Presentations -
-
Optogenetic modulation of the neural oscillation in the mouse medial prefronal cortex
Debabrata Hazra, Satoshi Yoshinaga, Keitaro Yoshida, Kenji F. Tanaka, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 (日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)) ,
2018.03,Oral presentation (general), 日本解剖学会
-
大脳皮質神経細胞による層形成機構 シンポジウム:“脳・神経形成のメカニズム:細胞から回路・組織構築まで” (オーガナイザー:小川覚之、竹田扇)
仲嶋 一範
第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 (日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)) ,
2018.03,Symposium, workshop panel (nominated), 日本解剖学会
-
Kelchリピート蛋白質Enc1の大脳新皮質発生における発現と機能
廣田 ゆき、鶴重 千加子、味岡 逸樹、仲嶋 一範
第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 (日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)) ,
2018.03,Poster presentation, 日本解剖学会
-
特別講演:大脳皮質層構造の形成機構
仲嶋 一範
第39回Neuroscience Seminar Tokushima (徳島大学藤井節郎ホール(徳島県徳島市)) ,
2018.03,Oral presentation (invited, special), 徳島大学大学院
-
Region-dependent differences in the migratory capacity of hippocampal CA1 and neocortical neurons during brain development
Ayako Kitazawa, Minkyung Shin, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
次世代脳プロジェクト 2017年度冬のシンポジウム (一橋大学 一橋講堂 学術総合センター (東京都千代田区)) ,
2017.12,Poster presentation, 次世代脳プロジェクト
-
dab1のハプロ不全は表層神経細胞の大脳皮質第一層への侵入とCA1錐体細胞層の分離を引き起こす(Haploinsufficiency of dab1 causes invasion of superficial-layer neurons into the cortical layer I and splitting of the CA1 pyramidal cell layer)
本田岳夫、仲嶋 一範
2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会) (神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)) ,
2017.12,Poster presentation, 日本分子生物学会・日本生化学会
-
マウス大脳新皮質形成におけるreelin-Nck2シグナルの役割
林周宏、井上聖香、久保健一郎、仲嶋 一範
2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会) (神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)) ,
2017.12,Poster presentation, 日本分子生物学会・日本生化学会
-
Analysis of cortical development in a newly established mouse model of extremely preterm infants with brain injuries
Ken-ichiro Kubo, Kimiko Deguchi, Taku Nagai, Ayako Kitazawa, Keitaro Yoshida, Wei Shan, Michihiko Aramaki, Kazuhiro Ishii, Minkyung Shin, Yuki Matsunaga, Kanehiro Hayashi, Kenji F. Tanaka, Sachio Takashima, Masahiro Nakayama, Masayuki Itoh, Yukio Hirata, Barbara Antalffy, Dawna D. Armstrong, Kiyofumi Yamada, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
Neuroscience 2017 meeting (Walter E. Washington Convention Center, Washington, D.C. (U.S.A.)) ,
2017.11,Poster presentation, Society for Neuroscience
-
A novel ALS/FTD model mouse expressing cytoplasmic mutant FUS leads neurodegeneration via synaptic disruption
Gen Shiihashi, Daisuke Ito, Itaru Arai, Yuki Kobayashi, Kanehiro Hayashi, Shintaro Otsuka, Kazunori Nakajima, Michisuke Yuzaki, Shigeyoshi Itohara, and Norihiro Suzuki
Neuroscience 2017 meeting (Walter E. Washington Convention Center, Washington, D.C. (U.S.A.)) ,
2017.11,Poster presentation, Society for Neuroscience
-
超早産児に生じる脳障害のマウスモデル作成の試み
久保健一郎、出口貴美子、永井拓、シャン ウェイ、北澤彩子、荒巻道彦、石井一裕、シン ミンギョン、高嶋幸男、中山雅弘、伊藤雅之、アンタルフィ バーバラ、アームストロング ダーナ、山田清文、井上健、仲嶋 一範
第52回TOKYOニューロサイエンス研究会 (慶應義塾大学信濃町キャンパス(東京都新宿区)) ,
2017.10,Poster presentation, TOKYOニューロサイエンス研究会
-
超早産児の脳障害マウスモデルの作成と解析
久保健一郎、出口貴美子、北澤彩子、井上健、仲嶋 一範
超早産児発達神経症研究班キックオフ会 (大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)) ,
2017.10,Oral presentation (general), 超早産児発達神経症研究班
-
超早産児の神経病理の特徴
出口貴美子、久保健一郎、仲嶋 一範、井上健
超早産児発達神経症研究班キックオフ会 (大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)) ,
2017.10,Oral presentation (general), 超早産児発達神経症研究班
-
マウスにおける神経発達障害モデルの作成とその解析 (Establishment and investigation of mouse models of neurodevelopmental disorders) シンポジウム:“発達早期の要因による神経発達障害の形成メカニズムとその治療法開発〜動物実験からRCTまで〜” (オーガナイザー:山末英典、掛山正心)
久保健一郎、出口貴美子、石井一裕、井上健、仲嶋 一範
第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会 (札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)) ,
2017.09,Symposium, workshop panel (public), 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会
-
A novel ALS/FTD model mouse expressing cytoplasmic mutant FUS leads neurodegeneration via dendritic homeostasis disruption.(selected as Best Research Paper)
Gen Shiihashi, Daisuke Ito, Itaru Arai, Yuki Kobayashi, Kanehiro Hayashi, Shintaro Otsuka, Kazunori Nakajima, Michisuke Yuzaki, Shigeyoshi Itohara, and Norihiro Suzuki
XXII World Congress of Neurology (国立京都国際会館(京都府京都市)) ,
2017.09,Oral presentation (general), 日本神経学会
-
The Role of Nck as a downstream effector of the Reelin signaling
Kanehiro Hayashi, Seika Inoue, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター (宮城県仙台市)) ,
2017.09,Poster presentation, 日本神経化学会
-
Molecular mechanisms of neuronal aggregation caused by Reelin in the developing mouse neocortex
Seika Inoue, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター(宮城県仙台市)) ,
2017.09,Poster presentation, 日本神経化学会
-
Region-dependent differences in the migratory capacity of hippocampal CA1 and neocortical neurons during brain development
Ayako Kitazawa, Minkyung Shin, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター (宮城県仙台市)) ,
2017.09,Poster presentation, 日本神経化学会
-
Investigation of cytological architectures in the brains of newly established mouse models with cognitive impairments (認知機能障害を伴うマウスモデルの作成とその脳における細胞構築の解析)
Ken-ichiro Kubo, Kimiko Deguchi, Kazuhiro Ishii, Ken Inoue, and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター (宮城県仙台市)) ,
2017.09,Oral presentation (general), 日本神経化学会
-
Dab1 haploinsufficiency causes reduction of layer I thickness and splitting of CA1 pyramidal cell layer
Takao Honda and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター (宮城県仙台市)) ,
2017.09,Poster presentation, 日本神経化学会
-
Enc1 controls neuronal migration and differentiation of excitatory neurons in the developing neocortex
Yuki Hirota, Chikako Kudo-Tsurushige, Itsuki Ajioka, and Kazunori Nakajima
第60回日本神経化学会大会 (仙台国際センター (宮城県仙台市)) ,
2017.09,Poster presentation, 日本神経化学会