研究発表 - 家田 真樹
-
Gene-modified cell transplantation therapy expressing hHGF and TK produces arteriolar level angiogenesis in murine hind limb ischrmia
Hisaka Yasuyo, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Kimura Kensuke, Shibuya, Isao, Kawaguchi Haruko, Nakamura Toshikazu, Fukuyama Naoto, Mori Hidezo, Ogawa Satoshi
第67回日本循環器学会学術集会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Neurotrophin-3, a neurotrophic factor, is a new member of cardiomyocyte hypertrophic factors
Kawaguchi Haruko, Suematsu Makoto, Tahara Satoko, Tomita Yuichi, Ieda Masaki, Fujita Jun, Manabe Tomohiro, Itabashi Yuji, Yagi Takashi, Yuasa Shinsuke, Kinosita Masaki, hayashida Kentaro, Yoshioka Masatoyo, Shibuya sao, Hisaka Yasuyo, Fukuda Keiichi
第67回日本循環器学会学術集会,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第8回放射光医学研究会,
2003年01月,口頭発表(一般)
-
「HGF産生細胞移植による新生血管の評価」
久下康代,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,小財健一郎,福田恵一
第2回日本再生医療学会総会,
2003年,口頭発表(一般)
-
単形性心室頻拍発症後,数年の経過で心機能低下と多種類の心室頻拍に進行した症例
福田有希子,高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,大橋成孝,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,小川聡
第15回心臓性急死研究会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Adult rat cardiomyocytes can divide after myocardial infarction American Heart Association
Yuasa Shinsuke, Hakuno Daihiko, Shibuya Isao, Fujita Jun, Suzuki Yusuke, Ieda Masaki, Thara Satoko, Itabashi Yuuji, Yagi Takashi, Kwagucchi Haruko, Hissaka Yasuyo, Fukuda Keiichi
74th Scientific meeting Atlanta Georgia, USA,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
静脈洞型心房中隔欠損、部分肺静脈還流異常によるアイゼンメンジャー症候群の1例
馬原啓太郎,家田真樹,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
日本内科学会関東地方会,
2002年11月 -
大動脈弁置換術後に出現した脚枝間リエントリーの1例
福田有希子,高月誠司,三田村秀雄,谷本耕司郎,大橋成孝,家田真樹,原幹,小川聡
第14回カテーテルアブレーション委員会公開研究会,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第6回Molecular cardiovascular Conference,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
T型Caチャネル遮断薬はL型Caチャネル遮断薬よりも長期に心房電気的リモデリングを抑制する
大橋成孝.三田村秀雄,谷本耕司郎,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,高月誠司,原幹,小川聡
第19回日本心電学会,
2002年09月,口頭発表(一般)
-
成獣ラット心筋細胞は心筋梗塞後に分裂像を呈する
湯浅慎介,家田真樹,冨田雄一,田原聡子,藤田淳,八木崇,板橋裕史,鈴木雄介,川口治子,小川聡,久下康代,澁谷功,福田恵一
第25回心筋代謝研究会,
2002年07月,口頭発表(一般)
-
T型Caチャネル遮断薬Efonidipineによる電気的リモデリングの長期抑制
大橋成孝.三田村秀雄,谷本耕司郎,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,高月誠司,原幹,小川聡
第17回日本心臓ペーシング電気生理学会,
2002年05月,口頭発表(一般)
-
Molecular characterization of endothelin-1-specific augmentation of nerve growth factor gene expression in cardiomyocyte
