研究発表 - 井奥 洪二
-
【国外】(国際会議基調講演・招待講演)2011年12月までに約40件
井奥 洪二, 共同研究者多数
Ceramics in Medicine, Asian BioCeramics, World Biomater. Cong., IUMRS, Int. Symp. Functional Materials, Int. Metal. Mater. Cong., CIMTEC, Int. Solvothermal & hydrothermal Assoc., Int. Cocoa Beach Conf., Composites at Lake Louise, PacRim, 他 (世界約25カ国にて基調講演、招待講演、依頼講演、キーノート講演等) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
【国外】(国際会議発表)2011年12月までに約150件発表
井奥 洪二, 共同研究者多数
Ceramics in Medicine, Asian BioCeramics, World Biomater. Cong., IUMRS, Int. Symp. Functional Materials, Int. Metal. Mater. Cong., CIMTEC, Int. Solvothermal & hydrothermal Assoc., Int. Cocoa Beach Conf., Composites at Lake Louise, PacRim, 他 (世界約25カ国にて基調講演、招待講演、依頼講演、キーノート講演等) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
【国内】(国内学会基調講演・招待講演)2011年12月までに約30件
井奥 洪二, 共同研究者多数
日本化学会、日本セラミックス協会、資源・素材学会、日本機械学会、日本金属学会、日本バイオマテリアル学会、日本再生医療学会、無機マテリアル学会、日本無機リン化学会、セメント・コンクリート研究討論会、Int. Water Dynamics, ICPWS, Int. Symp. Inorg. Phosphate Mater., Asia-Oceania Ceramics Federation Conference 他 (約30都道府県にて基調講演、招待講演、依頼講演、一般講演) ,
2012年05月,口頭発表(招待・特別)
-
【国内】(国内学会、国際会議発表)2011年12月までに約600件発表
井奥 洪二, 共同研究者多数
日本化学会、日本セラミックス協会、資源・素材学会、日本機械学会、日本金属学会、日本バイオマテリアル学会、日本再生医療学会、無機マテリアル学会、日本無機リン化学会、セメント・コンクリート研究討論会、Int. Water Dynamics, ICPWS, Int. Symp. Inorg. Phosphate Mater., Asia-Oceania Ceramics Federation Conference 他 (約30都道府県にて基調講演、招待講演、依頼講演、一般講演) ,
2012年05月,口頭発表(一般)
-
Hirotaka FUJIMORI, Yoichi MORI, Koji IOKU
第38回日韓国際セラミックスセミナー (福岡) ,
2024年10月-2024年11月,口頭発表(招待・特別), 日韓国際セラミックスセミナー組織委員会
-
Hirotaka Fujimori, Yoichi Mori, Koji Ioku
MRM2023/IUMRS-ICA2023 Grand Meeting (京都) ,
2023年12月,口頭発表(招待・特別), 日本MRS
-
文理連接は科学技術を社会へ活かす未来への鍵
井奥洪二
日本セラミックス協会2023年年会 (神奈川県横浜市) ,
2023年03月,口頭発表(招待・特別), 日本セラミックス協会
-
マグネシウム置換ハイドロキシアパタイトの固溶限界濃度と置換に伴う高温領域での特性変化
藤森宏高、森陽一、井奥洪二
第23回日本MRS山口大学支部研究発表会 (山口県宇部市) ,
2023年01月,口頭発表(一般), 日本MRS山口大学支部
-
新型コロナ・パンデミックからのリカバリーに 向けて
井奥洪二
日本MRS山口大学支部研究発表会 (山口県宇部市) ,
2022年01月,口頭発表(基調), 日本MRS山口大学支部
-
ワクチンなど最近の話題にみる文と理の接点
井奥洪二
文理連接プロジェクト (Zoomによる遠隔会議) ,
2021年02月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾大学教養研究センター
-
生体に学び,生体を超える ―物質・材料化学の未来―
井奥洪二
自然科学研究教育センター開所10周年記念シンポジウム (横浜市) ,
2019年10月,口頭発表(招待・特別), 慶應義塾大学自然科学研究教育センター
-
日本のエネルギー問題と環境問題 ~世界・日本・くらしの視点から~
井奥洪二
Muse Ambassadors Kobe 講演会 (兵庫県神戸市) ,
2019年06月,口頭発表(招待・特別), Muse Ambassadors Kobe
-
微生物の足場材料としての水酸アパタイトの微構造設計
上高原理暢, 高橋翔平, 横井太史, 井上千弘, 井奥 洪二
第28回日本MRS年次大会 (北九州国際会議場・ミクニワールドスタジアム) ,
2018年12月,口頭発表(一般), 日本MRS
-
水熱プロセスにより作製した再生医療のためのリン酸カルシウムセラミックス
井奥 洪二, 上高原理暢
第26回日本MRS年次大会 (横浜市開港記念会館) ,
2016年12月,口頭発表(一般), 日本MRS
-
セラミック皮下移植実験系により誘導した多核巨細胞の性質の検討
森下廣太,立川絵里,柴田恭明,末廣史雄,上高原理暢,横井太史,井奥洪二, 梅田正博,西村正宏,池田 通
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016 (福岡) ,
2016年11月,ポスター発表, 日本バイオマテリアル学会
-
ケイ酸添加によるリン酸三カルシウムの骨伝導能の向上
上高原理暢, 立川絵里, 柴田恭明, 梅本奨大, 横井太史, 井奥 洪二
日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム (富山大五福キャンパス) ,
2015年09月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
