Works - 内藤 正人
-
「出光コレクションの浮世絵」(山口県立萩美術館・浦上記念館講演会)
内藤 正人
山口県立萩美術館・浦上記念館,
2004年05月,その他, 単独
-
「イメージで伝えるー視覚言語の広がり」(三人閑談)(『三田評論』平成16年5月号)
内藤 正人
慶應義塾大学,
2004年04月,その他, 共同
-
「幕末浮世絵にみる江戸の年中行事」(神奈川県立歴史博物館講演会)
内藤 正人
神奈川県立歴史博物館,
2004年03月,その他, 単独
-
「源氏絵展」(NHK教育テレビ『新日曜美術館』)
内藤 正人
NHK,
2004年02月,その他, 単独
-
「絵画としての浮世絵」(『東美』第36号)
内藤 正人
東京美術倶楽部,
2004年01月,その他, 単独
-
「執筆ノート『江戸名所図屏風―大江戸劇場の幕が開く』」(『三田評論』平成15年12月号)
内藤 正人
慶應義塾大学,
2003年11月,その他, 単独
-
「江戸名所図屏風展」(NHK教育テレビ『新日曜美術館』)
内藤 正人
NHK,
2003年10月,その他, 単独
-
「江戸っ子2200人の息吹 名所図屏風」(『東京新聞』)
内藤 正人
東京新聞,
2003年10月,その他, 共同
-
「サム・フランシスと日本」(大分市美術館講演会)
内藤 正人
大分市美術館,
2003年09月,その他, 単独
-
「浮世絵 その知られざる実像に迫る」(島根県立美術館講演会)
内藤 正人
島根県立美術館,
2003年08月,その他, 単独
-
「『江戸名所図屏風』に遊ぶー草創期の江戸の市街地を散策しながら、考えたこと」(『本の窓』第二十六巻第九号)
内藤 正人
小学館,
2003年08月,その他, 単独
-
「歌麿と北斎展」(NHK教育テレビ『新日曜美術館』)
内藤 正人
NHK,
2002年12月,その他, 単独
-
「歌麿の雪兎図」(NHKニュース)
内藤 正人
NHK,
2002年11月,その他, 単独
-
「サム・フランシスと日本」(富山県立近代美術館講演会)
内藤 正人
富山県立近代美術館,
2002年08月,その他, 単独
-
「勝川春章-役者絵と美人画」(山口県立萩美術館・浦上記念館講演会)
内藤 正人
山口県立萩美術館・浦上記念館,
2001年11月,その他, 単独
-
「美術館解体新書」11・12(鼎談)(『ギャラリー』190・191号)
内藤 正人
ギャラリーステーション,
2001年02月-2001年03月,その他, 共同
-
「江戸時代の暮らしー浮世絵にみる」(東京外国語大学公開講座)
内藤 正人
東京外国語大学,
2000年11月,その他, 単独
-
「浮世絵にみる妙法寺」(杉並区立郷土博物館講演会)
内藤 正人
杉並区立郷土博物館,
2000年11月,その他, 単独
-
「描かれた明治 聖徳記念絵画館壁画・原画展」(『神社新報』第2572号)
内藤 正人
神社新報社,
2000年10月,その他, 単独
-
「西行物語絵巻 俵屋宗達」(関西の美術館で観る名画)(季刊『ふれあい』12年秋季号)
内藤 正人
財団法人納税協会連合会,
2000年09月,その他, 単独