研究発表 - 井奥 洪二
-
【国外】(国際会議基調講演・招待講演)2011年12月までに約40件
井奥 洪二, 共同研究者多数
Ceramics in Medicine, Asian BioCeramics, World Biomater. Cong., IUMRS, Int. Symp. Functional Materials, Int. Metal. Mater. Cong., CIMTEC, Int. Solvothermal & hydrothermal Assoc., Int. Cocoa Beach Conf., Composites at Lake Louise, PacRim, 他 (世界約25カ国にて基調講演、招待講演、依頼講演、キーノート講演等) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
【国外】(国際会議発表)2011年12月までに約150件発表
井奥 洪二, 共同研究者多数
Ceramics in Medicine, Asian BioCeramics, World Biomater. Cong., IUMRS, Int. Symp. Functional Materials, Int. Metal. Mater. Cong., CIMTEC, Int. Solvothermal & hydrothermal Assoc., Int. Cocoa Beach Conf., Composites at Lake Louise, PacRim, 他 (世界約25カ国にて基調講演、招待講演、依頼講演、キーノート講演等) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
【国内】(国内学会基調講演・招待講演)2011年12月までに約30件
井奥 洪二, 共同研究者多数
日本化学会、日本セラミックス協会、資源・素材学会、日本機械学会、日本金属学会、日本バイオマテリアル学会、日本再生医療学会、無機マテリアル学会、日本無機リン化学会、セメント・コンクリート研究討論会、Int. Water Dynamics, ICPWS, Int. Symp. Inorg. Phosphate Mater., Asia-Oceania Ceramics Federation Conference 他 (約30都道府県にて基調講演、招待講演、依頼講演、一般講演) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
【国内】(国内学会、国際会議発表)2011年12月までに約600件発表
井奥 洪二, 共同研究者多数
日本化学会、日本セラミックス協会、資源・素材学会、日本機械学会、日本金属学会、日本バイオマテリアル学会、日本再生医療学会、無機マテリアル学会、日本無機リン化学会、セメント・コンクリート研究討論会、Int. Water Dynamics, ICPWS, Int. Symp. Inorg. Phosphate Mater., Asia-Oceania Ceramics Federation Conference 他 (約30都道府県にて基調講演、招待講演、依頼講演、一般講演) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
Hirotaka FUJIMORI, Yoichi MORI, Koji IOKU
第38回日韓国際セラミックスセミナー (福岡) ,
2024年10月-2024年11月,口頭発表(招待・特別), 日韓国際セラミックスセミナー組織委員会
-
Hirotaka Fujimori, Yoichi Mori, Koji Ioku
MRM2023/IUMRS-ICA2023 Grand Meeting (京都) ,
2023年12月,口頭発表(招待・特別), 日本MRS
-
文理連接は科学技術を社会へ活かす未来への鍵
井奥洪二
日本セラミックス協会2023年年会 (神奈川県横浜市) ,
2023年03月,口頭発表(招待・特別), 日本セラミックス協会
-
マグネシウム置換ハイドロキシアパタイトの固溶限界濃度と置換に伴う高温領域での特性変化
藤森宏高、森陽一、井奥洪二
第23回日本MRS山口大学支部研究発表会 (山口県宇部市) ,
2023年01月,口頭発表(一般), 日本MRS山口大学支部
-
新型コロナ・パンデミックからのリカバリーに 向けて
井奥洪二
日本MRS山口大学支部研究発表会 (山口県宇部市) ,
2022年01月,口頭発表(基調), 日本MRS山口大学支部
-
ワクチンなど最近の話題にみる文と理の接点
井奥洪二
文理連接プロジェクト (Zoomによる遠隔会議) ,
2021年02月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾大学教養研究センター
-
生体に学び,生体を超える ―物質・材料化学の未来―
井奥洪二
自然科学研究教育センター開所10周年記念シンポジウム (横浜市) ,
2019年10月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾大学自然科学研究教育センター
-
日本のエネルギー問題と環境問題 ~世界・日本・くらしの視点から~
井奥洪二
Muse Ambassadors Kobe 講演会 (兵庫県神戸市) ,
2019年06月,口頭発表(招待・特別), Muse Ambassadors Kobe
-
微生物の足場材料としての水酸アパタイトの微構造設計
上高原理暢, 高橋翔平, 横井太史, 井上千弘, 井奥 洪二
第28回日本MRS年次大会 (北九州国際会議場・ミクニワールドスタジアム) ,
2018年12月,口頭発表(一般), 日本MRS
-
水熱プロセスにより作製した再生医療のためのリン酸カルシウムセラミックス
井奥 洪二, 上高原理暢
第26回日本MRS年次大会 (横浜市開港記念会館) ,
2016年12月,口頭発表(一般), 日本MRS
-
セラミック皮下移植実験系により誘導した多核巨細胞の性質の検討
森下廣太,立川絵里,柴田恭明,末廣史雄,上高原理暢,横井太史,井奥洪二, 梅田正博,西村正宏,池田 通
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016 (福岡) ,
2016年11月,ポスター発表, 日本バイオマテリアル学会
-
ケイ酸添加によるリン酸三カルシウムの骨伝導能の向上
上高原理暢, 立川絵里, 柴田恭明, 梅本奨大, 横井太史, 井奥 洪二
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム (富山大五福キャンパス) ,
2015年09月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
Design of Drug Carrier Based on Transformation Behavior of Octacalcium Phosphate to Hhdroxyapatite
Masanobu Kamitakahara, Natsuko Ito, Taishi Yokoi, IOKU Koji
Biomaterials International 2015 (Kenting, Taiwan) ,
2015年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Functional Hhdroxyapatite Ceramics Prepared by Hydrothermal Processing
IOKU Koji, Daisuke Kawagoe, Hirotaka Fujimori, Masanobu Kamitakahara, Tohru Ikeda
Biomaterials International 2015 (Kenting, Taiwan) ,
2015年06月,口頭発表(招待・特別)