Design of Drug Carrier Based on Transformation Behavior of Octacalcium Phosphate to Hhdroxyapatite
Masanobu Kamitakahara, Natsuko Ito, Taishi Yokoi, IOKU Koji
Biomaterials International 2015 (Kenting, Taiwan) ,
2015年06月,口頭発表(招待・特別)
-
Functional Hhdroxyapatite Ceramics Prepared by Hydrothermal Processing
IOKU Koji, Daisuke Kawagoe, Hirotaka Fujimori, Masanobu Kamitakahara, Tohru Ikeda
Biomaterials International 2015 (Kenting, Taiwan) ,
2015年06月,口頭発表(招待・特別)
-
ケイ素含有リン酸三カルシウム多孔質球状顆粒の生体内での挙動
上高原 理暢, 立川 絵里, 柴田 恭明, 梅本奨大, 横井 太史, 井奥 洪二, 池田 通
第36回日本バイオマテリアル学会大会 (東京) ,
2014年11月,口頭発表(一般), 日本バイオマテリアル学会
-
In vitro evaluation of calcium-deficient hydroxyapatite ceramics composed of rod-like particles
M. Kamitakahara, T. Ebesu, K. Ioku
14th Asian BioCeramics Symp. (Shanghai, China) ,
2014年10月,口頭発表(一般), Asian BioCeramics Society
-
水酸アパタイトからなる微生物用足場材料の作製
上高原理暢, 高橋翔平, 横井太史, 井上千弘, 井奥 洪二
日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム (鹿児島大学) ,
2014年09月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
Design of Functional Materials for Environmental Problems
Koji IOKU, Masanobu KAMITAKAHARA
Int. Un. Mater. Res. Soc.- Int. Conf. Asia 2014 (IUMRS-ICA2014) (Fukuoka, Japan) ,
2014年08月,口頭発表(一般), MRS-Japan
-
Evaluation of microorganism adhesion on hydroxyapatite as scaffold for microorganisms
Masanobu Kamitakahara, Shohei Takahashi, Taishi Yokoi, Chihiro Inoue, Koji IOKU
Int. Un. Mater. Res. Soc.- Int. Conf. Asia 2014 (IUMRS-ICA2014) (Fukuoka, Japan) ,
2014年08月,口頭発表(一般), MRS-Japan
-
科学技術のベネフィットとリスクから考えるバイオマテリアル研究の重要性
井奥 洪二
明治大学私立大学戦略的研究基盤形成事業公開シンポジウム (明治大学生田キャンパス) ,
2014年03月,口頭発表(招待・特別), 明治大学
-
Preparation and evaluation of magnetite/hydroxyapatite granules for bone cancer treatment
M. Kamitakahara, N. Ohtoshi, M. Kawashita and K. Ioku
23rd Annual Meeting of MRS-Japan 2013 (Yokohama) ,
2013年12月,口頭発表(一般), 日本MRS
-
Preparation of Bone Char under Various Heating Temperatures for Environmental Purification
S. Terasaka, M. Kamitakahara, T. Yokoi, K. Ioku
13th Asian BioCeramics Symp. in conjunction with 17th Symp. Ceramics in Medicine, Biology and Biomimetcs (Kyoto) ,
2013年12月,口頭発表(一般), Int. Soc. Ceramics in Medicine
-
Size Control of Nanosized Porous Hydroxyapatite Drug Carrier Fabricated in Agarose Gel by Electrophoresis
K. Kimura, M. Kamitakahara, T. Yokoi, K. Ioku
13th Asian BioCeramics Symp. in conjunction with 17th Symp. Ceramics in Medicine, Biology and Biomimetcs (Kyoto) ,
2013年12月,口頭発表(一般), Int. Soc. Ceramics in Medicine
-
Evaluation of Microgranisms Adhered on Hydroxyapatite
S. Takahashi, M. Kamitakahara, T. Yokoi, C. Inoue, K. Ioku
13th Asian BioCeramics Symp. in conjunction with 17th Symp. Ceramics in Medicine, Biology and Biomimetcs (Kyoto) ,
2013年12月,口頭発表(一般), Int. Soc. Ceramics in Medicine
-
水熱合成した炭酸含有水酸アパタイトナノの特性評価
上高原 理暢,竹内 洋仁,井奥 洪二
第35回日本バイオマテリアル学会大会 (東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般), 日本バイオマテリアル学会
-
柱状粒子ハイドロキシアパタイトの血清蛋白親和性
池田 通, 立川 絵里, 上高原 理暢,柴田 恭明, 横井 太史,井奥 洪二
第35回日本バイオマテリアル学会大会 (東京) ,
