,黒島義明,河瀬斌
第6回細胞療法研究会,
1998年04月 -
傍鞍部の膜構造と正しい手術法
河瀬斌
第1回Kyoto Neurosurgical Forum,
1998年04月 -
聴神経腫瘍に対するstereotactic radiosurgery (RSR)による神経障害に関する検討
佐藤導直,国枝悦夫,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会,
1998年04月 -
定位放射線治療の非侵襲的頭部固定法
北村正幸,国枝悦夫,川口修,安藤裕,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
脳動静脈奇形に対するライナック定位手術的照射の初期治療成績
田波穣,川田哲也,国枝悦夫,川口修,北村正幸,茂松直之,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
第57回日本医学放射線学会総会,
1998年04月 -
Anterior petrosal approach
吉田一成,河瀬斌
第12回微小脳神経外科解剖セミナー,
1998年03月 -
A pyramidal key-hole removal of large petroclival meningiomas with parasellar extension
Kawase Takeshi
Joint Latin American/ North American Cerebrovascular Skull Base Workshop,
1998年03月 -
1H-MRSを用いたin vivo脳温測定
菅貞郎,小林正人,高山秀一,美原盤,河瀬斌
第21回日本脳神経CI学会総会,
1998年02月 -
高齢者未破裂脳動脈瘤症例の開頭手術前後における高次脳機能および脳血流
福永篤志,内田耕一,橋本順,鹿島晴雄,山田素行,河瀬斌
第11回日本老年脳神経外科研究会,
1998年02月 -
高齢者未破裂脳動脈瘤症例の開頭手術前後における高次脳機能および脳血流
福永篤志,内田耕一,橋本順,鹿島晴雄,河瀬斌
第11回日本老年脳神経外科研究会,
1998年02月 -
Surgical risk score of petro-clival meningiomas
Kawase T, Yoshida K, Ohira T, Shiobara R
North American Skull Base Congress (9th; 1998),
1998年02月 -
Multidisciplinary approach to clival chordomas
Kawase T
North American Skull Base Congress (9th; 1998),
1998年02月 -
特別講演 頭蓋底正中部へのアプローチー手術解剖と手技の実際
河瀬斌
第4回栃木県脳神経外科手術手技研究会,
1998年02月 -
Emerging technologies : Endoscopic and minimally invasive surgery neuroendoscopic surgery instruments and technique
Ohira Takayuki, Kawase Takeshi
Annual Meeting of the North American Skull Base Society (9th; 1998),
1998年02月 -
Developmental patterns of and surgical strategy for trigeminal neurinomas
Kazunari Yoshida, Takashi Kawase
Annual Meeting of The North American Skull Base Society (9th; 1998),
1998年02月 -
Vertebral angiograms with carotid compressionにて紡錘状動脈瘤と診断した後交通動脈瘤の一例
片山正輝,赤路和則,小野塚聡,大平貴之,河瀬斌
日本神経放射線研究会,
1998年02月 -
ネットワークマルチメディアデータベースを活用した脳神経外科患者情報管理
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第7回脳神経外科コンピュータ研究会,
1998年01月 -
脳塞栓の病態と治療
河瀬斌
第13回神奈川県急性循環不全研究会,
1998年01月 -
初期治療にPBSCT support high-dose chemotherapyを併用したhCG-, AFP-producing germ cell tumorの治療経験
吉田一成,金子庸生,河瀬斌,池田栄二,岡本真一郎,渡辺玲子,石田明
第15回ニューロ・オンコロジィの会,
1998年 -
ラット中大脳動脈閉塞モデルにおける白血球動態の検討
石川真実,関塚永一,佐藤周三,山口則之,清水克悦,小林一夫,河瀬斌
第23回日本微小循環学会,
1998年 -
Treatment of metastatic brain tumors with a replication-competent multi-mutated herpes simplex virus-1
Masahiro Toda, Keiichi Uyemura, Takeshi Kawase, Samuel D Rabkin, Robert L Martuza
Keio University International Symposia for Life Sciences and Medicine (2nd; 1997),
1997年12月 -
高齢者未破裂脳動脈瘤症例の開頭手術前後における高次脳機能および脳血流
福永篤志,内田耕一,橋本一,鹿島晴雄,山田素行,河瀬斌
第11回日本老年脳神経外科研究会,
1997年12月 -
Petroclival meinigioma に対するanterior petrosal approach
吉田一成,河瀬斌
第2回脳神経外科集中ケースカンファレンス,
1997年12月 -
当院における神経細胞性腫瘍の治療経験
吉田一成,佐々木光,各務宏,島崎賢仁,近藤新,大谷光弘,河瀬斌
第14回ニューロ・オンコロジイの会,
1997年12月 -
Defective herpes simplex virus vectors for the study of neural regeneration
Yazaki Takahito, Nakai Yoko, Yoshida Lin, Martuza Robert L, Rabkin Samuel D, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi
Keio University International Symposia for Life Sciences and Medicine Neuroscience : Frontiers of Neural Development(1997;Japan),
1997年12月 -
Defective herpes simplex virus vectors for the study of neural regeneration
Yazaki Takahito, Nakai Yoko, Yoshida Lynn, Martuza Robert L, Rabkin Samuel D, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi
Keio University Internationa Symposia for Life Sciences and Medicine (2nd; 1997),
1997年12月 -
変異型ヘルペスウイルスを用いた悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,河瀬斌,植村慶一
第20回日本分子生物学会年会,
1997年12月 -
Treatment of metastatic brain tumors with a replication-competent multi-mutated herpes simplex virus-1
Toda Masahiro, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L
Keio University International Symposia for Life Sciences and Medicine Neuroscience : Frontiers of Neural Development(1997;Japan),
1997年12月 -
脳腫瘍特異的なin situワクチン療法の開発
戸田正博,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
Defensive surgery for clival chordomas
Kawase Takeshi
Asian-Oceanian International. Congress of Skull Base Surgery (4th; 1997),
1997年11月 -
一過性脳虚血後の視床下部におけるc-Fos発現の意義--中枢性過高熱発生機序との関連--
菅貞郎,赤路和則,稲桝丈司,堀口崇,佐藤周三,河瀬斌
第9回日本脳循環代謝学会総会,
1997年11月 -
虚血中低体温におけるIntercellular adhesion molecule-1 蛋白発現の経時的変化についての考察
稲桝丈司,菅貞郎,堀口崇,佐藤周三,赤路和則,河瀬斌
第9回日本脳循環代謝学会総会,
1997年11月 -
ラット脳虚血モデルにおいて,虚血後低体温は好中球の虚血組織への浸潤を遅延させる
稲桝丈司,菅貞郎,堀口崇,佐藤周三,赤路和則,河瀬斌
第2回金沢神経科学会議,
1997年11月 -
斜台腫瘍の手術戦略
河瀬斌
第27回久留米大学脳神経外科学講座開講記念会,
1997年11月 -
ミトコンドリア障害におけるアポト-シスについて
佐藤周三,河瀬斌,近藤健男,村上謙介,P.H.Chan.
