研究発表 - 小安 重夫
-
天疱瘡モデルマウスより作成した抗デスモグレイン3病原性モノクローナル抗体のエピトープ解析
角田和之,大田孝幸,中川種昭,永井哲夫,小安重夫,西川武二,天谷雅行
第32回日本免疫学会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡モデルマウスより作製した抗デスモグレイン3病原性モノクローナル抗体のエピトープ解析
角田和之,大田孝幸,中川種昭,永井哲夫,小安重夫,西川武二,天谷雅行
第32回日本免疫学会総会・学術集会,
2002年12月,ポスター発表
-
PI3K-mediated negative feedback regulation of IL-12 production in dendritic cells
Fukao Taro, Tanabe Masanobu, Terauchi Yasuo, Ota Takayuki, Matsuda Satoshi, Asano Tomoichiro, Kadowaki Takashi, Takeuchi Tsutomu, Koyasu Shigeo
第32回日本免疫学会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
CD38刺激によるマウスB細胞のNF-κB活性化及び胚性型γ1転写の誘導のメカニズム
加来寛明,堀川啓介,小安重夫,高津聖志
第32回日本免疫学会総会・学術集会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Phosphoinositide3-kinase is involved in the optimal pre-TCR signal transduction during thymocyte development
Koyasu Shigeo, Fujiwara Mari, Mochizuki Yoshito, Suzuki Harumi, Doi Tomomitsu
第32回日本免疫学会総会・学術集会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
APC-derived IL-15 is required for memory-phenotype CD8+ T cell survival, whereas dispensable for development of NKT cells and intestinal TCRgd+ IEL
Ohteki Toshiaki, Maki Chikako, Koyasu Shigeo
第32回日本免疫学会総会・学術集会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
T細胞の胸腺内分化はRac1を介したアクチン再構成に依存する
鈴木春巳,小田浩代,酒井幸平,松田達志,小安重夫,白井睦訓
第25回日本分子生物学会年会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Rac1 mediated cytoskeltal rearrangement is critical in positive selection of thymocytes
Suzuki Harumi, Oda Hiroyo, Sakai Kouhei, Matsuda Satoshi, Koyasu Shigeo, Shirai Mutsunori
第32回日本免疫学会総会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
Target genes of MAPK family in T cells
Matsuda Satoshi, Hirata Yasuko, Koyasu Shigeo
第32回日本免疫学会総会・学術集会,
2002年12月,口頭発表(一般)
-
免疫抑制剤としてのLL-Z1640-2の可能性について
平田泰子,松田達志,小安重夫
第25回日本分子生物学会年会,
2002年12月,ポスター発表
-
Pemphigus model mouse by adoptive transfer of naive splenocytes of desmoglein 3 knockout mouse
Aoki Miyo, Tsunoda Kazuyuki, Ota Takayuki, Koyasu Shigeo, Nishikawa Takeji, Iwasaki T, Amagai Masayuki
Asian Veterinary Dermatology Meeting,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡水痘形成を誘導するモノクローナル抗体の単離とエピトープ解析
天谷雅行,角田和之,大田孝幸,青木三代,小安重夫,西川武二
第9回分子皮膚フォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
天疱瘡水疱形成を誘導するモノクローナル抗体の単離とエピトープ解析
天谷雅行,角田和之,大田孝幸,青木三代,小安重夫,西川武二
第9回分子皮膚科学フォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
抗デスモグレイン3モノクローナル抗体の一本鎖抗体の作成と塩基配列の解析
大田孝幸,角田和之,青木三代,西川武二,小安重夫,天谷雅行
第9回分子皮膚科学フォーラム,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム. 感染においてIL-4産生がTH1を促進する可能性の検討
鈴江一友,小林正規,鈴木守,竹内勤,小安重夫
第62回日本寄生虫学会東日本大会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
樹状細胞による自然免疫と獲得免疫の橋渡し
小安重夫
第15回箱根山セミナー,
2002年10月,その他
-
Role of mast cells in bacterial and nematode infections:Lessons from PI3K knockout mice
Koyasu Shigeo
FIMSA Advanced Course and Conference on 'Molecular Mechanisms of Infection and Immunity',
2002年10月,その他
-
MAPKファミリーの標的分子の同定
松田達志,小安重夫
第75回日本生化学会大会,
2002年10月,口頭発表(一般)
-
樹状細胞による自然免疫と獲得免疫の橋渡し
小安重夫
第13回山梨アレルギー臨床免疫研究会,
2002年09月,その他
-
病的活性を有する抗デスモグレイン3抗体AK23の塩基配列の解析と組み換え一本鎖抗体の作製
大田孝幸,角田和之,青木三代,西川武二,小安重夫,天谷雅行
日本研究皮膚科学会第27回年次学術大会・総会,
2002年08月,口頭発表(一般)