2013年11月,口頭発表(一般), 日本バイオマテリアル学会
-
種々の熱処理条件で作製した骨炭の水質汚濁物質除去能力の評価
寺坂宗太, 横井太史, 上高原理暢, 井奥 洪二
日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム (信州大学長野キャンパス) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
電気泳動法によりヒドロゲル内で作製した水酸アパタイトナノ顆粒の評価
木村健士郎, 横井太史, 上高原理暢, 井奥 洪二
日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム (信州大学長野キャンパス) ,
2013年09月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
足場材料としての物質の違いが微生物接着性に与える影響の評価
高橋 翔平, 上高原 理暢, 井奥 洪二
資源素材学会東北支部春季大会 (仙台) ,
2013年06月,ポスター発表, 資源素材学会
-
水酸アパタイトおよび炭酸水酸アパタイトの結晶構造, 電子密度分布とプロトン伝導
久保 直幸, 八島 正知, 米原 幸彦, 尾本 和樹, 藤井 孝太郎, 藤森 宏高, 井奥 洪二, 上高原 理暢, 朴 運炅, 生駒 俊之, 田中 順三
日本セラミックス協会2013年年会 (大岡山) ,
2013年03月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
Multifunctional hydroxyapatite for Regenerative Medicine
Koji Ioku, Masanobu Kamitakahara, Tohru Ikeda
Third Int. Conf. Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials (Hybrid Materials 2013) (Sorrento, Italy) ,
2013年03月,口頭発表(一般)
-
教科書に書かれていない科学技術の基礎
井奥 洪二
日本MRS支部研究発表会 (山口県宇部市) ,
2013年01月,口頭発表(基調), 日本MRS山口大学支部
-
薬剤を担持したリン酸八カルシウム/水酸アパタイト複合穎粒の評価
伊藤奈津子, 上高原理暢, 井奥 洪二
第51回セラミックス基礎科学討論会 (仙台) ,
2013年01月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
アパタイト微小チューブの作製に関する基礎的研究
上高原理暢, 山口啓大, 井奥 洪二
第51回セラミックス基礎科学討論会 (仙台) ,
2013年01月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
骨腫瘍温熱療法のためのマグネタイト/水酸アパタイト複合体の作製
大利 直宏, 上高原 理暢, 井奥 洪二
第16回生体関連セラミックス討論会 (津田沼) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
柱状粒子からなるCa欠損水酸アパタイトの特性評価
蛭子 貴文, 上高原 理暢, 井奥 洪二
第16回生体関連セラミックス討論会 (津田沼) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
種々の条件で作製した骨炭によるフッ化物イオンの除去
寺坂 宗太, 上高原 理暢, 井奥 洪二
第16回生体関連セラミックス討論会 (津田沼) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
微生物の足場材料を目指した水酸アパタイト球状顆粒の作製
高橋 翔平, 上高原 理暢, 井奥 洪二
第16回生体関連セラミックス討論会 (津田沼) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本セラミックス協会
-
DDS担体を目指した水酸アパタイトナノ顆粒の電気泳動法による作製
木村 健士郎, 上高原 理暢, 井奥 洪二
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012 (仙台) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本バイオマテリアル学会
-
セラミックスの微小構造と生体反応
池田 通, 立川 絵里, 権田 芳範, 上高原 理暢, 奥田 貴俊, 柴田 恭明, 米澤 郁穂, 黒澤 尚, 金子 和夫, 井奥 洪二
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012 (仙台) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別), 日本バイオマテリアル学会
-
薬剤担体への応用を目指したリン酸八カルシウム/水酸アパタイト複合顆粒の作製と評価
伊藤 奈津子, 上高原 理暢, 井奥 洪二
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2012 (仙台) ,
2012年11月,口頭発表(一般), 日本バイオマテリアル学会
-
Nature of the Chemical Bond in Tricalcium Phosphate: Ultraviolet Laser Raman Spectroscopy up to 1783 K
H. Fujimori, M. Ishikawa, K. IOKU, K. Oshiro, S. Goto, S. Yamamoto, M. Yoshimura
4th PCGMR-NCKU Symposium on “Nano-Technology/Material for Bio-Medical Application (National Cheng Kung Universirty, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別), National Cheng Kung Universirty
-
Synthesis of magnetite/hydroxyapatite composites for hyperthermia treatment of bone cancer
N.Ohtoshi1, M. Kamitakahara, IOKU Koji