第9回脳循環代謝学会総会,
1997年11月 -
アポトーシスの発生--ミトコンドリア障害モデルを用いて--
佐藤周三,赤路和則,稻枡丈司,堀口崇,菅貞郎,河瀬斌,
第9回神経損傷の基礎シンポジウム,
1997年11月 -
中脳水道狭窄を伴った中脳ependymal cystの一例
赤路和則,大平貴之,各務宏,塩原隆造,河瀬斌
日本脳神経外科学会関東地方会,
1997年11月 -
経頭蓋磁気刺激に対する副神経の被刺激部位 --電流方向による被刺激部位の変化--
小嶋篤浩,大平貴之,落合真人,小林正人,石原雅行,河瀬斌
第27回日本脳波・筋電図学会学術大会,
1997年11月 -
頭蓋底部腫瘍の内視鏡支援手術
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌
第4回日本神経内視鏡研究会,
1997年11月 -
遠隔医療に向けた医療用マルチメディアネットワークデータベースとネットワークカンファレンス
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第11回日本ME学会秋季大会,
1997年11月 -
Analysis of anatomical features of trigeminal neurinomas for complete tumor resection
Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
Asian Oceanian International Congress of Skull Base Surgery(4th; 1997),
1997年11月 -
当院脳腫瘍症例におけるMIB-1陽性率の解析
近藤新,星道生,島崎賢二,各務宏,佐々木光,吉田一成,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍カンファレンス,
1997年11月 -
グリオーマにおけるneural cell adhesion molecule (NCAM) の発現変化とその意義について
佐々木光,吉田一成,池田栄二,稲葉真,各務宏,島崎賢仁,近藤新,大谷光弘,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
神経内視鏡支援下に安全にclipping し得た symptomatic partially thrombosed large VA-PICA aneurysm の一例
吉田一成,落合真人,小野塚聡,大平貴之,河瀬斌
第4回日本神経内視鏡研究会,
1997年11月 -
サイトカインにより活性化された培養アストロサイトの神経栄養効果
島崎賢仁,吉田一成,左合正周,上口裕之,稲葉真,佐々木光,各務宏,近藤新,河瀬斌
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
脳ドックにおける動脈硬化性頚動脈病変と無症候性脳梗塞の多発性に関する検討
堀口崇,武林亮,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第9回日本脳循環代謝学会総会,
1997年11月 -
脳ドックにおける加齢に伴うMRI所見の変化
堀口崇,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第11回日本ME学会秋季大会,
1997年11月 -
Sphenoid wing meningiomaに対するorbitozygomatic approachの有用性
内田耕一,河瀬斌
第32回関東脳神経外科懇話会,
1997年11月 -
塞栓術,Radiosurgery後に出血をきたした脳動静脈奇形の1症例の検討
赤路和則,片山正輝,小野塚聡,大平貴之,河瀬斌
第13回日本脳神経血管内手術研究会,
1997年11月 -
脳動静脈奇形の治療成績
小野塚聡,片山正輝,赤路和則,大平貴之,河瀬斌
第13回日本脳神経血管内手術研究会,
1997年11月 -
シンポジウム.複製型および非複製型HSVを組み合わせた単一ベクターシステムによる悪性腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
悪性グリオーマ浸潤に対するTIMP2の機能と遺伝子治療への応用
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,河瀬斌,植村慶一,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
外傷部位におけるCNTFの放出とtype 2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
複製型および非複製型HSVを組み合わせた単一ベクターシステムによる悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,植村慶一,河瀬斌,Rabkin SD.,Martuza RL
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
悪性グリオーマ浸潤に対するTIMP2の機能と遺伝子治療への応用
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,河瀬斌,植村慶一,Rabkin SD,Martuza RL
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
外傷部位におけるCNTFの放出とtype 2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第2回グリア研究会,
1997年11月 -
脳腫瘍特異的なin situワクチン療法の開発
戸田正博,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第6回日本脳腫瘍カンファランス,
1997年11月 -
サイトカイン遺伝子,自殺遺伝子複合型治療をアジュバントとした腫瘍特異的免疫療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
Regulation of membranous proteins expression by cytokines in cultured rat hippocampal astrocytes
Shimazaki Kenji, Inaba Makoto, Hirose Yuichi, Yoshida Kazunari, Kagami Hiroshi, Sasaki Hikaru And Kawase Takeshi
Annual Meeting Society for Neuroscience (27th; 1997),
1997年10月 -
培養ラットアストロサイトにおける膜蛋白の発現とサイトカインによる調節
島崎賢仁,稲葉真,廣瀬雄一,吉田一成,各務宏,佐々木光,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
未破裂脳動脈瘤39例における術前・術後の脳血流および神経心理学的評価
福永篤志,内田耕一,橋本順,山田素行,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
Transpetrosal approach のバリエーションと手術手技
河瀬斌
第42回福島脳神経外科談話会,
1997年10月 -
脳動脈瘤への頭蓋底アプローチ
河瀬斌
第43回静岡県脳神経外科集談会,
1997年10月 -
ネットワーク マルチメディア データベースによる脳神経外科患者情報管理
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
ネットワークマルチメディアデータベースでの患者情報管理
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第8回日本コンピュータサイエンス学会,
1997年10月 -
医療用マルチメディアデータベースとインターネット
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第7回日本コンピューター支援外科学会,
1997年10月 -
片側顔面痙攣患者に対する経頭蓋磁気刺激の臨床応用
小嶋篤浩,大平貴之,小林正人,落合真人,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
聴神経腫瘍に対する手術治療 --拡大中頭蓋窩法を中心に--
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
聴神経腫瘍における脳神経機能温存
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
内視鏡支援顕微鏡手術における工夫
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
定位放射線治療用非侵襲的固定法の開発
北村正幸,国枝悦夫,川口修,安藤裕,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
日本放射線腫瘍学会,
1997年10月 -
Expression of neural cell adhesion molecule (NCAM) in the astrocytic tumors : An inverse correlation with malignancy
Hikaru Sasaki, Kazunari Yoshida, Makoto Inaba, Eiji Ikeda, Hiroshi Kagami, Kenji Shimazaki, Arata Kondo, Mitsuhiro Otani, Takeshi Kawase
Annual Meeting, Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
Expression of acidic fibroblast growth factor in human schwannomas and its biological activities
Hiroshi Kagami, Kazunari Yoshida, Hirooki Wakamoto, Hikaru Sasaki, Makoto Inaba, Kenji Shimazaki, Takeshi Kawase
Annual Meeting, Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
グリオーマにおけるneural cell adhesion molecule (NCAM) の発現についての検討
佐々木光,吉田一成,池田栄二,稲葉真,各務宏,島崎賢仁,近藤新,大谷光弘,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
神経鞘腫におけるFGFの発現パターンとその生理活性について
各務宏,吉田一成,若本寛起,佐々木光,稲葉真,島崎賢仁,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
頭蓋底腫瘍摘出時の脳神経温存への工夫
吉田一成,河瀬斌,塩原隆造
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
脳ドックにおける動脈硬化性頚動脈病変と無症候性脳梗塞の関係についての検討:高解像超音波断層法を用いて
堀口崇,武林亮,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
中枢ミエリン存在下におけるラット胎仔幼若神経細胞の突起伸展能の検討
原晃一,内田耕一,福永篤志,黒島義明,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
未破裂脳動脈瘤に対する3D-MRAの有用性と限界
内田耕一,山田正文,青山泰人,塩原隆造,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
脳ドックにおける無症候性脳動脈瘤の治療について
佐藤周三,堀口崇,内田耕一,水上公宏,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
脳ドックにおける未破裂脳動脈瘤の治療について
佐藤周三,堀口崇,内田耕一,水上公宏,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会,
1997年10月 -
脳動脈瘤手術時の親動脈一時遮断およびsuction decompressionに適したカテーテルの選択
小野塚聡,赤路和則,安芸都司雄,河瀬斌
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
Experimental gene therapy for both replication-competent and replication-defective herpes simplex viruses
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Martuza Robert L, Rabkin Samuel D
Annual Meeting Society for Neuroscience(27th;1997,USA),
1997年10月 -
シンポジウム.TIMP2発現変異型ヘルペスウイルスベクターを用いた悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
Experimental gene therapy for gliomas by both replication-competent and replication-defective herpes simplex viruses
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi, Martuza Robert L, Rabkin Samuel D
Annual Meeting of Society for Neuroscience(27th; 1997),
1997年10月 -
TIMP2発現変異型ヘルペスウイルスベクターを用いた悪性脳腫瘍に対する複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,寺尾聰,植村慶一,河瀬斌,Rabkin SD.,Martuza RL.
