総説・解説等 - 内藤 正人
-
「ポスト『平成の春画展』ーー令和初期の薄暗い状況」(DVD解説)
内藤 正人
文化記録映画『春画と日本人』(DVD) (MAXAM) 2023年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「北斎が教えてくれたこと」
内藤 正人
『日本人なら知っておきたい「北斎漫画」の世界』 (フレーベル館) 3 22 - 25 2023年05月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「2011、大震災後のアート・センター」
内藤 正人
『ARTLET』 (慶応義塾大学アート・センター) ( 58 ) 4 - 4 2023年03月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
「江戸名所めぐりーー江戸期の絵画と版画に遊ぶ」
内藤 正人
『交詢雑誌』 (交詢社) ( 682 ) 108 - 132 2022年07月
講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他), 単著
-
「愛惜と、ためらい 清方に宿る江戸浮世絵の遺伝子」
内藤 正人
『別冊太陽 鏑木清方』 (平凡社) 50 - 51 2022年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
『ボストン美術館日本美術総合調査図録』
内藤 正人
(中央公論美術出版) 2022年03月
-
「審美巡礼・美の逸品たち 江戸の浮世絵絵師・超絶の美人画1 北斎 」
内藤 正人
『かいぎしょ』 (川崎商工会議所) ( 731 ) 57 - 59 2021年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「『北斎漫画』と『富嶽百景』北斎ワールド全開の画譜」
内藤 正人
『北斎づくし』(AERA MOOK) (朝日新聞出版) 30 - 31 2021年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「『北斎漫画』と北斎の優れた絵本
内藤 正人
『北斎づくし』 (青幻舎) 11 - 11 2021年07月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「慶應義塾をめぐる人と蒐集 高橋誠一郎浮世絵コレクション」
内藤 正人
『慶應義塾名品撰』 (慶應義塾ミュージアム・コモンズ) 70 - 70 2020年10月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「北斎が遺した二つの肉筆春画、現る」
内藤 正人
『北斎の春画』(別冊太陽) (平凡社) 8 - 9 2020年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「痛快!日本美術 スター浮世絵師ライバル列伝」
内藤 正人
『一個人』 (KKベストセラーズ) 20 ( 10 ) 42 - 47 2019年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「水の豊かな表現に挑んだ日本絵画の巨匠」
内藤 正人
『水を見る 秘めたるかたちと無限のちから』 (LIXIL出版) 29 - 33 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「江戸の美術 世界が注目する北斎」
内藤 正人
『歴史探訪』vol.1 (HOBBYJAPAN) ( 1 ) 98 - 103 2019年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「勝川春章の浮世絵美人画ーーその魅力を探る」
内藤 正人
『美の友』 (MOA美術館) ( 77 ) 1-6 2015年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「画作と句作ーー絵師の残した文芸から」
内藤 正人
『三田文学』 93 ( 119 ) 304 - 309 2014年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「浮世美人見立三曲」
内藤 正人
『三月花形歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 17 2013年03月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「鷁首船」
内藤 正人
『壽初春大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 53 2013年01月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「銀世界雪夕栄」
内藤 正人
『十二月大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 39 2012年12月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
-
「東都名所 二丁町芝居繁盛之図」
内藤 正人
『吉例顔見世大歌舞伎』 (新橋演舞場/松竹株式会社) 29 2012年11月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著