Ieda Masaki, Fukuda Keiichi, Tomita Yuichi, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Molecular mechanism of the changes in appearance of the action potentials in bone-marrow derived regenerated cardiomyocytes
Tomita Yuichi, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
Determination of the autocrine/paracrine secreted cytokines and growth factors in bone marrow derived cardiomyogenic cells
Tomita Yuichi, Fukuda Keiichi, Ieda Masaki, Tahara Satoko, Fujita Jun, Itabashi Yuji, Yuasa Shinsuke, Shibuya Isao, Hisaka Yasuyo, Kawaguchi Haruko, Ogawa Satoshi
第66回日本循環器学会学術集会,
2002年04月,口頭発表(一般)
-
ICD植込み患者でPVC後の抗徐拍ペーシングにより誘発された心室細動
谷本耕司郎,三田村秀雄,高月誠司,大橋成孝,福田有希子,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
第14回臨床不整脈研究会,
2002年01月 -
「遺伝子改変細胞をベクターとして用いた強力かう制御可能な血管新生遺伝子治療の開発」
久下康代,福田恵一,家田真樹,木村謙介,澁谷功,川口治子,中村敏一,盛英三,福山直人,小川聡
第43回日本脈管学会,
2002年,口頭発表(一般)
-
特発性左室瘤に合併した心室頻拍の1例
大橋成孝,三田村秀雄,高月誠司,谷本耕司郎,福田有希子,家田真樹,杵渕修,栗田康生,三好俊一郎,小川聡
第14回心臓性急死研究会,
2001年12月 -
肥大心におけるneurocrine crosstalkの破綻
木村謙介,福田恵一,佐野元昭,家田真樹,佐藤敏彦,伯野大彦,川口治子,久下康代,竹下栄子,山崎一人,二宮真一,黒沢裕之,井上実,岡野栄之,小川聡
第24回心筋代謝研究会,
2001年12月 -
静脈洞型心房中隔欠損,部分肺静脈還流異常によるアイゼンメンジャー症候群の1例
馬原啓太郎,家田真樹,佐藤徹,栗田康生,安斉俊久,岩永史郎,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
第495回日本内科学会関東地方会,
2001年11月 -
洞調律時デルタ波を認めるPJRTの1例
谷本耕司郎,高月誠司,三田村秀雄,大橋成孝,福田有希子,杵渕修,家田真樹,栗田康生,三好俊一郎,原幹,小川聡
第13回カテーテルアブレーション研究会,
2001年11月 -
Daily oral verapamil befor but not after atrial excitation prevents electrical remodeling
Kurita Yasuo, Mitamura Hideo, Takeshita Akiko, Ieda Masaki, Kinebuchi Osamu, Fukuda Yukiko, Ohashi Narutaka, Sato Toshiaki, Miyoshi Shunichiro, Hara Motoki, Takatsuki Seiji, Ogawa Satoshi
North American Societyof Pacing and Electyophysiology22nd Annual Scientific Sessions (2001),
2001年05月 -
心房高頻度刺激による心房筋の電気生理学的因子および機械的因子の経時的検討
杵渕修,三田村秀雄,栗田康生,家田真樹,竹下晃子,大橋成孝,福田有希子,佐藤俊明,高月誠司,原幹,南雲美也子,小川聡
第16回日本心臓ペーシング/電気生理学会学術集会,
2001年05月 -
Pure His bundle capture during para-Hisian pacing as a new diagnostic aid in identifying retrograde ventriculoatrial conduction.
Takatsuki Seiji, Mitamura Hideo, Ieda Masaki, Kurita Yasuo, Kinebuchi Osamu, Ohashi Narutaka, Fukuda Yukiko, Miyoshi Shunichiro, Hara Motoki, Ogawa Satoshi
第65回日本循環器学会,
2001年03月 -
Prevention of electrical remodeling by oral verapamil: Importance of the timing of administration
Kurita Yasuo, Mitamura Hideo, Takeshita Akiko, Ieda Masaki, Kinebuchi Osamu, Fukuda Yukiko, Ohashi Narutaka, Sato Toshiaki, Hara Motoki, Takatsuki Seiji, Ogawa Satoshi
第65回日本循環器学会学術集会,
2001年03月 -
Panel.Conduction properties of the crista terminalis in chronic atrial fibrillation.