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
サイトカイン遺伝子,自殺遺伝子複合型治療をアジュバントとした腫瘍特異的免疫療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本脳神経外科学会総会,
1997年10月 -
変異ヘルペスウイルスを用いた抗原特異的 in situ 腫瘍ワクチン療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
一側海綿静脈洞浸潤を伴う下垂体腺腫に対する手術アプローチの工夫
内田耕一,河瀬斌
第2回日本脳腫瘍の外科研究会,
1997年09月 -
単一ベクターシステムによる悪性脳腫瘍に対するウイルス療法と浸潤抑制の複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,植村慶一,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
単一ベクターシステムによる悪性脳腫瘍に対するウイルス療法と浸潤抑制の複合的遺伝子治療
矢崎貴仁,星道生,植村慶一,河瀬斌,Rabkin SD.,Martuza RL
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
変異ヘルペスウイルスを用いた抗原特異的 in situ 腫瘍ワクチン療法の開発
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第56回日本癌学会総会,
1997年09月 -
前頭蓋底に浸潤した鼻中隔軟骨肉腫の2例
黒島義明,大泉太郎,吉田一成,河瀬斌
日本脳神経外科学会関東地方会,
1997年09月 -
Micro-and radiosurgery for skull base meningiomas
Kawase Takeshi, Ohira Takayuki, Kondo Arata
International Symposium of Micro-and Radio-Neurosurgery,
1997年09月 -
Anterior transpetrosal approach による脳底動脈瘤と斜台腫瘍の手術
河瀬斌
千葉県北部脳神経研究会,
1997年09月 -
経錐体法
河瀬斌
第8回頭蓋底・頚椎手術手技ワークショップ,
1997年09月 -
Micro- and Radio-surgical treatment of Acoustic neurinomas
Ohira Takayuki, Kondo Arata, Kawase Takeshi
International Symposium of Micro- and Radio- Neurosurgery,
1997年09月 -
脳幹,基底核部腫瘍生検術の方針
大平貴之,落合真人,近藤新,黒島義明,河瀬斌
第2回日本脳腫瘍の外科研究会,
1997年09月 -
腫瘍摘出術でのmulti-modality monitoring
大平貴之,落合真人,黒島義明,塩原隆造,河瀬斌
第2回日本脳腫瘍の外科研究会,
1997年09月 -
内視鏡下手術のシンポと実際 脳内視鏡手術の進歩
大平貴之,落合真人,河瀬斌
第3回Keio International Executive Program,
1997年09月 -
優位大脳半球 eloquent area のglioblastoma 2例の治療経験
吉田一成,佐々木光,河瀬斌
第2回脳腫瘍の外科研究会,
1997年09月 -
治療困難な巨大Angiofibromaの1例
各務宏,近藤新,赤路和則,小野塚聡,吉田一成,河瀬斌
第14回慶應大学・東北大学Joint Conference,
1997年08月 -
Distribution of trigeminal far field potentials in the cat
Ajimi Yasuhiko, Ohira Takayuki, Namiki Jun, Kawase Takeshi, Takase Moriichiro
International Congress of EEG and Clinical Neurophysiology (14th; 1997),
1997年08月 -
脳神経外科におけるネットワークマルチメディアデータベースの活用
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第1回Waterfront Neurosurgical Conference,
1997年08月 -
頭蓋底に及んだ鼻中隔軟骨肉腫の手術
吉田一成,河瀬斌
第1回 Waterfront Neurosurgical Conference,
1997年08月 -
Falcotentorial meningioma の手術
吉田一成,河瀬斌
第14回慶應大学,東北大学 Joint Conference,
1997年08月 -
変異ヘルペスウイルスによる抗原特異的な癌免疫療法
戸田正博,河瀬斌,Rabkin Samuel D,Martuza Robert L
第1回基盤的癌免疫研究会総会,
1997年07月 -
Tumors of the cerebellopontine angle
Kawase Takeshi
International Congress of Neurological Surgery (11th; 1997),
1997年07月 -
Trial of intracranial pressure measurement from external auditory canal
Doumoto Y, Matsuyama M, Mizoi K, Ohira T, Kawase T
International Congress of Neurological Surgery (11th; 1997),
1997年07月 -
Long latency response to transcranial magnetic stimulation in patients with hemifacial spasm
Kojima Atsuhiro, Ohira Takayuki, Kobayshi Masahito, Ochiai Masato, Kawase Takeshi
The Meetings of the World Society for Stereotactic and Functional Neurosurgery (7th; 1997),
1997年07月 -
Trial of intracranial pressure measurement from external auditory canal
Doumoto Youichi, Matsuyama Masayuki, Mizoi Kazutoshi, Ohira Takayuki, Kawase Takeshi
International Congress of Neurological Surgery(11th; 1997),
1997年07月 -
Acoustic neurinoma surgery by extended middle cranial fossa approach
Ryuzo Shiobara, Takayuki Ohira, Takeshi Kawase, Shigeo Toya, Jin Kanzaki
International Congress of Neurological Surgery(11th; 1997),
1997年07月 -
ホルミニウムレーザの脳神経外科への応用
大平貴之,塩原隆造,河瀬斌
第3回Ho:YAGレーザー研究会,
1997年07月 -
定位的放射線治療における非侵襲的固定装置の試作
北村正幸,国枝悦夫,川口修,久保敦司,大平貴之,河瀬斌
定位放射線治療研究会,
1997年07月 -
Expression of neural cell adhesion molecule (NCAM) in human brain and brain tumors : An inverse correlation with malignancy of astrocytic tumors
Hikaru Sasaki, Kazunari Yoshida, Makoto Inaba, Mitsuhiro Otani, Takeshi Kawase
International Congress of Neurological Surgery (11th; 1997),
1997年07月 -
Distribution of trigeminal far field potentials in the cat
Ajimi Y, Ohira T, Namiki J, Kawase T, Takase M
International Congress of Electroencephalography and Clinical Neurophysiology (14th; 1977),
1997年07月 -
Effect of glial growth factor on Schwann cell apoptosis
Shinoda Jun, Nakai Yoko, Yazaki Takahito, Kawase Kakeshi, Uyemura Keiichi
Joint Meeting Biennial Meeting of the International Society for Neurochemistry(16th;1997;USA) and Annual Meeting of the American Society for Neurochemistry (28th;1997;USA),
1997年07月 -
Experimental gene therapy for gliomas by both replication-competent and replication-defective herpes simplex viruses
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi
NIH/FDA Conference on Gene Therapy(2th;1997;USA),
1997年07月 -
Experimaental gene therapy for gliomas by both replication-competent and replication-defective herpes simplex viruses
