研究発表 - 前田 廉孝
-
世界恐慌後の政府介入と商品先物・現物市場の価格形成: 大阪日次米価データの分析
前田廉孝
2024年度三田史学会日本史部会,
2024年06月,口頭発表(一般)
-
1920-30 年代米価政策強化期の先物・現物価格形成: 大阪日次米穀取引デー タの分析
前田廉孝
社会経済史学会第93回全国大会 (東京都立大学南大沢キャンパス) ,
2024年05月,口頭発表(一般), 社会経済史学会
-
農産物価格調整政策と先物・現物市場: 1920–30年代大阪米穀市場の分析
前田廉孝
2023年度慶應義塾大学東アジア研究所セミナー (TKP札幌カンファレンスセンター) ,
2024年01月,口頭発表(一般), 慶應義塾大学東アジア研究所
-
前田廉孝
The East Asian Studies Center Seminar “Food distribution and consumption in modern East Asia and the Japanese Empire” (Ohio State University) ,
2023年11月,口頭発表(一般), East Asian Studies Center, Ohio State University
-
前田廉孝
East Asian Economic History Workshop (Ca’ Foscari University of Venice) ,
2023年09月,口頭発表(一般), Ca’ Foscari University of Venice
-
Commodity futures trading and colonial imports in the metropole of Empire Japan
前田廉孝
Academic Conference on Modern History of East Asia (National Taipei University) ,
2023年09月,口頭発表(一般), National Taipei University
-
前田廉孝
Korean Economic History Society 2023 Summer International Conference (Chung-Ang University) ,
2023年08月,口頭発表(一般), Korean Economic History Society
-
戦前期日本の植民地米移入と米穀先物取引
前田廉孝
第38回慶應義塾大学東アジア研究所学術大会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2023年07月,口頭発表(一般), 慶應義塾大学東アジア研究所
-
植民地産品流通の地理的不均一性と商品価格形成:1900-39年東京・大阪・熊本米価の分析
前田廉孝
社会経済史学会第92回全国大会 (西南学院大学西新キャンパス) ,
2023年05月,口頭発表(一般), 社会経済史学会
-
Distinctive Pricing in the Metropole of the Integrated Empire’s Economy: Japan’s Central and Local Rice Markets in the Early 20th Century
Kiyotaka Maeda
Academic Conference on East Asian History (Keimyung University, Korea) ,
2023年01月,口頭発表(一般), Keimyung Institute for International Studies
-
Disparity in Price Formation Between Central and Local Commodity Markets with the Expansion of Colonial Imports: Analysis on the Futures Pricing of Rice in Tokyo, Osaka, and Kumamoto
Kiyotaka Maeda
The 2nd Academic Seminar of the Food Distribution and Consumption in Modern East Asia and the Japanese Empire, Institute of East Asian Studies, Keio University (Hotel L Stay & Grow Harumi, Japan) ,
2022年11月,口頭発表(一般), Institute of East Asian Studies, Keio University
-
書評会・前田廉孝『塩と帝国―近代日本の市場・専売・植民地』名古屋大学出版会、2022年
前田廉孝
経営史学会関東部会10月例会 (オンライン) ,
2022年10月,口頭発表(一般), 経営史学会関東部会
-
History of the only Asian imperial country: Statistical survey of Japan's colonial economy
Kiyotaka Maeda
History and Institutions of East Asia, University of Milan (University of Milan) ,
2022年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, University of Milan
-
Japan's colonies as suppliers of primary products: The circulation and pricing of colonial rice in Japan
Kiyotaka Maeda
Current Issues in Imperial History Workshop (University of Milan) ,
2022年09月,口頭発表(一般), University of Milan
-
在来産業の製品ポートフォリオ拡張と低級品市場:1890–1910年代醬油醸造家・髙梨家の地方売りと手印類似品
前田廉孝
経営史学会第58回全国大会 (関西大学千里山キャンパス) ,
2022年09月,口頭発表(一般), 経営史学会
-
Did a small commodity exchange only mirror prices in major market?
Kiyotaka Maeda
The 1st Academic Seminar of the Food Distribution and Consumption in Modern East Asia and the Japanese Empire (Institute of East Asian Studies, Keio University) ,
2022年08月,口頭発表(一般), Institute of East Asian Studies, Keio University
-
Colonial impact on Japan’s economy: Dynamics of the rice market during the interwar period
Kiyotaka MAEDA
19th World Economic History Congress (The École des Hautes Études en Sciences Sociales) ,
2022年07月,口頭発表(一般), International Economic History Association
-
在来産業の製品ポートフォリオ拡張と低級品市場:1890–1910年代醬油醸造家・髙梨家の地方売りと手印類似品
前田廉孝
2022年度三田史学会日本史部会 (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2022年06月,口頭発表(一般), 三田史学会
-
地方零細銀行と地域経済:1898-1919年香川県宇多津町の製塩業金融
前田廉孝
近世史フォーラム2021年10月例会 (オンライン) ,
2021年10月,口頭発表(一般), 近世史フォーラム
-
地方零細銀行と地域経済:1898-1919年香川県宇多津町の製塩業金融
前田廉孝
2021年度慶應義塾大学産業研究所第6回KEOセミナー (オンライン) ,
2021年08月,口頭発表(一般), 慶應義塾大学産業研究所