論文 - 鈴木 五郎
-
知ってることは聞けること
鈴木 五郎
Crsoss & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal Cross Culture Club) (アルク、東京) 60 1983年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
英語と日本語の発想の違いに注目!
鈴木 五郎
Cross & Talk for Communication Between You the World (The English Journal Cross Culture Club) (アルク、東京) 60 1983年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
米語にも英語にも慣れよう
鈴木 五郎
Cross & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal Cross Culture Club) (アルク、東京) 60 1983年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
なぜ、大意が把握できない?
鈴木 五郎
Cross & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal Cross Culture Club) (アルク、東京) 60 1983年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「内容の把握」と「背景の理解」は切り離せない
鈴木 五郎
Cross & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal Cross Culture Club) (アルク、東京) 60 1983年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
どうする? main ideaの聞き逃し
鈴木 五郎
Cross & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal) (アルク、東京) 60 1983年05月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
聞き流すことも覚えよう
鈴木五郎
Cross & Talk for Communication Between You and the World (The English Journal) (アルク、東京) 1983年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
メステンハウザー教授およびゾイグナー氏の論考の紹介 (Understanding Other Cultures)
Professor J.A. Mestenhauser (Director, International Student Adviser's Office, University of Minnesota, U.S.A.)
日吉オープンフォーラム Newsletter No.6 (日吉オープンフォーラム) 4-10 1983年03月
共著
-
myriad-minded Shakespeare
SUZUKI GORO
三色旗 (慶應義塾大学出版会) ( 402 ) 30 1981年09月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
An Exploration into the Lear Universe
鈴木 五郎
The Hiyoshi Review ( 28 ) 125-144 1981年04月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
Our First General Meeting
Peter Milward, Goro Suzuki
The Renaissance Bulletin 8 ( 8 ) 5-12 1981年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り