Yazaki Takahito, Hoshi Michio, Rabkin Samuel D, Martuza Robert L, Uyemura Keiichi, Kawase Takeshi
NIH/FDA Conference on Gene Therapy (2nd; 1997),
1997年07月 -
The role of nitric oxide on spinal cord blood flow : A study by the closed spinal window method
Yamaguchi Noriyuki, Bertalanffy Helmut, Ishikawa Mami, Shimizu Katsuyoshi, Ogino Masahiro, Horiguchi Takashi, Kawase Takeshi
International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism (18th; 1997),
1997年06月 -
Beneficial effect of postischemic hypothermia on transient forebrain ischemia in rats evaluated by alteration in postischemic cerebral blood flow and hydroxyl radical production
Takashi Horiguchi , Sadao Suga , Katsuyoshi Simizu , Masahiro Oguino , Joji Inamasu , And Takeshi Kawase
International Sympodium on Cerebral Blood Flow and Metabolism(18th; 1997),
1997年06月 -
Transpetrosal approach の手技とバリエーション
河瀬斌
第22回神奈川脳神経外科懇話会,
1997年06月 -
頭蓋底病変に対する経錐体法のバリエーションについて
河瀬斌
第86回和歌山県脳神経外科集談会,
1997年06月 -
椎骨脳底動脈瘤の頭蓋底手術法
河瀬斌
第7回湾岸脳神経外科コングレス,
1997年06月 -
頭蓋底外科の歴史と将来
河瀬斌
静岡市医師会共催学術講演会,
1997年06月 -
聴神経腫瘍手術における形態および機能的モニター
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌,小川郁夫,神崎仁
第6回日本聴神経腫瘍研究会,
1997年06月 -
ヒト神経鞘腫に発現するaFGFの生理活性についての検討
各務宏,吉田一成,若本寛起,佐々木光,稲葉真,島崎賢仁,大谷光弘,河瀬斌
第12回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1997年06月 -
三叉神経鞘腫の発育様式からみたanterior petrosal approachの意義
吉田一成,河瀬斌,塩原隆造
第9回日本頭蓋底外科研究会,
1997年06月 -
大後頭孔前縁に発育する腫瘍とlateral suboccipital condy approachのvariation
吉田一成,河瀬斌,大谷光弘
第9回日本頭蓋底外科研究会,
1997年06月 -
拡大中頭蓋窩法における聴神経腫瘍と内耳道周囲の局所解剖学的関係
井上泰宏,神崎仁,小川郁,斎藤秀行,原田竜彦,保谷則之,塩原隆造,河瀬斌
第6回日本聴神経腫瘍研究会,
1997年06月 -
神経幹細胞の脳内移植
内田耕一,河瀬斌
第12回神経組織の成長,再生,移植研究会,
1997年06月 -
出血で発症したoptic nerve gliomaの1例
各務宏,寺尾聡,池田栄二,吉田一成,河瀬斌
第66回日本脳神経外科学会関東地方会,
1997年06月 -
小脳橋角部脂肪腫の2症例
斎藤秀行,神崎仁,井上泰宏,小川郁,原田竜彦,保谷則之,塩原隆造,河瀬斌
第6回日本聴神経腫瘍研究会,
1997年06月 -
脳ドックにおいて頚動脈超音波断層法により検出される頚動脈動脈硬化性病変の意義
堀口崇,武林亮,吉田一成,佐藤周三,水上公宏,河瀬斌
第6回日本脳ドック学会,
1997年05月 -
教育講演.傍鞍部腫瘍のpathological anatomy
河瀬斌
脳腫瘍レビュー,
1997年05月 -
神経移植におけるブタ中枢神経系幹細胞の治療用代用ドナーとしての可能性
内田耕一,池田栄二,谷岡功邦,福永篤志,原晃一,細田泰弘,野村達次,戸谷重雄,河瀬斌
第5回細胞治療法研究会,
1997年04月 -
Transpetrosal approach の解剖と実技
河瀬斌
埼玉頭蓋底外科特別研究会,
1997年04月 -
Anterior transpetrosal approach-手術手技の実際とこつ
河瀬斌
第2回新潟脳神経外科手術研究会,
1997年04月 -
教育講演.Anterior transpetrosal approach
河瀬斌
第3回愛知頭蓋底脊椎手術手技ワークショップ,
1997年04月 -
Preservation of facial nerve function in acoustic neuroma surgery by extended middle cranial fossa approach
Shiobara Ryuzo, Ohira Takayuki, Kawase Takeshi, Toya Shigeo, Kanzaki Jin
International Symposium on the Facial Nerve (7th; 1997; Matsuyama, Japan),
1997年04月 -
Preservation of facial nerve function in acoustic neurinoma surgery by extended middle cranial fossa approach
Ryuzo Shiobara, Takayuki Ohira, Takeshi Kawase, Shigeo Toya, Jin Kanzaki
International Symposium on the Facial Nerve (8th; 1997),
1997年04月 -
グリオーマにおけるNCAMの免疫組織学的検討
佐々木光,吉田一成,稲葉真,池田栄二,各務宏,島崎賢仁,大谷光弘,河瀬斌
第15回日本脳腫瘍病理学会,
1997年04月 -
神経移植におけるブタ中枢神経系幹細胞の治療用代用ドナーとしての可能性
内田耕一,池田栄二,谷岡功邦,福永篤志,原晃一,細田泰弘,野村達次,戸谷重雄,河瀬斌
第5回細胞療法研究会,
1997年04月 -
神経移植におけるブタ中枢神経系幹細胞の治療用代用ドナーとしての可能性
内田耕一,池田栄二,谷岡功邦,福永篤志,原晃一,細田泰弘,野村達次,戸谷重雄,河瀬斌
第5回細胞療法研究会,
1997年04月 -
'Defensive suregery”for intracranial chordomas prophylactic strategy before subdural extension
Ogino Masahiko, Kobayashi Masahito, Nakajima Hideo, Kawase Takeshi
第8回 Arnural Meeting of North American Skull Base Society,
1997年03月 -
Neuropsychological evaluation and cerebral blood flow study of 30 patients I with unruptured cerebral aneurysms before and after surgery
Fukunaga Atsushi, Uchida Koichi, Hashimoto Jun, Kawase Takeshi
第5回 IWCVS(International Workshop of Cerebrovascular Disease Surgery,
1997年03月 -
Neuropsychological evaluation and cerebral blood flow study for 25 patients with unruptured cerebral aneurysms bofore and after surgery
Fukunaga Atsushi, Uchida Koichi, Hashimoto Jun, Kawase Takeshi
第5回International Workshop on Cerebrovascular Surgery,
1997年03月 -
Selection of surgical approaches for vertebro-basilar trunk aneurysms located in the midline
Kawase Takashi
第2回 Pan-Pacific Neurosurgery Congress,
1997年03月 -
虚血後より開始した低脳温の脳保護作用機序の検討--低脳温時のadenosineの作用について--
堀口崇,稲桝丈司,菅貞郎,河瀬斌
第22回脳卒中学会総会,
1997年03月 -
磁気刺激による脳神経刺激には被刺激部位が多数ある
小嶋篤浩,大平貴之,河瀬斌
第4回関東機能的脳外科カンファレンス,
1997年03月 -
Epiural approach for tripeminal neurinoma
Shimamoto Yoshinori, Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
第8回 Annual Meeting of North American Skull Base Society,
1997年03月 -
Aralysis of dovelopmental paterns of petroclival meningiomas for complete tumor resection
Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi, Shiobara Ryuzo
第8回 Anuual Meeting of North American Skull Base Society,
1997年03月 -
Petroclival tumorに対するanterior petrosal approach
吉田一成,河瀬斌
第11回微小解剖セミナー,
1997年03月 -
