研究発表 - 河瀬 斌
-
画像診断上三叉神経鞘腫との鑑別が困難であった左斜台錐体部巨大髄膜腫の1例
金子庸生,福永篤志,河瀬斌,吉田一成,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
画像診断上三叉神経鞘腫との鑑別が困難であった左斜台錐体部巨大髄膜腫の1例
金子庸生,福永篤志,河瀬斌,吉田一成,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理研究会,
1998年05月 -
三叉神経鞘腫の頭蓋底手術法
河瀬斌
第9回奈良脳神経外科治療研究会,
1998年05月 -
Petroclival meningiomaのsurgical risk score
各務宏,河瀬斌,吉田一成,大平貴之,塩原隆造
第10回日本頭蓋底外科学会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成のこころみ
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成のこころみ 第1報:作成過程と概要の紹介を中心に―
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会,
1998年05月 -
頭部外傷共通データベース作成の試み―第1報:作成過程と概要の紹介を中心に
本田哲三,道免和久,布谷芳久,木村彰男,千野直一,河瀬斌,鹿島晴雄,大橋正洋,竹内孝仁
第35回日本リハビリテーション医学会学術集会,
1998年05月 -
聴神経腫瘍手術におけるハーモニック・スカウペルの使用経験Harmonic scalpel in acoustic neuroma surgery
塩原隆造,大平貴之,河瀬斌,神崎仁
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
Ho: YAG レーザの脳神経外科での使用
大平貴之,落合真人,塩原隆造,河瀬斌
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
頭蓋骨腫瘤として発症したmalignant lymphoma 3例の発現についての病理学的検討
吉田一成,佐々木光,各務宏,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
初期治療にPBSCT support high-dose chemotherapy を併用したhCG-, AFP-producing germ cell tumor の治療経験
吉田一成,金子庸生,河瀬斌,池田栄二,岡本真一郎,渡部玲子,石田明
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
頭蓋骨腫瘤として発症したmalignant lymphoma3例の臨床病理学的検討
吉田一成,佐々木光,各務宏,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,池田栄二
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
Surgical management of meningiomas of the optic nerve sheath extending into the intracranial space
Nakamara Yu, Yoshida Kazunari, Kawase Takeshi
International Joint Meeting on Skull Base Surgery and Neurosurgical Techniques and Tods (1998;Osaka),
1998年05月 -
術中bone marker設置による手術navigation補正の工夫
内田耕一,金子庸生,河瀬斌
第7回脳神経外科手術と機器学会,
1998年05月 -
神経鞘腫におけるacidic FGF mRNAの発現についての検討
各務宏,池田栄二,吉田一成,佐々木光,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌,
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
神経鞘腫におけるacidic FGF mRNAの発現に関する検討
各務宏,池田栄二,吉田一成,佐々木光,島崎賢仁,近藤新,河瀬斌
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
Gliomaにおける神経系特異的RNA結合蛋白質m-Msi-1の発現
戸田正博,余旺節,吉田一成,池田栄二,岡野栄之,河瀬斌,植村慶一
第16回日本脳腫瘍病理学会,
1998年05月 -
変異型ウイルスを応用した脳腫瘍の遺伝子治療
矢崎貴仁,植村慶一,河瀬斌
第15回ニューロオンコロジイの会,
1998年04月 -
脳梗塞モデルラットに対する神経幹細胞移植の有用性
福永篤志,内田耕一,原晃一,黒島義明,河瀬斌
第6回細胞療法研究会,
1998年04月 -
傍鞍部の膜構造と正しい手術法
河瀬斌
第1回Kyoto Neurosurgical Forum,
1998年04月