研究発表 - 家田 真樹
-
Gene-modified cell transplantation therapy expressing hHGF and TK produces arteriolar level angiogenesis in murine hind limb ischrmia
Hisaka Yasuyo, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Kimura Kensuke, Shibuya, Isao, Kawaguchi Haruko, Nakamura Toshikazu, Fukuyama Naoto, Mori Hidezo, Ogawa Satoshi
第67回日本循環器学会学術集会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Neurotrophin-3, a neurotrophic factor, is a new member of cardiomyocyte hypertrophic factors
Kawaguchi Haruko, Suematsu Makoto, Tahara Satoko, Tomita Yuichi, Ieda Masaki, Fujita Jun, Manabe Tomohiro, Itabashi Yuji, Yagi Takashi, Yuasa Shinsuke, Kinosita Masaki, hayashida Kentaro, Yoshioka Masatoyo, Shibuya sao, Hisaka Yasuyo, Fukuda Keiichi
第67回日本循環器学会学術集会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第8回放射光医学研究会,
2003年01月,口頭発表(一般)
-
「HGF産生細胞移植による新生血管の評価」
久下康代,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,小財健一郎,福田恵一
第2回日本再生医療学会総会,
2003年,口頭発表(一般)
-
単形性心室頻拍発症後,数年の経過で心機能低下と多種類の心室頻拍に進行した症例
福田有希子,高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,大橋成孝,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,小川聡
第15回心臓性急死研究会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Adult rat cardiomyocytes can divide after myocardial infarction American Heart Association
Yuasa Shinsuke, Hakuno Daihiko, Shibuya Isao, Fujita Jun, Suzuki Yusuke, Ieda Masaki, Thara Satoko, Itabashi Yuuji, Yagi Takashi, Kwagucchi Haruko, Hissaka Yasuyo, Fukuda Keiichi
74th Scientific meeting Atlanta Georgia, USA,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
静脈洞型心房中隔欠損、部分肺静脈還流異常によるアイゼンメンジャー症候群の1例
馬原啓太郎,家田真樹,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
日本内科学会関東地方会,
2002年11月 -
大動脈弁置換術後に出現した脚枝間リエントリーの1例
福田有希子,高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,大橋成孝,家田真樹,原幹,小川聡
第14回カテーテルアブレーション委員会公開研究会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第6回Molecular cardiovascular Conference,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
T型Caチャネル遮断薬はL型Caチャネル遮断薬よりも長期に心房電気的リモデリングを抑制する
大橋成孝.三田村秀雄,谷本耕司郎,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,高月誠司,原幹,小川聡
第19回日本心電学会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
成獣ラット心筋細胞は心筋梗塞後に分裂像を呈する
湯浅慎介,家田真樹,冨田雄一,田原聡子,藤田淳,八木崇,板橋裕史,鈴木雄介,川口治子,小川聡,久下康代,澁谷功,福田恵一
第25回心筋代謝研究会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
T型Caチャネル遮断薬Efonidipineによる電気的リモデリングの長期抑制
大橋成孝.三田村秀雄,谷本耕司郎,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,高月誠司,原幹,小川聡
第17回日本心臓ペーシング電気生理学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Molecular characterization of endothelin-1-specific augmentation of nerve growth factor gene expression in cardiomyocyte
Ieda Masaki, Fukuda Keiichi, Tomita Yuichi, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Molecular mechanism of the changes in appearance of the action potentials in bone-marrow derived regenerated cardiomyocytes
Tomita Yuichi, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Determination of the autocrine/paracrine secreted cytokines and growth factors in bone marrow derived cardiomyogenic cells
Tomita Yuichi, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
ICD植込み患者でPVC後の抗徐拍ペーシングにより誘発された心室細動
谷本耕司郎,三田村秀雄,高月誠司,大橋成孝,福田有希子,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
第14回臨床不整脈研究会,
2002年01月 -
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第43回日本脈管学会,
2002年,口頭発表(一般)
-
特発性左室瘤に合併した心室頻拍の1例
大橋成孝,三田村秀雄,高月誠司,谷本耕司郎,福田有希子,家田真樹,杵渕修,栗田康生,三好俊一郎,小川聡
第14回心臓性急死研究会,
2001年12月 -
肥大心におけるneurocrine crosstalkの破綻
木村謙介,福田恵一,佐野元昭,家田真樹,佐藤敏彦,伯野大彦,川口治子,久下康代,竹下栄子,山崎一人,二宮真一,黒沢裕之,井上実,岡野栄之,小川聡
第24回心筋代謝研究会,
2001年12月 -
静脈洞型心房中隔欠損,部分肺静脈還流異常によるアイゼンメンジャー症候群の1例
馬原啓太郎,家田真樹,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
第495回日本内科学会関東地方会,
2001年11月