論文 - 岡田 光弘
-
A Weak Intuitionistic Propositional Logic with Purely Constructive Implication
Mitsuhiro Okada
Studia Logica 46 ( 4 ) 371 - 382 1987年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
A simple relationship between Buchholz's new system of ordinal notations and Takeuti's system of ordinal diagrams
Mitsuhiro Okada
Journal of Symbolic Logic 52 577-581 1987年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
論理記号導入規則による論理的意味論について
岡田 光弘
科学基礎論研究68、 日本科学基礎論学会 65-71 1987年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
初期フッサールの「数理-哲学的研究の最終テーマ」とゲッチンゲン学派の論理哲学
岡田 光弘
哲学37 日本哲学会 210-221 1987年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Finite Combinatorics
Mitsuhiro Okada
Combinatorics (American Mathematical Society) 8 1987年
研究論文(その他学術会議資料等)
-
On The Theory of Quasi-Ordinal Diagram
Mitsuhiro Okada and Gaisi Takeuti
Contemporary Mathematics (American Mathematical Society) 65 295 - 308 1987年
研究論文(国際会議プロシーディングス)
-
形式的意味論と整合性証明
岡田 光弘
哲学(1986) 三田哲学会 1986年12月
研究論文(学術雑誌), 単著