総説・解説等 - 内藤 正人
-
「江戸自慢三十六興 海案寺紅葉」
内藤 正人
『錦秋十月大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 50 2010年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「木曽海道六十九之内 望月」
内藤 正人
『秀山祭九月大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 27 2010年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「東都名所 両国の涼」
内藤 正人
『八月花形歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 49 2010年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「江戸風俗十二ケ月之内七月 七夕筋違見附八辻」
内藤 正人
『七月大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 22 2010年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ」のうち「引幕と口上」
内藤 正人
『五月花形歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 2010年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「浮世絵 その歴史と意味」
内藤 正人
『にっぽん』vol.2 (平凡社) ( 2 ) 4-5 2009年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「第13回国際浮世絵学会国際大会報告」
内藤 正人
『浮世絵芸術』第157号 (国際浮世絵学会) ( 157 ) 86-88 2009年01月
会議報告等, 単著
-
「琳派が創造した和風の水墨画とは何か」
内藤 正人
『趣味の水墨画』2007年10月号 (ユーキャン) 19 ( 6 ) 1-21 2007年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「一般客の目線とは?美術館集客増との関わりから探る、学芸員側からのアプローチ」
内藤 正人
『LR Returns 12』 (つなぐNPO) ( 12 ) 10-13 2007年08月
研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議), 単著
-
「鐘馗騎獅図」
内藤 正人
『北斎肉筆画傑作選』(国宝倶楽部コレクション) (同朋社メディアプラン) 2006年11月
記事・総説・解説・論説等(その他), 単著