Works - 内藤 正人
-
「挫けずに前進する、不屈の絵師魂」(季刊『もん』2008年新春号)
内藤 正人
公文教育研究会,
2008年01月,その他, 単独
-
‘Sam Francis and Japan’,‘The Painter Sam Francis’(映画)
内藤 正人
Jeffrey Perkins/Body and Soul Productions,
2008年,その他, 共同
-
「江戸っ子絵師、奔る!」(河治和香『あだ惚れ・国芳一門浮世絵草紙2』解説)
内藤 正人
小学館,
2007年12月,その他, 単独
-
「特別展北斎ーヨーロッパを魅了した江戸の絵師」(『クロワッサン』722号)
内藤 正人
マガジンハウス,
2007年12月,その他, 単独
-
「江戸っ子浮世絵師、参上 ~歌川国芳~」(NHK-BSハイビジョン特集)
内藤 正人
NHK-BS,
2007年11月,その他, 共同
-
「Researcher's Eye 一九八四年夏、米国美術館での調査ばなし」(『三田評論』平成19年11月号)
内藤 正人
三田評論,
2007年11月,その他, 単独
-
「戯作の時代④」(『日本経済新聞』特集記事・美の美)
内藤 正人
日本経済新聞,
2007年10月,その他, 共同
-
「歌麿の肉筆画」(『朝日新聞』)
内藤 正人
朝日新聞,
2007年10月,その他, 共同
-
「ボストン美術館と浮世絵コレクション」(東京都大森貝塚保存会・講演)
内藤 正人
東京都大森貝塚保存会,
2007年09月,その他, 単独
-
「美人鑑賞図」勝川春章(『朝日新聞』夕刊・水曜アート)
内藤 正人
朝日新聞,
2007年06月,その他, 単独
-
「幕末明治の絵師・月岡芳年ーデュマスに影響を与えた異色の造形」(東京都現代美術館「マルレーネ・デュマスーブロークン・ホワイト」展)
内藤 正人
東京都現代美術館,
2007年06月,その他, 単独
-
「出光コレクションの肉筆浮世絵」(出光美術館「肉筆浮世絵のすべて」展)
内藤 正人
出光美術館,
2007年06月,その他, 単独
-
「高橋先生と浮世絵コレクション」(慶應義塾創立150周年記念「高橋誠一郎没後25年記念講演会」)
内藤 正人
慶應義塾大学,
2007年06月,その他, 単独
-
「文献資料と肉筆浮世絵」(たばこと塩の博物館「風俗画と肉筆浮世絵」展)
内藤 正人
たばこと塩の博物館,
2007年06月,その他, 単独
-
「美術館の研究と普及 変わる学芸員の意識」(『毎日新聞』)
内藤 正人
毎日新聞,
2007年05月,その他, 単独
-
「一般客の目線とは? 美術館集客増との関わりから探る、学芸員側からのアプローチ」(美術史学会美術館博物館委員会東西合同シンポジウム)
内藤 正人
美術史学会,
2007年04月,その他, 単独
-
「版画と絵画―江戸期の様相」(第11回国際浮世絵大会パネラー)
内藤 正人
国際浮世絵学会,
2006年11月,その他, 単独
-
「『江戸の誘惑』展で公開 肉筆浮世絵」(『日本経済新聞』文化面)
内藤 正人
日本経済新聞,
2006年11月,その他, 共同
-
「浮世絵師と貴人のパトロン」(太田記念美術館土曜講座)
内藤 正人
太田記念美術館,
2006年11月,その他, 単独
-
「秘蔵肉筆浮世絵の修復のすべて 裏側から見たボストン美術館」『和楽』2006年11月号
内藤 正人
小学館,
2006年11月,その他, 共同