傍鞍部三叉神経鞘腫への硬膜外アプローチ
内田耕一,河瀬斌
第11回微小脳神経外科解剖セミナー(3Dビデオセッション),
1997年03月 -
下垂体正常組織および胱腫におけるInterleukin-6 (IL-6)の発現と局在
成高平治,亀谷徹,佐藤雄一,佐藤紅緒,鶴田智子,古旗茂,大谷光弘,河瀬斌
日本間脳下垂体腫瘍研究会,
1997年02月 -
中枢神経系幹細胞の脳内移植による神経回路網の形成
福永篤志,内田耕一,原晃一,河瀬斌
第24回日本脳科学会,
1997年02月 -
脳ドックにおける無症候性虚血性病変の臨床的意義
堀口崇,吉田一成,水上公宏,河瀬斌
第20回CI研究会,
1997年02月 -
術後,精神症状が著明に改善した高齢者cystic meningiomaの1例
近藤新,原晃一,佐々木光,吉田一成,塩原隆造,河瀬斌
第10回日本老年脳神経外科研究会,
1997年02月 -
ポスター.外傷部位におけるCNTFの放出とtype 2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第20回日本神経外傷研究会,
1997年02月 -
外傷部位におけるCNTFの放出とtype2 astrocyteへの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第20回日本神経外傷研究会,
1997年02月 -
脳神経外科看護情報のマルチメディアプレゼンテーション
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第6回脳神経外科コンピュータ研究会,
1997年01月 -
Computer assisted endo-microscope
Ohira Takayuki, Kawase Takeshi, Nakamura Mutsumi, Wada Masatoshi
International Symposium on Computer Assisted Neurosurgery,
1997年01月 -
Navigation 内視鏡手術と術前手術simalation
落合真人,大平貴之,小林正人,大谷光弘,塩原隆造,河瀬斌
脳神経外科CI研究会,
1997年01月 -
外傷部位におけるtype2 astrocyteの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第8回神経損傷の基礎シンポジウム,
1996年12月 -
Transpetrosal approach
河瀬斌
第2回北陸頭蓋底・脊椎手術手技ワークショップ,
1996年12月 -
The Role of multi medial software for improving informed consent in neurosurgical examination
Oizumi Taro, Ohira Takayuki, Kawase Takeshi
第3回 Committee of Inter Net World Congress on Biomedical Science96,
1996年12月 -
高齢初発髄膜腫における臨床病理学的特徴及び再発関与因子の分析--第2報--
佐々木光,吉田一成,島崎賢仁,星直生,大谷光弘,河瀬斌
第12回ニューロ・オンコロジィの会,
1996年12月 -
外傷部位におけるtype 2 astrocyteの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第8回神経損傷の基礎シンポジウム,
1996年12月 -
経頭蓋磁気刺激による舌下神経誘発筋電図
小林正人,大平貴之,石原雅行,塩原隆造,河瀬斌
第26回日本脳波・筋電図学術大会,
1996年11月 -
Meningeal anatomy for skull base surgery
Kawase Takashi
Lecture in Samsung Medical Center,
1996年11月 -
出血性脳梗塞の病態とその対策
河瀬斌
第22回鹿児島血栓研究会,
1996年11月 -
頭蓋底髄膜手術のこつ
河瀬斌
金剛脳神経外科コロキウム,
1996年11月 -
砂ネズミ一過性前納虚血負荷がAerine/Threonine protein phosphatesの発現に及ぼす影響
堀口崇,菅貞郎,稲桝丈司,河瀬斌
第8回日本脳循環代謝学会総会,
1996年11月 -
Navigated endo-microscopic surgery with preoperative 3D simulation
Ohira Takayuki, Kawase Takeshi
第2回 Congress of the Asian Society for Sterotactic, Functional and Computer Assisted Neurosurgery,
1996年11月 -
「神経内視鏡手術における立体内視鏡の臨床応用と将来」3D内視鏡による脳室内,脳槽内手術
大平貴之,河瀬斌,戸谷重雄
第3回日本神経内視鏡研究会,
1996年11月 -
外傷性てんかんに関する効果的治療法の研究
大平貴之,小林正人,中村明義,塩原隆造,河瀬斌,戸谷重雄
「交通事故医療研究」報告会,
1996年11月 -
成猫坐骨神経虚位障害部の磁気刺激
石原雅行,大平貴之,小嶋篤浩,河瀬斌
第26回日本脳波節電図学会,
1996年11月 -
navigation内視鏡手術における術前3D simulation
落合真人,大平貴之,黒島義明,小林正人,河瀬斌,戸谷重雄
第3回日本神経内視鏡学会,
1996年11月 -
小脳橋角部腫瘍での内視鏡の応用
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌
第3回日本神経内視鏡研究会,
1996年11月 -
Expression of neural cell adhesion molecule (NCAM) in astrocytic tumors : An inverse correlation with malignancy
Sasaki Hikaru, Yoshida Kazunari, Inaba Makoto, Hoshi Michio, Kamiguchi Hiroyuki, Otani Mitsuhiro, Toya Shigeo, Kawase Takeshi
第26回 Annual Meeting. Society for Neuroscience,
1996年11月 -
ヒト正常脳及び脳腫瘍におけるNCAMの発現--グリオーマの悪性化におけるdown regulation--
佐々木光,吉田一成,稲葉真,星道生,各務宏,島崎賢仁,大谷光弘,河瀬斌
第5回日本脳腫瘍カンファランス,
1996年11月 -
三叉神経痛で発症した巨大内頚動脈瘤瘍の1例
寺尾聰,原晃一,吉田一成,河瀬斌
第64回日本脳神経外科学会関東地方会,
1996年11月 -
末梢神経系神経細胞に発現するglial growth factorの新しいアイソフォームの同定
篠田純,中尾純治,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第1回グリア研究会,
1996年11月 -
クモ膜下出血患者における心電図および心エコー図上の変化
小林正人,副島京子,武田英孝,堀進悟,相川直樹,河瀬斌
第10回日本神経救急研究会,
1996年11月 -
外傷性てんかんに対する抗痙攣剤の予防的効果に対する検討(研究3)
小林正人,大平貴之,落合真人,小嶋篤浩,石原雅行,中村明義,塩原隆造,河瀬斌
第19回ペンフィールド記念懇話会,
1996年10月 -
サイトカインにより選択的に誘導された培養ラット海馬由来astrocyteにおける高分子量bFGF isoformの発現量と細胞内動態
島崎賢仁,上口裕之,吉田一成,稲葉真,佐々木光,各務宏,大谷光弘,河瀬斌
日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
Petroclioal menigiomaの発在様式からみたapproachの検討
吉田一成,河瀬斌,塩原隆造
第55回日本脳腫瘍外科学会総会,
1996年10月 -
都心部における診療所型脳ドックの現状と将来のあり方
吉田一成,堀口崇,水上公宏,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳腫瘍外科学会総会,
1996年10月 -
schwannoma におけるaFGFの発現とその生理活性についての検討Expression of acidic fibroblast growth factor in human schwannomas and its biological activities
各務宏,吉田一成,若本寛起,上口裕之,佐々木光,稲葉真,島崎賢仁,大谷光弘,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
人工代用神経細胞ドナーの開発研究--”移植-遺伝子治療”の確立をめざして--
内田耕一,谷岡功邦,小泉均,原晃一,福永篤志,野村達次,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
中枢神経系幹細胞移植による損傷神経回路網の再構築
原晃一,内田耕一,福永篤志,戸谷重雄,河瀬斌
第55回脳外科学会総会,
1996年10月 -
人工代用神経細胞ドナーの開発研究 --移植遺伝子治療の確立をめざして
内田耕一,谷岡功邦,小泉均,原晃一,上田篤志,野村達次,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
ポスター.末梢神経系神経細胞に発現するglial growth factorの新しいアイソフォームの同定
篠田純,中尾純治,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第39回日本神経化学会大会,
1996年10月 -
複製型単純ヘルペスウイルスによる腫瘍特異的細胞死とTIMP2による浸潤抑制の相乗効果
矢崎貴仁,星道生,村上健一,植村慶一,河瀬斌,RabkinSamuelD,MartuzaRobertL
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
ポスター.外傷部位におけるtype 2 astrocyteの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
外傷部位におけるtype2 astrocyteの分化誘導について