Ieda Masaki, Takatsuki Seiji, Mitamura Hideo, Kurita Yasuo, Kinebuchi Osamu, Ohhashi Narutaka, Fukuda Yukiko, Miyoshi Shunichiro, Hara Motoki, Ogawa Satoshi
第65回日本循環器学会,
2001年03月 -
Disorder of neurocrine cross talk in the failing heart: Analysis of the expression of norepinephrine, NGF, trkA and sympathetic nerve terminal in monocrotaline-induced right ventricular failure
Kimura Kensuke, Fukuda Keiichi, Sano Motoaki, Ieda Masaki, Sato Toshihiko, Hakuno Daihiko, Hisaka Yasuyo, Ogawa Satoshi
第65回日本循環器病学会総会,
2001年03月 -
アスペルギルスによる感染性心内膜炎を合併した慢性関節リウマチの一例
平岩訓彦,野島崇樹,家田真樹,岩永史郎,諏訪昭,平形道人,佐藤徹,小川聡,池田康夫,三森経世
第489回内科学会関東地方会,
2001年03月 -
アスペルギルスによる感染性心内膜炎を合併した慢性関節リウマチの一例
平岩訓彦,野島崇樹,家田真樹,岩永史郎,諏訪昭,平形道人,佐藤徹,小川聡,池田康夫,三森経世
第489回内科学会関東地方会,
2001年03月 -
イヌ心房筋における異方向性伝導特性の光計測法による検討:T方向ブロック出現部位の活動電位波形
小浦貴裕,原幹,岡田泰昌,太田賢一,三好俊一郎,栗田康生,竹下晃子,家田真樹,杵渕修,高月誠司,三田村秀雄,小川聡
第17回日本心電学会,
2000年11月 -
イヌ心房筋における異方向性伝導特性の光計測法による検討:高頻度刺激中の活動電位のalternanceと一方向性ブロック発生
太田賢一,原幹,岡田泰昌,小浦貴裕,三好俊一郎,栗田康生,竹下晃子,家田真樹,杵渕修,高月誠司,三田村秀雄,小川聡
第17回日本心電学会,
2000年11月 -
endotherin-1によるNADPH(P)H酸化酵素を介した心筋細胞内でのH2O2の生成と心肥大への関与
佐藤敏彦,佐野元昭,小玉博明,加藤隆弘,伯野大彦,田原聡子,冨田雄一,家田真樹,藤田淳,鈴木雄介,久下康代,高橋栄一,福田恵一,小川聡
第4回 Molecular Cardiovascular Conference,
2000年09月 -
心筋細胞におけるエンドセリン-1によるチロキシンキナーゼEGF受容体,Pyk2,c-Srcの活性機構とその下流シグナルERK活性化にいたる経路の解析
小玉博明,佐藤敏彦,佐野元昭,加藤隆弘,伯野大彦,田原聡子,冨田雄一,家田真樹,藤田淳,鈴木雄介,久下康代,高橋栄一,小川聡,福田恵一
第4回Molecular Cardiovascular Conference,
2000年09月 -
脳低体温療法と経皮的心肺補助により救命し得た院外心停止の1例
柏木政憲,佐藤暢一,家田真樹,安斉俊久,三田村秀雄,森崎浩,武田純三
第9回日本集中治療医学会関東甲信越地方会,
2000年08月 -
Discordant temporal changes in electrophysiological properties during pacing-induced electrical remodeling and its recovery in the canine atrium
Takeshita Akiko, Mitamura Hideo, Shinagawa Kaori, Kurita Yasuo, Kanki Hideaki, Ieda Masaki, Kinebuchi Osamu, Hara Motoki, Ogawa Satoshi
European Society of Cardiology,
2000年08月 -
心室細動にて発症し,MOFを合併しながらもPCPS,ステロイドパルス療法により救命し得た激症型心筋症の一例
高田理絵,家田真樹,安斉俊久,佐藤徹,高橋栄一,岩永史郎,石川士郎,朝倉靖,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
第176回日本循環器学会関東甲信越地方会,
2000年06月 -
Treatment with daily oral verapamil reduces pacing-induced electrical remodeling in the canine atrium