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(一般), Soc. Asian BioCeramics
-
Formation mechanism of nanosized porous hydroxyapatite granules in agarose gel by electrophoresis
K. Kimura1, M. Kamitakahara, IOKU Koji
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(一般), Soc. Asian BioCeramics
-
Design of hydroxyapatite granules as a scaffold of microorganisms for waste water treatment
S. Takahashi, M. Kamitakahara, IOKU Koji
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(一般), Soc. Asian BioCeramics
-
Preparation and evaluation of octacalcium phosphate/hydroxyapatite granules for drug carrier
N. Ito, M. Kamitakahara, IOKU Koji
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(一般), Soc. Asian BioCeramics
-
Hydrothermal synthesis of carbonate-containing hydroxyapatite from calcium carbonates with different crystal phases and morphologies
M. Kamitakahara, T. Nagamori1, IOKU Koji
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(一般), Soc. Asian BioCeramics
-
Integration between apatite ceramics and bones
IOKU Koji, M. Kamitakahara, T. Ikeda
The 12th Asian BioCeramics Symposium (National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan) ,
2012年11月,口頭発表(招待・特別), Soc. Asian BioCeramics
-
Preparation of calcium-deficient hydroxyapatite granules with bimodal surface microstructure
Masanobu KAMITAKAHARA, Koji IOKU
IUMRS Int. Conf. Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012) (Yokohama, Japan) ,
2012年09月,口頭発表(一般), IUMRS
-
Functional bioomaterials for bone regeneration
Koji IOKU, Masanobu KAMITAKAHARA, Tohru IKEDA
IUMRS Int. Conf. Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012) (Yokohama, Japan) ,
2012年09月,口頭発表(一般), IUMRS
-
教科書に書かれていない科学技術の基礎
井奥 洪二
第5回ワークショップ「固体材料合成および評価技術の新展開」 (福島市) ,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Ceramic Biomaterials
Koji IOKU
International Workshop on Science and Technology of Innovative Materials 2012 (STIM2012) (Munchen, Germany) ,
2012年09月,口頭発表(招待・特別)
-
Behavior of Osteoblast-like Cells on Porous Hydroxyapatite Ceramics Prepared through Hydrothermal Process
Masanobu Kamitakahara, Yukari Uno, IOKU Koji
Int. Conf. Traditional and Advanced Ceramics 2012 (ICTA2012) (Bangkok, Thailand) ,
2012年08月,口頭発表(一般), MTEC
-
Synthesis and Characterization of Octacalcium Phosphate Spherical Granules for Drug Carrier
Natsuko ITO, Masanobu KAMITAKAHARA, Koji IOKU
Int. Conf. Traditional and Advanced Ceramics 2012 (ICTA2012) (Bangkok, Thailand) ,
2012年08月,口頭発表(一般), National Metal and Materials Technology Center (MTEC)
-
Functional Biomaterials for Regenerative Medicine
Koji IOKU, Masanobu KAMITAKAHARA, Tohru IKEDA
Int. Conf. Traditional and Advanced Ceramics 2012 (ICTA2012) (Bangkok, Thailand) ,
2012年08月,口頭発表(招待・特別), National Metal and Materials Technology Center (MTEC)
-
柱状粒子からなるCa欠損水酸アパタイトペレットの溶解挙動の調査
蛭子貴文, 上高原理暢, 井奥 洪二
資源素材学会東北支部春季大会 (仙台市) ,
2012年06月,ポスター発表, 資源・素材学会
-
水質浄化のための微生物足場材料の作製
高橋翔平, 上高原理暢, 井奥 洪二
資源素材学会東北支部春季大会 (仙台市) ,
2012年06月,ポスター発表, 資源・素材学会