Papers - KAMEI Gentaro
-
亀井源太郎
現代刑事法 6 (12), 90-95 (現代法律出版) 6 ( 12 ) 90 - 95 2004
-
時の判例 共謀共同正犯における黙示の意思連絡とその認定--最決平成 15.5. 1
亀井源太郎
法学教室, 114-115 2004
-
亀井源太郎
東京都立大学法学会雑誌 45 (1), 133-182 (Tokyo Metropolitan University) 45 ( 1 ) 133 - 182 2004
ISSN 0386-8745
-
コンスピラシーの訴追: コンスピラシー研究序説 (渕倫彦教授退職記念論文集)
カメイゲンタロウ, 亀井源太郎
東京都立大学法学会雑誌 45 (1), 133-182 2004
-
「刑法と刑事訴訟法の交錯——共謀共同正犯を題材に——」
KAMEI Gentaro
法学教室 (有斐閣) ( 274 ) 44-49 2003.07
Research paper (scientific journal), Single Work
-
「殺人予備罪の共同正犯(最決S37-11-8・刑集16-11-1522)」
KAMEI Gentaro
刑法判例百選I(第5版) (有斐閣) 160-161 2003.04
Research paper (scientific journal), Single Work
-
「防犯カメラ設置・使用の法律問題——刑事法の視点から」
KAMEI Gentaro
法学会雑誌 (首都大学東京/東京都立大学) 43 ( 2 ) 111-150 2003.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
刑法と刑事訴訟法の交錯--共謀共同正犯を題材に (特集 テイクオフ刑法--新刑法入門)
亀井源太郎
月刊法学教室, 44-49 2003
-
亀井源太郎
東京都立大学法学会雑誌 43 (2), 111-150 (東京都立大学法学部) 43 ( 2 ) 111 - 150 2003
ISSN 0386-8745
-
刑法と刑事訴訟法の交錯--共謀共同正犯を題材に
亀井源太郎
法学教室, 44-49 2003
-
「実務における正犯概念——最(一小)決平成13年10月25日を契機に」
KAMEI Gentaro
判例タイムズ (判例タイムズ社) ( 1104 ) 23-32 2002.12
Research paper (scientific journal), Single Work
-
「虚偽を含んだ申告と自首の成否(最決H13-2-9・刑集55-1-76)」
KAMEI Gentaro
判例セレクト2001 (有斐閣) 30 2002.03
Research paper (scientific journal), Single Work
-
実務における正犯概念--最一小決平 13・10・25 を契機に
亀井源太郎
判例タイムズ 53 (32), 23-32 (判例タイムズ社) 53 ( 32 ) 23 - 32 2002
ISSN 0438-5896
-
「ドイツにおける共同正犯論の現状」
KAMEI Gentaro
現代刑事法 (現代法律出版) ( 28 ) 75-80 2001.08
Research paper (scientific journal), Single Work
-
ドイツにおける共同正犯論の現状
亀井源太郎
現代刑事法: その理論と実務 3 (8), 73-80 2001
-
「共犯現象の実際と刑事手続(一)」
KAMEI Gentaro
法学会雑誌 (首都大学東京/東京都立大学) 41 ( 1 ) 97-121 2000.07
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
「共謀共同正犯の『共謀』をめぐる訴訟法上の問題」
KAMEI Gentaro
法学会雑誌 (首都大学東京/東京都立大学) 40 ( 2 ) 255-298 2000.01
Research paper (bulletin of university, research institution), Single Work
-
亀井源太郎
東京都立大学法学会雑誌 40 (2), 255-298 (東京都立大学法学部) 40 ( 2 ) 255 - 298 2000
ISSN 0386-8745