村上健一,矢崎貴仁,阿相皓晃,植村慶一,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
末梢神経系神経細胞に発現するglial growth factorの新しいアイソフォームの同定
篠田純,中尾純治,矢崎貴仁,河瀬斌,植村慶一
第39回日本神経化学会,
1996年10月 -
マトリックスメタロプロティナーゼ抑制因子(TIMP-2)のグリオーマ細胞に対する細胞移動・浸潤抑制効果
矢崎貴仁,星道生,MartuzaRL,RabkinSD,河瀬斌,植村憲一
第39回神経化学会,
1996年10月 -
複製型単純ヘルペスウイルスによる腫瘍特異的細胞死とTIMP2による浸潤抑制の相乗効果
矢崎貴仁,星道生,村上健一,植村慶一,河瀬斌,RabkinSD,MartuzaRL
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
Three dimensional images of cranial nerves and small vessels for skull base surgery
Kobayashi Masahito, Ohira Takayuki, Ochiai Masato, Kawase Takeshi
Second Joint Meeting, The Japan Neurosurgical Society and Deutsche Gesellschaft fir Neurochirurgie,
1996年10月 -
三次元画像解析による頭蓋底病変での脳出血,脳神経の摘出
小林正人,大平貴之,落合真人,小嶋篤浩,塩原隆造,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
グリオーマにおけるNCAM(neural cell adhesion molecule)の発現と悪性度
佐々木光,吉田一成,稲葉真,星道生,若本寛起,大谷光弘,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
ポスター.損傷モデルにおけるO-2A progenitor cellからtype 2 astrocyteへの分化について
村上健一,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第39回日本神経化学会大会,
1996年10月 -
斜台硬膜外腫瘍に対するcleft palatial approach
荻野雅宏,河瀬斌,中嶋英雄
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
海綿静脈洞髄膜腫の手術--どの症例をどこまでするか--
河瀬斌,吉田一成,内田耕一,大平貴之
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
頚静脈孔神経鞘腫の外科的治療における問題点
篠田純,河瀬斌,稲葉真,大平貴之,小川郁
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
三叉神経鞘腫の手術成績:頭蓋底アプローチを中心にして
稲桝丈司,河瀬斌,吉田一成,塩原隆造
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
損傷モデルにおけるO-2A progenitor cell からtype2 astrocyteへの分化について
村上健一,阿相皓晃,河瀬斌,植村慶一
第39回日本神経化学会,
1996年10月 -
虚血後低温療法の脳保護作用機序の検討--特に低体温時のadenosineの作用について--
堀口崇,菅貞郎,清水克悦,荻野雅宏,稲桝丈司,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
Presigmoid approachによる再発斜台部脊索腫の手術
稲葉真,河瀬斌,篠田純
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
外耳道からの頭蓋内圧測定法の試み
堂本洋一,松山眞千,溝井一敏,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
外耳道からの頭蓋内圧測定法の試み--聴神経腫瘍3例の検討--
堂本洋一,松山眞千,溝井一敏,河瀬斌
第55回日本脳神経外科総会,
1996年10月 -
インターネット上での脳神経外科の情報提示
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第6回日本コンピュータ支援外科学会,
1996年10月 -
インターネットを活用した脳神経外科の情報提示
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
磁気刺激による顔面痙攣の評価--顔面痙攣の発生機序の検討及び臨床応用--
小嶋篤浩,大平貴之,小林正人,石原雅行,落合真人,河瀬斌
第26回日本脳波・筋電図学会学術大会,
1996年10月 -
神経障害部の磁気刺激の被刺激性--成猫坐骨神経モデルによる実験的検討--
石原雅行,大平貴之,小嶋篤浩,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
navigation内視鏡手術と術前立体画像による手術simulation
落合真人,大平貴之,小林正人,塩原隆造,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
ナビゲーション内視鏡微鏡手術システムの有用性
大平貴之,落合真人,大泉太郎,小林正人,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
経頭蓋磁気刺激検査における自在固定器(ポイント・セッター)の有用性
大平貴之,小嶋篤浩,落合雅人,石原雅行,小林正人,塩原隆造,河瀬斌,高瀬守一朗
第26回日本脳波・節電図学会学術大会,
1996年10月 -
拡大中頭窩法による聴神経腫瘍手術--合併症とその予防--
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,戸谷重雄,神崎仁
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
経頭蓋磁気刺激検査における自在固定器(ポイントセッター)の有用性
大平貴之,小嶋篤浩,落合真人,石原雅行,小林正人,塩原隆造,河瀬斌,高瀬守一朗
第26回日本脳波・筋電図学会学術大会,
1996年10月 -
成猫坐骨神経虚血障害部の磁気刺激
石原雅行,大平貴之,小嶋篤浩,高瀬守一朗,塩原隆造,河瀬斌
第26回日本脳波・筋電図学会学術大会,
1996年10月 -
low grade gliomaに対する放射線療法の適応とtiming
大谷光弘,吉田一成,佐々木光,各務宏,星道生,島崎賢仁,戸谷重雄,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
MIB-1陽性率から見たlow grade astrocytomaの位置づけとその再発因子の検討
星道生,吉田一成,島崎賢仁,若本寛起,佐々木光,大谷光弘,河瀬斌
第55回日本脳神経外科学会総会,
1996年10月 -
磁気刺激による脳神経刺激機序の検討
小林正人,大平貴之,塩原隆造,河瀬斌
第3回関東機能的脳外科カンファレンス,
1996年09月 -
Surgery of petroclival tumors
Kawase Takeshi, Shiobara Ryuzo, Yoshida Kazunari
China and Japan Neurosurgical Conference,
1996年09月 -
海綿静脈洞髄膜腫
河瀬斌
第1回脳腫瘍の外科研究会,
1996年09月 -
Cavernous sinus meningiomaの手術
河瀬斌
第1回脳腫瘍の外科研究会,
1996年09月 -
Surgery of petroclival tumors
河瀬斌,吉田一成,塩原隆造
中日脳神経外科学術研究会,
1996年09月 -
N,N-Dimethylacetamide: Significance of vapor absorption from the skin on human volunteers
Nomiyama Tetsuo, Omae Kazuyuki, Ishizuka Chizuru, Endoh Hidetaka, Sakurai Haruhiko, Yamada Kenichi, Yamauchi Tsuneyuki, Kawasumi Yaeko
第25回International Congress on Occupational Health,
1996年09月 -
顔面痙攣患者における経頭蓋磁気刺激反応による顔面神経核の評価
小嶋篤浩,大平貴之,落合真人,小林正人,石原雅行,塩原隆造,河瀬斌,戸谷重雄
(第2回)中日脳神経外科学術研究会,
1996年09月 -
インターネットを使用した医療情報提示
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌
第6回日本コンピュータサイエンス学会,
1996年09月 -
ライナック定位放射線治療における簡易固定法の位置的精度の検討
北村正幸,国枝悦夫,小笠原克彦,久保敦司,大平貴之,小島篤浩,川瀬斌
第5回日本定位的放射線治療研究会,
1996年09月 -
Treatment for intracranial germ cell tumors
大谷光弘,吉田一成,杜子威,佐々木光,各務宏,河瀬斌,戸谷重雄
中日脳神経外科学術研究会,
1996年09月 -
側頭骨破壊を伴った聴神経腫瘍の1例
寺尾聰,原晃一,吉田一成,塩原隆造,河瀬斌
第63回日本脳神経学会総会関東地方会,
1996年09月 -
被破裂脳動脈瘤被手術例の長期予後に関する検討
稲桝丈司,内田耕一,河瀬斌,戸谷重雄
中日脳神経外科手術研究会,
1996年09月 -
Novel expression of neural cell adhesion molecule L1 in primary astrocytes via a defective herpes simplex virus vector
Yazaki Takahito, Shinoda Jun, Kawase Takeshi, Uyemura Keiichi, Martuza Robert L., Rabskin Samuel D.