Kurita Yasuo, Mitamura Hideo, Takeshita Akiko, Ieda Masaki, Kinebuchi Osamu, Hara Motoki, Takatsuki Seiji, Ogawa Satoshi
North American Society of Pacing and Electrophysiology(NASPE),
2000年05月 -
ICD誤作動の予知
栗田康生,三田村秀雄,高月誠司,家田真樹,杵渕修,竹下晃子,原幹,小川聡,川田志明
第15回日本心臓ペーシング電気生理学会学術集会,
2000年05月 -
心房高頻度刺激による心房筋の電気的リモデリングおよびその回復過程における電気生理学的因子と心房細動誘発性の経時的検討
竹下晃子,三田村秀雄,栗田康生,品川香,佐藤俊明,家田真樹,杵渕修,神吉秀明,高月誠司,原幹,小川聡
第15回日本心臓ペーシング電気生理学会学術集会,
2000年05月 -
Mitral isthmus VTの冠静脈分枝内selective mapping
家田真樹,高月誠司,三田村秀雄,杵渕修,栗田康生,竹下晃子,三好俊一郎,原幹,小川聡
第15回日本心臓ペーシング電気生理学会学術集会,
2000年05月 -
Verapamil経口投与による電気的リモデリングの抑制
栗田康生,三田村秀雄,竹下晃子,家田真樹,杵渕修,佐藤俊明,品川香,神吉秀明,高月誠司,原幹,小川聡
第64回日本循環器学会学術総会,
2000年04月 -
電気的リモデリングを受けた心房筋に対するKチャネル遮断薬の抗心房細動効果の経時的検討─IKr遮断薬とIKs遮断薬の比較
竹下晃子,三田村秀雄,栗田康生,佐藤俊明,品川香,家田真樹,杵渕修,神吉秀明,高月誠司,原幹,小川聡
第64回日本循環器学会学術集会,
2000年04月 -
What predisposes heart failure patients to atrial fibrillation
Kurita Yasuo, Mitamura Hideo, Takeshita Akiko, Ieda Masaki, Kinebuchi Osamu, Sato Toshiaki, Takatsuki Seiji, Yoshikawa Tsutomu, Ogawa Satoshi
Asian Pacific Conference on Cardiac Electrophysiology and Pacing (3rd ; 1999 ; Hualien),
1999年12月 -
主肺動脈拡張により左冠動脈主幹部(LMT)狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
泉谷幹子,家田真樹,佐藤徹,杵渕修,高橋栄一,安斎俊久,岩永史郎,石川士郎,朝倉靖,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
第174回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1999年11月 -
主肺動脈拡張により左冠動脈狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
泉谷幹子,家田真樹,佐藤徹,小川聡
日本循環器学会地方会,
1999年11月 -
主肺動脈拡張により左冠動脈主幹部(LMT)狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
泉谷幹子,家田真樹,佐藤徹,杵渕修,高橋栄一,安斎俊久,岩永史郎,石川士郎,朝倉靖,吉川勉,三田村秀雄,小川聡
第174回日本循環器学会関東甲信越地方会,
1999年11月 -
主肺動脈拡張により左冠動脈狭窄をきたした,肺高血圧症合併心房中隔欠損症の一例
泉谷幹子,家田真樹,佐藤徹,小川聡
日本循環器学会地方会,
1999年11月 -
左副腎を原発とし,19年間に大腿骨,右副腎,肝,肺,後腹膜リンパ節に転移した副腎癌の1例
丸山達也,熊谷裕生,丸山博,北村祐子,家田真樹,武井泉,橘政昭,村井勝,本間桂子,猿田享男
第24回内分泌代謝研究会,
1996年11月 -
長期生存を認めている副腎皮質癌の1例
家田真樹,丸山博,北村祐子,武井泉,本間桂子,橘政昭,村井勝,猿田享男
第69回日本内分泌学会秋季学術大会,
1996年11月 -
左副腎を原発とし,19年前に大腿骨,肝,肺,後腹膜リンパ節に転移した副腎癌の1例
丸山達也,熊谷裕生,丸山博,北村祐子,家田真樹,武井泉,橘政昭,村井勝,本間桂子,猿田享男
第24回内分泌代謝研究会,
1996年11月 -
長期生存を認めている副腎皮質癌の1例
家田真樹,丸山博,北村裕子,武井泉,本間桂子,橘正昭,村井勝,猿田享男
第69回日本内分泌学会秋季大会,
1996年10月