Presentations -
-
How does Reelin signaling control the termination of neuronal migration?
Yuki Hirota and Kazunori Nakajima
20th TMIMS International Symposium “The principle of neocortical development and evolution” (Setagaya-ku, Tokyo) ,
2019.07,Poster presentation, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science
-
Examination of the differences in the radial glia-dependent migratory behaviors between hippocampal CA1 neurons and neocortical neurons during mouse brain development
北澤彩子、シン ミンギョン、林周宏、久保健一郎、仲嶋一範
第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2019) (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2019.07,Poster presentation, 日本神経科学学会・日本神経化学会
-
How do migrating neurons terminate the migration during neocortical development?
廣田ゆき、仲嶋一範
第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2019) (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2019.07,Poster presentation, 日本神経科学学会・日本神経化学会
-
Development of HA-tagged-Dab1-expressing mouse using CRISPR/Cas9-mediated genome editing
本田岳夫、仲嶋一範
第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2019) (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2019.07,Poster presentation, 日本神経科学学会・日本神経化学会
-
Reciprocal interaction of transcription factors to specify the identity of subcortical projection neurons
大石康二、仲嶋一範
第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2019) (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2019.07,Oral presentation (general), 日本神経科学学会・日本神経化学会
-
Possible role of transcriptional activity of a stemness gene for acquisition of a huge brain in humans
田畑秀典、八谷剛史、下田耕治、林周宏、永田浩一、榊原康文、仲嶋一範
第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2019) (朱鷺メッセ(新潟県新潟市)) ,
2019.07,Poster presentation, 日本神経科学学会・日本神経化学会
-
神経細胞移動の障害が超早産児の認知機能低下に関与する可能性についての検討(Analysis of the association of impaired neuronal migration with cognitive impairments in extremely preterm infants)
久保健一郎、出口貴美子、井上健、仲嶋一範
シンポジウム:“環境が変える・環境で変わる発達障害の認知機能:ミクロからマクロのエビデンス”(座長:相原正男、稲垣真澄) 第24回認知神経科学会学術集会、日本教育会館(東京都千代田区)、2019年7月13-14日,
2019.07,Oral presentation (invited, special)
-
Clustering of neurons within the outermost region of the developing mammalian neocortex: primitive neuronal clusters
Minkyung Shin, Ayako Kitazawa, Satoshi Yoshinaga, Kanehiro Hayashi, Colette Dehay, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
11th Neurodevelopmental Biology Section of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB) (Chuncheon Bears Hotel, Chuncheon (Republic of Korea)) ,
2019.06,Poster presentation, the Korean Society for Molecular and Cellular Biology (KSMCB)
-
Neuronal migration and layer formation in the developing cerebral neocortex
Kazunori Nakajima
EMBO Workshop “Emerging Concepts of the Neuronal Cytoskeleton 5th Edition”, Hotel Enjoy Park Lake, Villarrica (Chile) (Hotel Enjoy Park Lake Villarrica (Chile)) ,
2019.04,Oral presentation (invited, special), EMBO
-
FlashTag technology reveals areal differences in neuronal migration and positioning in the cerebral cortex of developing mice
Satoshi Yoshinaga, Minkyun Shin, Ayako Kitazawa, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市) (朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)) ,
2019.03,Poster presentation, 日本解剖学会
-
Findings on primitive neuronal clusters formed beneath the marginal zone of the developing mammalian neocortices
久保健一郎、シン ミンギョン、北澤彩子、吉永怜史、林周宏、仲嶋 一範
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市) (朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本解剖学会
-
異所移植による発生期のマウス海馬CA1及び大脳新皮質の移動についての解析
北澤彩子、シン ミンギョン、林周宏、久保健一郎、仲嶋 一範
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市) (朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)) ,
2019.03,Poster presentation, 日本解剖学会
-
リーリンシグナルによるニューロン移動停止制御機構 (oral)
廣田ゆき、仲嶋 一範
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市) (朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)) ,
2019.03,Oral presentation (general), 日本解剖学会
-
Neuronal migration and layer formation in the developing cerebral neocortex” (oral, invited)
Kazunori Nakajima
Brain Malformations: A Roadmap for Future Phenotyping and Research, Weizmann Institute of Science, Rehovot (Israel) (Weizmann Institute of Science, Rehovot (Israel)) ,
2019.03,Oral presentation (invited, special), Weizmann Institute of Science
-
大脳新皮質の形成機構
仲嶋 一範
名古屋大学大学院医学系研究科医学特論 (名古屋大学、名古屋市(愛知県)) ,
2018.12,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 名古屋大学大学院
-
大脳皮質層構造の形成機構
仲嶋 一範
名古屋大学医学部神経解剖学特別講義 (名古屋大学、名古屋市(愛知県)) ,
2018.12,Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 名古屋大学医学部
-
Drebrin-like (Dbnl) controls neuronal migration via regulating N-cadherin expression in the developing mouse cerebral neocortex
Seika Inoue, Kanehiro Hayashi, Kyota Fujita, Kazuhiko Tagawa, Hitoshi Okazawa, Ken-ichiro Kubo and Kazunori Nakajima
2018 The American Society for Cell Biology (ASCB) Annual Meeting (San Diego Convention Center, San Diego, California (U.S.A.)) ,
2018.12,Poster presentation, The American Society for Cell Biology (ASCB)
-
Fate Conversion of Subtypes in Immature and Mature Cortical Neurons
大石康二、仲嶋 一範
第41回日本分子生物学会年会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2018.11,Symposium, workshop panel (nominated), 日本分子生物学会
-
大脳皮質神経細胞の産生調節機構と、その進化 〜マウスとヒトのゲノム配列を用いた機能解析(Regulation of cortical neuron production, and its evolution ~ Functional analyses using mouse and human genome sequences)ワークショップ: “脳発生プログラムの複雑化と、その進化”(オーガナイザー:水谷健一、丸山千秋)
田畑秀典、八谷剛史、下田耕治、林周宏、永田浩一、榊原康文、仲嶋 一範
第41回日本分子生物学会年会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2018.11,Poster presentation, 日本分子生物学会
-
Cas9を用いたゲノム編集技術によって高感度タグラベルされたDab1の大脳新皮質神経細胞における細胞内局在の解析
本田岳夫、仲嶋 一範
第41回日本分子生物学会年会 (パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)) ,
2018.11,Poster presentation, 日本分子生物学会