第2回 Spring Hordor Gene Therapy Meeting,
1996年09月 -
Distribution of trigeminal for field potentials in the cat
Ajimi Yasuhiko, Ohira Takayuki, Namiki Jun, Kawase Takeshi, Takse Moriichiro
第14回 International Congress of EEG and Clinical Nerophysiology,
1996年08月 -
患者のための頭蓋底外科
河瀬斌
中国地方脳神経外科手術研究会,
1996年08月 -
Anterior Transpetrosal approach--斜台・傍鞍部を覗くカギ穴の利用範囲
河瀬斌
九州大学脳神経外科夏期セミナー,
1996年08月 -
不整型照射野による3次元定位集光照射
国枝悦夫,川口修,北村正幸,久保敦司,大平貴之,小嶋篤浩,河瀬斌
第5回日本定位放射線治療研究会,
1996年07月 -
Approaches to the carotid artery
Kawase Takeshi
第2回 International Skull Base Congress,
1996年07月 -
Anterior transpetrosal approach to giant preparative Epedernaids
Shimamoto Yoshinori, Kawase Takeshi, Shiobara Ryuzo
第2回 International Skull Base Congress,
1996年07月 -
海綿静脈洞髄膜の構造と手術手技
河瀬斌
千葉神経外科講演会,
1996年07月 -
Transpetrosal approach
河瀬斌
秋田脳神経外科ビデオシンポジウム,
1996年07月 -
内視鏡微鏡システム
大平貴之,落合真人,大泉太郎,小林正人,塩原隆造,河瀬斌
第5回脳神経外科手術と機器学会,
1996年07月 -
聴神経腫瘍手術における手術器具の工夫
塩原隆造,大平貴之,戸谷重雄,河瀬斌,北沢式文
第5回脳神経外科手術と機器学会,
1996年07月 -
The role of nitric oxide on spinal cord blood flow --A study by the closed spinal window method--
Yamaguchi Noriyuki, Bertalanffy Helmut, Ishikawa Mami, Shimizu Katsuyoshi, Ogino Masahiro, Horiguchi Takashi, Kawase Takeshi
第18回 International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1996年06月 -
Extended middle fossa approach
Kawase Takeshi
第2回 International Skull Base Congress,
1996年06月 -
Middle fossa and extended middle fossa
Kawase Takeshi
第2回 International Skull Base Congress(practical course),
1996年06月 -
頚静脈孔神経鞘腫の外科的治療における問題点
篠田純,河瀬斌,稲葉真,大平貴之,小川郁
第8回日本頭蓋底外科研究会,
1996年06月 -
高度な骨破壊をともなった舌下神経鞘腫の1例
星道生,篠田純,稲葉真,河瀬斌,塩原隆造
第62回日本脳神経外科学会関東地方会,
1996年06月 -
Medial Typeの聴神経腫瘍3例の検討
各務宏,上口裕之,塩原隆造,戸谷重雄,河瀬斌,神崎仁
第5回聴神経腫瘍研究会,
1996年06月 -
顔面痙攣患者における経頭蓋磁気刺激長潜時反応による顔面神経核の機能評価
小嶋篤浩,大平貴之,落合真人,小林正人,石原雅行,塩原隆造,河瀬斌,神崎仁
第19回顔面神経研究会,
1996年06月 -
病棟看護におけるマルチメディアを活用した患者への説明
大泉太郎,大平貴之,河瀬斌,西平万知子,服部千代美,紀野しま子
第12回看護情報システム研究会,
1996年06月 -
培養アストロサイトにおけるbFGF isoformの発現パターンおよび細胞内局在におよぼすサイトカインの影響
島崎賢仁,上口裕之,吉田一成,稲葉真,佐々木光,各務宏,大谷光弘,戸谷重雄,河瀬斌
第11回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1996年06月 -
ラットschwannoma細胞(RN22)及びヒトglioma細胞(T98G)における合成ピリミジン化合物MS-818によるFGFの細胞増殖促進効果の増強作用について
各務宏,吉田一成,若本寛起,上口裕之,島崎賢仁,佐々木光,稲葉真,大谷光弘,戸谷重雄,河瀬斌,粟谷昭
第11回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1996年06月 -
大後頭孔前線 膜腫:腫瘍の局在とapproachのvariation
吉田一成,河瀬斌,島本佳憲,大谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第8回日本頭蓋底外科研究会,
1996年06月 -
アストロサイト,神経細胞におけるNCAMの発現調節の検討
稲葉真,吉田一成,佐々木光,上口裕之,各務宏,島崎賢仁,大谷光弘,戸谷重雄,河瀬斌
第11回神経組織の成長・再生・移植,
1996年06月 -
異種中枢神経系幹細胞移植によるパーキンソン病モデルラットの行動回復について
原晃一,内田耕一,福永篤志,戸谷重雄,河瀬斌
第11回神経組織の成長・再生・移植研究会,
1996年06月 -
マウス中枢神経系細胞移植によるパーキンソン病モデルラット治療の試み
原晃一,内田耕一,福永篤志,戸谷重雄,河瀬斌
第4回細胞療法研究会,
1996年06月 -
悪性能腫瘍の増殖・浸潤抑制に対する複製型ヘルペスウイルスとTIMP2の相乗効果
矢崎貴仁,星道生,大谷光弘,河瀬斌,植村慶一,RabkinSamuelD,MartuzaRobertL
第4回脳腫瘍遺伝子療法懇話会,
1996年06月 -
悪性脳腫瘍の増殖,浸潤抑制に対する複製型ヘルペスウイルスとTIMP2の相乗効果
矢崎貴仁,星道生,大谷光弘,河瀬斌,植村憲一,RabkinSD,MartnzaRL
第4回脳腫瘍遺伝子療法懇話会,
1996年06月 -
脊索腫の再発とその転帰
荻野雅宏,小林正人,河瀬斌,中嶋英雄,大谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第8回日本頭蓋底外科研究会,
1996年06月 -
脊索腫の再発とその転帰
荻野雅宏,小林正人,河瀬斌,中嶋英雄,大谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第8回日本頭蓋底外科研究会,
1996年06月 -
Skull base surgery for cerebrovasular diseases
Kawase Takeshi
第4回 Korean and Japanese Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke,
1996年05月 -
Selective pyramid resection for petroclival tumors
Kawase Takeshi
The American Association of Neurological Surgeons(AANS), 1996 Annual Meeting,
1996年05月 -
内頚動脈眼動脈部動脈瘤に対する変形有窓クリップの実用性
内田耕一,河瀬斌,福永篤志,稲桝丈司,塩原隆造,戸谷重雄
第25回日本脳卒中の外科研究会,
1996年04月 -
手術到達術と解剖学的指標--斜台・体部--
河瀬斌
第10回微小脳神経外科解剖セミナー,
1996年04月 -
斜台髄膜腫-神経の温存法
河瀬斌
第16回日本脳神経外科コングレス,
1996年04月 -
頭蓋底外科(海綿静脈洞前部,後部)
河瀬斌
第16回日本脳神経外科コングレス,
1996年04月 -
椎骨脳底動脈合流部周辺動脈瘤の手術法
河瀬斌,内田耕一,吉田一成,大平貴之,小野塚聡,塩原隆造,戸谷重雄
第25回日本脳卒中の外科研究会,
1996年04月 -
未破裂巨大動脈瘤における母動脈近位部閉塞術の長期予後
島崎賢仁,河瀬斌,堀口崇,小林正人,石原雅行
第25回日本脳卒中の外科研究会,
1996年04月 -
虚血時及び虚血後低体温の脳保護作用機序の検討--低体温時のadenosineの作用について--
堀口崇,清水克悦,山口則之,荻野雅宏,菅貞郎,河瀬斌,戸谷重雄
第21回脳卒中学会総会,
1996年04月 -
生体部分肝移植後の血中サイトカイン変動とその意義
若林剛,島津元秀,白杉望,河地茂之,唐橋強,吉田昌,隈元雄介,星野健,田辺稔,伊川正道,遠藤昌夫,北島政樹
第47回日本消化器外科学会,
1996年02月 -
MRI T2異常高信号域を有する脳ドック受信者の追跡調査
堀口崇,吉田一成,河瀬斌,水上公宏,戸谷重雄
第5回日本脳ドック学会,
1996年02月 -
脳室の内視鏡的解剖,特にランドマークとなる構造の確認
島崎賢仁,大平貴之,落合真人,河瀬斌,塩原隆造,戸谷重雄
第2回日本神経内視鏡研究会,
1995年11月 -
Middle fossa anterior transpetrosal approach
Kawase T
第3回Asian-Oceanian Intl Congress of Skull Base Surgery,
1995年11月 -
Skull base surgery of the clivus
Kawase T
第9回Asian-Australasian Congress of Neurological Surgery,
1995年11月 -
Tailored middle fossa approach for lesions extended into the middle and posterior fossae
Kawase T
第3回Asian-Oceanian Intl Congress of Skull Base Surgery,
1995年11月 -
スナネズミ一過性前脳虚血負荷がserine/threonine protein phosphataseの発現に及ぼす影響
堀口崇,菅貞郎,荻野雅宏,清水克悦,山口則之,河瀬斌,戸谷重雄
第7回日本脳循環代謝学会総会,
1995年11月 -
スナネズミ海馬における虚血後c-Fos,c-Jun発現に対する低体温の影響
荻野雅宏,菅貞郎,堀口崇,清水克悦,山口則之,河瀬斌,戸谷重雄
第7回日本脳循環代謝学会総会,
1995年11月 -
鞍上槽近傍の内視鏡的解剖
石原雅行,大平貴之,河瀬斌,戸谷重雄
第2回日本神経内視鏡研究会,
1995年11月 -
内視顕微鏡システム
大平貴之,大泉太郎,河瀬斌,大谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第2回日本神経内視鏡研究会,
1995年11月 -
三次元画像解析による手術計画の有用性
小林正人,大平貴之,石原雅行,中村明義,後藤和宏,河瀬斌,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
'Vascwrap'-A silastic wrapping sheet clip for vascular perforation and for unclippable tiny aneurysm
Kawase T
第1回Scientific Meeting of the Internatinal Society for Neurosurgical Instrument Inventors (ISNII),
1995年10月 -
虚血時及び虚血後低体温の脳保護作用機序の検討
堀口崇,清水克悦,荻野雅宏,菅卓郎,河瀬斌,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
虚血時及び虚血後低体温の脳保護作用機序の検討:低体温時のadenosineの作用について
堀口崇,清水克悦,荻野雅宏,山口則之,菅貞郎,河瀬斌,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
海面静脈洞腫瘍・・Pathological anatomyに従った手術法
河瀬斌,吉田一成,内田耕一,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
脳虚血に対する低体温の保護作用:海馬におけるc-Fos,c-Jun発現による検討
荻野雅宏,菅貞郎,堀口崇,清水克悦,山口則之,河瀬斌,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
神経内視鏡手術と内視鏡的超音波
大平貴之,河瀬斌,太谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
超神経腫瘍手術における顔面神経,蝸牛神経保存
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁,戸谷重雄
第54回日本脳神経外科学会総会,
1995年10月 -
Jun is a possible survival marker of hippocampal CA1neurons after transient ischemia under hypothermia ・ An immuno-histochemical study
Ogino M, Suga S, Horiguchi T, Shimizu K, Yamaguchi N, Kawase T, Toya S
第17回International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1995年07月 -
Influence of hypothermia both during and after ischemia on extracellular concentration of adenosine, dopamine and the metabolites
Horiguchi T, Shimizu K, Ogino M, Yamaguchi N, Suga S, Kawase T, Toya S
第17回International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1995年07月 -
The effect of transient ischemia on the expression of serine/threonine protein phosphatase in the gerbil brain
Horiguchi T, Suga S, Ogino M, Shimizu K, Yamaguchi N, Kawase T, Toya S
第17回International Symposium on Cerebral Blood Flow and Metabolism,
1995年07月 -
神経内視鏡治療と手術ナビゲイション
大平貴之,河瀬斌,大谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第4回脳神経外科手術・機器研究会,
1995年06月 -
難治性dural AVMの1例
池田圭朗,河瀬斌,戸谷重雄
第4回脳神経外科手術・機器研究会,
1995年06月 -
頭蓋底部髄膜腫に対する根治手術の適応
内田耕一,河瀬斌,塩原隆造,戸谷重雄
第7回日本頭蓋底外科研究会,
1995年05月 -
斜台脊索腫に対する「防御手術」
河瀬斌,大谷光弘,荻野雅宏,戸谷重雄,中嶋英雄
第7回日本頭蓋底外科研究会,
1995年05月 -
Significance of navigation in endoscopic operations with an frameless navigator and an edoscopoc ultrasound
Ohira T, Kawase T, Otani M, Shiobara R, Toya S
International Symposium on Neuroendoscopy,
1995年05月 -
第三脳室穿破術後に神経膠腫の発生を認めた中脳水道狭窄症の1症例・・神経内視鏡の意義・・
大平貴之,原晃一,村上健一,河瀬斌,太谷光弘,塩原隆造,戸谷重雄
第23回日本小児神経外科学研究会,
1995年05月 -
髄膜腫再発因子の検討
佐々木光,吉田一成,若本寛起,左合正周,上口裕之,稲葉真,河瀬斌,大谷光弘,戸谷重雄
第13回日本脳腫瘍病理研究会,
1995年04月 -
海綿静脈洞の解剖と手術手技
河瀬斌
多摩脳神経外科懇話会,
1995年04月